更新日2024.03.24

車の売却時にリサイクル預託金はいくら戻ってくる?車種ごとの料金や仕訳方法を詳しく解説

「車の売却時にリサイクル預託金はいくら戻ってくる?」「そもそもリサイクル預託金ってどのような費用?」と疑問を抱えている方が多いのではないでしょうか。

リサイクル預託金とは、廃車費用を前払いしておくための費用のことです。新車購入時に支払い、売却時に戻ってきます。とはいえ、戻ってくる金額は車種によって異なります。実際、リサイクル預託金はどれくらい戻ってくるのでしょうか。

この記事は、リサイクル預託金について解説します。また、メーカー別のリサイクル預託金の金額も紹介します。さらに、リサイクル預託金の仕訳方法についても紹介するので、リサイクル預託金について気になっているという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • ・リサイクル預託金について
  • ・リサイクル預託金の内訳について
  • ・リサイクル預託金の仕訳方法について
かんたん30秒!
愛車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

リサイクル預託金とはどんな費用?

リサイクル預託金とは、車を解体する際にかかる廃棄費用を前もって支払っておく費用のことです。リサイクル預託金は「自動車リサイクル法」に基づき、仕組化されています。自動車リサイクル法とは、車の不法投棄をする所有者を減少させることを目的とした施行法のことです。

リサイクル預託金は、廃車時にかかります。車を売却する場合、リサイクル預託金は返金されます。

リサイクル預託金を支払う最大の目的は、資源の無駄遣いを減らす社会を創り出すことです。このような社会を創り出すためには、車の所有者や自動車メーカー、解体業者などの協力が必要不可欠です。

リサイクル預託金の内訳

リサイクル預託金の内訳は以下のとおりです。

リサイクル預託金の内訳

・シュレッダーダスト料金
・エアバッグ類料金
・フロン類料金
・情報管理料金
・資金管理料金

1つずつ順番に見ていきましょう。

シュレッダーダスト料金

シュレッダーダスト料金とは、解体時に発生する細かな破片をリサイクルに回すための費用のことです。解体時に発生する費用に含まれている破片の素材は以下のとおりです。

シュレッダーダストの破片の素材

・ガラス
・プラスチック
・ゴム

これらの素材はリサイクル可能です。一般的に車両の重量によって、破片の量も変動します。破片の量が増えるほど、シュレッダーダスト料金は高額になります。

エアバッグ類料金

エアバッグ類料金とは、エアバッグやシートベルトプリテンショナーの回収に使用される費用のことです。エアバッグは、事故時に身を守ってくれる機能です。シートベルトプリテンショナーとは、事故時にベルトのたるみを巻き取る機能になります。どちらも事故時に身を守るために必要な機能として、リサイクル預託金に含まれます。

フロン類料金

フロン類料金とは、エアコン稼働時に発生するフロンガス処分費用のことです。フロンガスは、環境省が定める「フロン排出抑制法」に従い、処分する必要があります。適切な方法で処分しない場合、環境に悪影響を与えてしまいます。

不法投棄されている自動車は、フロンガスの処分は行われていません。そのため、車の不法投棄でフロンガスが環境に悪影響を与えないためにもこの費用が設定されています。

情報管理料金

情報管理料金とは、リサイクル預託金の管理や収納などを行うために稼働している電子システムの維持費用としてあてられている料金のことです。情報管理料金には、実務にあたるスタッフの人件費も含まれています。情報管理料金は、新車購入者が支払い対象で、負担額は130円です。

資金管理料金

資金管理料金は、資金管理業務の実務費用にあてられています。資金管理料金として以下の費用が定められています。

新車購入時290円/台
引取時410円/台

参照:自動車リサイクル促進センター

資金管理料金は、新車購入者と車引取者が対象になります。車の受け取り方によって負担額が異なります。

【メーカー別】リサイクル預託金の金額一覧

ここからは、下記メーカー別にリサイクル預託金の金額一覧を紹介します。

リサイクル預託金の金額一覧

・トヨタ
・日産
・ホンダ
・三菱
・マツダ
・スズキ
・スバル
・ダイハツ

順番に見ていきましょう。

トヨタ

トヨタ車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
アクア(2021年)MXPK10系6,490~7,790円1,930~2,800円0円8,420~10,590円
アルファード(2023年)AAHH40、AGH40系16,020円2,800円0円18,820円
ヴェルファイア(2023年)AAHH40、AGH40、TAHA40系16,020円2,800円0円18,820円
カローラ(2019年)NRE、ZRE、ZWE200系MZEA10系6,960~8,370円1,930~2,800円0円8,890~11,170円
クラウン(2023年)AZSH30系12,540円2,800円0円15,340円

参照:トヨタ自動車

トヨタ車のリサイクル預託金は「8,420〜18,820円」の間を推移しています。フロンの使用がないアクアやアルファードではフロン類料金がかかりません。

日産

日産車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
エクストレイル(2022年)T3310,170円2,250円0円12,420円
ノートオーラ(2021年)FE136,470円2,000円0円8,470円
キックス(2008年)PAO5,100円2,050円~2,280円2,000円~2,030円9,150円~9,410円
ノート(2020年)E136,040円2,000円0円8,040円
ルークス(2020年~)BA14,430円2,000円0円6,430円

参照:日産

日産車のリサイクル預託金は「6,430〜12,420円」の間を推移します。車種によって大きくリサイクル預託金が異なります。リサイクル預託金を安く抑えるのであれば、車種にもこだわりましょう。

ホンダ

ホンダ車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
N-BOX/N-BOX+(2021年~)6BA-JF3・JF46,170円2,250円0円8,420円
ヴェゼル(2021年~)6BA-RV3・RV49,360円2,250円0円11,610円
フリード(2022年~)5BA-GB5・GB69,040円2,250円0円11,290円
フィット(2022年~)5BA-GS4・GS5・GS6・GS78,230円3,150円0円11,380円
CR-V(2020年~)6BA-RW1・RW27,430円1,850円1,750円11,030円

参照:ホンダ

ホンダ車のリサイクル預託金は「8,420〜11,610円」の間を推移します。ホンダ車の中には、フロン未使用の車が多数あります。フロン類料金を0円に抑えられるため、合計額も低く維持できます。

三菱

三菱車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
エクリプス クロスGK1W7,220円2,500円1,950円11,670円
デリカD:2MB15S6,050円2,700円2,100円10,850円
RVRN11W6,980円1,300円2,100円10,380円
ミラージュCA1A5,060円1,300円2,100円8,460円
JeepJ204,980円0円2,100円7,080円

参照:三菱

三菱車のリサイクル預託金は「7,080〜11,610円」の間を推移しています。車種によってリサイクル預託金に変動が発生するため、車種選びから慎重におこないましょう。

マツダ

マツダ車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
CX-3(2021年~)DK系6,630円2,700円0円9,320円
CX-5(2020年~)KF系8,880円2,700円0円11,580円
CX-30(2021年~)DM系7,170円2,700円0円9,870円
MAZDA2(2021年~)DJ系5,930円2,700円0円8,630円
ロードスター(2020年~)ND系5,900円2,700円1,720円10,320円

参照:マツダ

マツダ車のリサイクル預託金は「8,630〜11,580円」の間を推移しています。マツダ車はフロン類料金が0円の自動車が多数あります。しかし、シュレッダーダスト料金が他社に比べ高額になるため、合計金額は他社と変わらない金額です。

スズキ

スズキ車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
ジムニーJB23W3,840円2,370円2,100円8,310円
ソリオMA15S6,210円2,280円2,030円10,520円
スペーシアMK32S5,430円2,260円1,950円9,640円
クロスビーMN71S5,890円1,980円1,750円9,620円
アルトHA24S4,190円2,280円2,100円8,570円

参照:スズキ

スズキ車のリサイクル預託金は「8,310〜10,520円」の間を推移しています。スズキ車は、車種別に比較してもそれほどリサイクル預託金に差が生まれません。

スバル

スバル車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
レガシー(2003年~)BL58,040円2,040円2,100円12,590円
インプレッサ(2000年~)GD2 7,020円0円2,100円8,310円
フォレスター(2002年~)SG58,030円2,450円2,100円12,580円
ジャスティ(21984年~)KA54,190円0円2,100円6,290円
トラヴィック(2001年~)XM182 8,240円2,320円2,100円12,680円

参照:スバル

スバル車のリサイクル預託金は「6,290〜12,680円」の間を推移しています。車種によっては、エアバッグ料金が0円になるケースもあります。0円が発生している車種はリサイクル預託金の合計額を低く抑えられるため、積極的に購入・売却を検討していきましょう。

ダイハツ

ダイハツ車のリサイクル預託金の金額一覧は以下のとおりです。

車種(発売時期)型式シュレッダーダスト料金エアバッグ料金フロン類料金合計
タントL350S、L360S4,900円2,250円2,050円9,200円
タフトLA900S、LA910S4,860円1,900円1,750円8,510円
ハイゼット デッキバンS82W、S83W3,400円0円2,050円5,450円
ムーヴL600S、L602S、L610S4,260円1,150円2,050円7,460円
ストーリアM100S、M101S、M110S、M111S、M112S 4,630円2,250円2,050円9,230円

参照:ダイハツ

ダイハツ車のリサイクル預託金は「5,450〜9,230円」の間を推移しています。車種によって差額はありません。どの車種を購入しても近いリサイクル預託金の金額になります。

リサイクル委託料はすべて手元に戻ってくる?

リサイクル預託金はすべて手元に戻ってくるわけではありません。内訳内の費用の一部は支払われないこともあります。手元に戻って来るケースと手元に戻らないケースについて詳しく紹介します。

手元に戻ってくるケース

リサイクル預託金が手元に戻ってくるケースは、車を売却したときです。そもそもリサイクル預託金とは、車が廃車したときに使用される費用のことです。そのため、車の売却時にはリサイクル預託金を使用していないことになります。

返金時に含まれるリサイクル預託金の内訳は、以下のとおりです。

リサイクル預託金の内訳

・シュレッダーダスト料金
・エアバッグ類料金
・フロン類料金

情報管理料金や資金管理料金は、リサイクル預託金の管理や維持費用などに使用されています。車を所有していると消費される費用になるため、返金額に含まれません。

手元に戻らないケース

リサイクル預託金が手元に戻らないケースは、車を廃車にしたときです。リサイクル預託金は、車を廃車したときに使用される費用です。そのため、廃車時に使用されます。リサイクル預託金の返金を求める場合、売却するべきです。しかし、車の状態によっては売却できない場合もあるため、買取業者と相談しましょう。

リサイクル委託料はどのように返金される?

リサイクル預託金の返金方法は、下記2パターンによって異なります。

リサイクル預託金の返金方法

・買取価格に含まれるパターン
・買取価格とは別に返金するパターン

それぞれ詳しく解説します。

買取価格に含まれるパターン

リサイクル預託金は、買取価格に含まれるパターンがあります。リサイクル預託金は、買主に引き継がれます。一般的に、車を売却する場合は、買主からリサイクル預託金を返金してもらいます。

買取価格に含まれている場合、明細書を確認しておかないと、全額リサイクル預託金を受け取ることができません。買取価格にリサイクル預託金が含まれている場合は、明細書の項目をしっかり確認しておきましょう。

買取価格とは別に返金するパターン

リサイクル預託金の返金方法として、買取価格とは別に返金するパターンがあります。別途料金としてリサイクル預託金を負担してくれるため、全額返金可能です。

買取価格とは別にリサイクル預託金が返金される場合、買取価格が100万円で、リサイクル預託金が5万円だと105万円を受け取れます。とはいえ、買取価格とは別に返金すると事務手続きが複雑になるため、買取価格に含まれるパターンが一般的です。

車の売却時はリサイクル券に注意

リサイクル預託金を支払うと「リサイクル券」が発行されます。リサイクル券は、リサイクル預託金の支払いを証明する書面となるため、大事に保管する必要があります。ここからは、更に詳しくリサイクル券について解説します。

また、紛失時の対処法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

リサイクル券とは?

リサイクル券とは、リサイクル預託金が支払われる際に発行される書面のことです。リサイクル券には、以下の4種類があります。

リサイクル券の種類

・A券
・B券
・C券
・D券

A券とは、預託証明書のことです。預託金の合計金額と内訳が記載されています。廃車時に業者に渡す書類として、大切に保管しておく必要があります。

B券とは、使用済みの自動車引取書のことです。引取業者が、車の登録番号や名称などを記入します。B券と必要書類を運輸支局に提出すれば、廃車扱いになります。

C券とは、資金管理料金受領証のことです。自動車促進リサイクルセンターが資金管理料金を受領したことを証明する書面になります。

D券は、料金通知書兼発行者控えのことです。リサイクル券の発行元になる事業者の控えです。車の所有者がD券を目にすることはありません。

紛失した場合の対処法

リサイクル券が紛失した場合であっても、返金してもらえます。しかし、リサイクル券は再発行できません。リサイクル券を紛失した場合、別途書類の準備が必要です。リサイクル券紛失時の代わりとなる書類は「自動車リサイクル料金預託状況の証明書」です。自動車リサイクル料金預託状況の証明書の発行手順は以下のとおりです。

自動車リサイクル料金預託状況の証明書の発行手順

1.自動車リサイクルシステムを開く
2.リサイクル料金の支払い状況をチェックできるサイトを開く
3.「自動車ユーザーの方へ」「リサイクル料金検索」をクリック
4.車検証をもとに車台番号を入力
5.料金表示をクリック
6.自動車リサイクル料金預託状況を出力、印刷

リサイクル預託金の仕訳方法

ここからは、リサイクル預託金の仕訳方法と仕訳の基礎知識について解説します。複雑な内容ですが、理解しておきましょう。

仕訳の基礎知識

仕訳は、下記の項目によって勘定科目や計算方法が異なります。

仕訳の勘定科目

・「法人」「個人」
・「直接法」「間接法」
・「税込」「税抜き」
・「売却益」「売却損」

勘定科目や計算方法が異なることで、わかりにくくなっています。ここからは下記の2パターンについて紹介します。

紹介する2パターン

・売却してマイナスになったとき
・売却して利益がでたとき

1つずつ順番に見ていきましょう。

売却してマイナスになったとき

以下の前提条件をもとに、売却してマイナスになったときの仕訳方法を紹介します。

仕訳条件

・500万円の車(減価償却後の現在の価値が250万円)を200万円で売却し、リサイクル預託金が15,000円(そのうち資金管理料金が800円)
・リサイクル預託金に含まれている資金管理料金は資産として計上されないため、リサイクル預託金として計上するのは14,200円

「消費税非課税の法人」「消費税課税対象の法人」「消費税非課税の個人事業主」「消費税課税対象の個人事業主」の4パターンで解説します。

消費税非課税の法人

消費税非課税の法人事業者の場合、勘定科目と仕訳は以下のとおりです。

【借方】
内容

金額
【貸方】
内容

金額
減価償却費250万円車両運搬具(車購入時点の価格)500万円
普通預金(車の売却益)200万円預託金(リサイクル預託金)1万4,200円
固定資産売却損51万4,200円  
合計501万4,200円合計501万4,200円

売却によって生じる損益は、「固定資産売却損」となります。

消費税課税対象の法人

消費税課税対象の法人の場合の勘定科目と仕訳を「税込」「税抜」別に紹介します。

「税抜」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・仮受消費税(車購入価格の消費税分)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)

「税込」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)

税抜きの場合、車購入代金に含まれるリサイクル預託金は非課税対象になります。そのため、非課税対象額は車の売却金額からリサイクル預託金を引いた金額で計算しましょう。

税込の場合も同様、車の購入価格からリサイクル預託金を引きます。税込で処理する場合は、そのままの金額を記載しても問題ありません。

消費税非課税の個人事業主

消費税非課税の個人事業者の場合、勘定科目と仕訳は以下のとおりです。

【借方】
内容

金額
【貸方】
内容

金額
減価償却費250万円車両運搬具(車購入時点の価格)500万円
普通預金(車の売却益)200万円預託金(リサイクル預託金)1万4,200円
事業主損(売却損)51万4,200円  
合計501万4,200円合計501万4,200円

個人事業主の場合、法人とは勘定科目が異なります。売却損が発生した場合は、事業主貸を借方に記載しましょう。

消費税課税対象の個人事業主

消費税課税対象の個人事業主の場合の勘定科目を「税込」「税抜」別に紹介します。

「税抜」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・仮受消費税(車購入価格の消費税分)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)

「税込」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)

法人と個人事業主の大きな違いは、勘定科目です。勘定科目によって仕訳の方法が異なるので、注意しておきましょう。

売却して利益が出たとき

以下の前提条件をもとに、売却してプラスになったときの仕訳方法を紹介します。

仕訳条件

・300万円の車(減価償却後の現在の価値が200万円)を250万円で売れて、リサイクル預託金が15,000円(そのうち資金管理料金が800円)
・リサイクル預託金に含まれている資金管理料金は資産として計上されないため、リサイクル預託金として計上するのは14,200円

「消費税非課税の法人」「消費税課税対象の法人」「消費税非課税の個人事業主」「消費税課税対象の個人事業主」の4パターンで解説します。

消費税非課税の法人

消費税非課税の法人事業者の場合、勘定科目と仕訳は以下のとおりです。

【借方】
内容

金額
【貸方】
内容

金額
減価償却費200万円車両運搬具(車購入時点の価格)300万円
普通預金(車の売却益)250万円預託金(リサイクル預託金)1万4,200円
固定資産売却益(売却益) 148万5,800円
合計450万円合計450万円

利益がでた場合、売却益の勘定科目は貸方に記載します。売却損と売却益で記載箇所が異なるため、注意しましょう。

消費税課税対象の法人

消費税課税対象の法人事業主の場合の勘定科目を「税込」「税抜」別に紹介します。

「税抜」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・仮受消費税(車購入価格の消費税分)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)
・固定資産売却益(売却益)

「税込」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)
・固定資産売却益(売却益)

法人と個人により、勘定科目が異なります。勘定科目が異なると仕訳も異なるため、注意しましょう。

消費税非課税の個人事業主

消費税非課税の個人事業者の場合、勘定科目と仕訳は以下のとおりです。

【借方】
内容

金額
【貸方】
内容

金額
減価償却費200万円車両運搬具(車購入時点の価格)300万円
普通預金(車の売却益)250万円預託金(リサイクル預託金)1万4,200円
事業主益(売却益) 148万5,800円
合計450万円合計450万円

個人事業主と法人で異なるのは、勘定科目のみです。仕訳方法に変化はないため、勘定科目のみを変更しましょう。

消費税課税対象の個人事業主

消費税課税対象の個人事業主の場合の勘定科目を「税込」「税抜」別に紹介します。

「税抜」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・仮受消費税(車購入価格の消費税分)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)
・事業主貸(売却益)

「税込」

・車両運搬具(車購入価格の課税対象額)
・車両運搬具(車購入価格の非課税対象額)
・預託金(リサイクル預託金)
・事業主貸(売却益)

個人事業主の場合、売却益として事業主貸が勘定科目に含まれます法人で発生する固定資産売却益と勘定科目が異なるため、仕訳時に注意しましょう。

まとめ

この記事では、リサイクル預託金についてやメーカー別のリサイクル預託金の金額、リサイクル預託金の仕訳方法についても紹介しました。リサイクル預託金は車売却時に手元に戻ってくる費用のことです。車費用として、リサイクル預託金があてられるため、廃車時には戻ってきません。

リサイクル預託金は車種によって異なります。車売却を考えている方は、この記事を参考にリサイクル預託金がどれくらい戻ってくるのか確認しておきましょう。

リサイクル預託金の戻ってくる金額とともに、一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていくことも看過できません。車の売却において損をしない方法は早めの行動がなのです。
特にカーセブンは大手買取業者で法人・個人事業主にも対応しており、40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。 

かんたん30秒!
愛車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る