エルグランドは日産が1997年から製造、販売している人気の高級ミニバンです。上質な室内空間と高い快適性能により、ファミリーカーとして利用されています。
エルグランドを購入すると、必ず支払わなければならないのが自動車税です。エルグランドの購入を検討されている方の中には、自動車税がいくらぐらいなのか気になる方も多いでしょう。
そこでこの記事では、エルグランドの自動車税の金額について解説します。エルグランドの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
またエルグランドの自動車税を把握する事も、とても大事な事ですが、手元に残るお金を考えると、いま乗っている車の買取価格を把握しておく事も大事です。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていくので、少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあります。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。 少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
この記事でわかること
- ・エルグランドの自動車税
- ・エルグランドの自動車税の支払い方法
- ・自動車税が支払えない時の対処法
- ・エルグランドの自動車税に関する注意点
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 | |
エルグランドを高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です! \簡単30秒/ |
目次
エルグランドにかかる自動車税とは?

車を所有している場合、必ず年に1度支払わなければならないのが自動車税です。自動車税は、地方税に該当しており毎年4月1日の所有者が支払い義務を負います。
ただし、納付しなければならない税額は、車両の排気量や購入時期などによって異なります。また、電気自動車やハイブリッド車など環境性能の高い車両は、減税対象なので自動車税を抑えることが可能です。さらに、2019年10月に行われた税制の見直しで、自動車の税率が下がりました。
自動車税は滞納してしまうと延滞金の発生や財産を差し押さえが行われるため、必ず期限内に納付することが大切です。
エルグランドにかかる自動車税の費用はいくら?

自動車税の費用は、排気量によって大きく異なります。具体的に自動車税の税額は、以下のとおりです。
排気量 | 2019年9月30日以前の車の金額 | 2019年10月1日以降の車の金額 |
~1,000cc | 29,500円 | 25,000円 |
1,001cc~1,500cc | 34,500円 | 30,500円 |
1,501cc~2,000cc | 39,500円 | 36,000円 |
2,001cc~2,500cc | 45,000円 | 43,500円 |
2,501cc~3,000cc | 51,000円 | 50,000円 |
3,001cc~3,500cc | 58,000円 | 57,000円 |
3,501cc~4,000cc | 66,500円 | 65,500円 |
4,001cc~4,500cc | 76,500円 | 75,500円 |
4,501cc~6,000cc | 88,000円 | 87,000円 |
6,001cc~ | 111,000円 | 111,000円 |
2024年現在販売されているエルグランドは、3代目モデルとなります。3代目のエルグランドは、排気量2,500cc(TE52・ME51)モデルと排気量3,500cc(PE52・E51)が展開されています。
そのため、エルグランドの自動車税は、それぞれ43,500円と57,000円です。また、自動車税は2019年10月に税制が変更されたので、登録日によって税額が異なるので注意しましょう。
エルグランドにかかる自動車税は減税される?
自動車税の税額は、以下のいずれかの車に該当する場合に限り、減税される可能性があります。
・電気自動車
・燃料電池自動車
・プラグインハイブリット車
・天然ガス自動車
これらの車は「グリーン化特例(軽課)」という減税措置を受けることが可能です。この減税措置が適用されれば、自動車税が75%減税されます。
しかし、エルグランドは「グリーン化特例(軽)課」に該当しない車種のため、減税されません。税額は2.5L搭載モデルが43,500円、3,5L搭載モデルが57,000円のままとなります。
新車登録から13年経過したエルグランドは自動車税の負担が重くなる

自動車税は、新車登録から13年経過した場合、負担額が大きくなります。
ここでは、経過年数の定義と、13年経過したエルグランドの自動車税額について詳しく解説します。
経過年数13年の定義
まずは、経過年数13年の定義について解説します。経過年数が13年と見なされるのは、初年度登録年月から12年11ヶ月後に車検を受けたときです。つまり、車を新しく購入してから5回目の車検を迎える時期になります。
また、同じタイミングで自動車重量税も増税されます。そのため、少しでも税金の負担を抑えたい場合は、13年を迎える前に乗り換えましょう。
新車登録してから13年経過したエルグランドの自動車税額
ここでは、新車登録してから13年経過したエルグランドの自動車税額について解説します。13年経過した自動車税の税額は、以下のとおりです。
排気量 | 税額 |
~1,000cc | 約33,900円 |
1,001cc~1,500cc | 約39,600円 |
1,501cc~2,000cc | 約45,400円 |
2,001cc~2,500cc | 約51,700円 |
2,501cc~3,000cc | 約58,600円 |
3,001cc~3,500cc | 約66,700円 |
3,501cc~4,000cc | 約76,400円 |
4,001cc~4,500cc | 約87,900円 |
4,501cc~6,000cc | 約101,200円 |
6,001cc~ | 約127,600円 |
軽自動車(660cc) | 12,900円 |
エルグランドの13年経過した後の自動車税は、2,500ccの場合が約51,700円、3,500ccが66,700円です。経過前の自動車税と比べて8,000〜9,000円ほど上がっています。
エルグランドの自動車税の支払い方法

ここでは、エルグランドの自動車税の支払い方法について解説します。それぞれの支払い方法の特徴を把握して、自分に合った支払い方法を選びましょう。
支払い方法は、主に以下の6つがあります。
・納税通知書を使って現金で支払う
・口座振替で支払う
・クレジットカードで支払う
・ペイジーで支払う
・PayPayや楽天Payなどのスマホ決済で支払う
・電子マネーで支払う
それぞれ詳しく解説します。
納税通知書を使って現金で支払う
自動車税の支払い方法として、一般的なのが納税通知書を使って現金で支払う方法です。納付書をコンビニや金融機関、郵便局、税務署などのいずれかに持参することで、現金で支払うことかできます。
その場で現金支払いをするため、領収書と納付証明書がもらえます。納付証明書は、車検時に必ず必要なので大切に保険しておきましょう。
口座振替で支払う
口座振替でも自動車税を支払うことが可能です。口座振替で自動車税を支払うには、事前に金融機関で登録作業が必要になります。金融機関に以下の書類を持参して手続きを行いましょう。
・預金通帳
・届出印
・自動車の登録番号が記載されている書類(車検証など)
口座振替の手続きが完了すれば、自動車税が毎年自動で口座から引き落とされます。口座振替は、普段支払い忘れが多い方に適した支払い方法です。
クレジットカードで支払う

自動車税は、各自治体のサイトからクレジットカードで支払うことが可能です。ただし、使用するクレジットカードのカード番号などの情報と、納付通知書に記載されている6桁の納付番号が必要なので必ず準備しておきましょう。
また、注意点として支払い手数料が車両1台につき、330円が必要となります。さらに、納付時の証明書が発行されないため手元に支払い履歴が残りません。
支払いが完了してもシステムに反映されるまで2週間程度かかるので、車検までの期限が近い方は、他の方法で支払うと良いでしょう。クレジットカード払いは非常に便利ですが、これらの点に注意することが大切です。
ペイジーで支払う
一部の都道府県では、ペイジーで自動車税を支払うことが可能です。ペイジーとは、税金や通信料金などを支払うシステムで、ATMやネットバンキングから簡単に決済ができます。
ただし、使用できる都道府県や地域は限られているため、事前に住んでいる地域で決済できるかどうか確認しましょう。ペイジーの利用に関しては、以下の公式サイトで確認できます。
PayPayや楽天Payなどのスマホ決済で支払う
自動車税は、以下のようなスマホ決済で支払いが可能です。
・PayPay
・楽天Pay
・d払い
・auPay
・メルペイ
・LINEPay
・ファミペイ
これらのスマホ決済以外にも、都道府県や自治体によってさまざまなスマホ決済で支払いができます。決済方法は非常に簡単で、納付書に印字されている地方税統一QRコード(eL-QR)を読み込んで決済するだけです。
スマホ決済は、銀行やコンビニ等へ行く手間が省けるため、時間や場所を問わず納税できます。
電子マネーで支払う
自動車税の支払いをコンビニエンスストアで行う際、現金以外に電子マネーで支払うことが可能です。全てのコンビニでも利用できませんが、WAON(ミニストップ)やnanaco(セブンイレブン)で決済できます。
また、電子マネーで支払う場合、事前に現金チャージするか、クレジットカードを紐付けて置く必要があるので注意しましょう。
エルグランドの自動車税の納付期限は?

自動車税を納付する際に、一番大事なことは納付期限内に支払うことです。
では、自動車税の納付期限はいつまでなのでしょうか。ここでは、自動車税の納付期限と支払い忘れた場合について解説します。
毎年5月31日まで
自動車税の納付期限は、原則毎年5月31日です。納税通知は5月上旬に届くので、必ず期限内に支払う必要があります。ただし、5月31日が週末や祝日にあたる場合、締切日は次の平日に変更される場合があります。
また、都道府県や一部の地域では、納税通知が発送される時期や納付締切日が異なることもあります。自分が居住する地域では、納付書がいつ届くのか確認しておくと良いでしょう。
自動車税を支払い忘れたらどうなる?
自動車税の支払いを忘れた場合、さまざまな問題が発生します。たとえば、コンビニ支払いができなくなったり、車検を受けられなかったりしたりします。
また、納付せずに長期間放置してしまうと延滞金が発生します。延滞金は納付期限を過ぎた日から計算され、納付が遅れるほど増えていく仕組みです。そのため、納付期限内に必ず支払うようにしましょう。
エルグランドの自動車税を滞納するとどうなる?

エルグランドの自動車税を滞納すると、以下のようなさまざまな不都合が生じてしまいます。
・延滞金が発生する
・車検が受けられなくなる
・財産が差し押さえられることもある
延滞金が発生する
自動車税を滞納してしまうと、延滞金が発生します。納付期限を過ぎて20日後に、新たな納付書が同封された督促状が送られてくる流れです。
督促状が送られてからも滞納し続けると、延滞金が書かれた納付書が送られます。延滞金は、納付期限を過ぎた日から計算され、最大で8,8%の利率が発生する仕組みです。そのため、必ず納付期限ないに納付しましょう。
車検が受けられなくなる
車検を受けるためには、必ず納税証明書が必要です。この納税証明書は、自動車税を納付しないと受け取ることができません。
もし、未納の状態で公道を走行してしまうと法律違反で罰せられます。最大6ヶ月の懲役、または30万円以下の罰金が課されます。さらに、道路交通法違反で6点が加算され、運転免許停止処分のリスクもあるためしっかりと納付しましょう。
財産が差し押さえられることもある
自動車税を長期間滞納、あるいは無視し続けると自治体や税務署から車や土地などの財産を差し押さえられることもあります。これは、法的拘束力があるため拒否することはできません。
差し押さえは事前に最終通告として通知されてから行われるため、差し押さえの通知が届いた際には注意しましょう。
また、差し押さえは個人の信用に大きな影響を与えます。金融機関での借り入れや、クレジットカードの発行ができなくなる場合もあります。もし、何らかの理由で支払いができない場合は、速やかに自治体や税務署に相談することが大切です。
自動車税納付書とは?

自動車税納付書の正式名称は、「自動車税(種別割)納税証明書」「軽自動車税(種別割)納税証明書」といいます。毎年4月1日時点で車検証に記載された車の所有者に課税され、都道府県や市区町村に納付する地方税です。
納付書には支払わなければならない納税額が記載されているので、これを持ってコンビニや銀行などで納付します。納付が完了すると、これが納税証明書となり、車検や名義変更時に必要な書類となります。紛失しないように大切に保管しておくようにしましょう。
またエルグランドの自動車税を把握する事も、とても大事な事ですが、手元に残るお金を考えると、いま乗っている車の買取価格を把握しておく事も大事です。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていくので、少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあります。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。 少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 | |
エルグランドを高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です! \簡単30秒/ |
エルグランドの自動車税納付書はいつ届く?

自動車の税納付書は、毎年5月上旬に都道府県税事務所(自家用乗用車の場合)、もしくは市区町村の役所(軽自動車の場合)の税事務所から送付されます。
納付期限は、基本的に5月31日です。しかし、納付期限が週末や祝日にあたる場合、次の営業日まで延長されることがあります。また、青森県や秋田県などの一部の地域では、6月上旬に発送され6月30日が期限となっています。そのため、しっかりと納付期限を確認しておくことが大切です。
エルグランドの自動車税納付書はどこに届く?

送付された自動車税の納付書は、どこに届くのでしょうか。納付書が届かないと自動車税を納付することができません。
ここでは、自動車税の納税通知書がどこに届くのかについて解説します。
車検証に記載されている住所
基本的に自動車税納税通知書は、車検証に記載されている車の所有者(名義人)の住所に郵送される仕組みです。この住所は、車両と合わせて登録した住所で、自動車税やその他重要な書類などが送られる住所となります。
そのため、引っ越しなどで住所が変更した場合は、必ず住所変更の手続きが必要になります。自家用乗用車の場合は運輸支局、軽自動車の場合は軽自動車検査協会で住所変更が可能です。住所変更を行わないと、納税通知書が届かない恐れがあるので注意しましょう。
都道府県庁に届け出れば一時的に変更可能
住所変更が間に合わない場合や仕事などの都合で現在の住所が異なる場合は、一時的に送付先を変更することが可能です。
ただし、引越しや緊急時などあくまで一時的な措置なので、後日に運輸支局や軽自動車検査協会で正式な手続きが必要です。引っ越しや仕事が落ち着いたら、速やかに変更しましょう。
エルグランドの自動車税納付書が届かない・なくなった場合は?

登録している住所に自動車税の納付書が届かない場合、あるいは無くしてしまった場合はどうすれば良いのでしょうか。
ここでは、それぞれの対応方法について詳しく解説します。車を所有している方であれば、誰にでも起こりうるトラブルのため、対処法を知っておくと良いでしょう。
自動車税納付書が届かない場合は?
自動車税の納付書が届かない大きな原因として、車検証の住所が最新ではないことが挙げられます。引っ越しをした際に、住所変更手続きを忘れてしまった場合などがあるでしょう。
そのため、引っ越しをした場合は車検証の住所も更新する必要があるため、地方自治体の税事務所で変更手続きを行いましょう。また、軽自動車の場合は、市区町村の役所で手続きが可能です。
また、一部自治体によっては、オンラインや郵送で住所変更の手続きができます。住所変更が必要な場合はなるべく早く手続きを行い、納税書を受け取れるようにしましょう。
自動車税納付書がなくなった場合は?
自動車税の納付書がなくなった場合は、都道府県の税務署に問い合わせて再発行の依頼をしましょう。また、紛失に気づいた際は、再発行を依頼する前に税事務所で直接納付することも可能です。
自動車税の納付書を無くしたまま放置してしまうと、車検を受けられなかったり、延滞料金が発生したりします。また、長期間の滞納は財産の差し押さえが行われる可能性も十分にあるでしょう。
そのため、自動車税納付書がなくなったことに気づいた時点で速やかに対処しましょう。
エルグランドの自動車税に関する注意点

エルグランドの自動車税に関して、知っておくべき注意点が5つあります。以下の注意点を踏まえて、自動税を納付しましょう。
・エルグランドを手放す際は手続きをするようにする
・購入時期によってはエルグランドの自動車税を安く抑えることができる
・障害がある方は自動車税が安くなる
・エルグランドを購入するときに環境性能割が上乗せされる
・自動車税は毎月かかる
それぞれ詳しく解説します。
エルグランドを手放す際は手続きをするようにする
エルグランドを売却、または譲渡する場合、抹消登録や名義変更を行う必要があります。これらの手続きを怠ると、自動車税が前の所有者に課せされる可能性があります。売買や譲渡では、自動車税に関する大きなトラブルが生じやすいため注意しましょう。
また、自動車税は毎年4月1日の所有者に課せられます。そのため、3月など年度末に車の売買や譲渡を行う場合は、なるべく早く手続きを行うことが大切です。
購入時期によってはエルグランドの自動車税を安く抑えることができる
エルグランドの自動車税は、購入時期によって安く抑えることが可能です。これは、自動車税が課せられる時期に大きなポイントがあります。
自動車税は、一般的に4月からの分を一括支払いします。しかし、たとえば9月の車を購入した場合、翌月10月から翌年3月までの6ヶ月分の税額を支払わなければなりません。つまり、9月月末で車を購入するよりも、10月1日に購入することで税金の負担額を減らすことが可能です。
そのため、少しでも自動車税を安く抑えたい方は、月末ではなく月初での購入をおすすめします。
障害がある方は自動車税が安くなる

障害のある方、もしくは同じ家計を共にする家族には、自動車税の減額が受けられる場合があります。ただし、この減税制度を受けるためには、重度の障害を持つ方が対象です。
障害者の減税を受けるためには、主に以下のような手帳を持っている必要があります。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・戦傷病者手帳
障害の種類や等級によっても、減税の範囲は変わります。また、障害者に対する自動車税の減税制度については、自治体によって基準が異なります。そのため、詳しい条件などは各自治体で確認しましょう。
エルグランドを購入するときに環境性能割が上乗せされる
エルグランド購入時は、環境性能に応じて自動車税が増額される「環境性能割」が適用されます。この制度は、自動車取得税の廃止に伴い2019年10月に導入され、自動車の燃費性能に基づいて税率が調整される仕組みです。
燃費が良い車ほど税負担が軽くなり、燃費基準の達成度によって、非課税から3%までの範囲で課税されます。軽自動車税にも適用されるため注意しましょう。
自動車税は毎月かかる
自動車税は、4月から翌年3月までの1年分を一括で納付する仕組みです。しかし、途中で車を購入した場合でも、購入した翌月から年度末の3月まで分を支払う必要があります。たとえば、11月に車を購入すると、その年の12月から翌年3月までの4ヶ月分の自動車税を支払わなければなりません。
そのため、残りの税額が気になる方は、車を購入する際に残りの期間に対する自動車税を確認しておきましょう。
エルグランドの自動車税は廃車にすれば還付してもらえる

エルグランドを廃車にした場合、廃車時期に応じて自動車税が還付されます。還付される税金は、自動車税だけでなく自動車重量税も該当します。
つまり、年度の途中で以下の条件を満たしていると還付される仕組みです。
・廃車手続きを終えている
・地方税をすべて納めている
たとえば、9月に廃車を行えば、翌月10月から翌年3月までの6ヶ月分が還付されます。
還付を受けるには、抹消登録(永久抹消登録と一時抹消登録) の手続きが必要です。また、地方税を全額納めていることも条件です。未納分がある場合は還付されないため、注意しましょう。
エルグランドの自動車税に関するよくある質問
排気量が3500ccのエルグランドの重量税は、20,500円です。
自動車重量税は車両の重量が重ければ重いほど高くなるため、少しでも抑えたい場合は、2500ccモデルを検討してみても良いでしょう。
E52系エルグランド250の重量税は、16,400円です。E52系エルグランド250は、3,500ccモデルのPE52・E51と比べて200Kgほど重量が軽くなっています。
また、価格交渉することでさらに料金を下げられる場合もあります。事前にインターネットなどで情報収集し、車検の基本料金やオプションサービスの相場を把握しておくと良いでしょう。さらに、車検前の自己点検や簡単なメンテナンスを自分で行うことで、不要な修理費用を省くこともできます。
電子化を導入している一部の都道府県では、自動車税の納税状況をネットで確認できます。しかし、納付データが更新されるタイミングはシステムによって異なります。
一般的に長くても2週間ほどで反映されるといわれてるため、反映されていない場合は2週間ほど待ってみると良いです。また、車検や売却、譲渡などで納税証明がすぐに必要な場合は、その場で発行されるので現金で支払うと良いでしょう。
まとめ

この記事では、エルグランドの自動車税の税額や支払い方法などについて解説しました。
自動車税は、毎年必ず支払わなければならない税金です。滞納すると車検が受けられないだけではなく、遅延金が発生したり、差し押さえが行われたりします。そのため、この記事で解説した自動車税の支払い方法の中から、自分に適した方法で期限内に納付しましょう。
納付書が届かなかったり、紛失したりした場合は、速やかに税事務所や役所に問い合わせましょう。この記事を参考に、毎年しっかりと自動車税を納付して、安心した状態で素敵なカーライフを過ごしてください。
またエルグランドの自動車税を把握する事も、とても大事な事ですが、手元に残るお金を考えると、いま乗っている車の買取価格を把握しておく事も大事です。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていくので、少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあります。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。 少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 | |
エルグランドを高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です! \簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!