アルファードは、2002年にトヨタからデビューした大きいサイズのミニバンです。「アルファードを売ったら、いくらになるのか知りたい」「年式や走行距離別にアルファードの買い取り相場を知りたい」と思う方もいるのではないでしょうか。
この記事では、アルファードの買取相場について解説します。高価買取のためのポイントや実際にアルファードを買取してもらった人の口コミについても紹介するため、ぜひ最後までご覧ください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・アルファードの買取相場
- ・アルファードをより高く売るコツ
- ・アルファードを買取してもらった人の口コミ
かんたん30秒! アルファードの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いアルファードをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- アルファードの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- アルファードの特徴
- アルファードは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】アルファードの買取相場
- 【走行距離別】アルファードの買取相場
- 【グレード別】アルファードの買取相場
- 正確なアルファードの買取相場の調べ方
- アルファードの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いアルファードの特徴
- アルファードの買取の査定ポイント
- アルファードを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にアルファードを買取してもらった人の口コミ
- アルファードを買取相場よりも高く売る方法
- アルファードを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- アルファードから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- アルファードに関するよくある質問
- まとめ
アルファードの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
アルファードは、キングサイズのミニバンとして、不動の人気を集めている車種です。そんなアルファードの基本知識をおさらいしておきましょう。
乗車人数 | 7名 |
寸法 | 全長:4,995mm 全幅:1,850mm 全高:1,935mm |
排気量 | 2,487〜2,493cc |
燃費 | 10.6~17.7km/L |
新車価格 | 5,400,000〜8,500,000円 |
中古車価格相場 | 5万円〜750万円 |
中古車価格相場に注目してみると、年式や走行距離によっても変動はありますが、他車種に比べて買取相場は高い傾向にあるとわかります。
アルファードの特徴
買取相場を細かく確認する前に、アルファードの特徴について押さえておきましょう。
・快適な室内空間
・広くて使いやすいラゲージ
・非常時給電システム搭載
それぞれ解説します。
快適な室内空間
アルファードはトヨタの徹底した心遣いによって作られた車種であり、快適な室内空間が広がっています。温度調整が行えるフルオートエアコンや後席用パワーサイドサンシェードなど、運転席・助手席だけでなく後部座席でも快適に過ごせる工夫が多く採用されています。
また、空気環境が良くなるように、ナノイーXがエアコン吹き出し口から排出される仕組みが採用されているのもポイントです。さらに、天井にはすっきりした照明だけでなく、収納ボックスも付いています。
このように、運転席や助手席だけでなく、後部座席に乗った際にも快適に過ごせるでしょう。
広くて使いやすいラゲージ
アルファードは快適性だけでなく、収納力も兼ね備えた車です。バックドアはスイッチ操作が可能で、後ずさりしてドアをささえなくても開けられます。また、任意の位置で停止もできるため、開けすぎて後方の建物にぶつける心配もありません。
また、運転席や助手席周辺には、ボトルホルダーやセンターコンソールボックスなどがあり、どこに座っていても収納に困りません。
加えて、床下にも大容量の収納スペースを確保しています。デッキボードを移動させれば、スペアタイヤを積んだり災害時に使用したいアイテムを入れたりもできます。
非常時給電システム搭載
アルファードはハイブリッド車に、停電時に電気製品が使えるアクセサリーコンセントを標準搭載しています。災害時のような非常時に、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用可能です。
野外でも安心して給電するために、ドアと窓を閉めたまま電源コードが使用できるのも魅力です。車内に虫や雨水が入らないようにできます。
災害時だけではなく、キャンプのようなアウトドアを楽しむ方にも嬉しい機能です。いざという場面に備えられたり、アウトドアで活躍したり、走行する以外の利用方法でもアルファードは活躍するでしょう。
アルファードは下取りよりも買取がおすすめ
アルファードを売却するときは、下取りよりも買取を利用すると高値で売却ができます。下取りはディーラーで新車を購入するときに、現在の車を買い取ってもらう方法です。一方、買取はカーセブンのように中古車を買い取ってくれる中古車買い取り業者に売却する方法です。
下取りは車を買う手続きと売る手続きの両方を一度に済ませられるメリットはあるものの、査定額が低い傾向にあります。一方、買取は人気のグレードや装備であれば買取価格を上げてくれます。
より高額にアルファード売却したいと考えているなら、下取りを使用せず買取を利用しましょう。
カーセブンは大手買取店でアルファードの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! アルファードの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いアルファードをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】アルファードの買取相場
年式によってアルファードの買取相場がどの程度変化するのか見ていきましょう。
年式 | カーセブン買取実績 |
2023年 | 475万~530万円 |
2022年 | 320万~750万円 |
2021年 | 251万~565万円 |
2020年 | 310万~630万円 |
2019年 | 295万~490万円 |
2018年 | 54万~550万円 |
2017年 | 170万~395万円 |
2016年 | 135万~407万円 |
2015年 | 145万~370万円 |
2014年 | 50万~160万円 |
年式が古くなっていくごとに買取価格が下がっていきますが、概ね100万円以上での買取となっています。
アルファードの新車価格が540万円から850万円であることを考慮すると、リセールバリューが良い車種といってよいでしょう。
また、15年落ちのアルファードの買取相場をさらに詳しく知りたいという方は「15年落ちのアルファードの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説」も確認してみてください。
【走行距離別】アルファードの買取相場
走行距離によってアルファードの買取相場がどの程度変化するのか見ていきましょう。
走行距離 | カーセブン買取実績 |
~1万km | 320万~750万円 |
1~2万km | 54万~630万円 |
2~3万km | 45万~560万円 |
3~4万km | 130万~540万円 |
4~5万km | 55万~490万円 |
5~6万km | 18~450万円 |
6~7万km | 35~440万円 |
7~8万km | 14万~78万円 |
8~9万km | 120~370万円 |
9~10万km | 5万~280万円 |
10~15万km | 11万~215万円 |
15~20万km | 12万~150万円 |
20万km~ | 13万~73万円 |
アルファードはほかの車種と同様、走行距離が長ければ長いほど、価格が減少します。ただし、車体の状態が悪いものだと1万円以下で買い取られる場合もあります。
また、9万kmを超えると価格がグッと下がるのも特徴です。アルファードの売却を考えている場合は、9万kmを超える前に売るようにしましょう。
【グレード別】アルファードの買取相場
グレードによってアルファードの買取相場はどのように変動しているのか見ていきましょう。
グレード | カーセブン買取実績 |
240G | 38万~50万円 |
240S | 30万~160万円 |
240X | 16.5万~210万円 |
350G | 50万~130万円 |
350S | 65万~115万円 |
350X | 52万~66万円 |
AS | 5万~57.7万円 |
AX | 7.1万~29万円 |
G | 8.5万~46万円 |
MS | 18万~23.2万円 |
MX | 10万~45万円 |
S | 180万~565万円 |
SA | 225万~242万円 |
SC | 54万~560万円 |
SR | 76万~640万円 |
X | 45万~410万円 |
エグゼクティブラウンジ | 360万~750万円 |
ベースグレード | 13.4万円 |
アルファードはこれまでに4回のフルモデルチェンジを実施しており、グレードが複数あります。愛車がどのグレードにあたるのか確認して買取相場を知りましょう。
正確なアルファードの買取相場の調べ方
より正確にアルファードの買取相場を知りたい方も多いでしょう。正確なアルファードの買取相場を知りたい場合は以下の調べ方をチェックしてみてください。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
それぞれ見ていきましょう。
車が好きな人に聞く
買取相場は移り変わりが激しいです。そのため、より正確に買取相場を把握したいなら、車が好きな人に聞くのがおすすめといえます。車が好きな方は中古車市場についてのニュースをよくチェックしている場合が多く、最新の情報を知っているかもしれません。
また、車好きな人は買取業者とは異なりフラットな目線で車を評価してくれます。中古車業界の知り合いがいる場合、相談すると具体的な情報を聞けるでしょう。ただし、人によって知識に偏りがあるため、すべてを鵜呑みにせず、あくまで参考程度に留めるのが無難です。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ディーラーやカーセブンのWebサイトには、買取実績が掲載されています。過去の買取データを見ると、愛車に似ている状態の車がどのくらいの価格で売却されたのかがわかります。
そのため、愛車の売却価格がおおよそ予想がつくため便利です。特に、カーセブンでは買取実績を一覧で紹介しているためチェックしやすいでしょう。メーカー別やボディタイプ、地域別でも調べられます。
カーセブンでも買取シミュレーションができます。車種や年式を入力するだけで簡単に愛車の価格がわかります。「とりあえず査定だけ」「今すぐには買い替えはしない」というお客様の査定依頼も歓迎しているため、お気軽にご利用ください。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
ネット上には個人情報を入力せずに、愛車の買取価格相場を確認できるシミュレーションサイトがあります。個人情報を入力しなくて済むため、手軽かつ安全に使用できる点がメリットです。
ただし、個人情報を入力しないシミュレーションには車の状態を入力する項目がありません。そのため、実際の状態を確認してもらえるわけではないため、正確性に欠けるデメリットがあります。
より正確に愛車の売却価格を知りたい場合は、査定を利用するほうがおすすめです。カーセブンでは査定を無料で実施しています。
アルファードの買取価格はどのようにして決まる?
アルファードの買取価格の決め方は以下のとおりです。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
買取相場の変動理由を知るために、チェックしておきましょう。
需要と供給のバランス
買取相場が変動する一番の理由は、需要と供給のバランスです。買い手が多ければ車の価値は上がり、売り手が多ければ車の価値が下がります。
アルファードは人気な車種のため、ほしいと思う方が多く、買い手が多い状態です。そのため、他車種と比べて高価買取を期待しやすい車種といえるでしょう。
時期ごとの車の流通量
中古車の買取相場は季節によっても変動します。例えば、春になると新生活に向けて車が必要になる方が多くなり需要が上がります。中古車買い取り業者は春に売却できるように1月や2月に買取価格を上げてでも車を手に入れる可能性が高いです。
また、フルモデルチェンジの前後でも買取価格は変動します。フルモデルチェンジによって現行のモデルが旧型扱いになってしまい価格が下がるからです。ただし、新型モデルが不人気の場合は、現行モデルにプレミア価値がつく場合もあります。
円高や円安
中古車の買取相場は為替市場とも関係しているため、円高や円安にも注目しておきましょう。円高になると海外で国産中古車の人気が下落します。一方、円安になると海外で国産中古車が割安で買えると人気になる仕組みです。
海外のコネクションを持つ大手の業者の場合は為替相場の影響を受けやすいため、考慮しておきましょう。
人気車かどうか
売却したい車が人気車種であるかでも買取相場は変動します。アルファードは人気車種のため、高値で売買される傾向が強いです。
人気のある車種は、出回る中古車の数が少なく、出回ったとしてもすぐに売れてしまい手に入れるのが難しくなります。そのため、高値をつけても買いたい方が見つかりやすく、高額査定につながります。
また、リコールや不祥事が発生したメーカーの車種は信頼度が下がり買取相場にも影響しがちです。メーカーの車種が全体的に価値が下がり、中古車も同様に値段が下がります。
買取価格の高いアルファードの特徴

買取価格が高くなりやすいアルファードには以下の特徴があります。
・人気のカラー
・人気のグレード
人気がある車体は需要があるため、高価買取につながります。愛車が人気のある車体か把握しておきましょう。
人気のカラー
アルファードで最も人気のあるカラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」です。続いて「ブラック」も人気があります。
車は基本的に白黒が人気カラーです。アルファードは購入した方の9割が白か黒を選んでいます。年齢や性別を問わず大勢の方に受け入れられやすいカラーであるため、需要が高いです。
一方、プレシャスレオブロンドはカタログの表紙を飾っているものの、白黒にはかなわないようです。個性のあるカラーは乗りたい方が限られてしまうので、購入時に要検討しましょう。
人気のグレード
アルファードで人気のあるグレードは「S Cパッケージ」です。エアロパーツや18インチのアルミホイールが採用された、外装にこだわったグレードで重厚感があります。
また、内装には席にパワーシートを採用して、過ごしやすさを向上させており、ラグジュアリーな空間を好む方に人気です。
次に人気のあるグレードはベーシックな「X」です。アルファードのなかでは手軽に購入できるモデルのため、人気があります。
アルファードの買取の査定ポイント
アルファードを買取業者が査定する際には、以下のポイントをチェックしています。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
それぞれどのような点が加点・減点されるのか確認しておきましょう。
走行距離
中古車の買取価格は、走行距離が長い場合は低く、短いと高くなります。走行距離が長ければ長いほど、エンジンや車体が酷使されてきたと判断されるためです。
また、走行距離が年式に応じた距離であるかも注目されます。1年で1万kmが目安とされ、初年度登録から1年で1万km、2年で2万km走っていると良いとされています。
1年で1万kmという基準を大きく超えていると過走行車となり、減額されがちです。逆に、走行距離が年式に対して短すぎる場合も放置されていたと判断されやすく、減額される可能性があります。
外装
外装の状態も査定の加点・減点ポイントです。ボディに傷や汚れ、凹みがあると減点のポイントになります。大きな傷だけでなく、細かい傷も原点ポイントとなります。
また、カスタマイズをされている車も評価が下がる可能性が高いです。純正品以外のパーツは値段が下がりやすいためです。カスタマイズをしていて純正品を保管している場合は、査定時に持っていくと加点の対象になります。そのため、カスタマイズを施す場合には純正パーツを捨てずに保管しておくと良いでしょう。
内装
内装も外装同様に傷や汚れがないか確認されます。加えて、においがついていないかも大きなポイントです。シートやフロアマットなどは布製品の場合が多く、臭いが残りやすいです。
例えば、たばこのにおいやペットの臭いがついていると査定は減点されます。臭いは業者の清掃を実施してもとるのが難しいので、動物特有の臭いや細かい毛が残らないようこまめに清掃をしておくと良いでしょう。
より高値で売却をしたいなら、日ごろから消臭剤を利用したり、ゴミをためないようにしたりと工夫が必要です。
オプション・付属品
オプションや付属品がついている車種はプラス査定される可能性が高いです。具体例としては、性能の良いカーナビやETC、ドライブレコーダーなどが挙げられます。
ただし、好みの割れてしまうカスタムパーツは逆に価値を下げてしまう可能性があるため、純正品を搭載するのが無難です。
もし、個性の強いカスタムパーツを使用している場合は、純正品に戻すのも手です。ただし、純正品に戻すのにお金がかかりそうな場合や、修理が必要になる可能性があるなら無理に戻す必要はありません。純正品を持参して査定に臨みましょう。
アルファードを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
アルファードを売却するときには、以下の5つの方法があります。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
お得な方法はどの方法なのか、メリットやデメリットをチェックしておきましょう。
ディーラーでの下取り
下取りとは、新車を購入する際に愛車をディーラーに売る方法です。下取りのメリットは、売買の手続きを同時にできる点です。手間がかからず、低年式車や過走行車であっても値段が付きやすいでしょう。
一方、中古車市場は反映されにくく高額査定にはつながりにくいデメリットがあります。また、車の売却価格が新しい車の値引きに含まれるため、下取り価格が不明瞭になるケースもあります。
加えて、買取業者同士の競争も生まれないため、価格が買取よりも低くなる場合がほとんどです。
一括査定
一括査定とは、売却したい車の情報や個人情報を入力すると、一度に複数の買取業者に査定の申し込みができるサービスです。入力が一度で済むため、手間が少なく、競争原理が働くため高値が付きやすいメリットがあります。
ただし、一括査定に入力した数分後には複数の業者から電話が来るため対応に追われます。短時間で複数の業者を対応しなければならないため、ゆとりをもって売却を進めたい方には不向きな方法です。
個人売買
車の個人売買とは、家族や友人に車を売却する方法です。車が欲しいと思っている方が周囲にいる場合に限り有効な手段です。個人売買は業者を挟まないため、売り手は相場より高く、買い手は相場より安く買えます。
一方、書類の作成を自分で行う必要があり手間がかかります。ナンバープレートや名義変更などで運輸局に出向くのが面倒だと感じる方もいるでしょう。加えて、トラブルに発展する可能性もあります。
オークション
インターネットを活用しオークションで売却する手もあります。相場よりも高値で購入される可能性もあり、希少性の高い車やニッチな車種はプレミア価格が付くかもしれません。愛車に対して、最低落札価格を自分で決められるのもメリットです。
ただし、売却されるまでに時間がかかったり買い手が見つからなかったりする場合もあります。買取業者や下取りは査定した日に売却が可能ですが、オークションは最低でも1週間かかります。急いでいる方には不向きな方法です。
中古車買取業者への持ち込み
カーセブンのように中古車買取業者に持ち込む方法がおすすめです。中古車買取業者のなかでも、買取だけでなく売却もしている業者は流通経路も確保しているため安定感があります。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でアルファードの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! アルファードの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いアルファードをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にアルファードを買取してもらった人の口コミ
実際にアルファードを買取してもらった人は、どのように感じているのでしょうか。Xに寄せられている口コミを集めてみました。
どの方も、リセールバリューが良いことを書いていました。アルファードは買取相場通り、高値で売却されているようです。中には、購入した時より高い価格で売却できたという声もありました。
元々車体価格が高いアルファードですが、売却するときに高値が付くと考えると決して高い買い物ではないといえるでしょう。
アルファードを買取相場よりも高く売る方法
アルファードを買取相場よりも高く売りたい方は、以下のポイントを押さえておきましょう。
・アルファードの買取相場を把握しておく
・清掃・整理をしておく
・中古車を販売・買取している業者を選ぶ
手軽な方法ばかりのため、確実に抑えて買取価格を上げましょう。
アルファードの買取相場を把握しておく
アルファードを売却する場合、買取相場を正しく把握しておくことは重要です。売却時に適切な値段をつけてもらえたのか、判断できるためです。
買取相場を把握しないまま査定をしてもらうと、営業トークに乗せられて割安な価格で売ってしまっても気づけません。事前にアルファードの年式や走行距離からおおよその買取価格の目安をチェックしておきましょう。
清掃・整理をしておく
査定をしてもらう前には、清掃や整理をしておくとプラスに働きます。清掃や整理自体は直接影響はしませんが、査定員に良い印象を与えられます。
また、消臭も査定に影響を及ぼします。JAAIが定めているハンドブックでは、異臭があるものを40点減点するように記載されているからです。臭いの原因になるたばこの灰皿や汚れがある場合は事前によけておきましょう。
中古車を販売・買取している業者を選ぶ
中古車の買取だけでなく、販売も実施している業者を選びましょう。こうした業者では、買取した車を自社ネットワークを使って販売できるため、買取価格が高くなりやすいです。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
アルファードを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
アルファードを売却したいと考えているなら、カーセブンをご利用ください。カーセブンではお客さまに安心して車を売却してもらうために、以下の「5つの安心宣言」を実施しています。
・契約金の半分を当日中に前払いします
・いかなる場合でも契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・契約後でもキャンセル料は一切かかりません
カーセブンが「5つの安心宣言」を実施しているのは2013年からです。利益よりも安心を優先させることを、全社員、全スタッフが守っています。
以下は、カーセブンがアルファードを売却した実績です。10万kmを超えた車体であっても90万円以上で買取した実績があります。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
アルファード ハイブリッドS R | Pホワイト | 平成24年式 (2012年式) | 133,349km | 2023年6月 | 北海道 | 95万円 |
アルファード S Cパッケージ | Pホワイト | 平成31年式 (2019年式) | 10,801km | 2023年6月 | 兵庫県 | 430万円 |
アルファード 240S リミテッド | クロ | 平成21年式 (2009年式) | 128,595km | 2023年5月 | 千葉県 | 272万円 |
アルファードAS | Pホワイト | 平成16年式 (2004年式) | 93,109km | 2023年4月 | 神奈川県 | 120万円 |
アルファードMZ | クロ | 平成17年式 (2005年式) | 111,496km | 2023年3月 | 秋田県 | 150万円 |
アルファードを売却したいと考えているなら、ぜひ一度カーセブンにご連絡ください。査定は無料、売却も安心して行えるよう丁寧に説明させていただきます。
かんたん30秒! アルファードの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いアルファードをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
アルファードから乗り換えるならこんな車がおすすめ
アルファードを売却してから、新しい車を選ぶ場合は以下のような車種がおすすめです。
・【トヨタ】ヴェルファイア
・【日産】セレナ
・【ホンダ】ステップワゴン
それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
【トヨタ】ヴェルファイア
乗車人数 | 7名 |
寸法 | 全長:4,995mm全幅:1,850mm全高:1,945mm |
排気量 | 2,393〜2,487cc |
燃費 | 10.3~19.3km/L |
新車価格 | 6,550,000〜8,920,000円 |
中古車価格相場 | 5万円〜830万円 |
トヨタから販売されているキングサイズのミニバンであるヴェルファイアは、アルファードから乗り換えるのにうってつけの車でしょう。サイズ感はほぼアルファードと同じで、力強さを感じるデザインが特徴の車です。
アルファードとヴェルファイアの大きな違いは、デザインです。アルファードは上質やラグジュアリーをコンセプトに、ヴェルファイアはアグレッシブやモダンをコンセプトにデザインされています。
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格160.5万円
支払総額178.3万円
諸費用17.8万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格48.0万円
支払総額63.0万円
諸費用15.0万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格90.5万円
支払総額110.4万円
諸費用19.9万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格107.9万円
支払総額122.8万円
諸費用14.9万円
【日産】セレナ
乗車人数 | 7~8名 |
寸法 | 全長:4,690~4,765mm全幅:1,695~1,715mm全高:1,870~1,885mm |
排気量 | 1,433〜1,997cc |
燃費 | 8.6~20.6km/L |
新車価格 | 2,768,700〜4,798,200円 |
中古車価格相場 | 3万円〜370万円 |
ヴェルファイアの次にあげられるのが、日産から販売されているセレナです。セレナはアルファードに比べてやや小さく、小回りが利いて運転がしやすいです。
2023年下期で販売台数ナンバーワンのミニバンで、アルファードに比べて低価格で手に入れられます。高速道路の走行をサポートする「プロパイロット2.0」や安全装備の「360°セーフティアシスト」などの性能が魅力的です。
日産 セレナ
車両本体価格160.0万円
支払総額171.5万円
諸費用11.5万円
日産 セレナ
車両本体価格159.9万円
支払総額164.9万円
諸費用5.0万円
日産 セレナ
車両本体価格179.0万円
支払総額186.0万円
諸費用7.0万円
日産 セレナ
車両本体価格139.0万円
支払総額155.6万円
諸費用16.6万円
【ホンダ】ステップワゴン
乗車人数 | 7~8名 |
寸法 | 全長:4,800~4,830mm全幅:1750mm全高:1,840~1,855mm |
排気量 | 1,496〜1,993cc |
燃費 | 9.8~21.3km/L |
新車価格 | 3,169,100〜4,066,700円 |
中古車価格相場 | 3万円〜335万円 |
アルファードから乗り換えるのにおすすめな車種3つ目としてあげられるのが、HONDAから販売されているステップワゴンです。ステップゴンは、中型トールミニバンのモデルでファミリーカーとして需要が高い車種です。
現在5代目モデルが販売されており、生活スタイルに寄り添えるようにシンプルで利便性の高いデザインが採用されています。
ホンダ ステップワゴン
車両本体価格100.5万円
支払総額119.4万円
諸費用18.9万円
ホンダ ステップワゴン
車両本体価格106.5万円
支払総額123.6万円
諸費用17.1万円
ホンダ ステップワゴン
車両本体価格88.3万円
支払総額107.2万円
諸費用18.9万円
ホンダ ステップワゴン
車両本体価格102.5万円
支払総額119.3万円
諸費用16.8万円
アルファードに関するよくある質問
2024年現在アルファードSCの全国平均買取価格は、300万~500万円の範囲に収まっています。年式や走行距離によって、違いがあるものの比較的高価買取がされやすいグレードです。
また、低走行距離でオプションがついている車体はより高値で買い取られやすいです。カーセブンでは、走行距離が1.9万kmの車体を540万円で買取を実施した実績があります。
アルファード30系モデルとは、2015年にフルモデルチェンジされた3代目のモデルを指し、「豪華・勇壮」がテーマとなっています。
アルファード30後期の買取相場は、51万~595万円程度です。カーセブンでは、2023年3月に初期登録された車体を530万円で買い取った実績があります。
現行モデルが2023年6月に発表されているため、2~3年前に比べると価格が下がっているのが特徴です。
アルファード40系モデルは、最新のモデルのため高価買取がされやすいです。2023年6月に販売されたモデルということもあり、走行距離が1万km未満のものが多いのも要因といえます。 40系モデルの買取相場は、640万~750万円前後です。非常に高いリセールバリューを持っているため、場合によっては新車で購入した価格よりも高値で売却可能です。
まとめ
この記事では、アルファードの買取相場についてまとめました。アルファードはトヨタから販売されているキングサイズのミニバンです。リセールバリューが高く、年式別・走行距離別・グレード別で見ても、他車種より高額で買取されていました。
「ホワイトパールクリスタルシャイン」や「ブラック」といった人気カラーや「SCパッケージ」「X」などの人気グレードは高値で売却されやすいです。加えて、車を売却する際は、下取りに比べて買取を利用したほうが高値で売却できます。
アルファードを売却したいなら、安全に高価買取が可能なカーセブンを利用しましょう。カーセブンでは2015年から約8年間、安心と安全を重視したお車の売買サービス「5つの安全宣言」を実施中です。
また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。
カーセブンは大手買取店でアルファードの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! アルファードの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いアルファードをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!