EQEはメルセデスベンツが販売するEVのEQシリーズでは初のミドルクラスセダンです。新車価格がかなり高額なセダンのため、中古車での買取価格もかなり高額になることが期待できます。
発表・発売からまだ2年しか経過していないため、買い替えや売却はこれから検討する方がほとんどでしょう。3年目を迎える前に、買取価格の相場を知っておくのが良いのではないでしょうか。
この記事では、まだ取引実績数が少ないEQEについて、買取相場の情報を集めて解説しています。より高値での買取を実現させるためのポイントや買取相場についても解説しているので、最後までご覧ください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・EQEの特徴
- ・EQEの買取・査定相場
- ・EQEを高く売却する方法
かんたん30秒! EQEの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いEQEをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
EQEの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
まずは、EQEの基本スペックをみていきましょう。EQEはEV車のため、エンジンを搭載していません。排気量と燃費については、一充電走行距離と交流電力量消費率のデータに置き換えています。
乗車人数 | 5人 |
寸法 | 全長:4,955mm 全幅:1,905mm 全高:1,495mm |
一充電走行距離 | 2WD:624km 4WD:549km |
交流電力量消費率(WLTCモード) | 2WD:176Wh/km 4WD:212Wh/km |
新車価格 | 12,480,000円程度 |
中古車価格相場 | 404万~720万円 |
EQEは車両全幅が1,905mmとワイドなミドルクラスのセダンで、新車価格からみても高級車であることがわかります。
新車の発表・発売から2年しか経過していないため、買取価格は高額です。現時点ではあまり中古車市場に出回っていないので、高額買取が期待できるでしょう。
EQEの特徴
メルセデスベンツEQEは航続距離が500kmを超える高性能のEVで、他の車にはないさまざまな特徴を有する車です。
・EQモデル初のミドルサイズセダン
・スポーティーかつEVらしさを強調したデザイン
・安全性と快適性を兼ね備えた運動性能
では、それぞれのポイントについて具体的に解説していきましょう。
EQモデル初のミドルサイズセダン
メルセデスベンツではEQシリーズとしていくつかのEVのモデルをラインナップしていますが、EQEは初めてのミドルサイズセダンになります。
大きすぎない使いやすいサイズのボディでありながら、ワイドボディである利点を最大限に活かしていることから広い室内空間を有しており、居住性は抜群です。ロングドライブにも向いています。
また、エンジンを搭載していないため、室内は雑音がなく静粛で、非常に快適で高級感を感じさせてくれるでしょう。
スポーティーかつEVらしさを強調したデザイン
EQEはなめらかな曲線を基調にデザインされており、スポーティでありながらも、EVという先進の車であることを存分に発揮している外観です。フロントグリルには特徴的なブラックパネルを採用していて、一目でEQEであることがわかるような、存在感のある自己主張をしています。
EQEにはハイパフォーマンスのAMG仕様もラインナップされており、強力な動力性能と高性能の足回りを備えていることから、よりスポーティーな走りを楽しむこともできます。
安全性と快適性を兼ね備えた運動性能
EQEには先進のセンシング技術により、走行時のドライバーや同乗者の危険を未然に防ぐアシスト機能がいくつも備えられています。また、万が一衝突が起きた場合でも衝撃を軽減して保護するための機能も有しています。
また、前走車との距離を適切に保つシステムと走行車線を維持するシステムを採用していることから、ドライバーへの負担を軽減して、快適なドライブを実現しています。
EQEは下取りよりも買取がおすすめ
EQEを売却する際は、中古車買取業者への売却をおすすめします。ディーラーでの下取りのほうが買取価格が安くなるケースが多いためです。
ディーラーでの下取りは新しい車の購入手続きを同一店舗でできる便利さがメリットですが、買取価格が安価であるというデメリットの方が大きいといえるでしょう。
中古車買取業者への売却は、取引実績が豊富な査定士によって査定が行われるため、中古車市場の相場が適正に反映されます。できるだけ高く売却したいと考えている方は、下取りよりも買取を選択するほうが賢明でしょう。
カーセブンは大手買取店でEQEの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! EQEの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いEQEをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】EQEの買取相場
EQEの年式ごとの買取・査定相場は以下のとおりです。
2023年 | 413万~650万円 |
2022年 | 404万~720万円 |
EQEは発表・発売からの経過年数が浅く、まだ中古車市場にあまり台数が出回っていないことから、買取価格には大きな幅があります。また、中古車の売れ行きも手探り状態のためか、買取価格は低めに抑えられている印象があります。
今後、取引実績が増えてくると、様子見の状態から本格的な取引に移行し、買取価格も安定するものと推測できます。
ただし、一般的には新車登録から5年経過すると、査定額はかなり低くなる傾向がありますので、待ちすぎるのも良くありません。3年が経過する最初の車検のタイミングで、一度査定を受けてみるのも良いでしょう。
【走行距離別】EQEの買取相場
EQEの走行距離ごとの買取・査定相場は以下のとおりです。
0~10,000km | 437万~650万円 |
10,000~20,000km | 404万~720万円 |
年式が新しいため、走行距離が20,000kmを超えた車の買取実績がありません。そのため、10,000km以下と10,000〜20,000kmに細分してみましたが、このレベルの違いだとあまり買取価格には差が出ないようです。
現時点では、あまり走行距離は気にしなくても良さそうですが、1〜2年経過して走行距離が増えていくと、買取価格は確実に低下します。さらに急激に価格が下がる可能性もあります。
EQEは新車価格がかなり高額な車です。値下がり率が他車と同等でも、金額にすると大幅な低下になるためインパクトは大きいでしょう。売却を検討している場合は、あまり走行距離が伸びないうちに、一度査定を受けてみてはいかがでしょうか。
【グレード別】EQEの買取相場

EQEのグレード別の買取・査定相場は以下のとおりです。
350プラス | 413万~613万円 |
350プラス AMGラインパッケージ | 404万~720万円 |
EQEに限らず、一般的に装備が充実している上位グレードの方が買取価格は高価になります。EQEの場合はAMGラインパッケージの方が上位グレードに該当するため、買取価格は高額です。
EQEは、新車の発表・発売から2年経過した新しい車であるため、買取価格への影響は年式や走行距離よりもグレードの方が大きいようです。今後、時間が経過するにつれて、年式や走行距離の影響が増していくことが予測できます。
将来的にEQEの売却を考えているのであれば、年式が古くなり走行距離がかさんでしまう前に売却した方が高価買取を期待できるでしょう。
正確なEQEの買取相場の調べ方
査定結果がその車の価値に対して妥当な内容であるかどうかを自分で判断するためには、買取相場を把握しておくことが重要です。容易に買取相場情報を入手できるので、その調べ方について紹介していきます。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
それぞれ詳しくみていきましょう。
車が好きな人に聞く
中古車の価値は、その車の人気の高さの影響を非常に強く受けます。人気が高い車ほど買いたいと考えている人が多く、競争原理で高値で取引されるからです。
車の人気というのは、ある程度口コミなどの評判で把握できます。車好きの人たちは頻繁にSNSにコメントを掲載しているため、そのような意見を参考にすると、多くの情報を簡単に入手できるでしょう。
SNSのコメントの中には否定的なものも少なからずあります。1つの情報をそのまま鵜呑みにするのではなく、同様の意見が他者からも挙げられているかどうかで真偽を判断して、取捨選択することをおすすめします。
いずれにしても、車好きの方の評判だけで車の人気の有無を判断するのではなく、参考情報として考えておくのが良いでしょう。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
精度の高い情報を得るためには、専門家つまりはディーラーや中古車買い取り業者の情報を入手することが最適です。
取引実績が豊富な専門業者は所有している情報量も多いため、精度の高い査定結果を入手することが可能です。ディーラーやカーセブンの買取価格シミュレーションを活用すると、手軽に査定結果を得られます。
ただし、同じ車であってもディーラーと買取業者では査定結果に差が生じます。ディーラーの査定は査定額が低くなる傾向にあるため、買取業者の査定を受けた方が良いでしょう。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
ネット上で査定を受ける場合、提供する情報量の多さに比例して査定結果の精度が高くなります。そのため、車のスペックや状態、オプションなどの装備の情報は不可欠です。
また、車の情報だけでなく個人情報もある程度必要になります。正確な買取価格の情報を得たいのであれば、差支えの無い範囲で多くの必要情報を伝えるようにしましょう。
査定対象の車の出所が確かなものであるか、盗難車など犯罪に起因する車ではないかを確認するために個人情報が必要なのです。そのため、入力する項目があまりに少ないサイトの情報は、信頼度が低いので気を付けてください。
EQEの買取価格はどのようにして決まる?
中古車には定価がありません。車の状態やさまざまな条件によって車の価値が大きく変動するからです。車の買取価格を左右する主要要因には次のような項目が挙げられます。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
これらの主要要因についてもう少し詳しく解説します。
需要と供給のバランス
中古車の価格を決定する最も大きな要因は、その車を欲しい人がどれだけ多くいるかということです。つまり、「買いたい人=需要」が、「売りたい人=供給」よりも多い場合には高値になり、逆の場合には安値になります。
中古車市場での希少価値が高いほど、その車の価値が高まります。この需要と供給のバランスは常に一定という訳ではなく、刻々と変化しています。その要因がこれから説明する事項になります。
時期ごとの車の流通量
車の需要が高まる時期は、当然ながら車を買いたいと考える人が増える時期です。生活環境が変わるタイミングは、車が必要になる時期と重なるケースが多いでしょう。
多くの人が同時にこのような状態になりやすい時期は、就職や転勤のシーズンです。年度初めの4月や、下半期の開始となる10月が該当します。その直前の3月や9月は一時的に車の需要が高くなるため、買取価格も上昇する傾向にあります。
愛車の売却を考えているなら、この時期を狙うと通常よりも高額買取の結果が得られる可能性が高まります。
円高や円安
日本車の性能・品質・耐久性の高さから、海外では日本の中古車の人気が高くなっています。そのため、中古で買い取った車の海外への輸出が活発です。
海外との取引は、国際通貨である米ドルやユーロでの支払いが一般的です。これらの通貨との為替レートは常に変動しています。日本円では同じ価格の車でも、円安のタイミングで売買すれば、買い手側は安価に入手できることになるため、より需要が高まります。
需要が高まるということは、車の価値が相対的に高まる、つまり高値で取引されるということになります。車の売却を検討されているのであれば、為替相場にも気を配っておくといいでしょう。
人気車かどうか
車の需要を高める主な要因は、その車の人気度です。その車を欲しいと思う人がどのくらいいるかということに直結します。車の型式だけではなく、同一モデルのクルマでも、劣化度合いや装備の充実度、ボディカラーなどによって人気度は変動します。
中古車の場合は、後付けできないオプションが装備されている場合に、評価が高くなる傾向があります。また、生産が終了しているモデルの場合は、入手しづらくなることから、人気が出る可能性もあります。
買取価格の高いEQEの特徴
車の買取価格は年式や走行距離だけでは決まりません。同じ型式の車でも、ボディカラーやグレードによって人気の有無があるため、買取価格が左右されます。
・人気のカラー
・人気のグレード
EQEの場合、どのようなボディカラーやグレードの人気が高いのか解説します。
人気のカラー
一般的にリセールバリューが高いボディカラーは、白、黒、シルバーと言われています。個性的なボディカラーは好みが分かれるのですが、この3色は万人受けする無難なカラーのため、中古車市場での売れ行きが良いです。
EQEの場合、白系のポーラーホワイトとオリパスホワイト、黒系のオブシディアンブラックがラインナップされています。これらのボディカラーは中古車買い取り査定でも高い評価を受けます。
人気のグレード
一般的には、装備が充実している上位グレードの方が買取価格が高い傾向にあります。EQEには、350プラスと350プラス AMGラインパッケージの2グレードがラインナップされています。上位グレードは350プラス AMGラインパッケージです。
350プラス AMGラインパッケージは装備が充実しているため新車価格も高額ですが、中古車市場ではさらに人気が高いため、プラス査定を受けられます。また、特別仕様車の場合は、限定販売で市場に出回る台数が限られて希少性が高まることから、より高額査定となる可能性があります。
EQEの買取の査定ポイント
EQEの査定ポイントは以下の通りです。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
それぞれのポイントについて解説していきます。
走行距離
中古車の査定で最初にチェックされる項目は、その車の劣化度合いです。劣化度合いを判断する指標は経過年数と走行距離で、特に走行距離に重点が置かれます。車は走行距離が長いほど車両本体や部品の劣化が進んでいると判断されるため、査定額が下がりやすくなります。
走行距離が20,000kmを超えた辺りから査定額が大幅に下がる傾向があります。高く売却したいと考えている方は、走行距離が短いうちに査定に出すことをおすすめします。
ただし、車はある程度の頻度で動かすことで適正な状態が保たれるという考えもあるため、走行距離が極端に短い場合は査定額が低くなる可能性があります。
外装
ボディカラーや装備、傷やへこみといった外装関係も査定の対象です。ボディカラーは人気色かどうかの確認、装備はアルミホイールやエアロパーツなどがチェックされます。後からでは装着できないメーカーオプションなどの装備が充実していると、査定額が高くなる傾向にあります。
また、大きい傷やへこみ、修復歴がある場合は査定額も低くなりがちです。そのため、運転には十分気を付けて、車を損傷させないように気を付けましょう。
内装
査定の際は、シートの劣化や汚れなどもチェックされます。査定前に修理や清掃をして置くことをおすすめします。また、車内の臭いもチェックされます。特に、臭いは査定額に大きく影響を与えるため、車内でタバコを吸う方やペットを乗せる方は注意が必要です。
きつすぎる芳香剤や香水の臭いも人によって好みが異なるため、マイナスポイントになる可能性があります。悪臭だけがマイナスポイントではないため気を付けましょう。
オプション・付属品
同じ車種、同じグレードの車でも、装備の充実度によって査定価格は変わります。後付けできない装備がある場合は、プラスポイントになるでしょう。オーディオ類は人気のメーカーのものであれば査定にプラスされる傾向にあります。
新車時に渡された付属品などを紛失している場合、マイナス評価される恐れがあることにも注意してください。マスターキーやメンテナンスノート、純正パーツなどがそろっていると査定で高評価を得やすいため、事前に用意しておくと良いでしょう。
EQEを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

EQEの主な売却方法を紹介します。方法によってはリスクを伴うケースもあるので、この解説を読んで、自分の志向に合った売却方法を選びましょう。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれの方法について詳しくみていきましょう。
ディーラーでの下取り
最もオーソドックスな方法が、ディーラーでの下取りです。下取りとは、次の車への買い替えのときに古い車を買い取ってもらうことです。
・売却と購入の手続きがスムーズ
・安心、安全に取引できる
・下取り価格が低い
・買取のみの対応はできない
ディーラーでの下取りは、リスクが最も小さい方法です。次の車の納車までは現在の車に乗り続けられるという点と、同一店舗で売却と購入の手続きができる点がメリットといえます。
また、ディーラーはメーカーの代理店のため、サービスが充実しており、純正部品を扱っていることからメンテナンス面でも安心です。一方、デメリットは、下取り価格が低い点です。
一括査定
一括査定は、ネットなどを利用して多数の業者に同時に査定を依頼する方法です。
・複数の業者から同時に査定してもらえる
・査定額がつり上がる可能性がある
・査定の精度が低い
・電話対応が煩雑になる
一括査定を利用すると、所有する車や個人情報などの必要事項を入力するだけで、複数の買取業者からの査定結果を得られます。
ただし、現車を確認しない査定のため、精度はあまり高くありません。売買契約をする際に再査定され、異なる査定額を提示されるケースも散見されています。
個人売買

業者を仲介せずに、個人間で直接取引する売却方法が個人売買です。個人売買のメリットとデメリットをみていきましょう。
・手数料が不要
・売却金額や条件を自由に設定できる
・書類などの手続きが複雑
・トラブルが発生するリスクもある
個人売買は業者を介さないため、手数料や中間マージンなどの余計な費用が発生せず、最も高値で買い取ってもらえる可能性が高い方法です。ただし、資格や制約がない個人間での売買なため、代金が支払われないなどのトラブルに発展する場合もあります。
そのため、個人売買を利用する際は、事前に勉強したり間に業者を入れたりすると良いでしょう。
オークション
オークションは業者をとおしているため個人売買ほどのリスクはなく、安心して取引できる方法です。オークションを利用する場合のメリットとデメリットは以下のとおりです。
・高い落札価格が期待できる
・幅広い人に知ってもらえる
・出品手数料が必要
・落札に時間がかかる
オークションを利用すると、最高値で落札されるため、高額の買取が期待できます。ただし、業者に支払う手数料が発生します。また、落札までに時間がかかる場合もあるので、売却を急いでいる場合に不向きです。
中古車買取業者への持ち込み
車を売却する方法として安全と高価買取のバランスに最も優れた方法が中古車買取業者への持ち込みです。メリットとデメリットは以下のとおりです。
・高価買取が期待できる
・プロの査定士に査定してもらえる
・時間がかかる
・業者によって査定額が異なる
中古車買取業者への持ち込みは、豊富な実績を積んだ査定士による精度の高い査定を受けられるメリットがあります。良い業者を選べば後から査定額が下がるようなトラブルも少なく、高い査定額も期待できるでしょう。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でEQEの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! EQEの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いEQEをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にEQEを買取してもらった人の口コミ

実際にEQEを買取してもらった人の口コミは以下のとおりです。
1年経過での値下がり率が60%~70%ほどです。高価な車であるにもかかわらず、中古車市場での売れ行きがまだ不透明なためか、買取価格もリスクを見込んで低価格に抑えられています。
中古車の買取価格は、需要と供給のバランスで決まりますが、需要の実績がまだあまりないことが大きな要因です。もう少し時間が経過して、EQEの中古車の売買が頻繁になると、買取価格や販売価格も安定してくるでしょう。
EQEを買取相場よりも高く売る方法

少しでも高く車を売却したい方にとって必見の情報です。ここでは、EQEを少しでも高く売るための方法を紹介します。
・売却時期を見極める
・車内の消臭や清掃をおこなう
・グレードや純正の装備品をアピールする
売却時期を見極める
中古車の買取相場は時期によって変動します。新年度開始直前の3月や企業での異動辞令が出される機会が多くなる9月ごろは、車の需要が高まる時期です。
この時期は買取相場が高くなる傾向がありますので、この時期を狙うと高額買取が期待できます。
車内の消臭や清掃をおこなう
室内の汚れやにおいは査定時のマイナスポイントです。査定を受ける前に車内の消臭をしておくことをおすすめします。車内に悪臭が残っていると買い手が付きにくいと判断され、車の価値を落としてしまいます。
カビ臭さや汗のにおいは、消臭剤の使用と換気で対策しましょう。煙草やペットの臭いはなかなか取れないため、普段から臭いを付けないように気をつける必要があります。
さらに、車内をきれいに掃除しておくと査定士からの印象も良く、高価買取が期待できるでしょう。
グレードや純正の装備品をアピールする
装備が充実しているほど、査定額は高くなる傾向があります。上位グレードであればおのずと装備が充実しているため、上位グレードであることをアピールしましょう。
また、社外品でのカスタマイズは、個人の好みが強く影響するため、査定時にはマイナスポイントになる可能性があります。純正の装備であればそれを訴求し、社外品に交換している場合は純正品が手元にあるということを伝えましょう。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
EQEを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

車両を持ち込んでの査定は結構手間がかかるので、1社のみの査定で納得してしまいがちです。そのため、さらに高額買取をしてもらえるチャンスを逃してしまう可能性があります。できるだけ多くの業者の査定を受けて、より高額で買い取ってくれる業者を探すよう心がけましょう。
EQEを適切価格で買取してもらいたいのであれば、カーセブンがおすすめです。カーセブンでは、安心して取引を進められるような体制を整えており、下記のような安全宣言を掲げています。
・当日中に前払い
・契約後の減額なし
・カーセブン名義に変更
・電話1本でキャンセル
・キャンセル料なし
EQEは発売からの経過年数が浅く、まだ中古車市場にあまり台数が出回っていないことから、買取価格には大きな幅があります。そのため、実績が豊富で信頼できる業者選びが重要となるでしょう。
カーセブンは全国展開しており、JPUC認定の「適正買取店」です。安心してEQEを高く売りたいのであれば、ぜひ一度お気軽にカーセブンにご相談ください。
かんたん30秒! EQEの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いEQEをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
EQEから乗り換えるならこんな車がおすすめ

最初の車検を迎えるころには、買い替えを検討する可能性があるでしょう。EQEからの乗り換えにおすすめの車をいくつか紹介します。
・【BMW】3シリーズ
・【アウディ】A5スポーツバック
・【プジョー】508
【BMW】3シリーズ
最初に紹介するのはBMWの3シリーズです。
乗車人数 | 5人 |
サイズ | 全長:4,720mm 全幅:1,825mm 全高:1,440mm |
排気量 | 1,998~2,997cc |
燃費(WLTCモード) | ガソリン車:10.6~13.0km/L ディーゼル車:15.5km/L ハイブリッド車:13.4km/L |
新車価格 | 5,740,000円~10,860,000円 |
中古車価格相場 | 142万~890万円 |
BMW 3シリーズはメルセデスベンツEQEよりも一回り小さめのボディサイズですが、室内空間はとても広い大型高級車なので、乗り換えの候補としておすすめです。
ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車のラインナップがあり、選択肢が豊富です。EVであるEQEからの乗り換えであれば、ハイブリッドをおすすめします。EVは充電時間がかかるというデメリットがありますが、ハイブリッドであれば短時間の給油で済む点がメリットといえます。
BMW BMW 3シリーズ SD
車両本体価格228.0万円
支払総額238.0万円
諸費用10.0万円
BMW BMW 3シリーズ SD
車両本体価格340.0万円
支払総額348.0万円
諸費用8.0万円
BMW BMW 3シリーズ SD
車両本体価格127.7万円
支払総額140.6万円
諸費用12.9万円
BMW BMW 3シリーズ SD
車両本体価格178.8万円
支払総額192.1万円
諸費用13.3万円
【アウディ】A5スポーツバック
次に紹介するのはアウディのA5スポーツバックです。
乗車人数 | 5人 |
サイズ | 全長:4,755~4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
排気量 | 1,968~2,994cc |
燃費(WLTCモード) | 11.0~17.1km/L |
新車価格 | 6,470,000円~8,760,000円 |
中古車価格相場 | 258万~698万円 |
BMW 3シリーズよりさらにコンパクトなボディサイズですが、ワイドに作られているため室内空間はゆったりできる十分な広さを有しています。また、メルセデスベンツEQEやBMW 3シリーズよりも車高が低く、よりスポーティーな外観が特徴です。
EQEやBMW 3シリーズと比べると安価で、購入しやすい価格帯なので、乗り換えにもおすすめです。
【プジョー】508
メルセデスベンツEQEからの買い替え候補として、プジョーの508もおすすめです。
乗車人数 | 5人 |
サイズ | 全長:4,750mm 全幅:1,860mm 全高:1,420mm |
排気量 | 1,598~1,997cc |
燃費(WLTCモード) | 15.5~16.4km/L |
新車価格 | 6,297,000円~7,736,000円 |
中古車価格相場 | 170万~556万円 |
プジョー508はフランス車の特徴を存分に発揮している、スタイリッシュな車です。コストパフォーマンスが良いという市場の評判通りで、ここで挙げている乗り替え候補の中では新車価格が最も安価なことから、中古車価格も最も安価な傾向にあります。
手ごろな価格帯の車も出回っているため、乗り換え候補に加えておくと良いでしょう。
EQEに関するよくある質問
EQEの維持費は新車からの7年間の平均で、年間12~13万円程度を見込んでください。
高級車であるものの、EVであることからガソリン代が不要なので、同レベルのガソリン車の約半分と安価です。維持費の主なものは税金と車検費用、任意保険料になります。
グレードにより異なりますが、EQE 350プラスで624km、350プラス AMGラインパッケージで549kmです。東京-大阪間を充電なしで走行できます
高級車であるものの、EVであることからガソリン代が不要なので、同レベルのガソリン車の約半分と安価です。維持費の主なものは税金と車検費用、任意保険料になります。
まとめ

EQEは発表・発売から2年しか経過していない新しい車です。そのため、中古車市場での売買実績が少なく、買取価格はやや低めに設定されている傾向にあります。まだ、手探り状態ともいえるでしょう。
今後、取引が頻繁になって買取実績が増えれば、買取価格は適正なレベルで安定するでしょう。売却を検討している場合は、市場の情報などを収集しつつ、状況を見極める必要があります。
購入してから時間が経ち、走行距離が増えると、中古車の価格は下落してしまいます。今すぐ売却したいと考えている方は、この記事で解説した方法を実践して、納得のいく結果を得られるようにしましょう。
また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。
カーセブンは大手買取店でEQEの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! EQEの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いEQEをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!