更新日2025.02.11

3年落ちのデイズの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説

デイズを購入してから3年が経過すると、そろそろ買取や下取りを考える頃かもしれません。特に、軽自動車であるデイズは、維持費や次の車検が迫ってくることで乗り換えを検討する方も多いでしょう。

ただ、車を手放す際に気になるのが、その買取・下取り価格がどれくらいになるかです。さらに、悪徳業者に引き渡してしまうと、本来の価値よりも低い金額で取引されるリスクも存在します。

このリスクを避けつつ、適正な価格で愛車を手放すためには、正しい知識を持つことが重要です。この記事では、3年落ちのデイズの買取・下取り価格の相場や、乗り換えに適したタイミングを詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。

特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。

この記事でわかること

  • ・3年落ちのデイズの買取・下取り相場
  • ・買取価格を高めるための具体的な方法
  • ・グレードや走行距離による価格相場の違い
かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

目次

3年落ちのデイズとは?【乗車人数・サイズ・排気量・燃費】

デイズは、日産が2013年に登場した軽トールワゴンで、2021年式の3年落ちモデルも引き続き高い評価を受けています。コンパクトでありながら、室内は広々としており、乗車人数は4人と軽自動車の中でも快適さが際立っています。サイズは全長3,395mm、全幅1,475mm、全高1,620mmと使い勝手が良く、狭い道や駐車場でも扱いやすい設計です。

排気量は659ccで、軽自動車ならではの低燃費を実現。燃費性能は20km/L以上と経済的で、日常の通勤や買い物に最適です。さらに、2021年式のデイズは先進の安全装備も充実しており、プロパイロットやSOSコールなどが搭載されています。

これにより、渋滞時や緊急時でも安心して運転を楽しめます。3年落ちのデイズは、性能と安全性のバランスが取れた、コストパフォーマンスの高い軽自動車です。

乗車人数4人
サイズ(全長×全幅×全高)3,395×1,475×1,620mm
排気量659cc
燃費19.4~23.3km/L

3年落ちのデイズは何代目?グレードは何がある?

日産デイズは、2021年12月に発売された現行モデルが3代目にあたります。このモデルは、日産が初めて企画から関わった軽自動車であり、新しいエンジンやハイブリッドシステムを搭載することで、燃費や動力性能が大幅に向上しています。

3年落ちのデイズのグレード

・S
・X
・ハイウェイスター X
・ハイウェイスター X プロパイロットエディション
・ハイウェイスター Gターボ
・ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション
・ボレロ(特別仕様車)
・ハイウェイスター X アーバンクロム
・ハイウェイスター X アーバンクロム プロパイロットエディション
・ハイウェイスター Gターボ アーバンクロム
・ハイウェイスター Gターボ アーバンクロム プロパイロットエディション

これらのグレードには、2WDと4WDの選択肢が用意されており、走行性能や価格に応じて自分に合ったモデルを選べます。また、特別仕様車はデザインや装備が強化されており、より上質な車を求める方に人気です。

デイズのリセールバリューはどのように推移する?

デイズの3年落ちリセールバリュー(残価率)は、平均66.3%となっています。この数字は、一般的な軽自動車や他の車種と比べても比較的高い水準です。具体的には、デイズの中でも「ハイウェイスター X」は特に高く、リセールバリューが68.9%と優れています。また、「X」グレードでも63.0%と、安定したリセールバリューを誇ります。

リセールバリューの上限は78.0%、下限は45.6%となっており、特に走行距離が少ない場合やグレードの高いモデルでは、高い残価率が期待できます。一般的な軽自動車のリセールバリューは50%前後であることが多いため、デイズは全体的にリセールバリューが高く、売却時の価値が保たれやすい車種といえます。

3年落ちのデイズは売却するのに適している?

3年落ちのデイズは売却に適したタイミングといえます。まず、新車購入から3年目には最初の車検が訪れます。車検は10万円近くの費用が必要なため、支払いを避けようとこのタイミングで売却を検討する方が多いです。

また、年数が経過するごとに査定額は下がるため、3年のうちに売却することでより高い査定額が期待できます。さらに、任意保険の新車割引が適用されるため、このタイミングでの売却は経済的にも有利です。

ただし、注意点としては、車を売却して新たな車を購入する場合、経済的な負担が増えることが考えられます。特に、ローンがまだ残っている場合には、売却時の資金計画を慎重にする必要があります。

【走行距離別】3年落ちのデイズの買取・下取り価格相場

デイズの走行距離別買取相場をみていきましょう。

20,000km以下25万〜128万円
20,001km〜40,000km5万〜115万円
40,001km〜60,000km10万~105万円
60,001km〜80,000km14万~48万円
80,001km〜100,000km5万~75万円
100,001km~150,000km5万~13万円
150,001km以上2万〜15万円

デイズの買取価格は、走行距離に応じて大きく異なります。走行距離が20,000km以下の場合、買取価格は最低25万円から最高で128万円と幅広く、新車に近い状態であれば高額査定が期待できます。

走行距離が増えるにつれて買取価格は低下し、80,001km〜100,000kmの範囲になると、買取価格の上限は75万円まで下がります。全体として、走行距離が少ないほど高額査定を受けやすく、特に20,000km以下の車は市場価値が高いことがわかります。

【グレード別】3年落ちのデイズの買取・下取り価格相場

次に、デイズのグレード別買取相場をみていきましょう。

2WD J63万〜128万円
2WD J エマージェンシーブレーキレス22万〜93万円
2WD S40万〜50万円
2WD X25万〜97万円
2WD ハイウェイスターG25万〜90万円
2WD ハイウェイスターG ターボ12万〜94万円
2WD ハイウェイスターJ62万〜65万円
2WD ハイウェイスターX20万〜115万円
2WD ライダー20万〜28万円
2WD ライダーブラックライン ハイウェイスター Gターボ15万〜75万円
4WD S10万〜50万円
4WD X20万〜60万円
4WD X Vセレクション+セーフティ235万〜35万円
4WD ハイウェイスターG16万〜35万円
4WD ハイウェイスターX14万〜48万円
4WD ハイウェイスターX プレミアムセレクション23万〜40万円
4WD ライダーブラックライン ハイウェイスターX20万〜40万円
S15万〜75万円
X20万〜25万円
X Vセレクション19万〜60万円
X Vセレクション+セーフティ25万〜10万円
ハイウェイスターG ターボ3万〜13万円
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション21万〜25万円
ハイウェイスターX5万〜25万円
ハイウェイスターX プロパイロットエディション32万~109万円

デイズのグレード別買取価格をまとめた表からは、グレードや仕様によって買取価格に大きな差があることがわかります。特に「2WD J」や「2WD ハイウェイスターX」などの人気グレードでは、最高で100万円を超える買取価格が見られ、比較的高い評価を受けています。

また、4WDのモデルでは、走行性能や耐久性が評価されているためか、全体的に安定した価格帯です。全体的に、走行距離や車の状態に加えて、グレードや仕様が買取価格に大きな影響を与えることが示されています。

買取・下取り価格が高いデイズの特徴

デイズの買取・下取り価格が高くなる車には、以下のようにいくつかの共通点があります。

買取・下取り価格が高いデイズの特徴

・人気があるボディカラー
・人気があるグレード
・純正オプションがついている

次に、それぞれのポイントを詳しく見ていきます。

人気があるボディカラー

デイズの買取価格が高くなる要因として、人気のボディカラーが大きく影響します。特に、ベーシックなホワイトは需要が高く、中古車市場でも非常に人気の色です。ホワイトは清潔感があり、幅広い層に好まれ、ライフスタイルを問わず選ばれる傾向があります。

さらに、無難で長期間使用しやすいことから、他の色と比べても査定時の評価が安定して高い特徴もあります。そのため、ホワイトのデイズは他のカラーよりも買取価格が下がりにくく、売却時に有利な取引を期待できるでしょう。

人気があるグレード

デイズの中で特に人気を集めているグレードは、「ハイウェイスターX」です。このグレードは、エクステリアのデザインがスタイリッシュであることに加え、日常の使い勝手を考慮した高い走行性能を備えています。

特に、先進の運転支援システムであるプロパイロット機能が搭載されており、長距離運転でも快適なドライビングが可能です。また、車内の静音性も高く、快適な移動を求めるファミリー層からも高い評価を得ています。

安全性能も充実しており、事故予防の技術が多数装備されている点も、購入を検討する際の魅力の1つです。このような要素が評価され、中古市場においてもリセールバリューが高く、買取価格も他のグレードに比べて安定して高い傾向にあります。

純正オプションがついている

デイズの買取価格を高めるもう1つの要因として、純正オプションの有無が挙げられます。純正オプションは、車の価値を高める重要なポイントであり、特にエアロパーツやカーナビ、ETCなどの装備がある場合、買取価格が上がることが多いです。

これらのオプションは、購入後に追加する場合もありますが、初めから装備されていることで中古市場での評価が高まりやすくなります。また、純正オプションは車両の一体感を損なわず、耐久性や信頼性が高いため、後付けのパーツに比べて評価が良い点も特徴です。

そのため、純正オプションが豊富なデイズは、買取価格がより高くなるでしょう。

カーセブンは大手買取店でデイズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

3年落ちのデイズの口コミ・評判

ここでは、3年落ちデイズの買取に関する口コミを紹介します。売却を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

3年落ちのデイズは、走行距離や装備の充実度によって買取価格に大きな差が見られます。口コミによれば、走行距離が1,500kmのほぼ新車状態のデイズは、アラウンドビューモニターやプロパイロット機能がついており、最新の安全機能が備わったモデルが高く評価されています。

3年落ちで23,000km走行のデイズは、ETCやナビ付きで、100万円で購入されたという例もあります。装備の充実度や走行距離の少なさが買取価格に大きく影響し、プロパイロットやナビなどの高機能な設備がある車は、査定時に高く評価されやすい傾向があります。

3年落ちのデイズを高く買取してもらう方法

デイズを高く買取してもらうためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。

3年落ちのデイズを高く買取してもらう方法

・アピールポイントを伝える
・走行距離がキリよくなる前に売却する
・エンジンのメンテナンスを定期的におこなう

詳しく解説するので、より高い買取価格を狙いましょう。

アピールポイントを伝える

デイズの買取査定では、車のアピールポイントをしっかりと伝えることが重要です。特に、安全装備やターボエンジン、そして純正オプションが装備されている場合は、プラス査定につながりやすいです。

これらの装備は、買い手にとっても魅力的であるため、査定額に大きく影響します。さらに、定期的なメンテナンスや清潔な内外装なども、車の価値を高めるポイントです。買取業者にしっかりと伝えることで、より高い買取価格が期待できるでしょう。

走行距離がキリよくなる前に売却する

デイズを高く売却するためには、走行距離がキリよくなる前に売却するのが効果的です。一般的に、10,000kmや50,000kmといったキリの良い数値は、査定額に大きく影響を与える基準となるため、その前に売却すると査定額が下がるリスクを避けられます。

また、走行距離が少なければ少ないほど車の価値は高く評価されるため、少しでも早めに売却を検討すると、より高い買取価格を得られます。

エンジンのメンテナンスを定期的におこなう

エンジンのメンテナンスを定期的にするのも、デイズの買取価格を高く保つための重要なポイントです。エンジンオイルやフィルターの交換、冷却水やブレーキ液の補充などを適切に実施しましょう。エンジンの状態を良好に保ち、長期間にわたり高いパフォーマンスを維持できます。

メンテナンス履歴が整備記録として残っていると、査定時にプラス評価を受けやすくなります。適切なケアがされた車は、査定額にも良い影響を与えるでしょう。

車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。

高く買取してもらうなら下取りより買取がおすすめ

車を高く売りたい方には、下取りよりも買取がおすすめです。ディーラーでの下取りは新車購入を前提に行っているため、下取り額の目安があらかじめ決まっています。一方、買取では中古車市場の需要や車の特徴を買取額に反映してくれる傾向にあります。

車の買取と下取りの違いについてさらに詳しく知りたいという方は、「車の下取りとは?下取り手続きの進め方やメリット・デメリットも紹介」の記事も併せてご覧ください。

愛車が中古車市場で人気のグレードやカラーでも、下取り額がプラスになる可能性は低く、高い査定に期待できません。愛車を適正価格で買取してもらいたい場合は、買取店で査定を受けることをおすすめします。全国展開している大手の車買取店を利用すれば、豊富な実績をもとに納得のいく価格で車を手放せるでしょう。

カーセブンは大手買取店でデイズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

3年落ちのデイズは乗り換えるべき?判断するポイント

デイズを3年乗った後、乗り換えるべきかどうか判断するためには、いくつかのポイントがあります。維持費や修理費、車検のタイミングなど、重要な点を確認してみましょう。

3年落ちのデイズを乗り換えるべきか判断するポイント

・維持費が高くなった
・修理や交換のコストや効果
・車検のタイミング
・ライフスタイルの変化
・車から異音が聞こえる
・次に乗りたい車があるかどうか

次にそれぞれの詳細を解説していきます。

維持費が高くなった

デイズを3年間使用すると、さまざまな維持費が徐々に増えていきます。特に、走行距離が増えることで燃費が悪化し、ガソリン代が高くなったり、消耗部品の交換が必要になったりするでしょう。

さらに、車の年式が上がると、自動車税や保険料も見直され、費用が増えることがあります。新しい車に乗り換えると、燃費性能が向上し、維持コストが軽減される可能性があります。長期的に見て経済的な負担を軽くするためには、定期的に車の維持費を見直し、適切なタイミングで乗り換えを考えるのが大切です。

修理や交換のコストや効果

車を長期間使用していると、修理や部品交換のコストが増えてきます。デイズの場合も、3年を過ぎるとタイヤやバッテリー、ブレーキパッドなどの消耗品の交換が必要になることが多く、その都度費用がかかります。

さらに、エンジンやトランスミッションなどの重要な部品の修理や交換が必要になると、大幅にコストが増える可能性が高いです。一定期間乗った車は、修理や交換を続けるよりも新しい車に乗り換えたほうが、コスト面で得をすることもあります。

修理や交換の効果が薄れてきたと感じた場合は、乗り換えを検討するのが賢明でしょう。

車検のタイミング

車検のタイミングは、車の乗り換えを検討する重要なポイントの1つです。デイズのような軽自動車でも、車検の費用は決して安くはありません。初回の車検は3年目、その後は2年ごとに必要となります。車の状態によっては部品の交換や整備費用がかかり、車検費用がさらに膨らむこともあります。

特に、消耗部品の交換や整備が必要な場合は、車検費用が予想以上に高額になります。こうした負担を考慮して車検前に乗り換えると、車検費用が節約できるうえ、さらに新しい車に乗り換えるメリットを享受できるでしょう。車検のタイミングを見極めるのが、経済的に賢い選択につながります。

ライフスタイルの変化

ライフスタイルの変化も、車の乗り換えを検討する重要なポイントです。デイズは軽自動車としてコンパクトで使いやすい一方で、家族が増えたり趣味や仕事の関係でより大きな車が必要になったりすると、不便に感じることがあります。

また、日常的に長距離を移動する機会が増えた場合、より快適な乗り心地や燃費の良い車が求められるでしょう。このようにライフスタイルの変化によって、車のサイズや性能に対するニーズが変わることはよくあります。

ライフスタイルに合った車に乗り換えれば、生活全体の快適さが向上し、満足度も高くなるかもしれません。

結婚もライフスタイルの変化の1つです。結婚して車をどうすれば良いかわからないという方は、「結婚したら車はどうすれば良い?手放すかどうかの基準や必要な手続きを解説」の記事も併せてご覧ください。

車から異音が聞こえる

車から異音が聞こえるようになった場合も、乗り換えを検討すべきサインです。異音はエンジンや足回り、排気系など、さまざまな部品の不調を示す兆候です。デイズのような軽自動車でも、長期間の使用や過走行によって部品が劣化し、異音が発生することがあります。

この異音を無視して乗り続けると、故障が深刻化し、修理費が高額になるリスクがあります。特に、エンジンやサスペンションなどの主要部品の異音には注意が必要で、早期に修理するか、乗り換えを検討するのが賢明です。安全性を保つためにも、異音が発生した際は早めの対応が重要です。

次に乗りたい車があるかどうか

次に乗りたい車が見つかっている場合も、乗り換えを考える良いタイミングです。デイズを3年使用した後に新しい車に乗り換えることで、最新の安全性能や燃費の向上を感じられ、運転の楽しさを実感できるでしょう。

また、新しい車を購入するタイミングによっては、キャンペーンや特典があるため、お得に新車に乗り換えられることもあります。さらに、次に乗りたい車が具体的に決まっていると、現在の車の価値が高いうちに売却し、効率的に乗り換えを進められます。次の車への期待がある場合は、早めの決断が有利でしょう。

3年落ちのデイズを乗り換えるメリット・デメリット

デイズを3年乗った後に乗り換えるのは、メリットとデメリットの両方があります。新しい車に乗り換えることで慎重に検討すべき点も存在します。それぞれの側面を確認してみましょう。

3年落ちのデイズを乗り換えるメリット

デイズを3年乗った後に乗り換える際は、以下のようなメリットがあります。

3年落ちのデイズを乗り換えるメリット

・新車保証期間内に売却できる
・最新モデルの車に乗り続けられる
・任意保険を節約できる

詳しく解説していきます。

新車保証期間内に売却できる

新車保証期間内にデイズを売却するのは価格に有利といえます。メーカーの新車保証は通常3〜5年間有効であり、この期間内に売却すれば、次のオーナーにも保証が引き継がれるため、中古市場での評価が高くなります。

特に、エンジンや主要な部品に対する保証が残っている場合、買い手に安心感を与え、買取価格が上がることを期待できます。保証期間内に売却すると、査定時のプラス評価を得られるでしょう。

最新モデルの車に乗り続けられる

デイズを3年ごとに乗り換えると、常に最新モデルの車に乗り続けられます。自動車メーカーは定期的に新しい技術や安全機能を搭載したモデルを発表しており、乗り換えによってこれらの最新技術を利用できるのは大きなメリットです。

特に、燃費性能や快適性、安全性能の向上が期待できるため、日常の運転をより安心かつ快適にできます。最新の車に乗り続けることは、ドライビング体験を常に新鮮で最先端のものに保つ手段です。

任意保険を節約できる

新車を3年で乗り換えることにより、任意保険の費用を節約できます。新車購入時には、通常「新車割引」が適用されるため、保険料が安く抑えられます。しかし、年数が経つにつれて保険料が徐々に上昇するため、3年以内に乗り換えることで新車割引が適用され続けるメリットを受けられるでしょう。

これにより、任意保険料の増加を抑え、トータルの維持費を軽減できます。車の乗り換えは、保険面でも有利な選択肢となります。

3年落ちのデイズを乗り換えるデメリット

3年落ちのデイズを乗り換えることには、デメリットも存在します。

3年落ちのデイズを乗り換えるデメリット

・3年ごとに乗り換えると収支がマイナスになる
・入念な資金計画が必要になる
・モデルチェンジ後は買取相場が下がる

1つずつ見ていきましょう。

3年ごとに乗り換えると収支がマイナスになる

デイズを3年ごとに乗り換えると、毎回新車を購入するため、長期的には収支がマイナスになる可能性があります。新車購入時には初期費用がかかり、さらに毎回のローンや保険料も積み重なります。

新車の価値は購入直後から減少し、特に3年後の査定では新車価格の約60〜70%まで下がるため、毎回の乗り換えで損失が発生しやすくなります。頻繁に乗り換える場合は、コストとメリットをしっかり計算し、収支がマイナスにならないように注意が必要です。

入念な資金計画が必要になる

3年ごとにデイズを乗り換える場合、入念な資金計画が不可欠です。新車購入には高額な費用がかかるため、毎回の頭金や月々のローン支払いをどのように負担するかを計画的に考える必要があります。

また、保険料や税金などの維持費用も含めた総コストを見積もることが大切です。さらに、次の車の購入時期や買取価格を見極め、できるだけ高値で売却できるタイミングを考慮しながら資金を管理することが重要です。計画的な資金管理がなければ、乗り換えの負担が大きくなる可能性があります。

モデルチェンジ後は買取相場が下がる

デイズは毎年のようにマイナーチェンジが行われており、このことが買取相場に大きな影響を与える要因の1つです。マイナーチェンジが行われるたびに、旧モデルの価値が相対的に下がるため、買取価格が低くなることがよくあります。

特に、安全性能や燃費などが向上した新しいモデルが発売されると、旧モデルへの需要が減少しやすくなります。デイズを高く売却したい場合は、マイナーチェンジのタイミングを見極めて、できるだけ早めに売却することで買取価格の下落を避けることが重要です。

3年落ち以外でデイズを売るタイミングは?

日産デイズを手放すベストなタイミングは、購入後3年目、5年目、7年目、そして10年目あたりだと言われています。これらの時期に売却すると、比較的良い条件で取引できる可能性が高くなります。それぞれの時期にどんな利点があるのか、詳しく見ていきましょう。

5年目

デイズを購入してから5年目は、売却を検討するのに適したタイミングの1つです。この時期は2回目の車検を終えたばかりで、車の状態が比較的良好なことが多いでしょう。

ただし、注意点もあります。メーカー保証が切れている可能性が高く、モデルチェンジの時期と重なると現行モデルの価値に影響が出るかもしれません。

デイズの信頼性は高いですが、5年を過ぎると徐々に修理やメンテナンス費用が増加する傾向にあります。車の状態や走行距離、市場動向など、個々の状況を総合的に判断して決めるのが賢明です。

7年目

7年目は、3回目の車検時期と重なる重要な節目です。この時期は部品交換などで車検費用が高くなりがちですが、その前に売却すれば高額な維持費を避けられます。

7年経過すると車の価値は確かに下がりますが、デイズは人気モデルなので、適切なメンテナンスを続けていれば十分な価値を保てます。この頃にはモデルチェンジしている可能性もありますが、デイズの中古車市場での人気は安定しているため、極端な値下がりは考えにくいでしょう。

7年目での売却は車の状態や自身のニーズを考慮しつつ、高額維持費を避けるか、愛車にもう少し乗り続けるか、よく検討して決めるのが賢明です。

10年目

デイズを10年間乗り続けると、車の寿命を考える時期に差し掛かります。この頃になると、エンジンや足回りといった重要な箇所でトラブルが起きやすくなる傾向があります。これらの修理は単なる消耗品の交換とは異なり、高額な費用がかかることが多いです。

デイズは国産車なので、輸入車ほど部品の調達に苦労することはありません。しかし、それでも10年以上経過すると、部品の入手が難しくなったり修理費用が予想以上にかさんだりする可能性があります。

10年目にデイズを売却することで、今後増加する可能性のある維持費や税金の負担を避けられるでしょう。

カーセブンは大手買取店でデイズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

経年劣化するとどのような故障が起きる?

経年劣化で起きるデイズの故障には以下のようなものがあります。

経年劣化で起きる故障

・エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
・オートマオイルが交換できなくなる
・足回りの部品が劣化する
・エアコンがきかなくなる
・灯火類が点灯しなくなる
・マフラーに穴があく
・車のボディが錆びる

詳しく解説していきます。

エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる

車を長期間使用すると、エンジンオイルの漏れが発生しやすくなります。エンジン内部のパッキンやシールが劣化し、オイルが漏れ出すことが原因です。特に、デイズのような軽自動車でも、定期的なメンテナンスを怠ると、このような問題が起こりやすくなります。

エンジンオイルの漏れはエンジンの性能低下や燃費の悪化を招くだけでなく、エンジン自体の故障にもつながるため、早めの対応が重要です。

オートマオイルが交換できなくなる

オートマオイルは、車をスムーズに動かすために非常に重要な役割を果たしています。しかし、車を長く使用していると、オートマオイルが劣化して交換が難しくなる場合があります。

特に、オイルは高温での使用が続くと劣化が進みやすく、通常のメンテナンスでは交換が追いつかなくなることがあります。オートマオイルは単なる潤滑ではなく、車の動作に直接関わります。オートマオイルが劣化するとシフトチェンジがスムーズに行えなくなったり、異音が発生したりと、故障の原因につながる可能性があります。

足回りの部品が劣化する

車の足回りの部品、特にサスペンションやショックアブソーバーは、走行中の振動や衝撃を和らげるために重要です。しかし、長期間使用することで、これらの部品が徐々に劣化し、快適な乗り心地を損なうだけでなく、安全性にも影響を与える可能性があります。

特にサスペンションのバネ部分は、走行距離が増えるにつれて柔軟性を失い、硬くなることで衝撃をうまく吸収できなくなります。また、ショックアブソーバーが劣化すると、車体の安定性が低下し、急なカーブやブレーキ時に車が不安定になるかもしれません。

エアコンがきかなくなる

車のエアコンは、快適な車内環境を保つために欠かせない機能ですが、長年使用するとその性能が低下し、エアコンが効かなくなることがあります。特に、冷却ガスの減少やコンプレッサーの故障が原因となりえます。

エアコンの冷媒ガスは、年々少しずつ減少していき、ガスが不足するとエアコンの効きが悪くなります。また、コンプレッサーはエアコンの心臓部ともいえる部品で、これが故障するとエアコン自体が作動しなくなることがあります。さらに、フィルターやエバポレーターの汚れがたまると、風の流れが悪くなり、冷暖房の効率が低下します。

灯火類が点灯しなくなる

車の灯火類、特にヘッドライトやブレーキランプ、ウインカーなどの重要なライトは、安全な運転に欠かせない機能です。しかし、長期間の使用や経年劣化により、これらの灯火類が点灯しなくなる問題が発生します。

特にバルブの寿命が尽きると、突然ライトが点灯しなくなることがあります。さらに、電球そのものに異常がなくても、配線やヒューズの劣化が原因で点灯しなくなるケースも少なくありません。

ヘッドライトが暗くなったり、ブレーキランプが点灯しなかったりすると、他のドライバーや歩行者に自分の存在を伝えるのが難しくなり、事故のリスクが高まります。

マフラーに穴があく

マフラーは、排気ガスを効率よく排出し、エンジンの性能を維持するために重要な役割を果たしています。しかし、長期間使用すると、マフラーに錆が発生し、最終的には穴が開くことがあります。

特に、雨や雪、湿気の多い地域では、路面から跳ね上がる水分や塩分によってマフラーが腐食しやすくなります。穴が開いたマフラーからは、排気ガスが適切に排出されず、異音が発生することが多いです。穴が開いたままの状態で走行を続けると、排気ガスが車内に漏れ込み、健康被害のリスクもあります。

車のボディが錆びる

車のボディが錆びる原因は、主に外部の環境要因によるものです。特に、雨や雪、湿気や塩分の影響を受けやすい地域では、車のボディが徐々に錆びてしまうことがよくあります。

錆が発生すると、ボディの強度が低下し、見た目にも悪影響を及ぼします。さらに、錆が広がるとボディ全体にダメージが及び、最悪の場合、ボディに穴が開くこともあります。特に、ドアの下部やフェンダー周辺、車の底部などは錆びやすい場所です。

これらの部分は、雨水や泥、塩分がたまりやすいため、定期的に洗車を行って錆止め処理を施すのが重要です。

デイズを売却するならカーセブンがおすすめ

3年落ちのデイズを買取相場よりも高く売りたい方には、カーセブンの利用がおすすめです。大手車買取店のカーセブンでは、以下の「5つの安心宣言」を掲げ、安心と信頼を重視したサービスを提供しています。

5つの安心宣言

・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合も契約後に一切減額をしません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません

買取から販売まで一貫して行うことで、中間コストをカットし、高値での買取が可能です。過去の買取実績からも、3年落ちデイズの査定額は高いといえるでしょう。

車種・グレードカラー年式走行距離査定時期都道府県査定額
2WD Jエマージェンシーブレーキレスチャイロ平成29年式
(2017年式)
36,757km2023年4月福岡県20万円
2WD Jムラサキ平成26年式
(2014年式)
31,164km2023年2月神奈川県20万円
2WD Jミズイロ令和1年式
(2019年式)
19,481km2022年10月愛知県35万円
2WD Jチャイロ平成28年式
(2016年式)
61,671km2023年2月東京都20万円
2WD Jクロ平成27年式
(2015年式)
133,497km2023年5月大分県5万円

査定は、公式サイトのフォームやLINEから無料で申し込み可能です。出張査定も行っていますので、お気軽にご利用ください。

かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

まとめ

3年落ちのデイズは、リセールバリューが高めで、人気のグレードやカラーによって査定額が変動します。特に「ハイウェイスターX」やホワイト、ブラックなどのカラーが高評価を得やすく、走行距離が少ない車両ではさらに高い買取価格が期待できます。

年数が経過すると、車検や修理費がかかるため、最初の車検前に乗り換えるのが賢明です。また、任意保険の割引期間が過ぎる前に手放すことで、経済的なメリットも大きくなります。

さらに、エンジンや足回りのメンテナンスを定期的に行い、走行距離が増える前に売却すると、買取価格を最大限に引き上げられます。買取業者を選ぶ際には、信頼できる大手を利用することで、減額の心配なく安心して売却できるでしょう。

高値で売却し、次の車選びをスムーズに進めるための第一歩を踏み出してみてください。

また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。 

カーセブンは大手買取店でデイズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
デイズの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いデイズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る