自動車流通関連業界の
総合プラットフォーマーとして
世界に貢献するための
「飛躍への決意」
- 代表取締役 兼 社長執行役員
- 井上 貴之
1999年の創業以来、私たちは安心安全な自動車流通と自動車流通関連業界の発展を通じて社会に貢献することに努めてまいりました。その根幹にあるのは“正しいビジネス”を展開することで、ユーザーや顧客企業、従業員、パートナー、地域社会などのステークホルダーの皆さまに喜んでいただき、それによって対価を得る──という信念です。
この考え方をさらに持続的な成長・発展に繋げていくために、改めて当社の企業価値の源泉と、それによって解決しうるステークホルダーの課題などにつき社内で議論を重ね、2023年、新たなミッションを表明し、それを実現に導く経営理念を定めました。
加えて、この新たなミッションと経営理念のもとに事業ポートフォリオを見直し、「プラットフォーム事業」と「カーセブン事業」に整理しました。プラットフォーム事業については、自動車流通関連業界のアフターマーケットを支える、最先端技術に基づく幅広い機能を提供することをミッションとし、より利便性の高い総合媒体を業界の方々に享受していただきます。さらに、自動車流通に特化した最先端技術を東南アジアを中心とした海外に展開することもスタートする予定です。また、カーセブン事業については、プラットフォーム事業において開発されたサービスを積極的に導入することにより、さらなる拡大を目指し、近い将来には国内300店舗体制をつくることを目指します。
この2事業を展開することにより、自動車流通関連業界における当社の競争優位を存分に発揮するとともに、業界全体の発展に貢献していきたいと考えています。そして、今後も弛まぬ挑戦を継続することで、中長期的かつ持続的に企業価値を向上させる好循環を生み出し、大きな飛躍を目指します。