Q5はスポーティで洗練されたデザインが魅力のミドルSUVです。Q5には、燃費性能の良さとパワーの強さを兼ね備えているエンジンが搭載されています。安全性能も進化しているため、どんな場面でも安心して運転できると日本のみならず世界中で支持を得ています。
そんなQ5を所有している人の中には、乗り換えを検討している人や買取相場が気になる人もいるのではないでしょうか。Q5は売却するタイミングによって買取額が大幅に変わるため、注意しなければいけません。
この記事では、Q5の買取相場を年式・走行距離・グレード別にまとめています。Q5を高く売る方法や査定時にチェックされるポイントなどもお伝えしていますので、ぜひ参考にしてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・Q5の買取・査定相場
- ・Q5の査定時のポイント
- ・Q5を買取相場より高く売る方法
かんたん30秒! Q5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いQ5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
Q5の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場

まずは、Q5のスペックをみていきましょう。
乗車人数 | 5名 |
サイズ | 全長:4,680〜4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
排気量 | 1,968cc |
燃費(WLTCモード) | 14.5km/L |
新車価格 | 7,160,0000円〜 |
中古車価格相場 | 63万~752万円 |
Q5は、ドイツの自動車メーカー、アウディから販売されているSUV車です。2009年に初代が発売され、2017年10月のフルモデルチェンジをきっかけに現行モデルが登場しました。スタイリッシュで洗練されたデザインも特徴で、日本のみならず世界中で愛されています。
また、アウディの4WDシステム「クワトロ」がついていることで、安全性を確保しながら安定した走りを実現しています。
Q5の特徴
Q5を代表する特徴には、以下の3つの点が挙げられます。
・洗練されたスポーティーSUV
・豊富な安全性能
・優れた燃費性能
ここでは、Q5の特徴を詳しく解説していきます。
洗練されたスポーティーSUV
アウディのQ5は、2008年にドイツで発売されて以来、15年以上にわたって世界中で支持されています。同社からはQシリーズとして5種類のモデルが販売されていますが、Q5は2番目に車体が大きいす。
Q5の魅力は、スポーティかつさまざまなシーンに馴染みやすい都会的で洗練されたスタイリングです。5人乗りでありながら車内は広々としているため、窮屈さも感じません。
パワーの強さと低燃費を兼ね備えたエンジンも搭載しており、高い走行性能を実現しています。
豊富な安全性能
Q5の特徴の1つに、安全性能が充実しているという点も挙げられます。Q5には、以下のような安全性能が搭載されています。
・リヤクロストラフィックアシスト
・トラフィックジャムアシスト
・アダプティブクルーズコントロール
・アクティブレーンアシスト
・アウディサイドアシスト
・ターンアシスト
・アウディプレセンスリヤ
・アウディプレセンスシティ
・パークアシスト
・サラウンドビューカメラ
・アウディパーキングシステム(APS)
この他にも、安全装置が多数装備されています。さまざまな場面で危険を察知し事故を未然に事故を防いでくれるため、いかなる状況でも安心して運転できるでしょう。
優れた燃費性能
優れた燃費機能もQ5の大きな魅力です。
Q5のエンジンには、ガソリンエンジンの「TFSI」とクリーンディーゼルエンジンの「TDI」が用意されています。TFSIは、直噴システムと加給システムを組み合わせることで、軽快ながらも力強い走りができるのが特徴です。
また、約40年ぶりにアウディから日本で販売されたディーゼルエンジンTDIは、直噴システムとターボチャージャーの組み合わせによって走行時の安定性を向上しています。
これらのエンジンは優れた燃費性能も発揮しており、厳しい排ガス基準もクリアしています。
Q5は下取りよりも買取がおすすめ

Q5を売却するなら、下取りよりも買取の利用がおすすめです。
新車購入を前提としているディーラーでの下取りでは、下取り額の上限がある程度決められているため高く売却するのが難しいです。中古車市場での売れ行きや人気度も反映されないため、買取よりも査定額が低くなる傾向にあります。
一方で、買取では中古車市場でのニーズをもとに買取額を決めているため、プラス査定につながりやすいです。複数の業者で査定を受ければ競争原理が働きやすくなるため、より高値での売却が期待できます。
カーセブンは大手買取店でQ5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! Q5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いQ5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】Q5の買取相場
年代別のQ5の買取相場をみていきましょう。年代ごとのQ5の買取相場は、以下のとおりです。
2020年 | 315万〜370万円 |
2019年 | 365万〜380万円 |
2018年 | 230万~340万円 |
2017年 | 180万〜320万円 |
2016年 | 78万~220万円 |
2015年 | 64万~185万円 |
2014年 | 85万~159万円 |
2013年 | 45万~111万円 |
2012年 | 48万~95万円 |
2011年 | 32万~68万円 |
2010年 | 30万~62万円 |
2009年 | 30万~62万円 |
Q5の買取額は年式による影響を受けやすいです。新車価格が700万円以上のQ5ですが、新車購入から3年が経過すると残価率50%を切る傾向にあります。特に、13年落ち以降は買取額が100万を下回るケースが多いです。
輸入車は国産車よりも値崩れしやすいため、Q5を高く買い取ってもらいたい方はなるべく早く売却するのがおすすめです。
【走行距離別】Q5の買取相場

走行距離別のQ5の買取相場をみていきましょう。走行距離ごとのQ5の買取相場は、以下のとおりです。
20,000km以下 | 350万〜365万円 |
20,001km〜40,000km | 111万〜145.4万円 |
40,001km〜60,000km | 60万〜320万円 |
60,001km〜80,000km | 282万〜185万円 |
80,001km〜100,000km | 50万〜55万円 |
100,001km以上 | 30万〜36.8万円 |
車は、走行距離が長くなればなるほど買取相場が低くなるのが一般的です。Q5の買取相場をみてみても、走行距離によって300万円以上の価格差があるのがわかります。特に、8万kmを超えると一気に買取額が下がる傾向にあります。
ただし、走行距離が長いからといって必ずしも買取額が低くなるとは限りません。中には走行距離が長くても高値で売れているケースもあるため、年式とのバランスを考慮した乗り方を意識すると良いでしょう。
【グレード別】Q5の買取相場
グレード別のQ5の買取相場をみていきましょう。グレードごとのQ5の買取相場は、以下のとおりです。
2.0 TFSI クワトロ | 50万〜330万円 |
2.0 TFSI クワトロ 1stエディション | 177万~282万円 |
2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ | 60万〜185万円 |
2.0 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ | 23万〜340万円 |
40 TDI クワトロ スポーツ | 199万~350万円 |
40 TDI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ | 315万〜370万円 |
Sライン コンペティション | 220万~389万円 |
Sライン ダイナミックリミテッド | 202万~380万円 |
車はグレードの違いによって買取額が大きく変動するものですが、Q5の場合グレードの違いによる価格差はあまり感じません。ただし、同じグレードでも走行距離や年式、車の状態によって買取額の幅が大きいことがわかります。
低グレードでも、状態が良ければ上位グレードや最新グレードと同じ価格で売れる可能性があるため、車の状態を維持しておくことは非常に大切です。
正確なQ5の買取相場の調べ方
正確なQ5の買取相場を知りたいときは、以下の方法で調べるのがおすすめです。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ただし、個人情報なしで買取相場を調べる場合、精度は高くないため注意が必要です。
車が好きな人に聞く
身近に車が好きな人や車に詳しい人がいる場合は、中古車市場でのQ5の評価を聞いてみると良いでしょう。車好きな人は、中古車市場の動向や最新情報を調べるのが日課の人もいます。
そのため、買取相場はもちろん、人気度や売却に適したタイミングなども教えてもらえるかもしれません。特に、自動車関係の仕事をしている人がいれば、より詳しい情報を得られる可能性が高いです。
身近な人であれば、検討段階の人でも気軽に相談できます。身近に車好きな人や車に詳しい人がいない場合は、車関係の掲示板やSNSを利用して聞いてみるのも1つの手です。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
Q5の買取相場を知る方法には、ディーラーや買取業者のWebサイトで調べるという手段もあります。
ディーラーや買取業者のWebサイトには、過去の買取実績が掲載されていることが多いです。愛車と同じ条件の車を探すことで、どのくらいの価格で買い取ってもらっているかを調べることができます。
また、カーセブンをはじめとする買取業者のWebサイトでは、簡単な情報入力だけで査定額のシミュレーションができます。これらの情報を掛け合わせることで、より正しい買取相場を知ることができるでしょう。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
個人情報を伝えなくても買取相場を知ることは可能ですが、その分精度が低くなります。
同じ車種・年式でも1台1台状態が異なるため、査定額を出す際はエンジンや足回りの状態や使用状況なども確認するのが一般的です。車種や年式などの情報だけでは車の状態がわからないため、おおよその値段しか提示できません。
車の状態によっては、買取相場よりも大幅に減額する可能性もあります。より正確な買取相場を知りたい人は、個人情報を伝えたうえで実車を見てもらうのがおすすめです。
Q5の買取価格はどのようにして決まる?
Q5を売却するにあたって、どのようにして買取価格が決められているのか気になる人もいるでしょう。ここからは、Q5の買取価格を決める際の主な要因について解説していきます。
需要と供給のバランス
車の買取価格を決めるうえで重要な要因の1つが、需要と供給のバランスです。中古車市場でQ5の需要が高まれば、買取額は高くなります。一方、需要に対して売る人が多ければ買取額は上がりません。
需要と供給のバランスは物価や世界情勢によって変化するため、需要が高いタイミングを狙って売却すると良いでしょう。
時期ごとの車の流通量
時期や流通量によっても、Q5の買取額が変わります。たとえば、新生活が始まる前の1〜3月は、車を乗り換える人・買い替える人がともに多いため高く売れやすいです。
一方で、モデルチェンジの時期は新型モデルに乗り換える人が多く、旧型モデルがたくさん出回ります。そのため、愛車が旧型モデルの場合高く買い取ってもらうのが難しいです。
Q5を高く売りたいなら、時期ごとの中古車市場の動きにも注目しましょう。
円高や円安
円高や円安も、車の買取価格に大きな影響を与えます。海外バイヤーにとってお得に購入できる円安の時期は、車が高く売れやすいです。
反対に、車の価格が割高になる円高の時期は、買取価格が低くなる傾向にあります。Q5を高値で買い取ってもらいたいなら、円安のタイミングがおすすめです。
人気車かどうか
中古車市場での人気の度合いによっても買取価格は左右します。人気車種は売れやすいため、高く買い取ってもらえることが多いです。車種によっては、新車に近い価格で買取されるケースもあります。
車種にくわえて、人気グレードや人気オプションを装備していれば、査定額アップも狙えます。車種によってプラス査定になりやすい項目が異なるため、事前にチェックしておくと良いでしょう。
Q5はスポーティなSUVでありながら低燃費を実現しているため、中古車市場での評価が高い車種です。日本だけでなく海外からの需要もあるため、値崩れが起こりにくいともいわれています。
買取価格の高いQ5の特徴
Q5は、カラーやグレードによっても買取価格が変動します。人気のカラーやグレードは、中古車市場での需要が高いため買取価格が上がりやすいです。
ここでは、買取価格が高いQ5の特徴をくわしく解説します。
人気のカラー
ボディカラーは車の印象を左右する重要なポイントなので、こだわって選ぶ人は多いものです。Q5からもたくさんのカラーが登場していますが、以下のカラーは特に人気が高いため高値で売れる傾向にあります。
・グレイシアホワイトメタリック
・ミトスブラックメタリック
・フロレットシルバーメタリック
・クワンタムグレー
定番のホワイトやブラック、シルバーは乗る人や場面を選ばないため、多くの人に支持されています。また、上位グレード限定カラーであるクワンタムグレーは、希少価値が高いため高価買取につながりやすいです。
人気のグレード
Q5から登場しているグレードの中でも、以下のグレードは高価買取を狙いやすいです。
・40 TDI クワトロ
・40 TDI クワトロ スポーツ
・40 TDI クワトロ Sライン
「40 TDI クワトロ」は、エントリーグレードでありながら安全性や走行性が優れているため、根強い人気を誇っています。スポーティさが強調された「40 TDI クワトロ Sライン」や上位グレードの「40 TDI クワトロ スポーツ」も多くの人に好まれています。
グレードにくわえて人気カラーやオプションを装備していれば、より高値での売却が期待できるでしょう。
Q5の買取の査定ポイント

Q5を売却する際、査定士は車のあらゆる箇所をチェックして車の状態を見極めます。具体的には、次のような項目をチェックしていることが多いです。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
車を高く売却するためにも、それぞれの査定ポイントを事前に把握しておくことが大切です。
走行距離
走行距離は、査定を受けるうえで重要なポイントです。走行距離が走行距離が長い車は、車全体の劣化が進み走行に影響が出てくる可能性が高いため、査定額が低くなります。反対に、走行距離が短い車は高く売れやすいです。
ただし、走行距離が短いからといって必ず高く売れるとはいえません。年式と比較して走行距離が短すぎると、エンジンやバッテリーに負荷がかかっている恐れがあります。そのため、年式に対して走行距離が短すぎる車は査定額が下がりやすいです。
走行距離の目安は1年あたり1万kmです。走行距離が年式に対して短く、メンテナンスが行き届いていれば、高価買取が期待できるでしょう。
外装
外装も、査定時にチェックされるポイントの1つです。車体に傷やへこみなどがあれば、マイナス査定につながる場合があります。ただし、査定額への影響は傷やへこみの大きさによって異なるものです。
査定額の減額を防ごうと査定前に修理すると、修理費の方が高くつく場合もあります。そのため、傷やへこみがある場合は、査定額と修理費どちらが高いかを調べてから判断するのがおすすめです。
外装の確認では、ドアやルーフ、灯火類の劣化や破損具合もみられます。特に、ドア付近やフロント部分は、飛び石などで傷がつきやすい箇所なので注意が必要です。
内装
外装と同じように内装の状態も査定対象です。車の内装では、臭いや汚れ、シートやダッシュボードの傷の有無などをチェックされます。
特に、車内の臭いは減点につながりやすい項目です。タバコやペットの臭いがついた車は嫌がる人が多いため、特殊な消臭剤で殺菌・消臭しなければなりません。自分では気づきにくい項目なので、日頃から対策をしてなるべく匂いを残さないことが大切です。
傷や破損も、修理しなければいけないため減点対象となります。車内の汚れもマイナス査定になることがありますが、査定前に掃除をしておけば減額を最小限に抑えられます。
オプション・付属品
車のオプションや付属品も、査定額に影響することがあります。車のオプションには「メーカーオプション」「ディーラーオプション」「社外オプション」の3種類があります。
純正ともいわれるメーカーオプションは基本的に後付け不可能なので、希少価値が高く高価買取につながりやすいです。純正ナビやサンルーフ、安全装備などがあれば高価買取が期待できるため、積極的にアピールしましょう。
ただし、オプションや付属品をたくさんつけているからといって、全てがプラス査定になるわけではありません。車種によってプラス査定になる項目が決められているため、あらかじめ査定額アップにつながりやすい項目を調べておくと良いでしょう。
Q5を売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
Q5の買取額は、売却方法によっても変わります。Q5をお得に手放したい人は、以下の方法を試してみましょう。
・ディーラーでの下取り
・一括査定
・個人売買
・オークション
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれにメリット・デメリットがあるため、特徴を把握したうえで最適な方法を選択しましょう。
ディーラーでの下取り
Q5の主な売却方法の1つが、ディーラーでの下取りです。下取りとは、新車購入を前提に所有している車を買い取ってもらうことをいいます。下取り額はすべて新車購入費に充てられるため、新車をお得に購入できるのが特徴です。
下取りでは、売却から新車まで1つの店舗で完結させられるため、手続きに手間がかかりません。しかし、下取り価格に中古車市場の情勢が反映されにくいため、人気のグレードやオプションを装備していても下取り額アップにはつながりにくいです。
一括査定
Q5を高く買い取ってもらうためには、一括査定を利用するという方法もあります。
一括査定とは、一度の情報入力だけで複数の買取業者に一括で査定を依頼できるサービスです。店舗を回らなくても査定額を比較でき、高値で売却できる業者を見つけやすいのが特徴です。
一括査定に申し込み後は、依頼した買取業者から次々に営業の電話がかかってきます。中には決断を急かしたりしつこく見積額を低く提示する悪徳業者もいるため、信頼できる業者かどうかを冷静に判断することが大切です。
個人売買
Q5をお得に手放す方法の1つに、個人売買もあります。個人売買とは、知人間やフリマアプリなどを通して業者を通さずに売買取引をすることをいいます。
個人売買では人件費や仲介手数料などを抑えられるため、売り手は高く売れ、買い手は安く購入できるのが特徴です。
しかし、各種手続きから車の配送まで自分たちで行わなければいけないため、ある程度知識が必要です。代金未払いや名義変更が行われないなどトラブルも起こりやすいため、契約書を交わすなどしてトラブルを未然に防ぐことが大切です。
オークション
Q5をお得に手放す方法に、オークションの利用も挙げられます。
オークションでは最低落札価格や売却希望価格を自由に設定できるため、希望の価格で売却しやすいです。人気が高いグレードやカラーのQ5であれば、購入希望者が殺到し想定以上の価格で売却できる可能性もあります。
しかし、オークションに出品したからといって必ず売れるとは限りません。個人売買のように、買い手との間でトラブルが起こることもあるため注意が必要です。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業者への持ち込みも、Q5を高く売却する方法の1つです。
中古車買取業者は、オプションやグレードなどの市場価値を買取額に反映してくれるため、高額査定につながりやすいです。カーセブンのような大手の中古車買取業者であれば、実績豊富で店舗数も多いため、安心して利用できるでしょう。
しかし、持ち込む手間がかかるうえ、一括査定のように査定額の比較がしづらいのがデメリットです。売却後に新しい車に乗り換える場合は、購入先とのやりとりや日程調整も必要なので、面倒に感じやすいでしょう。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でQ5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! Q5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いQ5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にQ5を買取してもらった人の口コミ
ここでは、Q5の買取に関する口コミを紹介します。Q5を売却する際の参考にしてみてください。
口コミをみてみると、200万円台でQ5を買い取ってもらったという声が多い印象でした。車の状態にもよりますが、Q5は新車価格が700万円以上なので、時間の経過とともに残価率が下がりやすいことがわかります。
また、Q5は下取りよりも買取の方が高く売れる傾向にあります。中には数十万円の差が開いたというケースもあるので、複数の業者で査定を受けたうえで検討するのがおすすめです。
Q5を買取相場よりも高く売る方法

Q5を買取相場よりも高く売りたいなら、以下のような方法を試してしてみましょう。
・中古車需要が高まる時期に売却する
・車検前に売却する
・傷は修理せずに査定に出す
それぞれ詳しく解説していきます。
中古車需要が高まる時期に売却する
Q5を買取相場よりも高く売りたいなら、中古車需要が高まる時期に売却しましょう。車は、需要と供給のバランスによって買取額が決められています。需要が高まる時期は仕入れ後すぐに売れる傾向にあるため、高価買取につながりやすいです。
たとえば、新生活に備えて車を購入する人が多い1〜3月は中古車の需要が高まる時期です。また、転勤・転職シーズンの9月前も中古車の売れ行きが良くなります。これらの時期を狙って売却することで、高く売ることができるでしょう。
車検前に売却する
Q5を高く買い取ってもらうためには、車検前に売却することも有効です。車検が残っているともったいない気がしますが、車検を受けたことでプラスになる額よりも車検費用の方が高ければ損です。
ただし、車検前ぎりぎりで売却しようとすると、手続きに時間がかかり結果として車検切れになる場合があります。車検前に売る場合は、ある程度時間に余裕を持って動きましょう。
傷は修理せずに査定に出す
車の傷は、なるべく修理せずそのまま査定に出すようにしましょう。車は、どんなに気をつけて乗っていても飛び石などで傷ができるものです。そのため、あまりに目立つ傷以外は査定額にそれほど影響しないことが多いです。
傷の修理を自分で行うと、かえって傷づいたりムラができたりし、余計に減額となってしまうこともあります。傷は無理して修理しようとせず、そのまま査定に出すのがおすすめです。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
Q5を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
Q5を買取相場よりも高く売りたいなら、カーセブンの利用がおすすめです。大手車買取業者のカーセブンでは、安心して愛車を売却できるように「5つの安心宣言」を掲げ、全店舗で完全実施しています。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合も契約後に一切減額をしません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません
買取から販売まで一貫して行い余計な中間マージンを省いているため、高価買取も実現可能です。カーセブンの買取実績からも、Q5を高値で買い取っていることがわかります。Q5からの乗り換えや売却を検討している場合には、ぜひ一度カーセブンにご相談ください。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
アウディ Q5 2.0 TFSI クワトロ | クロ | 平成29年式 (2017年式) | 64,600km | 2023年10月 | 愛知県 | 205.0万円 |
アウディ Q5 2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ | シロ | 平成28年式(2016年式) | 41,400km | 2023年10月 | 静岡県 | 200.0万円 |
アウディ Q5 2.0 TFSI クワトロ | シロ | 平成28年式 (2016年式) | 27,400km | 2023年12月 | 神奈川県 | 170.0万円 |
アウディ Q5 2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ | シロ | 平成29年式 (2017年式) | 60,100km | 2024年05月 | 東京都 | 140.0万円 |
アウディ Q5 40 TDI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ | グレー | 令和2年式 (2020年式) | 64,400km | 2024年02月 | 愛知県 | 260.0万円 |
査定の申し込みは、WebやLINEからも無料で可能です。出張査定などにも対応していますので、お気軽にご相談ください。
かんたん30秒! Q5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いQ5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
Q5から乗り換えるならこんな車がおすすめ
Q5を売却する場合、どの車種に乗り換えるべきか悩むという人も多いでしょう。Q5からの乗り換えには、以下の3つの車種がおすすめです。
・メルセデスベンツ GLC
・BMX X1
・ポルシェ マカン
それぞれの買取相場や特徴を詳しく解説していきます。
【メルセデスベンツ】GLC
乗車人数 | 5名 |
サイズ | 全長:4,720〜4,725mm 全幅:1,890〜1,920mm 全高:1,635〜1,640mm |
排気量 | 1,992〜1,997cc |
燃費(WLTCモード) | 11.9〜18.1km/L |
新車価格 | 8,390,000〜9,980,000円 |
中古車価格相場 | 203万〜1,019万円 |
メルセデスベンツから発売されているGLCは、2015年にドイツでデビューした高級SUVです。日本では2016年から販売開始されていますが、扱いやすいサイズ感かつ先進安全装備が充実しているため、多くの支持を得ています。
ベンツらしい重厚感とスポーティさを兼ね備えたデザインも魅力です。室内にはゆとりがあり運転席からの視界も良好なので、快適に運転できます。
メルセデスベンツ メルセデスベンツ EQB
車両本体価格446.6万円
支払総額459.5万円
諸費用12.9万円
メルセデスベンツ メルセデスベンツ CLAクラス
車両本体価格345.5万円
支払総額360.0万円
諸費用14.5万円
メルセデスベンツ メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク
車両本体価格184.8万円
支払総額197.5万円
諸費用12.7万円
メルセデスベンツ メルセデスベンツ Bクラス
車両本体価格288.0万円
支払総額298.0万円
諸費用10.0万円
【BMW】X1
乗車人数 | 5名 |
サイズ | 全長:4,500mm 全幅:1,835mm 全高:1,625〜1,645mm |
排気量 | 1,498〜1,998cc |
燃費(WLTCモード) | 12.4〜19.5km/L |
新車価格 | 5,400,000〜7,860,000円 |
中古車価格相場 | 39万~806万円 |
X1はBMWのクロスオーバーSUVで、日本では2010年より発売が開始されました。SUVでありながらコンパクトなサイズ感ですが、居室空間が広く安全性も高いためファミリーにも人気です。
BMW独自のドライビングダイナミクスが搭載されていることで、SUVの中でも特に安定した走行性を誇っています。また、BMW伝統のキドニーグリルが大型化したことで、力強い印象を与えてくれます。
BMW BMW 1シリーズ HB
車両本体価格222.8万円
支払総額235.0万円
諸費用12.2万円
BMW BMW 5シリーズ SD
車両本体価格218.8万円
支払総額248.4万円
諸費用29.6万円
BMW BMW 3シリーズ SW
車両本体価格280.0万円
支払総額288.0万円
諸費用8.0万円
BMW BMW 1シリーズ HB
車両本体価格130.5万円
支払総額147.2万円
諸費用16.7万円
【ポルシェ】マカン
乗車人数 | 5名 |
サイズ | 全長:4,730mm 全幅:1,925mm 全高:1,600〜1,625mm |
排気量 | 1,984〜2,893cc |
燃費(WLTCモード) | 10.1km/L |
新車価格 | 8,620,000〜13,260,000円 |
中古車価格相場 | 219万~1,633万円 |
マカンは、ポルシェから販売されている2つのSUVのうちの弟分にあたる車です。兄貴分のカイエンと合わせてポルシェの年間販売台数の6割以上を占めており、ポルシェを代表する車となっています。
コンパクトなボディながらも力強い走行性能を兼ね備えており、どんな道でも運転しやすいのが特徴です。輸入車でありながらリセールバリューが高いため、輸入車に乗ったことがない人でも挑戦しやすいでしょう。
ポルシェ ポルシェ カイエン SUV
車両本体価格279.9万円
支払総額296.5万円
諸費用16.6万円
ポルシェ ポルシェ カイエン SUV
車両本体価格109.8万円
支払総額144.7万円
諸費用34.9万円
ポルシェ ポルシェ カイエン SUV
車両本体価格334.3万円
支払総額344.9万円
諸費用10.6万円
Q5に関するよくある質問
Q5の買取相場価格は、2017年モデルで約130万〜600万円です。グレード別でみると「40 TDI クワトロ Sライン」や「40 TDI クワトロ スポーツ」は特に人気が高いため、高価買取が期待できます。
しかし、Q5は年式によって買取額が下がりやすく、新車購入から3年が経過すると残価率50%以下になる傾向にあります。Q5を高く売りたいなら、早めに手放すのがおすすめです。
5年落ちのQ5の下取り相場は約120万〜288万円です。3年落ちまでは下取り額が200万を超えることが多いですが、5年落ちになると状態によっては100万円台になることがあります。
一方で、5年落ちのQ5買取相場は150万〜361万円と下取りよりも高値で取引されています。特に下取りでは年式や走行距離の影響を受けやすいため、少しでも高く売りたい人は下取りよりも買取の利用がおすすめです。
まとめ
この記事では、Q5の買取・査定相場を年式・走行距離・グレード別に解説しました。Q5は優れた燃費性能や豊富な安全性能が備わっているのが特徴で、日本だけでなく世界中で安定した人気を誇っています。
輸入車は寝落ちするのが早いといわれるように、Q5も3年目以降は大幅に査定が下がる傾向にあります。10年以上経つと100万円を切る可能性が高いため、乗り換えを検討している人は早めに売却するのがおすすめです。
Q5を高値で売却したいなら、中古車需要が高まる時期を選びます。また、車検が近づいている場合は車検を受けてから売ると車検代の方が高くつく場合があるため、車検前に手放すと良いでしょう。
また下取りで売却するよりも、価格が上がりやすい買取で売却を検討することがおすすめ。
カーセブンは大手買取店でQ5の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! Q5の高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いQ5をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!