サウナ三昧♨

こんにちは!!カーセブン鹿児島谷山店です(^^

本日は主任のお盆休みパート3なのですが、もうお盆休みも終わってしまってから半月以上たつのでタイトルは変えちゃいましたw

主任といったら、ラーメンorサウナ♨と言っても過言じゃないくらいラーメンとサウナによく行っているイメージがワタシの中で定着しつつあるほど、結構な頻度でサウナにも通っていると思います🤭🤭

ということで、まずはお盆休み中に訪れていた【FAV LUX鹿児島天文館】さまです♨去年オープンしたばかりの新しい施設になっています✨✨FAV LUXはホテルになっていて1階が貸し切りサウナになっているようです♨

最大8名まで一緒にサウナを楽しむことができます♪サウナ室は約90度でセルフでロウリュも楽しめ、冷たい水風呂があって😊♨

整いスペースはテントで隠れてはいますが天文館の街中の外!!もう本当に外らしいですよ😲😲お部屋の中にはベッドがあったりくつろげるスペースもしっかりあるのでゆっくり過ごせそうです👍貸し切りなのでほかの人に気を遣ったりすることなく楽しむことができると思います♨

アメニティでタオルや水着、ドライヤーがあったり女性には嬉しい化粧水や乳液なんかもあって手ぶらで行けそう🤗😀平日は2時間2名様まで7000円、土日祝は2時間2名様まで9000円で1名追加ごとに2000円を追加するシステムのようです💰貸し切りなのでご予約は必要かと思いますのでお気を付けください🫡🫡

お次は、つい最近行ってきたと思われる与次郎にある【繋がるサウナTHE BARREL】さんです♨😊4つのサウナ部屋があり大きなサウナ部屋は20人くらい入りそうな広さがあるようです♨♨あとの3部屋は温度別のバレルサウナになっております😊♨

セルフロウリュもありますし、時間によってはスタッフロウリュで熱波を送るサービスもあるみたいです🫡🫡

もちろんキンキンに冷えた水風呂もあり、2階には緑に包まれた外気浴スペースもありしっかり整うことができると思います!

基本は男性のみ利用可能なようですが月に一度なのかな?レディースデーもあるようですし夜は24時までやっているようなので仕事終わりに行くのもいいかもしれないですね♨♨

保冷タンブラーで浴室にも持ち込めるドリンクも購入できるみたいだし、シャンプー、コンディショナー、ボディソープも完備されていてタオル、サウナハットはレンタルもできるなんてもう手ぶらで行っても全然良さそうですね🎵🎵

この前テレビでも放送されてましたが、主任的にはあまりたくさんの人に知られたくないくらいいいところなんだ♨との事でしたがいいサウナをお探しの方がいらっしゃったらぜひ行ってみてくださいね😓

前のページに戻る