映画もいいよねー🎥

こんにちは!!カーセブン鹿児島谷山店です(^^

最近ブログネタが枯渇しております…最近のワタシは休日に出かけるのが近所のスーパーだったり実家に引きこもるくらいなのでネタがなさ過ぎて困っています😢😢店長が月に一度くらいネタをくれたり主任がちょこちょこくれるのでなんとか継続できているのですが💦

…というわけで今回も主任が先日行ってきた映画の紹介になります🎥

【秒速5センチメートル】新海誠監督のアニメからの実写映画化で話題になっていました🎥🎥新海誠監督のアニメ作品は最新デジタル技術を駆使して作り上げられていて実在する街の建物や看板などの大都会の緻密な風景描写が特徴で【君の名は。】で爆発的ヒットでたちまち有名になりましたね😊✨個人的にも大好きです💖ワタシは【すずめの戸締まり】も結構好きでした🥰

秒速5センチメートルは中高生が見るとただの恋愛映画かと思うかもしれませんが、大人が見ると青春時代を思い出すような甘酸っぱいものとなっているようです😊😊←主任の感想です🫡

ここにあらすじを書いていいものか分からないのですが、親の転勤で引っ越しを繰り返していた東京の小学生に通う男の子が、同じように引っ越しを繰り返している女の子と出会うことから物語が始まります…同じような境遇で過ごしていくなかでお互いに惹かれあいながら暮らしていましたが小学校を卒業!というタイミングで女の子はまた転校してしまいます🏫

中学生になってからも文通をすることでお互いにつながっていることを感じながら別々の土地で日々を過ごす中、男の子もまた引っ越しをしてしまうことに…次はとても遠い種子島へ(うわーい鹿児島🥰)と…

そこで中学1年の冬、彼女の住む栃木へ向かうことに!しっかりと計画を立て、何時にどこの駅に着くから待っていてと…しかし当日は吹雪になってしまい電車は遅延、到着時間を大幅に超えてしまいすでに家に帰っているかもと思いながらも待ち合わせの場所へ❄❄

彼女は吹雪の中で彼が来るのを待っていてくれたのです❄そこで「2009年3月26日、またここで会おう」と約束をしてまた離れ離れに…そして大人になった2人は東京で仕事をしながら日々を過ごしていました。直接会うことはなかったのですが、意外と近いところですれ違っているのでした🥺

そしてとうとう約束の日に…彼は栃木に向かい彼女を待ちます🥺さぁこの2人はどうなってしまうのでしょうか…続きはぜひ映画をご覧いただければ🎥🎥ワタシもストーリーを読んでいてぜひ観たいなと思いました🎥主任にもゴリ押しされています😓💦とりあえずアニメの方を見てみようかと思っていますが、どちらも見た主任は実写の方がオススメらしいです😊😊

ちなみに【秒速5センチメートル】は桜の花びらが舞い落ちる速度のことなんですって🌸🌸

前のページに戻る