トヨタのフラッグシップモデルとして、日本のみならず世界中で高い人気を誇るのがランドクルーザーです。その中でも、高い走破性と耐久性を誇り「ランクル」の愛称で親しまれるランドクルーザー70は、中古車市場でも高い需要があります。
灼熱の砂漠や極寒の山岳地帯など、世界中の過酷な環境下で鍛え上げられたその実力は、まさに「壊れない車」として信頼を集めています。オフロード走行だけでなく街乗りまで幅広く活躍できることから、ユーザー層も広く、中古車市場では状態の良い個体であれば高額買取も期待できます。特に、海外でのニーズも高く、輸出を視野に入れた買取業者も多いのが特徴です。
この記事では、ランドクルーザー70の買取相場について、年式、走行距離、グレードといった要素別に詳しく解説していきます。売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・ランドクルーザー70の魅力
- ・ランドクルーザー70の買取相場
- ・ランドクルーザー70を高く売る方法
かんたん30秒! ランドクルーザー70の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いランドクルーザー70をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- ランドクルーザー70の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- ランドクルーザー70の特徴
- ランドクルーザー70は下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】ランドクルーザー70の買取相場
- 【走行距離別】ランドクルーザー70の買取相場
- 【グレード別】ランドクルーザー70の買取相場
- 正確なランドクルーザー70の買取相場の調べ方
- ランドクルーザー70の買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いランドクルーザー70の特徴
- ランドクルーザー70の買取の査定ポイント
- ランドクルーザー70を売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にランドクルーザー70を買取してもらった人の口コミ
- ランドクルーザー70を買取相場よりも高く売る方法
- ランドクルーザー70を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- ランドクルーザー70から乗り換えるならこんな車がおすすめ
- ランドクルーザー70に関するよくある質問
- まとめ
ランドクルーザー70の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
オフロードや悪天候時でも力強く走ることができる「ランドクルーザー70」は、1984年に国内販売がスタートしました。今年40周年を迎え、多くのファンを持つ人気車種です。
乗車人数 | 5名 |
車両サイズ | 全長:4,890 mm 全幅:1,870 mm 全高:1,920 mm |
排気量 | 2,754cc |
燃費(WLTCモード) | 10.1km/L |
新車販売価格 | 4,800,000円 |
中古車価格相場 | 170万〜1089万円 |
サイズ感や排気量からも、パワフルな車であることが分かります。
ランドクルーザー70の特徴
「Land Cruiser=陸の巡洋艦」という名前の通り、過酷な環境でも安定した走りに定評があるランドクルーザー70には、たくさんの魅力があります。特に大きな特徴を3つご紹介しながら、ランドクルーザー70の特徴と魅力を紐解いていきましょう。
日本と海外で人気のトヨタの大型クロスカントリー
クロスカントリー通称「クロカン」と呼ばれる車は、山や砂漠といった舗装されていない悪路でも走行できるような構造になっています。四輪駆動の力強さや、衝撃に耐える頑丈なフレーム、車高が高く凹凸を乗り越えることができる設計など特徴をあげればキリがないほどです。
ご紹介したような特徴が重要視されるのは、趣味としてのクロスカントリーだけではありません。例えば、アラブの砂漠ツアーや雨季には道が川になってしまうような熱帯地域で利用されています。
舗装率の低い国や地域で命を守り財産を守って移動できる手段として海外でも需要が高く、世界中で愛されています。
耐久性や走破性の高さが特徴
ランドクルーザー70は、耐久性と走破性の高さが大きな特徴です。日本国内にとどまらず海外でも人気を得るほどです。日本と比べ、想像できないほど過酷な道路事情を抱える国は多く、大都会アメリカですら少し郊外へ走れば整備させていない道を進まなければならないのが現状です。ランドクルーザーは世界中のどんな環境でも「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」であるというコンセプトで開発されました。
人のいない、ましてや修理工場がないような地域でも活躍できることを想定した車です。車が動かないことで、生命の危機にさらされるような場面もあるでしょう。故障や破損といった緊急事態でも、ストックしている部品や他のランドクルーザー70の部品を組み合わせれば、乗っている人が自分で修理し走り出すことができます。
考え抜かれた構造と仕組みを実現させる「想い」に至るまでずっと変わらないことも、ランドクルーザー70が世界中で支持されている理由です。攻撃を受けても沈まず遠くまでいける頑丈さ、機動力のある高速性、こうしたCruiser(巡洋艦)の名にふさわしいタフな作りは、ランドクルーザー70最大の特徴でしょう。
この特徴的なタフさは、振動に強いラダーフレーム構造と、車体自体と荷物の重さに耐えるリジットサスペンションにより実現しています。エンジンに力強い走りと低燃費を実現した「2.8L直噴ターボディーゼルエンジン」が採用されている点も魅力です。細やかなマイナーチェンジを繰り返すことが、悪路での走破性を保ち続ける秘訣です。
30年以上フルモデルチェンジなしで販売されている
ランドクルーザー70は、1984年に発売されてから30年を記念した2014年の期間限定の再販売までの間、フルモデルチェンジをせずに販売されてきました。世界中でファンを増やす中で、ディーゼル規制の影響を受け2007年に日本での販売を終了となりましたが、根強い人気の声を受けて2014年に期間限定での再販売が実現しました。
販売休止中も海外では販売を続けており、さらにタフで環境に優しく、乗り心地も向上させるべく改良が続いたものの基本設計は誕生した時から変わっていません。ランドクルーザー 70の前身であるランドクルーザー 40も、1960年の販売開始から24年間フルモデルチェンジされていません。開発段階からシステムとデザインが完成されいた可能性もあるでしょう。
ランドクルーザー70は下取りよりも買取がおすすめ
ランドクルーザー70を手放すなら、下取りよりも買取がおすすめです。モデルチェンジが少なく車自体も強い構造のため、長く乗ることができます。人気や付加価値を理解してくれる買取業者を選ぶことをおすすめします。
車種やグレード、装備、また流行や人気度などがプラス評価になりにくい下取りと違い、買取では、専門知識を持って細かく査定をしてくれます。純正でも社外パーツでも査定対象になりますし、あなたの大切な相棒を正しく評価してくれるのも、買取がおすすめである理由です。
もちろん、複数社から見積もりをとって比較することができるので、より高価格での買取が期待できます。下取りはあくまでも「車両の買い替え」が前提なので、次の車として購入する車の費用から差し引かれることになります。一方で買取では、車を「売る」のと「買う」のは別のお店でも、別のタイミングでも問題ありません。
ランドクルーザー70を売ったお金は、新しい相棒である次の車の支払いのみでなく、趣味や生活費など用途を問わず自分の好きなように使える点も買取のメリットです。利用を検討している方は、車の買取実績や販売実績が豊富なカーセブンへ相談してみてください。
カーセブンは大手買取店でランドクルーザー70の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ランドクルーザー70の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いランドクルーザー70をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】ランドクルーザー70の買取相場
車の買取価格を大きく左右する要素の一つに「年式」があります。ランドクルーザー70の年式別買取実績は次のとおりです。
年式 | 買取実績 |
2015年 | 200.6万~236万円 |
2014年 | 202.9万~238.7万円 |
2007年 | 98.6万~333.6万円 |
2006年 | 90万~329.2万円 |
2005年 | 96.1万~303万円 |
2004年 | 10.3万~369.4万円 |
2003年 | 8.9万~397.2万円 |
2002年 | 30.2万~310.1万円 |
2001年 | 20.2万~446.7万円 |
2000年 | 16.1万~574.6万円 |
1999年 | 2.6万~459.8万円 |
1998年 | 6.2万~357.8万円 |
1997年 | 68.4万~388万円 |
1996年 | 18.1万~428.7万円 |
1995年 | 11.2万~428万円 |
1994年 | 25.2万~412.9万円 |
1993年 | 82.8万~353万円 |
1992年 | 93.2万~281.2万円 |
1991年 | 45.9万~192.2万円 |
1990年 | 101.6万~362.4万円 |
製造されてからの期間が長ければ長いほど古くなるので、買取価格は低くなる傾向にあります。 そのため、少しでも高く車を売りたいのであれば、年式は重要なポイントです。しかし、ランドクルーザー70の場合は、車両自体の頑丈さやファンの多さなど様々な要因から、たとえ経年車であっても値崩れしづらいことがわかります。
【走行距離別】ランドクルーザー70の買取相場
中古車の買取価格を左右する要素の中で、走行距離は非常に重要なポイントです。走行距離は、車がどれだけ使用されたかを示す指標であり、車の状態を大きく反映します。
一般的に、走行距離が少ない車はそれだけエンジンや部品の劣化が少ないと判断されるため、高額な買取価格が期待できます。反対に、走行距離が多い車は、それだけ消耗が進んでいる可能性が高いため、買取価格は低くなる傾向です。
走行距離 | 買取実績 |
~20,000km | 421.6万〜759万円 |
20,001~40,000km | 369.9万〜473万円 |
40,001~60,000km | 379.5万〜398.3万円 |
60,001~80,000km | 339.7万〜475.5万円 |
80,001~100,000km | 321.1万〜445.3万円 |
100,001~150,000km | 310.6万〜319.6万円 |
150,001~200,000km | 294.5万〜400万円 |
200,001km~ | 370.9万〜420万円 |
走行距離以外にも、車の年式や車種、色、装備、事故歴なども買取価格に影響を与える要素となりますが、走行距離は特に大きなウェイトを占める要素の一つと言えるでしょう。
【グレード別】ランドクルーザー70の買取相場
グレードも重要な要素です。しかし、単純に「上位グレードであれば高額査定」となるわけではありません。重要なのは、市場における需要、つまり「人気のグレード」かどうかです。
同じ車種でも、装備や性能が異なる複数のグレードが存在します。中でも、特定のグレードに人気が集中するケースは多く見られます。例えば、燃費性能に優れたグレードや、充実した安全装備が搭載されたグレードなどは需要が高いため、買取価格も高くなる傾向にあります。
一方で、販売台数が少ない希少なグレードであっても、人気がなければ高額査定には繋がりません。
グレード | 買取実績 |
AX | 705万〜759万円 |
ピックアップ | 380.5万〜565万円 |
バン | 294.5万〜455万円 |
ZX 4ドア | 37.9万〜386.4万円 |
グレードによる買取価格への影響は、需要と供給の関係によって決定されるため、人気グレードかどうかを事前に調べておくことが重要です。
正確なランドクルーザー70の買取相場の調べ方
「少しでも高く売りたい」「手間をかけずに買取価格を知りたい」というのは誰もが願うことでしょう。そこで、正確な買取相場を把握するための方法を2つ紹介します。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
より正確なランドクルーザー70の買取相場の調べ方を知っておけば、複数の業者に見積もりを依頼する手間を省き、時間と労力を節約できます。
車が好きな人に聞く
買取相場をより正確に把握するには、ランドクルーザーが好き、車が好きな人や、車の業界関係者からの情報収集が有益でしょう。
車好きは市場のトレンドや需要を深く理解しています。そのため、豊富な知識と経験に基づき、単なる値段や年式といったデータではなく、ランドクルーザー70の「本来の市場価値」を知っている人に聞くのがおすすめです。
特に、ランドクルーザー70は長い歴史を持ち、ファンも多い車ですから、周囲の評判や実際の使用状況を聞き出すことは、貴重な情報収集となります。
家族や友人など身近な人の中に車に詳しい人がいれば良いですが、そうでない場合でもご安心ください。SNSを活用すれば、ランクル好きのコミュニティや業界関係者と繋がり、情報交換をすることができます。積極的に情報収集を行い、買取相場に対する理解を深めることで、より有利な売却が可能になります。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ランドクルーザー70の正確な買取価格を把握するには、ディーラーや信頼できる中古車買取業者のWebサイトを活用するのがおすすめです。ディーラーはその車の専門家であるため、トヨタ車ならトヨタのディーラーが最も深い知識を持っています。新車の供給状況も買取相場に影響を与えるため、ディーラーは総合的な視点から市場価格を判断することができます。
カーセブンは、ランドクルーザー70の最新の買取相場をリアルタイムで提供しており、過去の買取実績も公開しています。実績データには、実際に買い取った車両の年式や走行距離などの詳細情報が含まれているため、自分のランドクルーザー70と比較検討しやすい点がメリットです。
さらに、カーセブンではグレードや装備の違いによる買取価格への影響も明示しています。そのため、自分のランドクルーザー70の状態に合わせたより詳細な価格帯を把握することができ、売却時の安心感に繋がります。
Webサイトの情報に加えて、ディーラーやカーセブンに直接問い合わせることもおすすめです。車の状態や市場の動向を詳しく説明してもらうことで、より正確な買取価格を予測しやすくなります。複数の情報源を比較検討し、納得のいく業者で売却しましょう。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
インターネット上で、車の査定を匿名かつ手軽に行えるサービスが増加しています。しかし、これらのサービスで提示される見積もりは、あくまでも参考程度に捉えるべきでしょう。詳細な情報を入力せずに算出された価格は、実際の市場価値とかけ離れているケースが多いので注意してください。
これらのサービスでは、車種や年式など、ごく基本的な情報のみで査定が行われます。そのため、車の状態や走行距離、オプション装備といった、価格に大きく影響する要素が考慮されません。結果として、提示される見積もりは、実際の買取価格よりも高すぎる、あるいは安すぎるといった事態が起こります。
より正確な査定額を知りたい場合は、使用している地域や車の状態、走行距離、修復歴など、詳細な車両情報を入力できるサービスを利用する必要があります。また、複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することも重要です。自分のランドクルーザー70が持つ「本来の価値」を正しく把握し、売却時に損するリスクを減らしましょう。
ランドクルーザー70の買取価格はどのようにして決まる?
ファンが多く人気のランドクルーザー70の買取価格はどうやって決まるのか、3つのポイントをあげて詳しくご紹介しましょう。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
ランドクルーザー70は人気車種なので、中古車市場でも需要が高く、高価買取が期待できます。しかし、買取価格は走行距離、年式、キズやヘコミの有無、そして市場の需要など、さまざまな要素によって変動します。高く売るためには、これらのポイントを踏まえ、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。
需要と供給のバランス
商品は、それを欲しいと思う人が多ければ多いほど、値段が高くなるものです。これは車にも当てはまります。需要が高く供給も限られている状況であれば、価格は自然と上昇します。一方、市場に車があふれ需要が少ない場合は、価格は下がっていくでしょう。
このような需要と供給のバランスは、経済状況や社会情勢、そして人々の車に対する好みの変化によって常に変動しています。そのため、買取を検討する際には、市場の状況を把握することが重要になります。
1980年代、バブル景気に沸く日本ではスキーやヨットなどのアウトドアが人気となり、4WD車両の人気を後押ししました。コロナ禍を経験した現在では、キャンプなどのアウトドアが人気となっています。車以外の流行も中古車の需要と供給のバランスに影響を与えています。
こうしたバランスを見極めることは、ランドクルーザー70を高価買取につなげるための重要なポイントと言えるでしょう。
時期ごとの車の流通量
売却時期も重要です。需要が高まる時期を狙って売却することで、より高値で売却できる可能性があります。例えば、1月から3月は高価買取が期待できる時期です。これは、3月・4月の就職や転勤シーズンに向けた需要増加を見込み、販売会社が在庫確保に動くためです。同様に、人事異動や転勤が多い9月も高値で売却できる可能性が高いでしょう。
一般的に、購入者が増える時期とボーナス時期の前は買取価格が上昇傾向です。需要が落ち着く4月は、販売の見通しが立たなくなることから、買取価格が下がる傾向にあります。さらに、モデルチェンジや新車の生産状況も買取価格に影響します。高価買取を目指すならこれらの要素を考慮し、売却のタイミングを見極めることが重要です。
円高や円安
中古車買取業者は、売れる車だからこそ買い取ります。高い値段で売れる見込みがあれば高価買取を行い、逆に売れる見込みがなければ買い取ることすらできません。円安になると、海外からの需要が高まり、多くの業者が輸出を拡大しようとします。そのため、海外で人気の車種の買取価格が上昇する傾向にあります。
ランドクルーザー70は海外でも大変人気なので、海外輸出用としても需要があり、円安で買取価格が上がりやすい車種といえます。一方、円高になると海外需要が減少し、輸出量が減少するため、国内に在庫が積み上がることになります。
在庫が多い状態では販売価格が下がり、買取価格も連動して下がっていくようです。普段はあまり意識しないかもしれませんが、車を売却する際には為替レートも重要な要素となります。売却を検討している方は、為替の動きにも注目することをおすすめします。
人気車かどうか
中古車の買取価格において、車種の人気度は重要な要素の一つです。人気車種やグレードは、中古車市場でも高値で取引される傾向があります。反対に、需要が少ないモデルは、人気度が低いため価格も低くなります。「円高や円安」が買取価格に影響するとお伝えした時にも触れましたが、人気は時代の流れや社会情勢によって変化する要素です。
その点、ランドクルーザー70は多くのファンに長く愛されている車種であり、中古車市場に出回るのは数少ない状況ですから、人気車であると言えるでしょう。このように、様々な「人気」の要素を分析し、買取や売却のタイミングを適切に見極めることで、高価買取を実現できる可能性が高まります。
買取価格の高いランドクルーザー70の特徴
中古車市場では、特定の特徴を持つ車両が高額で買取される場合があります。ランドクルーザー70も例外ではなく、いくつかの要素が買取価格に影響を与えるでしょう。今回は、ランドクルーザー70の買取価格が高くなりやすい特徴について、人気のカラーやグレードを中心に詳しく解説していきます。
ランドクルーザー70は、アクティブな特性から、幅広い層にファンがおり人気がありますが、中古車市場においては、特定のカラーやグレードにより高い需要が集まるため、買取価格にも差が生じます。これから紹介するポイントを参考に、自分のランドクルーザー70がどの程度高価買取が見込めるのか、ぜひ検討してみてください。
人気のカラー
買取価格には、ボディーカラーも影響します。ほとんどの車に当てはまる人気色は、ホワイト、ブラック、シルバーなどの中立色であり、幅広い消費者に受け入れられやすく、時代や流行に左右されにくいためです。いつの時代も需要が安定していて買取市場でも人気が高い傾向があります。
ランドクルーザー70にフォーカスして見てみると、一番人気は「ベージュ」次いで「ホワイト」「ブラック」となります。皆さんも、ランクルと聞いて思い浮かべるのはベージュやホワイトの車体ではないでしょうか。
「欲しい人が多い色の車」は「売りやすい車」でもあるので、買取業者も買取を強化したいと思うのは当然でしょう。
人気のグレード
ランドクルーザー70にも「人気のグレード」が存在します。ベーシックモデルとして親しまれる「AX」は憧れのランクル1台目としても人気ですし、マニアたちにも根強い人気があり、値崩れしづらいグレードです。荷物を運ぶことに特化した「ピックアップ」は日本での流通量が少ないことあり、人気のごレードとなっています。
ランドクルーザー70はそのシリーズ自体が「人気車種」といってもよく、買取実績の平均も300万円を割りません。確かにグレードは買取査定に影響する項目ではありますが、ランドクルーザー70のオーナーさんなら、自信をもって査定に挑んでください。
ランドクルーザー70の買取の査定ポイント
買取査定には、重視される重要なポイントがあります。ここからは、以下の4つのポイントを紹介するので、自分の車の状態と照らし合わせて、査定基準の参考にしてみてください。
・走行距離
・外装
・内装
・オプションや付属品
日頃から買取時の査定ポイントを意識することは、車を大切にすることに繋がります。定期的なメンテナンスや洗車はもちろん、内装・外装のキズや汚れをできるだけ少なくしておくことで、査定額アップにつながるでしょう。
走行距離
中古車の買取価格を左右する重要な要素の一つが、走行距離です。一般的に、走行距離が少ないほど車の状態が良いと判断され、高価買取につながる可能性が高くなります。注意したいのは、年式とのバランスです。年間1万キロ程度の走行距離を目安として、それを大きく上回る場合は、それだけ車体やエンジンといった部品の消耗が進んでいるとみなされます。
一方で、極端に走行距離が少ない場合は、長期間放置されていた可能性があるため、マイナス査定の要因です。走行距離は、エンジンをはじめとする機械的な部分の摩耗や劣化具合を測る目安となり、査定額に大きく影響します。
走行距離は、点検やオイル交換の指標となりますから、日常的に確認するようにしておくと良いでしょう。整備の知識がなくてもメーターを確認するだけで簡単に把握できます。自分のランドクルーザー70の走行距離を把握しておくことは、査定を受ける際の重要な情報になります。
外装
外装は車の第一印象を決めます。大きなキズやヘコミ、塗装剥がれは、修理や板金が必要となるため、買取査定時のマイナス要因になります。いくら中古車といっても、事故歴やキズ・ヘコミのある車が欲しい人はいません。買い取った業者が修理や板金をしてから売ることになります。そうした費用や手間がかかることがマイナス査定の理由です。
過酷な環境でガシガシ乗れるのが魅力のランドクルーザー70ではありますが、板金をしてから査定を受けた方が良いのか、そのまま査定を受けてしまった方が良いのか、よく検討する必要があるでしょう。
内装
キズがつくのは車体の外側だけではありません。荷物がぶつかってキズがついたり、シートが破れたりすることは、日常での使用の中で有り得ることです。
また、ペットのニオイやタバコのニオイもマイナス評価になりますが、香水のような強いニオイも歓迎されません。清潔で綺麗な車内を目指しましょう。
オプション・付属品
ランドクルーザー70に搭載されるオプション品や付属品は、純正品・社外品問わず、査定額に影響を与える可能性があります。特に、機能性や快適性を向上させるものはプラス評価に繋がりやすいでしょう。
例えば、需要の高いナビゲーションシステムや高性能なオーディオ類、安全運転を支援するバックカメラやドライブレコーダーなどは、車の価値を高める大きな要因となります。これらは、購入者が求める可能性が高い装備であり、査定額アップに期待できます。
一方で、需要の少ないオプションや付属品は、マイナス査定にはならない場合がほとんどですが、プラス評価にも繋がりにくいでしょう。また、改造車の場合、不適切な改造は査定額を下げてしまう可能性があります。購入した時の状態を保つ、あるいは需要の高い装備を追加している場合は、高価買取のポイントです。
査定前に専門業者に相談しつつ、自分のランドクルーザー70に搭載されているオプションや付属品を確認し、アピールポイントとして積極的に提示することをおすすめします。
ランドクルーザー70を売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
中古車買取の方法は1つではありません。買取依頼の方法によってかかる時間や労力、買取金額まで変わってきます。買取の方法を5つご紹介するので、あなたの生活スタイルや車の状態にあった方法を検討してみてください。
ディーラーでの下取り
買取方法の1つ目は、ディーラーでの下取りです。ディーラー下取りとは、次の車をディーラーで購入する際に、これまで乗っていた車をディーラーに引き渡す方法です。購入と売却を同時に進められるため、手続きの手間が少なく、時間と労力を節約できるというメリットがあります。
ディーラー下取りの場合、査定基準は独自のものでありその金額が高いのか安いのか、妥当な金額なのかわからないというデメリットがあります。ランドクルーザー70のように中古車市場で人気が高い車両の場合は、下取りよりも買取業者への売却の方が高い値段がつく可能性があるため、検討が必要です。
時間的な余裕があるのであれば、新車購入とは別に、買取業者で査定を受けてみるのも良いでしょう。
一括査定
一括査定サービスを利用すると、一度の査定依頼で複数の買取業者に見積もりを依頼し、査定額を比較することができます。その中から「最も高額な査定額を提示した業者を選ぶ」「対応が最も迅速な業者を選ぶ」など、あなたの希望条件に合わせて買取業者を選ぶことが可能です。
店舗に足を運ぶことなく、一度に多くの査定額を比較できるというメリットは大きく、必要事項を入力してあとは待つだけなので、手軽さから利用する人が多い方法です。利用する際には、年式や走行距離など、車の情報を入力する必要があります。また、査定依頼後には複数の業者とのやり取りが発生するため、時間と手間がかかります。
注意したいのは、一括査定で提示される買取額はあくまで目安であるという点です。車両の状態や市場の動向など、様々な要因によって査定額が変動する可能性があります。実際に車両を見て査定した結果、一括査定時の提示金額よりも低くなる場合があることも留意しておきましょう。
一括査定サービスを利用する際は、あくまで参考情報としてとらえ、最終的な査定額は実車査定後に確定することをおすすめします。
個人売買
友人や同僚、家族など、あなたの周囲にランドクルーザー70の購入希望者がいる場合は、個人売買という方法もあります。近年では、地域掲示板やSNSなどを利用した個人売買も増加しており、珍しい方法ではありません。
しかし、個人売買では名義変更などの書類手続きや、代金のやり取りを全て自分で行う必要があります。そのため、ある程度の専門知識と時間的な余裕が必要になるでしょう。
個人売買のメリットとして、身近な人に売却するため、売却時期や金額について交渉しやすい点が挙げられます。しかし、売買後にトラブルが発生した場合、例えば代金が支払われなかったり、故障などのクレームを受けたりした場合でも、全て自分で対応しなければなりません。
個人売買を行う際は、相手との信頼関係が非常に重要になります。トラブルを避けるためにも、取引相手は慎重に選ぶようにしましょう。売買契約書を作成するなど、トラブル発生時の対策を事前に講じておくことをおすすめします。
オークション
中古車オークションに出品すると、多くの買い手が競り合うため市場価格を上回る金額で売却できる可能性があります。特に、ランドクルーザー70のように人気の車種や装備品が多い車両は、評価されやすい傾向があります。
オークションへの参加には資格が必要です。また、オークション代行業者を利用する際は手数料を支払う必要があります。オークション会場までの車両回送費用も必要になるので、事前にこれらのコストを把握しておくことが重要です。出品前に予想落札価格と手数料や回送費用などのコストを比較し、全体的な利益を計算しておく必要があります。
さらに、オークションに出品したものの、落札されず売れ残ってしまう可能性もあります。その場合は、キャンセル料や保管料などの手数料が発生するケースもあるため、注意が必要です。オークション代行業者に相談し、アドバイスを受けることも有効な手段です。
中古車買取業者への持ち込み
直接お近くの中古車買取業者へ持ち込むことも可能です。最大のメリットとしては、実際に車両を見て査定するので、ランドクルーザー70の中古車市場における需要や人気を考慮し、より正確な査定額を提示してくれるでしょう。
少しでも高くランドクルーザー70を売却したい場合は、複数の買取業者で査定を受けて、比較検討する必要がありますが、持ち込みの場合自分で複数店舗を回らなければならない点がデメリットです。時間的余裕を考慮して、効率よくまわる計画を立てましょう。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でランドクルーザー70の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ランドクルーザー70の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いランドクルーザー70をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にランドクルーザー70を買取してもらった人の口コミ
ランドクルーザー70に関する口コミは次のとおりです。
人の人生の一部になるほどの魅力を持つ「ランドクルーザー70」は、大切に乗った人から大切に乗りたい人へ受け継がれていく車です。口コミから、高年式であっても走行距離が嵩んでいても、購入して愛車にしている人が多いことが分かります。
また、「インターネットから気軽に査定を受けられて便利」「自宅でも職場でも簡単に買取業者を探せる」などの口コミもありました。ランドクルーザー70の売却を検討している方はぜひ、自分の希望に合った車買取業者をインターネットで探してみましょう。
ランドクルーザー70を買取相場よりも高く売る方法
ランドクルーザー70をより高く、そしてスムーズに売却するためには、タイミングと準備が必要です。
・フルモデルチェンジ前に売る
・海外にも販売している中古車業者を選ぶ
・綺麗に準備しておく
それぞれ順に説明するので、参考にしてみてください。
フルモデルチェンジ前に売る
一般的にフルモデルチェンジ後は、買取価格が下がる傾向があります。ランドクルーザー70は30年以上フルモデルチェンジをしていませんが、今後もないとは限りません。旧モデルの「ランドクルーザー40」は、24年でフルモデルチェンジしています。
また、30周年を記念したガソリン仕様の限定販売があったり、エンジンが5気筒6気筒と変化したりと、マニアにはたまらないマイナーチェンジを繰り返しています。モデルによって人気が集中するものもあるのはそのためです。高く売りたい方はフルモデルチェンジする前の売却を検討しましょう。
海外にも販売している中古車買取業者を選ぶ
高価買取を目指すなら、海外にも販売ルートを持つ買取業者を選ぶのがおすすめです。ランドクルーザー70は、日本国内だけでなく世界中で高い需要を誇る車です。悪路でも力強く走り切る走破性と日常使いの両立が可能なため、幅広い層に人気があります。特に海外ではその優れた耐久性が非常に高く評価されています。
中には、走行距離が10万キロを超えていても購入希望者がいるほどです。ランドクルーザー70は、たとえ年式が古く走行距離が多かったとしても、買い手が見つかりやすい車といえるでしょう。
綺麗に整備しておく
ランドクルーザー70は、状態が悪くても買い手がつきやすいほど人気の車です。しかし、買取相場よりも高い値段で売却することを目指すのであれば、やはり良好なコンディションを保つことが大切です。
頑丈な車として知られるランドクルーザー70ですが、その耐久性がゆえに、過酷な運転や悪路走行を繰り返した結果、車両に大きな負担がかかっているケースも少なくありません。売却前にしっかりと整備しておくことで、査定額アップに繋がります。外装だけでなく内装も綺麗にしておくように心がけましょう。
また、ランドクルーザー70はユーザー数が多いため、パーツの需要も高く、交換や修理が比較的容易です。日ごろから丁寧なメンテナンスを心掛け、ランドクルーザー70を良好な状態に保ちましょう。
ランドクルーザー70を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
ランドクルーザー70の売却でお悩みの方は、まずはカーセブンに相談することをおすすめします。専門スタッフが丁寧に対応し、あなたの愛車の価値を最大限に引き出してくれるでしょう。
カーセブンは、お客様との約束でありカーセブンの行動指針として「5つの安心宣言」を掲げ、全社員・全スタッフ一人一人が「利益よりも安心を優先する」という意志を守り抜いています。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません
車を売却する際に一番気になるのは、やはり「きちんと売却代金を受け取れるのか」という点ではないでしょうか。カーセブンなら、契約成立後の減額は一切ありません。さらに、契約した買取額の半額をその日のうちに受け取ることが可能です。
また、名義変更などの面倒な手続きも、カーセブンが迅速に対応してくれます。契約後には、手続きの進捗状況をいつでも確認できる専用のWebページが用意されるので、スムーズに売却を進められます。「売却をキャンセルしたい」という場合でも、7日以内であればキャンセル料は不要です。電話一本で簡単にキャンセルできるので安心してください。
カーセブンは、「お客様に安心して車を売却していただく」ために、明確なルールを設け、丁寧なサービスを提供しています。売却に関する不安や疑問があれば、親身な対応を受けられるので気軽に相談してみましょう。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
ランドクルーザー ZX | クロ | 令和1年式(2019年式) | 10,100 km | 2024年3月 | 新潟県 | 800万円 |
ランドクルーザー AX | クロ | 令和1年式(2019年式) | 28,800 km | 2024年4月 | 北海道 | 540万円 |
ランドクルーザー70を買取相場よりも高く売りたいなら、カーセブンへ相談ください。
かんたん30秒! ランドクルーザー70の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いランドクルーザー70をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
ランドクルーザー70から乗り換えるならこんな車がおすすめ
ランドクルーザー70のアクティブな乗り心地を体験したあなたに、次に乗るべきおすすめの車をご紹介します。
【ジープ】ラングラー
画像引用元:Jeep Japan公式サイト
乗車人数 | 4名 |
車両サイズ | 全長:4320mm 全幅:1895mm 全高:1825mm |
排気量 | 3,604cc |
燃費(WLTCモード) | 9.8km/L |
新車販売価格 | 7,990,000円〜 |
中古車価格相場 | 80万〜187万円 |
ラングラーは、ランドクルーザー70とほぼ同じサイズ感ながら、軽量化されたボディーは2tを切っています。また、悪路の走破性を高めるために、高度な電子制御技術が採用されています。四角く頑丈な印象を与えるデザインや、悪路走破に長けた性能はランドクルーザー70との共通点です。
ラングラーはガソリン使用で燃費性能もよく、軽量化されたボディーのおかげでランドクルーザー70よりも重量税も低価格です。ランドクルーザー70と同じようなサイズ感、悪路の走破性、デザインなどを重視したい方はラングラーを検討しましょう。
【スバル】フォレスター
画像引用元:スバル公式サイト
乗車人数 | 5名 |
車両サイズ | 全長:4640mm 全幅:1815mm 全高:1715mm |
排気量 | 1,795〜1,995cc |
燃費(WLTCモード) | 14.0km/L |
新車販売価格 | 3,300,000円〜3,399,000 |
中古車価格相場 | 3万〜340万円 |
日常での走りやすさとアウトドアの楽しみを両立させるならスタイリッシュなデザインが特徴の「フォレスター」がおすすめです。スバルが誇る安全技術「アイサイト」が搭載されています。悪路の走破性も抜群で、舗装路での安定した走行には感動する方が多いでしょう。
快適なドライブができれば、到着後のパフォーマンスもアップします。仕事もレジャーも思いっきり楽しみたい方にはフォレスターがおすすめです。
スバル フォレスター
車両本体価格165.7万円
支払総額179.4万円
諸費用13.7万円
スバル フォレスター
車両本体価格229.0万円
支払総額240.6万円
諸費用11.6万円
スバル フォレスター
車両本体価格144.6万円
支払総額163.0万円
諸費用18.4万円
スバル フォレスター
車両本体価格101.0万円
支払総額119.4万円
諸費用18.4万円
【トヨタ】ランドクルーザープラド
乗車人数 | 5名〜7名 |
車両サイズ | 全長:4760mm 全幅:1885mm 全高:1835mm |
排気量 | 2,693~3,955cc |
燃費(WLTCモード) | 8.2km/L |
新車販売価格 | 3,150,000円〜5,543,000円 |
中古車価格相場 | 25万〜520万円 |
ランドクルーザー70のような悪路走破性と、街乗りでの快適性を併せ持つ車をコンセプトに開発させたのが「ランドクルーザープラド」です。サスペンションやミッションに電子制御システムを搭載し、4つのカメラを駆使して周辺の路面状況を確認できるため、初心者でもオフロードに挑める頼もしい仕様となっています。
また、トヨタの大型SUVとしては珍しい、床下収納式の3列シートが採用されており、家族や友人との外出も、キャンプや釣りなど荷物の多いアウトドアも1台でたっぷり楽しめる設計です。ランドクルーザー70よりもひとまわり小さく、都会的なデザインのボディーは美しく、自慢の愛車になるでしょう。
トヨタ ランドクルーザープラド
車両本体価格330.5万円
支払総額349.2万円
諸費用18.7万円
トヨタ ランドクルーザープラド
車両本体価格367.9万円
支払総額378.8万円
諸費用10.9万円
トヨタ ランドクルーザープラド
車両本体価格393.8万円
支払総額409.1万円
諸費用15.3万円
トヨタ ランドクルーザープラド
車両本体価格535.7万円
支払総額550.8万円
諸費用15.1万円
ランドクルーザー70に関するよくある質問
ランドクルーザー70の買取相場はどのくらい?
200.6万~236万円程度と言われていますが、車の状態やグレード、走行距離などで変動します。人気の車種であることは間違いないので、年式が古くても走行距離が嵩んだ過走行車であった場合でも、買い手の見つかる可能性が高いでしょう。
まずは綺麗に洗車をして、査定を受けてみることをおすすめします。
ランドクルーザー70の中古車価格が高騰しているって本当?
ランドクルーザー70の中古車価格が高騰しているのは本当です。2023年の再々販モデルの納期が定まらず「数年待ち」という入手困難な状況から、2014年から2015年にかけて期間限定で再発売された世代を狙う方が増えたためです。今が売り時のため、乗り換え予定のある方はぜひ検討してみてください。
まとめ
画像引用元:トヨタ公式サイト
世界中で高い人気を誇るランドクルーザー70の買取相場や査定ポイント、高く売るための方法などを詳しく解説しました。ランドクルーザー70は、その耐久性と走破性の高さから、長年多くのユーザーに愛されてきた車です。日本国内だけでなく、海外でも高い人気を誇り、中古車市場でも高値で取引されています。
買取相場は、年式や走行距離、グレード、車の状態によって大きく変動するので、少しでも高く売りたい場合は、査定を依頼し比較検討することが重要です。また、人気カラーやグレード、オプション装備なども査定額に影響を与えるため、事前に確認しておきましょう。
ランドクルーザー70の売却を検討している方は、納得のいく価格で愛車を手放すためにぜひこの記事で紹介した情報を参考にしてみてください。
また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。
カーセブンは大手買取店でランドクルーザー70の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! ランドクルーザー70の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いランドクルーザー70をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!