金沢行ってきたよ🚅
こんにちは!!カーセブン鹿児島谷山店です(^^
今日は今月、友人の結婚式のため金沢へ行ってきた主任からいただいた写真を投稿しちゃいます📸✨

まずはカーセブンでの仕事を終えてそのまま新幹線に乗って大阪まで🚅₃³残念ながら大阪・関西万博は終わってしまっていたようなのですが、マンホール蓋がミャクミャクだったのを記念に撮影してきてくれました😊✨しかし『大阪では太陽を一度も見ることなくでしたー』との事でした😓深夜に大阪に着いて早朝の新幹線で目的地である金沢へ出発したようです💦💦

サンダーバード6時34分発ですって😲😲ちゃんと起きられて良かったです⏰せっかくちゃんと乗れたのにこのサンダーバードではまさかの【シカと衝突して遅延発生】というトラブルに見舞われてしまったとの事…乗り換えで金沢まで行かないといけないのでドキドキハラハラだったことでしょうw同じ車両に乗り合わせていた方もイライラしていたとか…いつでも心に余裕をもてる大人でありたいです😞😞車両に大きな被害等がなくてなによりとは思います🚅

主任たちも敦賀駅で乗り換えをしないといけなかったので遅延でどうなることかと思いましたが遅延の連絡がしっかりいっていたようで列車が待っていてくれたようで乗り遅れることなく金沢駅まで行くことが出来たようです🚈


無事に金沢駅に到着して駅前で記念写真を撮っているんですが主任は写っていないという…なんでやねん!

そして金沢駅にはなかなかなご当地ポストがありました😊😊よく見ると【郵太郎】とお名前が書いてありますね🐻加賀百万石を代表する伝統工芸の加賀人形がモチーフにされているそうです😌🤗待ち合わせスポットとしても地元の方々に親しまれているそうです🚉

友人の結婚式場では各テーブルにインスタントカメラが準備されており自由にいろいろ撮ってくださいな感じだったようで主任がカメラを構えてるところを友人に写真を撮られてる写真をもらいましたw中学の時の友人なんだそうですが、なんと奥さんも鹿児島の方で同級生なんだとか😲鹿児島で式を挙げるのではなく職場のある金沢で式をあげたみたいです⛪⛪鹿児島からの友人たちの旅費なんかも大変だっただろうな…と余計なお世話なことを考えちゃいました😅😅
お写真はこれで以上なのですが、ちょっとおもしろいのがなんと帰りの飛行機に乗り遅れるとゆう大失態をしてしまいました🤣🤣タクシーで何とか15分前くらいには空港についたそうなのですが、もう主任以外の搭乗客がみなそろっているらしく一人を待つことは出来ないとのこと…😱😱なんとか次の便で帰れないかと聞いてみたりしたそうですが当日の席になるとプラスで何万円かかかるそうで、次の日の朝イチの便だったら追加料金なしで乗ることができるという事で急遽、もう一泊することに…🏨空港のすぐ近くのホテルに泊まることができたみたいで良かったです🏨🛬でも当日宿泊はお値段が高かったみたい😓💦ひとり一泊2万円💰
その話を聞いていた我々スタッフは今度は寝坊して朝イチの便を逃してしまうんじゃないかと笑っていました😊さすがに寝坊することもなくちゃんと帰ってこれて申し訳なさそうにお土産を持ってきてくれました🤗✨ふいに4連休になってしまってうらやましいなと思っちゃいましたがその後が週一休みになっちゃうのはちょっとツライかも💦計画を立てるときは時間や日にちに余裕をもって行動しなきゃですね👍ねっ主任😊👍



