7シリーズは、BMWの持つ技術やパフォーマンスが集約されている車です。1977年の発売以来、たびたびフルモデルチェンジしており、コンセプトである駆け抜ける喜びを体現しています。
7シリーズの魅力は、爽快感だけではありません。ヘッドライトに歩行者や対向車を検知したうえでハイビームとロービームを切り替えるデザインが採用されており、安全性にも優れています。
そんな7シリーズの売却を検討している方もいるでしょう。この記事では、7シリーズの買取相場を年式と走t行距離、グレード別に解説します。7シリーズの購入を検討している方も、ぜひこの記事を参考にしてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・7シリーズの買取相場
- ・7シリーズをより高く売るコツ
- ・7シリーズを買取してもらった人の口コミ
かんたん30秒! 7シリーズの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高い7シリーズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- 7シリーズの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- 7シリーズの特徴
- 7シリーズは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】7シリーズの買取相場
- 【走行距離別】7シリーズの買取相場
- 【グレード別】7シリーズの買取相場
- 正確な7シリーズの買取相場の調べ方
- 7シリーズの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高い7シリーズの特徴
- 7シリーズの買取の査定ポイント
- 7シリーズを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際に7シリーズを買取してもらった人の口コミ
- 7シリーズを買取相場よりも高く売る方法
- 7シリーズを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- 7シリーズから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- 7シリーズに関するよくある質問
- まとめ
7シリーズの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
BMW7シリーズは、ハンズ・オフ機能付きの渋滞運転支援機能により、ドライバーが疲れた状態でも運転に集中できる操作性が備わっています。そんな7シリーズの基本スペックと価格相場を、以下の表にまとめました。
乗車人数 | 5人乗り |
寸法 | 全長:5,390mm 全幅:1,950mm 全高:1,545mm |
排気量 | 2,997cc |
燃費(JC08モード) | 12.1km/L |
新車価格 | 18,710,000〜23,830,000円 |
中古車価格相場 | 358〜698万円 |
7シリーズは、主に年式や走行距離によって買取価格が変動します。7シリーズは比較的人気が高い車種であるため、ほかの車種と比較して高い買取価格が期待できるでしょう。
7シリーズの特徴
7シリーズの主な特徴は以下のとおりです。
・高級セダン
・スワロフスキー製のヘッドライト
・優雅な車内空間
それぞれの特徴を詳しく解説します。
高級セダン
7シリーズの最も特徴的な要素は、洗練されたデザインに高級感溢れるエクステリアとインテリア、安全性能が融合した最高グレードのセダン車である点です。フロントは、キドニー・グリルを中心としたダイナミックなデザインになっています。
グレードによって外観や内観は異なっているものの、黒を基調としたスポーティーなデザインから上質なウッド調のデザインまで幅広い芸術に富んだ車種です。
また、AI音声対話システムであるドライビングアシストやパーキングシステムなどを活用すると、さらに安全に運転しやすくなります。
スワロフスキー製のヘッドライト
7シリーズは、サイドにスワロフスキー製のヘッドライトを装着しています。スワロフスキーとは、オーストラリアでクリスタルガラスを製造している会社の名称です。
スワロフスキー製のヘッドライトによって、バックライトが照らされてサイドライトやデイタイムランニングライトの役割として活用できます。夜間はキドニー・グリルを緑色に点灯させ、7シリーズをより美しい外観にしています。
目立つヘッドライトを装着することで周囲の人々から自分の車がみやすくなるため、事故しにくい環境づくりにつながるでしょう。
優雅な車内空間
7シリーズは、優雅な車内空間が特徴的です。後部座席には8K対応31インチのシアタースクリーンが装備されており、HuLuやNETFLIXなどさまざまなストリーミングサービスへのアクセスができます。
シアタースクリーンはタッチパネル式の頭上からの吊り下げ画面ですが、スクリーンを起動させると車内はシアターモードへと移り変われます。ウィンドウシェードが窓を覆って遮光し、後部座席の光度が下がり、映画がみやすい環境になるでしょう。
7シリーズは、車内でくつろぎながら映画をみられる車種です。
7シリーズは下取りよりも買取がおすすめ
7シリーズを売却するのであれば、下取りよりも買取がおすすめです。下取りとは、車の購入を条件に古い車の適正価格を新車価格から値引く売却形態です。一方で買取は、不要になった車を金銭と交換する売却形態をいいます。
7シリーズを売却する場合は、車専門の買取業者へ査定してもらうことをおすすめします。車専門の買取業者は7シリーズの価値を理解しているため、適正価格で買い取ってくれる可能性が高いためです。
カーセブンは大手買取店で7シリーズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! 7シリーズの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高い7シリーズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】7シリーズの買取相場
ここでは、7シリーズの年式別の買取相場がどれくらいなのか以下の表に沿って確認します
年式 | 買取相場 |
2022年 | 579万円〜581万円 |
2021年 | 499万円〜506万円 |
2020年 | 481万円〜487万円 |
2019年 | 315万円〜322万円 |
2018年 | 259万円〜268万円 |
2017年 | 239万円〜248万円 |
2016年 | 214万円〜221万円 |
2015年 | 82万円〜84万円 |
2014年 | 53万円〜54万円 |
2013年 | 40万円〜41万円 |
上記の相場表から新しい年式ほど買取相場が高くなるとわかります。2021年と2022年では買取相場が約100万円異なっているため、高く売却したいなら新しい年式の方が良いでしょう。
また、2015年と2016年とでは買取相場が100万円以上ことなります。より高い価格で7シリーズを売却したいのであれば、年式問わず早めに売却する判断が大切です。
【走行距離別】7シリーズの買取相場
次は、走行距離別の7シリーズの買取相場をみていきましょう。走行距離別の7シリーズの買取相場は、以下の表を参考にしてください。
走行距離 | 買取相場 |
20,000km以下 | 579万円〜581万円 |
20,001km〜40,000km | 343万円〜506万円 |
40,001km〜60,000km | 239万円〜268万円 |
60,001km〜80,000km | 82万円〜221万円 |
80,001km〜100,000km | 40万円〜54万円 |
100,001km〜150,000km | 1万円〜33万円 |
7シリーズは、走行距離が短いほど買取相場は高い傾向にあります。150,000kmの買取相場になると1万円程度しかないため、買取査定額はあまり期待できません。そのため、7シリーズを売却したい場合は、走行距離が100,000km以上になる前に決断しましょう。
【グレード別】7シリーズの買取相場
最後にグレード別の7シリーズの買取相場を確認しましょう。グレード別の7シリーズの買取相場は、以下の表のとおりです。
グレード別 | 買取相場 |
760Li Mスポーツパッケージ | 827万円〜842万円 |
740Li Mスポーツ | 579万円〜831.4万円 |
750i xDrive Mスポーツ | 776万円〜810万円 |
750Li Mスポーツ | 579万円〜693.7万円 |
M760Li XDrive | 548万円〜685万円 |
745e Mスポーツ | 639万円〜673万円 |
アクティブハイブリッド7L Mスポーツパッケージ | 648万円〜673万円 |
745e Mスポーツ | 639万円〜663万円 |
750Li Mスポーツパッケージ | 628万円〜644万円 |
アクティブハイブリッド7L | 581万円〜636万円 |
750i Mスポーツ | 579万円〜632.1万円 |
上記の相場表から「760Li Mスポーツパッケージ」と「750i xDrivex Mスポーツ」が高値で取引されていることがわかりました。相場表を参考にし、所有している7シリーズが高値で買い取れるか判断してください。
正確な7シリーズの買取相場の調べ方
正確な7シリーズの買取相場を調べたい場合は、以下の3つの方法を実践してください。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
・個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
上記の内容を参考にし、7シリーズの正確な買取相場を調べましょう。
車が好きな人に聞く
7シリーズの買取相場を知りたい場合は、車が好きな知人に聞いてみましょう。車の買取相場は人気車種であるかが大きくかかわっており、車好きな人はどの車種が人気か情報を所有しているためです。
車好きでかつ車業界で働いている知人がいたら、さらに詳細な情報を聞けるでしょう。車が好きな知人が身近にいない場合は、車情報雑誌で買取相場を調べてみるのも1つの手です。
車が好きな人に聞くのは、まだ売るべきか明確に決定していない方に適した方法です。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ディーラーやカーセブンのWebサイトを活用すれば、7シリーズの買取相場を把握できます。車名と年式、モデルやグレードなど車に関する情報を入力すれば、車の市場価値がわかります。
Webサイトの利用は個人情報を入力する必要もなく、気軽に買取相場を理解できるため、7シリーズを売却する基準になるでしょう。気軽に匿名で買取相場価格を把握したい方はカーセブンのWebサイトを活用してみてください。ただし、車の情報が細かく入力されていません。
たとえば、凹みや傷のある車は、買取価格が安くなる恐れもあります。そのため、Webサイトの情報だけを信じすぎないように気をつけましょう。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
個人情報を入力しない車買取相場の精度は、高くありません。精度が高い車買取相場を調べたいのであれば、個人情報まで入力するサイトを利用しましょう。入力する個人情報はメーカーによって異なりますが、以下の情報を入力する場合が多い傾向にあります。
・年式
・グレード
・売却検討状況
・郵便番号
・メールアドレス
・排気量
・車体色
・走行距離
・次の車検
詳しい情報を入手したい場合は、上記のような内容を入力する必要があるサイトを利用しましょう。
7シリーズの買取価格はどのようにして決まる?
7シリーズの買取価格は、以下の4つのポイントによって決定する傾向にあります。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
それぞれのポイントを確認していきましょう。
需要と供給のバランス
車の買取価格は、需要と供給のバランスによって変化します。買取業者は車を買い取っても購入してくれるお客さまがいなければ、利益を得られません。
需要が高い車は、高値で販売されても購入されやすい傾向にあります。需要が低い車は高く販売できないため、査定額も低くなりがちです。
時期ごとの車の流通量
買取価格は、時期ごとの車の流通量によって大きく左右されます。フルモデルチェンジする時期や年度末などは車を乗り換える方が多いため、中古車市場に多くの車が流通します。
市場に車が多い時期は、買取価格が低くなりがちです。しかし、4月の新生活が始まる時期や6月と12月のボーナス時期などは多くの人が車を購入するため、買取価格が高くなる傾向にあります。
円高や円安
7シリーズの買取価格は、円高や円安など国の経済状況によって異なります。円高の場合は輸出しにくくなるため、国内の車在庫が増加して買取価格を下げざるを得ません。
しかし、円安になると輸出量が増加して在庫は減少するため、買取価格が高くなる傾向にあります。
人気車かどうか
一言で7シリーズといっても、モデルによって人気の度合いは千差万別です。たとえば、新車販売時に人気の高いモデルは数多く量産されているため市場に出回りやすく、買取価格が高まる傾向にあります。
一方で、販売当初に人気のなかったモデルの需要が生産終了後に人気車になり、買取価格が高くなる場合もあるでしょう。人気車かどうか知るには、車が好きな知人や雑誌などを確認すると良いでしょう。
買取価格の高い7シリーズの特徴
7シリーズでも、すべてのカラーやグレードの買取価格が高いわけではありません。買取価格が高い7シリーズの特徴は以下のとおりです。
・人気のカラー
・人気のグレード
それぞれの特徴を参考にし、所有している7シリーズの買取価格がどれくらいなのかを推測しましょう。
人気のカラー
7シリーズで人気のカラーは、ホワイトとグレーです。ホワイトは車体がさらに大きくみえて、オシャレにみえるでしょう。グレー系のカラーは、品が良くて人気もあります。ほかにも、毎年注目を浴びるトレンドカラーは人気が出やすいでしょう。
7シリーズでは、グレー系やブルー系はトレンドカラーになる傾向にあります。高級感や車内の雰囲気はカラーに左右されるため、内装の色合いも大切です。
人気のグレード
7シリーズで人気のグレードは「760Li Mスポーツパッケージ」「740Li Mスポーツ」「750i xDrive Mスポーツ」です。グレードは新しいほど買取価格が高くなり、低くなると買取価格が下がる傾向にあります。
目新しい車種に惹かれる層が一定数いるため、グレードが新しいほど人気も出やすいでしょう。人気カラーやグレードは買取価格に大きく影響します。
7シリーズの買取の査定ポイント
7シリーズを買い取ってもらう際に査定されるポイントは、以下の4つです。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
それぞれのポイントを参考にし、7シリーズの買取価格の理解を深めましょう。
走行距離
7シリーズの買取査定は、走行距離によって大きく異なります。走行距離の目安は、経過年数×8,000m〜9,000mと認識しておきましょう。たとえば、経過年数が3年の車であれば、24,000m〜27,000mの走行距離が妥当です。
車に限りませんが、ものは使用するうちに劣化します。そのため、走行距離が長い車は部品の劣化も進んでいるとみなされ、査定額は低くなりがちです。7シリーズを高く売却したい方は、走行距離を意識しておくと良いでしょう。
外装
7シリーズでは、車の外装が査定額に影響します。外装を評価するポイントは、以下の4つです。
・ボディ全体
・ルーフ
・ボディ前面
・ボディ後面
ボディ全体では、凹みや傷の大きさによって査定額が変動します。また、ルーフの美しさもしくは内張りの状況によって、査定を判断されるため注意が必要です。ボディ前面はヘッドライトを確認し、事故を起こしていないかチェックされます。
ボディ後面は、バンパー内側の骨格部分やトランクのフロアカーペットなどを調べ、修復歴を確認されるでしょう。
内装
査定の際は、車内のフロアマット、トランクルームの状態など内装状況も確認されます。たとえば、天井にタバコのヤニが付着していたり、ペットの毛が落ちていたりすると減点される可能性もあるため注意が必要です。
特に、タバコやペットなどの異臭があると大きく減点されるため、査定前に消臭して換気もしましょう。また、エンジンルームも異音やオイル状況に異常がないか確認されます。
エンジンルームは繊細な機器が多いため水拭きせず、エンジンルーム専用のお掃除シートを活用しましょう。内装は綺麗にしておけば、査定士から良い評判を得られる可能性もあります。
オプション・付属品
オプションと付属品の有無も、7シリーズの買取査定金額に大きな影響を与えます。純正オプションは、安全装備やナビ、レザーシート、サンルーフ、電動スライドドア、オーディオなどです。
また、7シリーズを買取査定に出す場合は、以下の5つの書類を付属品として用意しましょう。
・車検証
・車リサイクル券
・納税証明書
・自賠責保険証明書
・取扱説明書と整備記録簿
上記の付属品をそろえたうえで買取に出すと、7シリーズを高額買取しやすくなります。7シリーズを買取に出す場合は、オプションと付属品を準備しましょう。
7シリーズを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
7シリーズをお得に手放す方法として、以下の5つを紹介します。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれ詳しくみていきましょう。
ディーラーでの下取り
ディーラーでの下取りは、車を売却するために必要な手続きを店舗に任せられるため、効率的に7シリーズを売却できます。ただ、ディーラーでの下取りは新車を購入するのが前提なので、売却のみの手続きはできません。
また、ディーラーの下取り額は、他の売却方法と比べると安い傾向にあります。下取りは、新車を購入する方におすすめの売却方法で、高く売却したい方や現金化を希望する方には向いていないでしょう。
一括査定
一括査定サービスとは、複数の買取業者に一括で査定を依頼できるサービスです。一括査定サービスを活用すれば、より高い金額で買い取ってくれる業者をみつけられるでしょう。
ただし、多くの業者に見積もり依頼をしてしまうと、日程調整や価格交渉などさまざまな手間がかかります。複数の業者に個人情報を知られたくない方や、やり取りが面倒だという方は、別の売却方法を選びましょう
さらに、一括査定は1つの業者に絞りにくくなる場合もあります。
個人売買
個人売買はメルカリやヤフーオークションなどのサービスを活用すれば、自分で売りたい価格を設定できて仲介手数料も取られません。
しかし、個人売買にはトラブルがつきもので、売却後に相手が手続きしなかったり所有権をめぐったりして取引相手とトラブルになる可能性があります。個人売買で7シリーズを売却する場合は、トラブルになるリスクも考慮しておきましょう。
オークション
7シリーズをオークションで買い取ってくれる相手を探してみるのも1つの手です。オークションを活用すれば、複数の会社が競り合って買取金額を提示してくれるため、高い買取価格に期待できます。
ただし、オークションの場合は個人買取とは異なり、出品手数料がかかってしまいます。出品手数料を支払ってでも高い買取金額で7シリーズを売却したい場合は、オークションの利用を検討してみてください。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業者は7シリーズへの知見が豊富なため、より高い金額で買い取られる傾向にあります。さらに、車の特徴や人気車がどうかも把握しているため、状態が良ければ高く評価されるでしょう。
買取業者に依頼すると、査定士と直接やり取りできるため、価格の交渉がしやすいメリットもあります。また、買取車業者は持ち込みだけではなく、店舗によっては出張査定してくれる場合もあります。
出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店で7シリーズの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! 7シリーズの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高い7シリーズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際に7シリーズを買取してもらった人の口コミ
ここでは、実際に7シリーズを買取してもらった人関係の口コミを2つ紹介します。
最初の口コミは、2021年に7シリーズを54万円で売却した人の投稿です。ブラック20AWでかつサンルーフ装備で、54万円は相場と比較すると安く感じます。
2つ目に紹介する口コミは、ユーカーパック株式会社の公式アカウントの投稿です。2019年に7シリーズが約240万円で売買契約が成立したと投稿されています。
年式や走行距離、グレードは明らかになっていませんが、 240万円で7シリーズを売却できるのは比較的高額だといえるでしょう。それぞれの口コミを参考にし、どの方法で7シリーズを売却すべきか検討してみてください。
7シリーズを買取相場よりも高く売る方法
7シリーズを買取相場よりも高く売りたい場合は、以下の3つの方法を実践してみましょう。
・修復歴があったら事前に報告する
・きれいにしておく
・オプションやグレードを把握しておく
それぞれの方法を詳しく解説します。
修復歴があったら事前に報告する
7シリーズを売却する際に、修復歴があったら事前に報告しましょう。査定員はさまざまな車を査定してきた実績があるため、修復歴を報告しなかったとしてもバレてしまいます。
修復歴を事前に報告しなかった場合は、他の部分に対しても厳しくみられやすいため、注意が必要です。修復歴があると査定額は低くなりがちですが、事前に報告して査定員の手間を減らすとせば査定アップに期待できる可能性もあります。
きれいにしておく
7シリーズを買取相場よりも高く売るためには、自分で対処できるような小さな傷や汚れはきれいにしておきましょう。数ミリ程度の傷の場合は、市販の専用グッズで綺麗にできます。
また、買取査定に出す際は車内に臭いがあるとマイナス査定されるため、市販の消臭グッズを活用して除去しておきましょう。手間をかけて見た目と臭いを綺麗にすれば、高額買取に期待しやすくなります。
オプションやグレードを把握しておく
7シリーズを買取相場よりも高く売却するために、オプションやグレードを把握しておきましょう。なぜなら、オプション装備によって、買取金額が数十万円変動する可能性があるためです。一方で、社外パーツを装着している場合はマイナス査定になりやすいでしょう。
ただし、車のキャラクターに合ったものや人気メーカーの社外パーツに関してはプラス査定になる可能性もあります。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
7シリーズを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

車の売却を検討している方は、カーセブンがおすすめです。カーセブンがでは、以下の5つの安心宣言をの元に全国に展開しています。
・契約金の半額を当日中に前払い可能
・買取車両は当社名義に変更手続きする
・契約後でもキャンセル料金は一切かからない
・どんな場合であっても契約後の減額は一切しない
・キャンセルは7日間、電話一本で可能
カーセブンでは50万円を上限に、契約金の半分を先払いで対応しています。そのため、契約後の振り込みを待つのが不安な方は、安心できるでしょう。
契約後の減額やキャンセル料も一切ありません。お客さまの立場にたって、スムーズな取引をすすめます。
出張査定サービスも提供しているため、店舗に車を持ち込みのが難しい方も、ぜひご利用ください。
とはいえ、カーセブンで売却しても高く買い取れる保証がないため、依頼に踏み切れない方も多いでしょう。カーセブンは、過去に7シリーズを以下のような価格で買い取っています。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定金額 |
BMW BMW 7シリーズ740Li Mスポーツ | Pホワイト | 2016年式 | 77,900km | 2023年10月 | 福岡県 | 230万円 |
BMW BMW 7シリーズ740d xDrive Mスポーツ | 白 | 2018年式 | 26,100km | 2023年12月 | 北海道 | 330万円 |
BMW BMW 7シリーズ750i Mスポーツ | 白 | 2016年式 | 71,900km | 2024年1月 | 愛知県 | 184万円 |
BMW BMW 7シリーズ 750i | 白 | 2016年式 | 70,700km | 2024年3月 | 大分県 | 158万円 |
BMW BMW 7シリーズ740i | 白 | 2017年式 | 61,300km | 2024年7月 | 愛知県 | 207.7万円 |
カーセブンでは、上記の表のような高額買取が期待できます。買取相場よりも7シリーズを高い価格で売却したい方は、カーセブンへご相談ください。
かんたん30秒! 7シリーズの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高い7シリーズをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
7シリーズから乗り換えるならこんな車がおすすめ
7シリーズから乗り換えるのであれば、以下の3つの車種がおすすめです。
・トヨタ クラウン
・BMW 5シリーズ
・メルセデス・ベンツ Eクラス
それぞれの車種の理解を深めたうえで、7シリーズから乗り換える場合にどのような車にしたいのかを検討してください。
トヨタ クラウン
乗車人数 | 5人 |
サイズ | 全長:4,930mm 全幅:1,840mm 全高:1,455mm |
排気量 | 2,487cc |
燃費(WLTCモード) | 15.7km/L |
新車価格 | 7,300,000円〜8,300,000円 |
中古車価格 | 89万円〜320万円 |
トヨタのクラウンは、LEDヘッドランプがシャープよりも伸びやかなデザインで印象的なため、精悍な表情を際立たせています。
また、外装ではブラックスパッタリング塗装の20インチアルミホイールと漆黒メッキパーツの組み合わせにより、力強い印象を周囲に与えるでしょう。そのため、7シリーズと比較するとトヨタのクラウンはクールな印象が際立つ車といえます。
トヨタ クラウン
車両本体価格90.9万円
支払総額99.7万円
諸費用8.8万円
トヨタ クラウン
車両本体価格207.7万円
支払総額215.1万円
諸費用7.4万円
トヨタ クラウン
車両本体価格240.8万円
支払総額248.7万円
諸費用7.9万円
トヨタ クラウン
車両本体価格167.9万円
支払総額181.8万円
諸費用13.9万円
BMW 5シリーズ
乗車人数 | 5名 |
サイズ | 全長:5,060mm 全幅:1,900mm 全高:1,515mm |
排気量 | 1,998cc |
燃費(WLTCモード) | 15km/L |
新車価格 | 7,980,000円〜9,180,000円 |
中古車価格 | 633万円〜894万円 |
BMWの5シリーズは、停車時と走行時にキドニー・グリルを光で浮かび上げられるオシャレな車です。また、車のドア周辺を光で照らすらめ、夜間に乗り降りがしやすくなっています。
BMWの5シリーズは開口部が大きく、広々とした室内でくつろぐことも可能です。幅広い車に乗り換えたいのであれば、BMWの5シリーズを選択しましょう。