自動車保険とドライブレコーダー?
こんにちは!
カーセブン江戸川店です!
最近は東京にも雪が降るなど、まだまだ凍るような寒さが続いていますね🥶
皆様、体調管理に気を付けてください☆
皆様はこんなお話を聞いたことがございますか?
【自動車保険とドライブレコーダーがくっついた!】
これはあいおいニッセイ同和損保さんが自動車保険専用のドライブレコーダーを作ったというお話で、
すでに車にドライブレコーダーがついている方でも
最近では今ついているものの横に並べてつけられている方も多くいらっしゃるので
是非最後まで読んでください😊
さて、どんなドライブレコーダーかといいますと!
お車に装着されたドライブレコーダーが、大きな衝撃を検知すると
自動的にコールセンターへ通知し、専任オペレータからドライブレコーダーを通じて安否確認コールを行います。
事故直後の初期対応に必要なアドバイスやお車のレッカー牽引・搬送等の手配等、事故で不安を抱えるお客様を迅速かつ
的確にサポートします。
また、事故時のドライブレコーダーの映像は衝撃を検知した場合に自動的に送信されます。

その他の機能で、事故につながりやすい運転を防止する
安全運転支援アラートとして、速度超過時、急加速、急減速時に≪ご注意ください!≫
などと教えてくれますので、運転に自信がない方も、運転に慣れた方も役に立ちます(^^)/
また、あいおいニッセイ同和損保さんのドライブレコーダーは
安全運転のスコアに応じて、次回更新時の保険料がお安くなる可能性があります!
安全運転のスコアとは主に、速度超過、急アクセル、急ブレーキの発生頻度に基づいて算出されます。
大きく3つの区分に分かれていて《A区分・B区分・C区分》
A区分は80点以上
B区分は60-79点
C区分は59点以下
となっております。
ドライブレコーダーを付けて、安全運転を続けていると!
A区分では8%、B区分では4%、C区分では0%
運転特性割引として次回のご契約で割引がされます!
また、はじめてご契約する場合はB区分の4%割引からスタートするのでお得ですよね!
最後になりますが、あいおいニッセイ同和損保さんのドライブレコーダーは
事故状況をAIで分析することで迅速かつ適切な事故解決を実現しています。
これは、お客様のドライブレコーダーから送られた映像から相手車輌の速度等を
AIが解析し判例情報と照らして責任割合の判例サポートをするというものです!
長くなりましたが、詳しくはあいおいニッセイ同和損保さんのホームページから
ご覧ください!
あいおいニッセイ同和損保さんでご契約のお客様は特約として付けることが出来ます!
お気軽にお電話にてお問い合わせください😄
また、他社さんで自動車保険に入られてる方も切り替えのご相談承ります!
お車の相談承ります!
カーセブン江戸川店🚗
0120-555-696