ステップワゴンは、ホンダが製造・販売しているミニバンです。広々とした車内空間や多機能な安全装備、快適な走行性能などで多くのファミリー層に人気の1台となっています。
ステップワゴンの買取価格は、年式や走行距離、グレードによって大きく異なります。またオプションやカラーといった要素も、買取価格を左右するポイントです。こうした点を正確に評価してもらうためには、信頼できる業者に適切なタイミングで売却することが大切です。
そこで記事では、ステップワゴンの買取相場を、年式・走行距離・グレード別に解説します。現在ステップワゴンに乗っていて、乗り換えなどで買取を検討している方には参考になるので、ぜひ最後までご覧ください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・ステップワゴンの買取相場
- ・ステップワゴンをより高く売るコツ
- ・ステップワゴンを買取してもらった人の口コミ
かんたん30秒! ステップワゴンの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いステップワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- ステップワゴンの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- ステップワゴンの特徴
- ステップワゴンは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】ステップワゴンの買取相場
- 【走行距離別】ステップワゴンの買取相場
- 【グレード別】ステップワゴンの買取相場
- 正確なステップワゴンの買取相場の調べ方
- ステップワゴンの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いステップワゴンの特徴
- ステップワゴンの買取の査定ポイント
- ステップワゴンを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にステップワゴンを買取してもらった人の口コミ
- ステップワゴンを買取相場よりも高く売る方法
- ステップワゴンを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- ステップワゴンから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- ステップワゴンに関するよくある質問
- まとめ
ステップワゴンの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
まずは、ステップワゴンの車両情報について詳しくみていきましょう。
乗車人数 | 7~8人乗り |
サイズ | 全長:4,800〜4,830mm 全幅:1,750mm 全高:1,840~1,845mm |
排気量 | 1,496cc1,993cc |
燃費(JC08モード) | 14.5~15.4km/L |
新車価格 | 3,169,100〜4,066,700円 |
中古車価格 | 20~376万円 |
ステップワゴンは、乗り降りがしやすいミニバンです。家族での使用や、多人数での移動にも対応できるため、幅広い用途に適しています。
ステップワゴンの特徴
ステップワゴンは、長年にわたり高い人気を誇るファミリーミニバンです。その人気の理由として、以下の特徴があることが挙げられます。
・快適な走行性能
・多機能な安全装備
・過ごしやすい車内空間
ここでは、ステップワゴンが持つ特長について、詳しくみていきましょう。
快適な走行性能
ステップワゴンの現行モデルには、ガソリンエンジンとハイブリッドシステムのe:HEVの2つのパワートレインがあります。ガソリンエンジンには1.5L VTECターボエンジンが採用され、高いパワーを持ちつつ優れた静粛性が特徴です。
一方で、ハイブリッドシステムのe:HEVは、3つの異なるモードを備えています。下り坂などの走行では、ギアセレクターを利用することで前走車との距離を自動的に調整し、滑らかで安全な走行ができます。
ガソリンエンジンもe:HEVも優れた走行性能を有しているため、走りづらさを感じることは少ないでしょう。
多機能な安全装備
ステップワゴンには、ホンダの最新技術「Honda SENSING」が全車に標準装備されており、安全性能の高さが特徴です。具体的には、以下のような安全装備があります。
・ミリ波レーダー
・衝突軽減ブレーキ
・誤発進抑制機能
・路外逸脱抑制機能
・後方誤発進抑制機能
・近距離衝突軽減ブレーキ
・オートハイビーム
・マルチビューカメラシステム
このように、ステップワゴンは先進的な安全機能を備えており、ドライバーや乗員の安全を確保するための配慮が徹底されています。
過ごしやすい車内空間
ステップワゴンは「ホンダ史上最大の空間」を誇るMクラスミニバンとして、クラス最高レベルの広さを実現しています。特に2列目のシートは、2人乗りのキャプテンシートと、3人乗りのベンチシートの2種類が選択可能です。
キャプテンシートはロングスライドが可能で横方向のスライド機能も備えています。そのため、従来モデルよりも前方向へのスライド範囲が広がっているため、乗員の快適性が向上しています。インテリアの質感がモデルチェンジごとに向上しているため、同じクラスの車の中でも仕上がりは上質です。
ステップワゴンは下取りよりも買取がおすすめ
ステップワゴンを売却する際には、下取りよりも買取がおすすめです。買取業者は市場の動向や車種ごとの価値に詳しく、車の特徴や状態を細かく評価するため、より高い査定額を提示してくれます。特に、ステップワゴンのような人気車種は、買取業者がその価値をしっかりと見極めて高額買取となるケースも少なくありません。
さらに、買取の大きなメリットは、複数の業者に査定を依頼できる点にあります。複数の買取業者が査定することで、業者間で競争が生まれ、最も高い価格を提示する業者を選べます。買取業者を比較検討して、車を高額で売却できる買取業者を選びましょう。
以上のことから、ステップワゴンをより高く売却したい方には、買取がおすすめです。
カーセブンは大手買取店でステップワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ステップワゴンの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いステップワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】ステップワゴンの買取相場
続いて、年式別にステップワゴンの買取相場をみていきましょう。
2022年 | 310万~400万円 |
2021年 | 250万~335万円 |
2020年 | 240万~291万円 |
2019年 | 270万~330万円 |
2018年 | 222万~286万円 |
2017年 | 105万~278万円 |
2016年 | 100万~213万円 |
2015年 | 80万~201万円 |
2014年 | 60万~141万円 |
2013年 | 50万~115万円 |
2012年 | 50万~250万円 |
2011年 | 5万~61万円 |
2010年 | 5万〜45万円 |
ステップワゴンの買取相場は、年式によって大きく異なります。年式が新しいほど高価買取が期待できるでしょう。買取を依頼する際は上記の相場を参考にして、より良い条件での売却をしましょう。
10年落ちのステップワゴンの買取相場を確認したい方は「10年落ちのステップワゴンの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説」を確認してみてください。
さらに、10年落ちのステップワゴンの買取相場を確認したい方は「13年落ちのステップワゴンの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説」も確認してみてください。
【走行距離別】ステップワゴンの買取相場
ステップワゴンの買取価格は、走行距離によっても大きく変動します。一般的に、走行距離が少ないほど車両の状態が良いと判断され、高価買取となります。走行距離別ステップワゴンの買取相場は以下のとおりです。
20,000km以下 | 165万~400万円 |
20,001km〜40,000km | 55万~328万円 |
40,001km〜60,000km | 5万~280万円 |
60,001km〜80,000km | 4万~228万円 |
80,001km〜100,000km | 2万~147万円 |
100,001km~150,000km | 2万~50万円 |
150,001km~200,000km | 2万~10万円 |
200,001km~250,000km | 3万~13万円 |
250,001km~300,000km | 9万円 |
このように、ステップワゴンの買取価格は走行距離によって変動します。ステップワゴンの売却を検討する際は、なるべく早く行動しましょう。
【グレード別】ステップワゴンの買取相場
ステップワゴンの買取価格は、グレードによっても異なります。ステップワゴンのグレード別買取相場は以下のとおりです。
G | 3万~160万円 |
G Eセレクション | 12万~80万円 |
G HDDナビ スマートスタイル エディション | 10万~50万円 |
G Lパッケージ | 2万~35万円 |
G LSパッケージ | 180万~235万円 |
G スタイル エディション | 2万~8万円 |
G・EX ホンダセンシング | 145万~165万円 |
スパーダ S | 4万~75万円 |
スパーダ Z | 3万~132万円 |
スパーダ Z HDDナビ エディション | 5万~61万円 |
スパーダ Z クールスピリット | 15万~141万円 |
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング | 110万~330万円 |
スパーダ G ホンダセンシング | 218万〜251万円 |
スパーダ G EX ホンダセンシング | 180万~315万円 |
以上のように、ハイエースバンの買取価格はグレードによって大きく異なります。グレードに応じた査定額を把握し、最適なタイミングでの売却をしましょう。
正確なステップワゴンの買取相場の調べ方
正確なステップワゴンの買取相場を調べるには、以下の3つの方法があります。
・オークションサイトなどでチェックする
・中古車価格から予測する
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ここでは、各方法について詳しくみていきましょう。
オークションサイトなどでチェックする
ステップワゴンの買取価格を把握するためには、ネットオークションを活用する方法が有効です。オークションサイトでは、愛車と同じ条件の車両を検索できます。出品価格を参考にすることで、おおよその買取相場を予測することは難しくありません。リアルタイムで取引されている価格情報を知れば、市場動向を把握できます。
しかし、ネットオークションでの出品価格は、出品者が独自の判断で設定した金額です。そのため、必ずしも一般的な中古車市場の相場と一致するとは限りません。市場価格よりも高めに設定されていることもあり、低めに設定されているケースもあります。
中古車価格から予測する
ステップワゴンの買取価格を知るためには、中古車販売価格を参考にする手段もあります。まずは、中古車情報サイトで売却を検討しているステップワゴンと条件が似ている車両の販売価格を調べましょう。販売価格には販売店の利益が上乗せされているため、表示価格の7〜8割程度が実際の買取相場の目安と考えられます。
しかし、売却を希望する車と完全に一致する条件の車両が見つからない場合には、予測が難しくなる点がデメリットです。大まかに価格を調べたい際に手軽に使える方法のため、売却を検討する前段階で利用しましょう。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
自動車ディーラーや買取業者の公式Webサイトでは、インターネットで買取価格をシミュレーションできます。車名と年式、モデルと走行距離などの情報を入力することで、現在の市場価値をある程度把握できます。この方法は、匿名で手軽に調べたい場合に非常に便利です。
しかし、シミュレーションは車両の細かな状態を反映していないため、実際の査定額とは異なる場合があります。実際の買取価格を知りたい場合は、実車の査定を受けなければいけません。また、査定価格に大きな差が出る可能性があるため、複数の方法を併用し最終的には実車の査定を受けましょう。
カーセブンでも買取シミュレーションができます。車種や年式を入力するだけで簡単に愛車の価格がわかります。「とりあえず査定だけ」「今すぐには買い替えはしない」というお客様の査定依頼も歓迎しているため、お気軽にご利用ください。
ステップワゴンの買取価格はどのようにして決まる?
ステップワゴンの買取価格は、主に以下の4つの要素によって決まります。
・業界のトレンド
・季節や時期的な要因
・車の状態
・年式やグレード
ここでは、各要素について詳しくみていきましょう。
業界のトレンド
車の買取価格は、業界全体のトレンドにも大きく左右されます。そのため、ステップワゴンが市場で高く買い取られる背景には、業界のトレンドが強く影響していると言えるでしょう。特に、近年のミニバン需要が高まっていることもあり、ステップワゴンはその市場価値が安定して高い水準にあると評価されています。
時代にマッチした車や特定の層に人気がある車種は、高く評価されます。ステップワゴンは、その広い室内空間と優れた走行性能から、高い人気を誇ります。トレンドは常に変化しているため、ステップワゴンを取り巻く状況を的確に把握することが重要です。
季節や時期的な要因
車の買取価格は、季節や時期によっても変動します。たとえば、年度末やモデルチェンジ時期には、多くのオーナーが新しい車への乗り換えを検討します。前の車を手放すケースも少なくありません。これにより中古車市場に車が多く流入し、供給が増えることで買取価格が下がる傾向にあります。
反対に新生活が始まる4月や、ボーナスが支給される6〜12月は、多くの人が車を購入します。そのため、そういった時期の前は中古車の需要が高まり、買取価格も上がることも少なくありません。買取時期にこだわりがなければ、高額が狙えるタイミングを見極めましょう。
車の状態
買取価格を決定するうえで、車両の状態は非常に重要なポイントです。外装や内装の傷、エンジンやミッションなどの状態が良ければ、高額な査定が期待できます。特に、定期的なメンテナンスが行われている車や走行距離が少ない車は、高評価を受けることも珍しくありません。
しかし、大きな修理歴がある車や内外装に目立つ傷や汚れがある場合は、査定額が下がることもあります。フレームなどの修復歴があれば、買取額の大幅ダウンも避けられません。ステップワゴンのような人気車種でも、車両の状態が悪ければ買取価格に影響を与えるため、丁寧に扱いましょう。
年式やグレード
車の年式やグレードも、買取価格を決定するうえで大きな要因となります。一般的に、年式が新しい車は高額で取引されることが多いです。逆に、年式が古ければ、買取価格は低い傾向にあります。
年式が古くても、特定の車種やグレードには高いプレミアが付くことがあります。たとえば、80〜90年代に製造された希少モデルや特別装備の車両は、高額査定になることも珍しくありません。場合によっては、新車以上の価格で取引されることがあります。
グレードによっても買取価格に差が出るため、人気のグレードか把握をして、見合った価格を目指すことが重要です。
買取価格の高いステップワゴンの特徴
買取価格の高いステップワゴンはボディカラーとグレードが大きく影響します。ここでは、ステップワゴンの中でも特に買取価格が高くなる特徴について詳しく解説します。
人気のカラー
新型ステップワゴンの中でも、特に高い人気を誇るカラーが「クリスタルブラック・パール」です。このカラーは、その艶やかな黒とパールの輝きが融合し、高級感を漂わせるデザインが特徴です。
また、リセールバリューが高く中古車市場でも安定した需要があるため、買取価格が高くなる傾向があります。さらに、ブラックはオプションでのアレンジが容易なため、自分好みにカスタマイズしやすいという点も人気の理由の1つです。
ブラック系とホワイト系は全車種で安定した需要があるため、これから購入を検討する場合は、そういったカラーがおすすめです。
人気のグレード
ステップワゴンはどのグレードでも装備が充実していますが、その中でも人気なのがSPADAです。SPADAは、クールで洗練されたデザインが特徴で、ファミリー層だけでなく幅広いユーザーに支持されています。快適装備として後席に温度調整機能を備えたエアコンがついている点も魅力の1つです。
さらに、上位グレードである「SPADA PREMIUM LINE」は、より上質な内装と高い利便性があります。ステップワゴンのSPADAは同じ車種の中でもあらゆる面で高い品質のため、高品質な車を希望する方におすすめです。
ステップワゴンの買取の査定ポイント
ステップワゴンの買取では、以下の4つのポイントが査定に大きく影響します。
・年式・走行距離
・傷などの有無
・エンジンルームの状況
・オプション・付属品
ここでは、4つのポイントについて詳しくみていきましょう。
年式・走行距離
車の年式と走行距離は、買取査定において非常に重要なポイントです。一般的に、年間1万km前後の走行距離が平均的とされており、大幅に超える場合は査定額が大きく下がりやすいです。ただし、海外市場では20万km以上の走行距離でも日本車が高く評価されるケースもあります。
年式に関しても、通常は新しいほど高く評価されます。古い車でも希少価値が高いモデルであれば高額で取引されることがあります。
年式も走行距離も大台と呼ばれる基準があり、そうしたポイントを超えると買取価格の大幅な下落は避けられません。
傷などの有無
外装や内装に目立つ傷やへこみがあると、買取価格に影響を与える可能性があります。外装の小さな傷やへこみであれば、大幅に減額されることはありません。傷やヘコミは、修理をすることで査定額が大きく上がるわけでもないため、そのまま査定に出しましょう。
また、シートの汚れやタバコの焦げ跡などがある場合、査定額にマイナスの影響を与えます。これらは事前に掃除することで改善できるため、査定前に内装をきれいにしておきましょう。車内に関しては、臭いにも注意が必要です。基本的に無臭が好まれるため、臭いが残っている場合は消臭を行いましょう。
エンジンルームの状況
エンジンルームの状態も、買取査定において最も重要なポイントの1つです。エンジンは車の「心臓部」であり、コンディション次第で買取価格が大きく変動します。査定では、異音やオイルやプラグの状態など、エンジンルーム内の点検が厳密に行われます。
また、排気ガスの色やエンジンルームの汚れも査定に影響を与えるため、エンジンルームの掃除は欠かせません。特に、エンジンルーム内部は細かな部品が多く、メンテナンスも容易ではありません。水を使った清掃は避け、専用のシートを使って汚れを拭き取る程度にしましょう。
オプション・付属品
査定時には、オプションや付属品の有無も重要な査定ポイントとなります。特に純正オプションは、後から追加することが難しいため、査定時にプラスとなることも珍しくありません。安全装備やカーナビ、レザーシートに電動スライドドアなどが装備されていると、評価が高くなる傾向があります。
付属品として純正のスペアキーや取扱説明書、メンテナンス記録簿なども揃っていると査定にプラスになります。紛失などで既に手元にない場合は、無理に集める必要はありません。ある分だけを査定時に、車と一緒に提示しましょう。
ステップワゴンを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
ここまで、ステップワゴンの買取相場や査定のポイントを詳しくみてきました。ここでは、ステップワゴンをできるだけ高く売るための方法を紹介します。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれ詳しくみていきましょう。
ディーラーでの下取り
新しい車に乗り換える際、ディーラーで現在の車を下取りに出すのは、非常に簡単で手間のかからない方法です。新車購入時にそのまま今の車を引き取ってもらえるため、納車までの空車期間を心配する必要がありません。
ただし、下取りに出した場合、買取業者に比べて査定額が低くなることが一般的です。下取り価格は、次の車の購入金額からの値引きに充当されるため、手元に現金が入らない点も考慮する必要があります。
一括査定
車の一括査定サービスは、非常に効率的な査定方法です。専用のサイトから一度申し込みをするだけで、複数の買取業者に査定を依頼できるため、時間と手間を省けます。また、一括査定を利用すれば業者間で競争が生まれ、最も高い査定額を提示する業者の見極めが容易です。
ただし、一括査定は多くの業者から営業の電話がかかってくることがあり、その対応に追われる可能性があります。そういった手間を考慮して利用しましょう。
個人売買
もし買取価格を最大限に重視するのであれば、フリマサイトなどを利用した個人売買も有効な手段の1つです。個人売買では、自分で希望する価格を設定できるため、納得のいく金額での売却が可能です。また、中間業者を挟まないため、その分高値で売れる可能性が高くなります。
しかし、個人売買は名義変更の手続きやトラブル対応といった手間がかかります。そのため、個人売買に慣れていない人には難しい買取方法です。
オークション
オークションを通じて車を売却する方法もあります。ネットオークションを利用すれば、直接取引ができるため、高額買取も可能です。しかし、個人売買と同様に専門業者を通さないため、手続きは全て自分で行う必要があります。
オークションの手続きに不慣れな場合、時間や手間がかかりトラブルになる可能性もあります。特に、売却が初めての方や手続きに不安がある方には、オークションはおすすめできません。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業者は、メーカーやモデル、走行距離と年式に応じて適切な市場価値を基に査定を行います。査定は日本自動車査定協会(JAAI)の基準に基づいて行われるため、信頼性が高く、公平です。
また、中古車市場の需要も考慮されるため、人気車種であれば高額査定が期待できます。複数の業者に査定を依頼し、最も高い査定額を提示する業者を選ぶことが可能です。しかし、複数の業者に査定を依頼するためには、多少の手間と時間がかかります。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事もあわせてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でステップワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ステップワゴンの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いステップワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にステップワゴンを買取してもらった人の口コミ
ここでは、実際にステップワゴンを買取してもらった人の口コミをいくつかみていきましょう。
このように、ステップワゴンの買取査定では業者によって大きな価格差が生じることがあります。特に、同じ車でも査定額に数十万円の差が出ることがあり、相見積もりを取ることが重要であるといえるでしょう。
ステップワゴンを買取相場よりも高く売る方法

ステップワゴンを買取相場よりも高く売るためには、以下の3つの方法を試してみてください。
・オプションでわくわくゲートをつける
・早めに売却する
・専門店に売る
各方法について詳しくみていきましょう。
オプションでわくわくゲートをつける
ステップワゴンの特徴的なオプションである「わくわくゲート」は、買取価格を上げるポイントです。わくわくゲートは、通常のバックドアが上下に開閉する機能に加え、横方向にも開閉できるようにする画期的な機能です。
特に、狭い駐車スペースでの荷物の積み下ろしや、車内へのアクセスが容易になる点が高く評価されています。このオプションはステップワゴンのみに設定されているため、他の車種にはない独自性があり中古車市場でも人気です。ただし、わくわくゲートは後づけできないため、購入時に選択する必要があります。
早めに売却する
車を高く売るためには、売却を決めたらできるだけ早めに行動することが重要です。車の価値は、使用年数と走行距離が増えるほどに下がります。そのため、売却を検討し始めた時点でできるだけ早く手続きを進めることが、より高い買取価格を得るためのポイントです。
また、フルモデルチェンジが発表されると、旧モデルの評価が下がります。特にステップワゴンのような人気車種では、次世代モデルの発売が決まると旧モデルの買取価格の低下は避けられません。こうしたことから、買取を決めたら早めに手続きを進めましょう。
専門店に売る
ステップワゴンは需要が高い車種ですが、より高い買取価格を得るためには、売却先を慎重に選ぶことが重要です。特に、ミニバンやホンダ車専門の買取業者や特定のユーザー層をターゲットにしている業者を選ぶと、高価買取が期待できます。
さらに、複数の買取業者に査定を依頼することで、より高い価格を提示してくれる業者を選べます。複数の専門店に査定を依頼し、最も有利な条件で売却できるようにしましょう。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事もあわせてご覧ください。
ステップワゴンを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
ステップワゴンは、人気の高い車種で高額で取引されることが多いですが、希望する価格で売却できるとは限りません。そこでおすすめするのが、カーセブンです。カーセブンは、ステップワゴンを含めたさまざまな車種で高価買取を実現しており、多くの方が利用しています。
カーセブンが安心して取引できる大きな理由として「5つの安全宣言」にあります。
・契約金の半分を当日中に前払いします
・いかなる場合でも契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・契約後でもキャンセル料は一切かかりません
このようにカーセブンは、ステップワゴンを売りたい方にとって、信頼性の高い業者と言えるでしょう。さらにカーセブンでは、ステップワゴンの買取実績も豊富です。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
ステップワゴン エアー | Pホワイト | 令和5年式 (2023年式) | 6,100km | 2023年12月 | 北海道 | 335万円 |
ステップワゴン G ホンダセンシング | クロ | 令和3年式 (2021年式) | 28,600km | 2023年09月 | 北海道 | 240万円 |
ステップワゴン G ホンダセンシング | クロ | 令和1年式 (2019年式) | 47,400km | 2023年09月 | 愛知県 | 144万円 |
ステップワゴン G・EX ホンダセンシング | クロ | 平成30年式 (2018年式) | 44,000km | 2024年06月 | 北海道 | 205万円 |
ステップワゴン G ホンダセンシング | シロ | 平成29年式 (2017年式) | 100,400km | 2024年06月 | 岩手県 | 140万円 |
少しでも高く売却したい場合は、一度カーセブンにご相談ください。
ステップワゴンから乗り換えるならこんな車がおすすめ
ここでは、ステップワゴンから乗り換えたい方におすすめの3車種を解説します。
・【日産】セレナ
・【トヨタ】ヴォクシー
・【三菱】デリカD:5
それぞれの車の特徴や価格相場など、基本情報をみていきましょう。
【日産】セレナ

乗車人数 | 7〜8人乗り |
サイズ | 全長:4,685mm 全幅:1,695mm 全高:1,865mm |
排気量 | 1,997cc |
燃費(WLTCモード) | 16.6〜27.2km/L |
新車価格 | 2,768,700円~ |
中古車価格 | 376.万円 |
日産セレナは、ファミリーミニバンとして人気の車です。2016年のフルモデルチェンジ以降、2018年と2019年には2年連続でミニバンの販売台数No.1を記録しました。予防安全性能評価においても最高ランクを獲得しており、家族の安全を守るための技術が充実しています。
セレナの魅力は、その広い室内空間と柔軟なシートアレンジです。ミニバンクラスでトップクラスの広さを誇り、大人数でのドライブでも快適に過ごせます。
【トヨタ】ヴォクシー
乗車人数 | 10人乗り |
サイズ | 全長:4,695mm 全幅:1,730mm 全高:1,925mm |
排気量 | 1,797cc 1,986cc |
燃費(WLTCモード) | 14.3〜23km/L |
新車価格 | 3,90,000円~ |
中古車価格 | 76万〜490万円 |
トヨタのヴォクシーは、スタイリッシュなデザインで特に若いファミリーや男性ユーザーに人気の高いミニバンです。ファミリーカーとしての機能性を高めつつ、外観の美しさにもこだわりが感じられる1台です。
ヴォクシーの室内はクラストップレベルの広さを持ち、家族全員がゆったりと過ごせる空間を提供します。また、狭い場所でも便利に使えるバックドアや、乗り降りがしやすいユニバーサルステップなど豊富な装備があります。
【三菱】デリカD:5
乗車人数 | 7〜8人乗り |
サイズ | 全長:4,800mm 全幅:1,795mm 全高:1,875mm |
排気量 | 2,267cc |
燃費(WLTCモード) | 9.9〜12.7km/L |
新車価格 | 4,258,100円~ |
中古車価格 | 89〜363万円 |
三菱デリカD:5は、ミニバンとSUVの良さを融合させたオールラウンダーな車です。10年以上にわたり支持され続けています。デリカD:5の最大の特徴は、悪路走行に強い高い走行性能と、広々とした室内空間です。
また、広い車内空間は多くの荷物を積むことができ、長時間のドライブでも快適さを維持します。価格相場は若干高めですが、耐久性と長期的な満足度が期待できる車です。
<ステップワゴンに関するよくある質問
ステップワゴンの査定相場は、車の年式や走行距離、車両の状態などによって大きく異なります。そのため、一概にいくらと示せません。年式が古く、走行距離が多い場合には、査定額が数万円程度にとどまることもあります。
一方で、最新モデルで走行距離が少なく状態が良好な車両であれば、査定額が大幅に高くなるケースも少なくありません。特に、需要が高い人気のグレードやオプションが充実しているモデルであれば、査定額がさらに高くなる可能性があります。
車を売却するタイミングは、買取価格に大きな影響を与えるため、慎重に考えることが重要です。特に、モデルチェンジの前後は価格が大きく変動する傾向があります。新型モデルが発表されると、旧モデルの中古市場での価値は、大きく下がることが一般的です。
そのため、モデルチェンジが行われる前に売却することをおすすめします。また、年末年始やボーナスシーズン、春の新生活シーズンなどが車の需要が高まる時期です。
まとめ
ステップワゴンは、広々とした室内空間や多機能な装備から、ファミリーカーとして非常に人気のある車です。そのため、買取市場でも安定した需要があり、高額査定が期待できます。
しかし、買取価格は年式や走行距離、グレードによって大きく異なり注意が必要です。また、人気のオプションを装着していたり専門店に売却したりすれば、より高い価格がつく可能性があります。
買取価格を最大限に引き出すためには、タイミングも重要です。モデルチェンジ前や、車の状態が良いうちに早めに手放すことが高値で売るポイントです。今回解説した内容を参考に、ステップワゴンの買取を検討してみてください。
買取を検討する際は、ぜひカーセブンにご相談ください。
また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。
カーセブンは大手買取店でステップワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ステップワゴンの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いステップワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!