デリカD:5は、高い走行性能と広々とした車内空間が特徴的なミニバンです。かつてはガソリン車も販売していたデリカD:5ですが、2019年のマイナーチェンジによりディーゼル車のみの展開となりました。
そんなデリカD:5の買取情報が、気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、デリカD:5の買取相場について解説します。実際にデリカD:5を売却した方の口コミや、高く売るポイントについても紹介するので、売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・デリカD:5の買取相場
- ・デリカD:5の買取相場の調べ方
- ・デリカD:5から乗り換えるのにおすすめな車種
かんたん30秒! デリカD:5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いデリカD:5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- デリカD:5の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- デリカD:5の特徴
- デリカD:5は下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】デリカD:5の買取相場
- 【走行距離別】デリカD:5の買取相場
- 【グレード別】デリカD:5の買取相場
- 正確なデリカD:5の買取相場の調べ方
- デリカD:5の買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いデリカD:5の特徴
- デリカD:5の買取の査定ポイント
- デリカD:5を売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にデリカD:5を買取してもらった人の口コミ
- デリカD:5を買取相場よりも高く売る方法
- デリカD:5を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- デリカD:5から乗り換えるならこんな車がおすすめ
- デリカD:5に関するよくある質問
- まとめ
デリカD:5の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
デリカD:5は、三菱の中でもオールラウンダーな車種です。そんなデリカD:5の特徴を確認していきましょう。
乗車人数 | 7〜8名 |
寸法 | 全長:4,800mm 全幅:1,795mm 全高:1,875mm |
排気量 | 2,267cc |
燃費 | 10.1~14.1km/L |
新車価格 | 4,156,900〜4,622,000円 |
中古車価格相場 | 89万〜515万円 |
デリカD:5は、7人乗りと8人乗りがあります。そのため、ライフスタイルや用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
燃費もよく馬力も高いディーゼル車なので、マイナーチェンジ後もさらに人気が高くなっています。
デリカD:5の特徴
ここからは、デリカD:5の特徴を見ていきましょう。デリカD:5の主な特徴は以下のとおりです。
・快適性の高い内装
・使いやすいワンタッチスライドドア
・多彩なシートアレンジが可能
それぞれ詳しく見ていきましょう。
快適性の高い内装
デリカD:5は、快適性の高い内装が特徴的です。採用されているフロアマットは、吸音・遮音機能が高く、ドアを閉めると静寂さを実感できます。
また、デリカD:5はアウトドアが好きな方にもおすすめです。ベージュの内装であれば、汚れにくい加工がされているので、アウトドア用品も躊躇なく積載できるでしょう。
さらに、悪路でもバランスが取りやすいシートデザインなので、快適さは山道でも実感できます。運転席と助手席にはヒーターが装備されているので、寒い冬でもすぐに体を温められます。
使いやすいワンタッチスライドドア
デリカD:5は、両サイドに電動ワンタッチスライドドアを装備しています。子どもを連れてお出かけする機会が多い方や、重たい荷物の持ち運びがある方に、使いやすく便利な機能です。
また、キーレスオペレーションキーを携帯しておけば、ワンタッチスイッチを長押しで開けられます。ワンタッチスイッチを2回連続で押すことで、ドアを閉めて鍵をかけることができます。買い物によく出かける方や、子どものいる家庭に重宝するシステムです。
多彩なシートアレンジが可能
デリカD:5の魅力は、多彩なシートアレンジができる部分にもあります。シートアレンジができれば、アウトドアや街乗りのどちらにも対応でき、大きな荷物も運べます。サードシートを跳ね上げれば、120cmほどの奥行きを確保できるので、子どもの自転車も積めるでしょう。
また、セカンドシートを畳んで前方へスライドすれば、さらに40cm広い160cmの奥行きができます。セカンドシートとサードシートを動かすことで、人が寝られるほどの広さが確保できるので車中泊も可能です。
アウトドアが好きな方は、デリカD:5で泊まりのお出かけも楽しめるでしょう。
デリカD:5は下取りよりも買取がおすすめ
デリカD:5を売却する際は、下取りよりも買取を利用しましょう。
下取りは、ディーラーで新車を購入する際に、新車を購入する際に売却金を差し引いてもらう方法です。売却と購入の手続きが一度で済むメリットがある一方で、買取よりも売却額は下がる傾向にあります。
買取を利用するなら、専門の知識がある業者に依頼しましょう。買取を行う業者は、中古車市場の流通や相場を適切に把握しています。そのため、下取りよりも適正な買取価格を提示してもらえます。できるだけ高く売るためにも、買取の利用がおすすめです。
カーセブンは大手買取店でデリカD:5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! デリカD:5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いデリカD:5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】デリカD:5の買取相場
ここからは、デリカD:5の買取相場が、年式別でどのように変化するのか見ていきましょう。
2023年 | 500万〜650万円 |
2022年 | 400万〜460万円 |
2021年 | 350万~375万円 |
2020年 | 330万〜355万円 |
2019年 | 225万~350万円 |
2018年 | 220万~300万円 |
2017年 | 135万~331万円 |
2016年 | 150万~230万円 |
2015年 | 55万~165万円 |
2014年 | 10万~235万円 |
デリカD:5に限らず、車は年式が高くなればなるほど、買取価格は徐々に下がっていきます。しかし、人気のモデルであれば、少し年式が古くても買取価格が落ちにくいです。
デリカD:5も経年劣化による買取価格の低下はあるものの、人気車種のため高額買取が期待できるでしょう。より高く売りたい方は、早めの売却がおすすめです。
【走行距離別】デリカD:5の買取相場
デリカD:5の走行距離別の買取相場を見ていきましょう。以下の表は、走行距離ごとの買取相場を示しています。
20,000km以下 | 60万〜460万円 |
20,001km〜40,000km | 125万~375万円 |
40,001km〜60,000km | 109万~331万円 |
60,001km〜80,000km | 65万〜300万円 |
80,001km〜100,000km | 12万〜220万円 |
100,001km以上 | 10万〜200万円 |
年式同様、走行距離も長ければ長いほど買取価格が下がる傾向にあります。
デリカD:5は他車種のリセールバリューに比べると買取価格が高いです。車種によっては大台の10万km近く走っていても、100万円以上の買取も期待できます。
しかし、走行距離は短い方がより高く売れるので、売却を検討している方は走行距離が伸びる前に査定に出しましょう。
【グレード別】デリカD:5の買取相場
デリカD:5の買取相場は、グレード別でどのように変わるのでしょうか。
G | 5万~355万円 |
G ナビパッケージ | 5万~55万円 |
G パワーパッケージ | 10万〜375万円 |
G プレミアム | 5万~65万円 |
D パワーパッケージ | 9万~300万円 |
D プレミアム | 10万〜235万円 |
M | 6万〜55万円 |
M リミテッドパッケージ | 225万〜250万円 |
P | 330万~460万円 |
エクシード | 25万〜60万円 |
エクシード2 | 20万〜50万円 |
アーバンギア G パワーパッケージ | 300万〜350万円 |
ローデスト G ナビパッケージ | 12万〜18万円 |
ローデスト G パワーパッケージ | 71万〜80万円 |
ローデスト G プレミアム | 88万〜100万円 |
ジェスパー | 275万〜300万円 |
ジェスパー MMCS | 246万〜278万円 |
グレードによっても、デリカD:5の買取価格は異なります。人気のグレードは比較的高額での買取が期待できるでしょう。
特に、Pグレードは買取価格が高いグレードです。しかし、売却価格は年式や走行距離で買取価格は異なるので、あくまでも参考程度に見ておきましょう。
正確なデリカD:5の買取相場の調べ方
日々変動する中古車市場の買取相場を適切に把握するためにも、情報収集は欠かせません。より正確なデリカD:5の買取相場を知るための方法は以下のとおりです。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ただし、個人情報なしの車買取相場の精度は高くないため注意してください。
車が好きな人に聞く
デリカD:5の買取相場をより正確に知るためには、車が好きな人に話を聞くと良いでしょう。車が好きな人であれば、所有している車種以外についても詳しい場合や、買取価格について知っている場合があります。
また、さらに詳細な情報を持っている可能性がある自動車業界に勤めている人に聞く方法も有効です。特に中古車に関連する場所で勤めている方であれば、最新の情報が手に入るでしょう。
もし近くに聞ける方がいない場合は、車好きな人が書いているブログやレビューなども参考にしてください。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる方法でも、買取相場を把握できます。車種や年式、走行距離を入力するだけで、大まかな買取相場をシミュレーションできるサイトも便利でしょう。また、中古車買取を行っている業者であれば、買取実績も合わせて調べられます。
買取実績を見る際は、愛車と近い状態のものを参考にしましょう。年式や走行距離だけでなく、グレードやカラーも同じもの、買取時期が最近のものであればおおよその買取相場がわかります。ただし、修理歴などで大幅に変わることもあるので、実際の買取価格と異なる可能性はあります。
できるだけ複数社から査定を受けることで、適正な買取相場を把握できます。
カーセブンでもシミュレーションをしているため、買取相場を調べたいという方は、ぜひ利用してみてください。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
個人情報を入力をしないで車の買取相場を確認する方法は手軽ではありますが、精度は高くありません。シミュレーションの結果と実際の買取価格の差額が異なることも多いので、あくまで参考程度にみておきましょう。
シミュレーションと異なる要因としては、事故歴や修復歴の有無です。過去の履歴を含む査定は査定士に見てもらわないと反映されません。また、傷や凹みの程度なども数字の情報のみではわかりません。
より正確な売却額を知るためには、実際に複数の業者で査定を受けてみてください。
デリカD:5の買取価格はどのようにして決まる?
デリカD:5の買取価格の決まり方は、以下のとおりです。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
買取価格の決まり方を把握していると、いつ売却するべきか検討しやすくなります。
需要と供給のバランス
車の売却価格は、需要と供給のバランスによって変わります。
需要が高まれば買取価格が高くなります。需要と供給のバランスは、為替や生活の流れなどによるものが影響し変動するので、日頃からニュースなどでチェックしておきましょう。
逆に、需要が低くなると買取価格も下がってしまいます。需要が低い状態で供給が増え続けてしまえば、中古車買取事業者は在庫を抱え込んでしまうことになります。同じ車種や同じ状態のものであっても、売却時期の需要によって買取価格は異なるので注意しましょう。
時期ごとの車の流通量
時期ごとの車の流通量によっても、買取価格は変動します。流通量が増える時期は、中古車を必要とする人も多くなり買取価格が高くなる傾向にあります。流通量が増える時期としては、4月の新生活が始まるタイミングや、6月や9月のボーナス支給月です。
また、中古車事業者の決算月にも買取を強化するため、3月や9月も買取価格が高くなるでしょう。さらに、車種ごとによっても変動が起こりうるため、フルモデルチェンジの情報は細かくチェックしておきましょう。
円高や円安
円高や円安などの影響も、車の買取価格に影響を及ぼします。円高の場合、海外での需要が低くなってしまい輸出量は減少します。輸出量減少にともない、国内の在庫も滞るため高額買取は望めません。
一方で、円安であれば海外への輸出量が増えるので、国内の中古車を確保するべく買取価格が高くなります。このように、円安や円高の影響から買取価格が変動するので、売却時期を決める際は為替市場も確認しておきましょう。
しかし、長期に及ぶ円安が円高に変わるのを待つことはやめましょう。年月とともに車の価値が下がってしまうので、タイミングの見極めが必要です。
人気車かどうか
車の買取価格は、人気車であるかどうかも関係しています。人気車であれば、中古車市場でもすぐに買い手が見つかるため、買取を強化する傾向にあります。
国内で人気がない車種でも、海外で人気があれば買取価格は高い傾向にあります。そのため、所有している車が国内での生産を終了してしまった場合でも、海外に販路がある業者であれば高額買取が期待できるでしょう。
人気で需要の高いデリカD:5ですが、現在2026年に新車が出る可能性があるため、売却を検討している方は早めに査定を受けることをおすすめします。
買取価格の高いデリカD:5の特徴
買取価格が高いデリカD:5には、以下の特徴があります。
・人気のカラー
・人気のグレード
それぞれ詳しく見ていきましょう。
人気のカラー
デリカD:5の人気カラーは「ホワイトダイヤモンド」・「ブラックダイヤモンド」・「メタリックシルバー」の3色です。ホワイト系やブラック系は中古車市場でも人気が高く、どの車種でも人気のカラーです。万人受けするため、限定色や派手なカラーよりも好まれやすいという背景があります。
また、ホワイトやブラックの中でも、キラキラとしたパール系のカラーはさらに人気があり高額買取が期待できるでしょう。有料のカラーに多いパール系ですが、予算に余裕がある方は選んでおくと良いでしょう。
人気のグレード
デリカD:5で人気のグレードは「Pグレード」です。Pグレードは、デリカD:5の中で最上位のモデルで、買取価格も非常に高い車種です。他のグレードで安全装置を後付けしようと考えている方は、Pグレードの購入がおすすめです。
Pグレードなら、運転支援システムの後側方車両検知警報システムや後退時車両検知警報システムが標準装備されています。また、デリカD:5の中でも快適性は抜群に優れているため、最上位モデルを選ぶ価値が十分にあるといえるでしょう。
デリカD:5の買取の査定ポイント
デリカD:5の買取査定には以下のポイントがあります。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
それぞれ車体がどのような状態だと、高額になりやすいのか見ていきましょう。
走行距離
走行距離は、査定でみられるポイントの1つです。中古車の買取価格を決める際、走行距離が長ければ長いほど評価が下がってしまいます。
見た目が綺麗であっても走行距離が長くなると、エンジンや車体が消耗していると判断されて、査定額が下がってしまうでしょう。しかし、単に走行距離が短ければ良いというわけでもありません。走行距離は、年式に対してどのくらい走ったかが重要なため、年式の割に走っていない場合はかえってマイナスの評価になります。
基本的に、走行距離の適切な長さは1年で1万キロが目安とされています。これより短すぎる場合は放置している印象がつき、長すぎる場合は過走行車と扱われるでしょう。
外装
外装の状態も、査定に影響を与えます。
外装でみられているのは、主に傷や凹みの跡や日焼けによる色むらです。傷は多少ついていても修復に手間がかからなければ、あまり大きな減額はありません。しかし、凹みがある場合は減額されやすいです。
中には、傷や凹みによる減額を回避するために、手直しを検討する方もいるかもしれません。しかし、これは逆効果なので避けましょう。
素人の修理によって、より複雑な修復が必要になってしまう可能性があります。自分で修理をするのにも手間や時間がかかるため、傷や凹みがあっても触らずに査定に出しておきましょう。
内装
外装の次に、内装の状態も査定時にはみられています。内装で特に注意しておきたいのが、シートの汚れと車内の臭いです。シートに何かをこぼした跡があると、見た目にもよくないため減額されてしまいます。
また、タバコや香水、ペットの獣臭も大幅に減額されてしまうため注意しましょう。特にタバコや香水は、車内での利用がなくても臭いが染み付く可能性があります。そのため、日頃から消臭を行い、内装に臭いが残らないようにしましょう。
オプション・付属品
オプションや付属品によっても、買取価格は異なります。
中古車市場で高く評価されるのは、新車購入時につけられるメーカーオプションです。純正オプションの中でも、メーカーオプションは製造時にしかつけられないため価値が高いです。自動ドアや、安全システムなどがメーカーオプションにあたります。
また、後からつけられるオプションでは、カーナビやドライブレコーダー、オーディオ機器は高い評価を受けます。社外パーツにも高価なものや優れたものはありますが、基本的には純正のパーツが好まれるでしょう。
売却前のカスタムで純正パーツがついていなくても、保管している場合はつけていなくても査定時に持ち込みましょう。一緒に査定をしてもらうことで、評価が下がらずに済みます。ただし、付け替えが複雑な他社製のパーツがついている場合は、減額も考えられるため注意してください。
デリカD:5を売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
デリカD:5を売却するには、以下の5つの方法があります。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれのメリットやデメリットを見ていきましょう。
ディーラーでの下取り
デリカD:5を売却する方法に、ディーラーでの下取りがあります。
ディーラーでの下取りは、車を引き取ってもらい、新車の車両代金から差し引いてもらう方法です。この方法の最大の利点は、ディーラーにすべてを任せられる点です。そのため、手間や時間がかからず、新車購入と同時に古い車の処分ができます。
しかし、ディーラーは中古車の買取には積極的でない場合があります。特に、メーカーが異なる車の場合、高値での売却は期待できないことがほとんどでしょう。
一括査定
デリカD:5を売却する方法として、一括査定があります。
一括査定とは、年式や車種、走行距離などの簡単な情報を入力し、複数の業者に一括で査定を申し込む方法です。一括査定のメリットは、自宅からでなくても複数の業者から査定を受けられることです。
一方で、一括査定サイトに登録している複数社から一斉に連絡が来てしまうため、通知などでストレスを感じてしまうかもしれません。需要の高い車種であれば、どの業者も買い取りたいため、営業の連絡が次々に来ます。
好条件を提示して来ることもありますが、実際に査定を受けるとそこまで高い買取価格でないこともあります。一括査定は、これらのデメリットも踏まえて利用しましょう。
個人売買
個人売買でも、デリカD:5の売却は可能です。
個人売買とは、業者を介さずに買い手と売り手が直接売買する方法です。仲介業者が不要な方法なので、手数料が発生せずより高く売り、より安く買ってもらうことができます。
しかし、金銭のやり取りを個人間で行うため、トラブルの発生率が高いため注意が必要です。友人であっても、取引を行う際はあらかじめ段取りや運び込みにかかる費用や手間の負担について話し合っておきましょう。
やり取りに不安がある場合は、できるだけ業者を通じて売買を行ってください。
オークション
オークションを利用すれば、インターネット上で簡単に売却できます。
オークションでは、中古車市場でもなかなか見かけないようなレアな車種の出品も珍しくありません。車をコレクションしている人も多いので、年式が古くても高額で買い取ってもらえるケースもあります。
しかし、買い手が見つかるのは簡単ですが、引き渡すまでに時間がかかってしまうこともあります。落札した方が遠方に住んでいる場合は、引き渡しはどこで行うかなどの段取りに手間取ってしまうかもしれません。
また、オークションも個人売買同様トラブルが多い方法なので、不慣れな方にはおすすめできません。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業車に持ち込んで売却する方法を、買取といいます。
買取であれば、中古車に関する知識をもった専門の査定士が見てくれるので、買取価格が高くなる傾向にあります。そのため、他の売却方法よりも高く売れるでしょう。
また、買取を専門としていることからサービスも手厚く、出張査定に来てくれる業者もあります。エリアにもよりますが、基本的に無料で受けられるため、家を開けられない人におすすめです。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でデリカD:5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! デリカD:5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いデリカD:5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にデリカD:5を買取してもらった人の口コミ
それでは、デリカD:5を実際に売却した方は、どのように感じたのでしょうか。Xでの口コミを集めました。
デリカD:5を売却した方の中には、想像より買取価格が高いという方が多くいました。10万km手前であれば、他のミニバンよりも比較的高額で買い取ってもらえることがわかります。
こうした口コミから、デリカD:5が中古車市場でも高い評価を受けていることがわかります。ただし、個々の状況や条件によって評価は異なる可能性があるため、複数の買取業者に査定を依頼することをおすすめします。
デリカD:5を買取相場よりも高く売る方法
デリカD:5をより高く売却するためには、いくつかのポイントがあります。
・車の買取相場を調査しておく
・傷や凹みを自分で修理しない
・メンテナンスノートを準備しておく
それぞれ見ていきましょう。
車の買取相場を調査しておく
デリカD:5を買取に出す前に、買取相場を調査しておきましょう。買取相場を知っておけば、査定時に提示された金額が高いのかどうか判断できます。
買取相場を調べるには、まず複数社から査定を受けることが大切です。インターネット上で調べることも可能ですが、車の状態によっては数万〜数十万円の差が生じるケースもあります。できるだけ正確な買取相場を知るためにも、実際に査定を受けておきましょう。
店舗に持ち込めない方は、出張査定を利用して自宅付近で査定を受けることも可能です。
傷や凹みを自分で修理しない
デリカD:5をできるだけ高く売りたいからといって、傷や凹みを自分で修理しないようにしましょう。多少の傷や凹みを直す方法は、インターネットで多数出てきますが、あくまでも素人の修理なので完璧ではありません。
また、自分で修理してしまうことによって、後からさらに修復が必要になる可能性もあります。単に傷がついた状態よりも、素人が手を加えた状態から直すほうが手間・お金がかかってしまうことから減額されることもあります。
メンテナンスノートを準備しておく
デリカD:5を買取に出す前に、メンテナンスノートを準備しておきましょう。
メンテナンスノートとは、点検などの記録をつけたもので、メーカーの保証書もセットになっています。点検などの記録があることで、どのくらい丁寧に扱われていたかがわかるため、査定評価が良くなります。
メンテナンスノートがなくても査定を受けることはできますが、ある方が査定評価は高くなるのでできるだけ準備しておきましょう。再発行ができる可能性もあるので、ディーラーに確認することをおすすめします。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
デリカD:5を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
デリカD:5は、無骨な存在感が魅力の車です。オン・オフロード場所を選ばないタフな走破性で、急勾配もお構いなしに走ることができます。
また、操作性も格段に向上し、家族でのロングドライブも快適に楽しめる十分なスペックです。さらに、余裕たっぷりの車内空間で荷物もたくさん積むことができ、趣味を大いに楽しむことができるでしょう。
そんなデリカD:5を売却したいと考えている方は、カーセブンをご利用ください。カーセブンではお客さまに安心して車を売却してもらうために、以下の「5つの安心宣言」を宣言しております。
・契約金の半分を当日中に前払いします
・いかなる場合でも契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・契約後でもキャンセル料は一切かかりません
利益よりも安心を優先させることを、全社員、全スタッフが守っています。安全宣言は実施を始めた2013年より、10年以上もお客さまに好評いただいている宣言です。
カーセブンがデリカD:5を買取した実績は以下のとおりです。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
デリカD:5 P | シロ | 令和3年式(2021年式) | 16,100km | 2024年4月 | 熊本県 | 400.0万円 |
デリカD:5 P | シロ | 令和4年式(2022年式) | 10,200km | 2024年2月 | 北海道 | 390.0万円 |
デリカD:5 G パワーパッケージ | シロ | 令和5年式(2023年式) | 13,600km | 2024年1月 | 愛知県 | 383.0万円 |
デリカD:5 G パワーパッケージ | シロ | 令和5年式(2023年式) | 13,000km | 2024年5月 | 愛知県 | 380.0万円 |
デリカD:5 P | グレー | 令和3年式(2021年式) | 14,200km | 2023年11月 | 愛知県 | 366.0万円 |
カーセブンでは、400万円程度でデリカD:5を買取していることがわかります。これは他社と比較しても高い金額です。走行距離や状態によっては、さらに高い金額で買取できるかもしれないので、ぜひ一度愛車をお持ち寄りください。
デリカD:5を売却したいと考えているなら、ぜひ一度カーセブンにご連絡ください。査定は無料、売却も安心して行えるよう丁寧に説明させていただきます。
かんたん30秒! デリカD:5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いデリカD:5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
デリカD:5から乗り換えるならこんな車がおすすめ
デリカD:5を売却し、新しい車に乗り換えるなら以下の車種がおすすめです。
・【トヨタ】ヴォクシー
・【ホンダ】ステップワゴン
・【トヨタ】ランドクルーザー
それぞれの車種を詳しく解説します。
【トヨタ】ヴォクシー
乗車人数 | 7〜8名 |
寸法 | 全長:4,695mm 全幅:1,730mm 全高:1,895mm |
排気量 | 1,797〜1,986cc |
燃費 | 15.0~23.0km/L |
新車価格 | 3,090,000〜3,960,000円 |
中古車価格相場 | 73万〜489万円 |
デリカD:5から乗り換えるのにおすすめな車種の1つ目は、ヴォクシーです。
ヴォクシーはファミリーカーとしての人気も高く、子育て世代にも嬉しい設計が詰まったトヨタの人気車種です。グレードによっては非常に高いリセールバリューなので、売却も視野に入れて購入する方は、人気グレードにも注目してみてください。
【ホンダ】ステップワゴン
乗車人数 | 7〜8名 |
寸法 | 全長:4,800mm 全幅:1,750mm 全高:1,840mm |
排気量 | 1,496〜1,993cc |
燃費 | 13.9~20.0km/L |
新車価格 | 3,169,100〜4,066,700円 |
中古車価格相場 | 17万〜376万円 |
デリカD:5を乗り換えるのにおすすめな車種として、次に紹介するのはホンダのステップワゴンです。
1996年に初代モデルを発売して以降、安定した人気で6代目の現行モデルは、発売前に約半年の入荷待ちが発生するほどでした。
シンプルなデザインで利便性も高く、居住空間も快適という特徴があります。ステップワゴンもファミリーカーとして人気が高いため、リセールバリューも比較的高い傾向にあります。
【トヨタ】ランドクルーザー
乗車人数 | 5〜7名 |
寸法 | 全長:4,985mm 全幅:1,990mm 全高:1,925mm |
排気量 | 3,444cc |
燃費 | 8.0~9.7km/L |
新車価格 | 5,100,000~8,000,000円 |
中古車価格相場 | 165万〜1,125万円 |
デリカD:5から乗り換えるなら、トヨタのランドクルーザーもおすすめの車種です。
存在感と高級感が溢れるデザインと、悪路走行にも強いことから世界中で人気になっています。世界的にも人気なため、日本では一時期4年待ちの状態になりました。
リセールバリューも高く、中には新車購入価格よりも高く買い取られるケースもあります。ただし、購入の際は納期を確認しておきましょう。
デリカD:5に関するよくある質問
デリカD:5は10年落ちでも売却可能です。
ただし、大台と呼ばれる10年が経過していることから、買取価格は大幅に下がっています。年数だけでなく、10年経過する間にフルモデルチェンジがあったり、新しい技術が搭載されたりすると、さらに買取価格が下がる可能性があります。
そのため、手放そうか悩んでいるデリカD:5のグレード・モデルを確認すると良いでしょう。
デリカD:5は、10万km以上走行していても比較的高く売れます。ディーゼル車であれば、走行距離が10万km以上であっても120万円ほどの買取価格がつきます。
また、初代モデルのガソリン車でも50万円以上なので、買取価格には期待できるでしょう。
まとめ
この記事では、デリカD:5の買取相場について解説しました。デリカD:5は人気のある車種のため、買取価格が高く高額査定されやすいのが特徴です。
買取価格をできるだけ高くするなら、メンテナンスノートや純正パーツを提出する準備をしておきましょう。デリカD:5は比較的買取価格が高い車種ですが、さらに高額の買取を目指すなら、車内外の清掃や定期的な点検もこまめに行いましょう。
また、下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。 カーセブンは大手買取店でデリカD:5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! デリカD:5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いデリカD:5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!