「レクサスRXのリセールバリューって高い?」「レクサスRXを高く売るための方法は?」など、考えている方もいるかもしれません。レクサスRXはトヨタが販売する最高級セダンで、中古車市場でも人気で需要があります。そのため、リセールバリューも高くなっています。
リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「リセールバリューをチェックする」から無料査定をしてみてください。
この記事でわかること
- ・レクサスRXのリセールバリューが高い理由
- ・グレード別のレクサスRXのリセールバリュー
- ・レクサスRXを高く売るコツ
かんたん30秒! レクサスRXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いレクサスRXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
リセールバリューとは?

リセールバリューとは、再販する(リセール)と価値(バリュー)をあわせた言葉で、車を売却する際にどのくらいの価値があるのかを示す数値です。リセールバリューを知ることで、将来その車がいくらで売れそうか予測を立てることもできます。
たとえば、ある車のリセールバリューが5年落ちで70%だったとします。その場合、同型の新車を購入し、5年後に手放せば、購入価格の70%程度で売却ができると予想することができるのです。
購入時から時間が経っても売却価格が下がらない車は、リセールバリューが高い車として中古車市場でも高い人気があります。しかし、リセールバリューはそのときの流行などによっても変動するので、あくまで参考としておきましょう。
レクサスRXのリセールバリューが高い理由

レクサスRXのリセールバリューが高い理由は、以下のとおりです。
・新車価格が高い
・海外人気が高い
・デザインで大きな変更がない
それぞれ解説していきます。
新車価格が高い
レクサスRXは新車価格が高いため、他の車よりもリセールバリューが高い傾向にあります。レクサスRXの新車価格は約500万円からと高級車の部類にあたります。
そのため、新車価格では手が出しづらいといった方には、中古車での購入がおすすめです。レクサスRXのような高級車は、綺麗な状態で乗り続けていることが多いです。そのため、中古車であっても状態の良い車が多くあります。
新車価値だけでなく、中古車購入を検討しているユーザーからの需要も高いレクサスRXは、リセールバリューが高い車になります。
海外人気が高い
レクサスRXは世界的に人気が高い車です。中古車は海外にも輸出されており、需要が高まっています。
たとえば、輸出先の大半を占めるマレーシアでは、日本の流通価格よりも高い値段で取引されています。しかし、マレーシアの輸出規制の関係上、新車登録から1年以上5年未満の車しか登録できません。
そのため、5年落ちしている車はリセールバリューが下がりやすくなるため、注意が必要です。
デザインで大きな変更がない
レクサスRXは、グレードによってデザインに大きな変更がありません。年式ごとにみても統一感があるため、5年落ち以上している車であっても高く売れる傾向にあります。
一般的に、モデルチェンジが行われると、リセールバリューはモデルチェンジ前の車が安くなります。なぜなら、中古車購入の需要は最新モデルに移るからです。
しかし、レクサスRXでは大幅なモデルチェンジがないため、需要が最新モデルに偏りにくくなっています。
【グレード別】レクサスRXのリセールバリュー

ここでは、グレード別でレクサスRXのリセールバリューについて紹介します。経過年別にまとめたので、順にみていきましょう。
当年
【ガソリン】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
バージョンL | 6,150,000円 | 6,400,000円 | 104% |
Fスポーツ | 6,120,000円 | 6,800,000円 | 111% |
【RXハイブリッド】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
450hバージョンL(4WD) | 7,560,000円 | 7,400,000円 | 98% |
450hFスポーツ(2WD) | 7,570,000円 | 7,400,000円 | 98% |
450hFスポーツ(4WD) | 7,830,000円 | 7,900,000円 | 101% |
450hL(4WD) | 7,960,000円 | 7,400,000円 | 93% |
当年の場合、新車と買取相場に差はありません。依然としてリセールバリューは高いですが、モデルチェンジによって買取相場は徐々に落ちていきます。当年でリセールを考えているのであれば、相場の動向についてチェックしておくことが重要です。
3年後
【ガソリン】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX300Fスポーツ(2WD) | 5,910,545円 | 5,700,000円 | 96% |
RX300Fスポーツ(4WD) | 6,175,637円 | 5,600,000円 | 91% |
RX300バージョンL(2WD) | 6,038,182円 | 5,500,000円 | 91% |
【RXハイブリッド】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX450hバージョンL(2WD) | 7,157,455円 | 5,600,000円 | 78% |
RX450hバージョンL(4WD) | 7,422,545円 | 6,600,000円 | 90% |
RX450hFスポーツ(2WD) | 7,334,182円 | 6,000,000円 | 82% |
3年後になると、ガソリン車とハイブリッド車の間で差が生まれてきます。3年後のリセールバリューが高い車としては、Fスポーツが挙げられます。Fスポーツは高級車として高い需要と人気を誇っているため、3年落ちしていても非常に人気です。
5年後
【ガソリン車】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX200t(2WD) | 4,950,000円 | 3,700,000円 | 75% |
RX200t(4WD) | 5,210,000円 | 4,900,000円 | 94% |
RX200tバージョンL(2WD) | 5,950,000円 | 4,200,000円 | 71% |
【RXハイブリッド】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX450h(2WD) | 6,025,000円 | 3,600,000円 | 60% |
RX450h(4WD) | 6,285,000円 | 4,400,000円 | 70% |
RX450hバージョンL(2WD) | 7,025,000円 | 4,100,000円 | 58% |
5年落ちになると、ガソリン車の買取相場価格が大幅に下がります。また、5年落ちになるとマレーシアへの輸出対象外になります。そのため、たとえ海外での需要があったとしても、マレーシアでの輸出ができません。その結果、リセールバリューが下がっているのです。
7年後
【ガソリン車】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX200t(2WD) | 4,950,000円 | 3,300,000円 | 67% |
RX200t(4WD) | 5,210,000円 | 2,900,000円 | 56% |
RX200tバージョンL(2WD) | 5,950,000円 | 3,650,000円 | 61% |
【RXハイブリッド】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX450h(2WD) | 6,025,000円 | 3,100,000円 | 51% |
RX450h(4WD) | 6,285,000円 | 3,000,000円 | 48% |
RX450hバージョンL(2WD) | 7,025,000円 | 3,650,000円 | 52% |
レクサスRXの場合、7年落ちしたとしても残価率を50〜60%と高水準を維持しています。マレーシア以外の7年落ちまで輸出できる国に行きわたっていることもあり、リセールバリューが落ちにくくなっています。
10年後
【ガソリン車】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX270 | 4,300,000円 | 1,200,000円 | 28% |
RX270 バージョンL | 4,830,000円 | 1,220,000円 | 25% |
RX350(2WD) | 4,750,000円 | 1,450,000円 | 31% |
【RXハイブリッド】
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
RX450h(2WD) | 5,590,000円 | 1,450,000円 | 26% |
RX450h(4WD) | 5,840,000円 | 1,650,000円 | 28% |
RX450hバージョンL(2WD) | 6,090,000円 | 1,650,000円 | 27% |
レクサスRXの10年落ちした場合のリセールバリューは、20〜30%です。この数値は他車に比べると高い水準なので、レクサスRXはリセールバリューがいい車種であるといえます。
かんたん30秒! レクサスRXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いレクサスRXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
リセールバリューの高いレクサスRXの特徴

リセールバリューの高いレクサスRXの特徴を、下記の順序で紹介します。
・人気のカラー
・人気のシートカラー
・人気のグレード
・人気のオプション
それぞれ見ていきましょう。
人気のカラー
レクサスRXの人気カラーは以下のとおりです。
モデル | カラー |
ガソリンモデル | ・パールホワイト ・ブラック ・その他(シルバー・コン・アオ) |
ハイブリッドモデル | ・パールホワイト ・ブラック ・その他(シルバー・コン・アオ) |
ガソリンモデル・ハイブリッドモデルともに、パールホワイトが人気です。次にブラックが人気であることから、レクサスRXではシンプルな色が人気であることがわかります。
人気のシートカラー
レクサスRXの人気のシートカラーの組み合わせは以下のとおりです。
・パールホワイト×レッド
・パールホワイト×ブラック
・パールホワイト×ホワイト
・ブラック×レッド
シートカラーで最も人気があるのは、人気の2カラーを組み合わせた「パールホワイト×ブラック」です。また、リセールバリューが高い傾向にある、レッドを組み合わせたシートカラーも人気があります。
人気のグレード
レクサスRXの人気のグレードは、ガソリン車の「300Fスポーツ」です。また、「450h Fスポーツ」「450hバージョンL」も高い売れ筋を誇っています。レクサスRXはマレーシアを初めとした海外で人気を誇っていることもあり、需要が高くリセールバリューが高い状態で購入されることが多いです。
人気のオプション
レクサスRXでは、サンルーフとパノラマルーフのオプションが選べます。サンルーフよりもパノラマルーフよりも高額になるため、リセールバリューを考えるのであればパノラマルーフを付けるべきです。
しかし、エアロパーツで元が取れることはありません。リターンを考えるのであれば、エアロパーツオプションは不要と考えるべきでしょう。
リセールを意識したレクサスRX購入のポイント

リセールを意識したレクサスRX購入のポイントを新車と中古車の2パターンで紹介していきます。これからレクサスRXの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
新車のレクサスRXの購入ポイント
新車のレクサスRXを購入する際、リセールバリューが高額な「RX350Fスポーツ(4WD)」がおすすめです。レクサスRXでは、シートカラーも査定額に大きく影響します。先述した「パールホワイト×ブラック」「パールホワイト×レッド」で購入しましょう。
また、オプションとしてはリターンが期待できる「パノラマルーフ」を付けておくと良いでしょう。
中古のレクサスRXの購入ポイント
中古のレクサスRXの場合、以下の購入方法がおすすめです。
・5年落ち以内のガソリン車を購入し、58ヶ月までに売却
・マレーシア輸出から除外された5年落ち以降のガソリン車を購入し、7年落ちで売却
・新型発売でリセールバリューの下落後のハイブリッド車を購入し、マイナーチェンジで売却
長くレクサスRXを乗り続けたい場合は、1年落ち、2年落ちの車を購入し、58ヶ月目に売却する方法がおすすめです。58ヶ月目の売却であれば、3〜4年乗り続けることができるため、リセール目的であっても長期的に使用できます。
下の2つの方法は、リセールバリューを最大限に意識したときに使用する方法です。これらは、リセールで高く売れるといったメリットがある一方、長く乗り続けることはできないといったデメリットもあります。
リセールバリューの観点からレクサスRXを売却するならいつ?

リセールバリューの観点からレクサスRXを売却するなら、以下のタイミングがおすすめです。
・ガソリン車であれば初度登録から58ヶ月目までに
・ハイブリッドであればモデルチェンジのタイミングに
ガソリン車であれば、3〜4年乗り続けたあとに売却することをおすすめします。なぜなら、3〜4年というのは、マレーシアへの輸出タイミングにあたるからです。
しかし、ガソリン車の輸出が多いマレーシアの状況によって、手放すタイミングが異なります。リセールバリューを踏まえてガソリン車を購入するなら、マレーシアの輸出状況も日々チェックしておくと良いでしょう。
ハイブリッド車は、ガソリン車よりもリセールバリューが変動しやすいです。そのため、モデルチェンジのタイミングに売却する方が無難です。
一方、モデルチェンジ前や後に売却した場合、リセールバリューが低くなっている可能性があります。ガソリン車・ハイブリッド車によって手放すタイミングが異なるため、注意しましょう。
レクサスRXのリセールバリューを競合車と比較!

レクサスRXのリセールバリューを下記の競合車と比較します。
・【トヨタ】ハリアー
・【SUBARU】レガシィアウトバック
・【マツダ】CX-8
順番に解説していきます。
【トヨタ】ハリアー
・シャープでエレガントなフォルム
・大きな収納スペースと充実した内装空間
・事故を未然に防げる安全性能も搭載可能
新車登録から経過年数 | 平均残価率 |
1年後 | 84% |
3年後 | 68% |
5年後 | 56% |
7年後 | 49% |
10年後 | 18% |
「ハリアー」はトヨタ車のミドルサイズSUVで、日本・海外で人気を集めています。リセールバリューでハリアーとレクサスRXを比較すると、年数を重ねていくにつれ、平均残価率に差が生まれます。特に、7年落ち以降は買取価格が急落するため、ハリアーをお得に乗りたい場合には注意が必要です。
【SUBARU】レガシィアウトバック
・季節問わず快適に運転できる本革シート
・前席・後席でもゆったりくつろげる上質空間
・ウインカーを操作するだけで車線変更ができる
新車登録から経過年数 | 平均残価率 |
1年後 | 80% |
3年後 | 70% |
5年後 | 45% |
7年後 | 36% |
10年後 | 9% |
「レガシィアウトバック」はSUBARUのSUVです。ゆったりと運転できる本革シートや充実した室内空間が特徴です。リセールバリューでレガシィアウトバックとレクサスRXを比較すると、5年落ち以降の残価率で大きく差が発生します。10年落ち以降の車は9%と1年後に比べ大きく急落するため、長期的にレガシィアウトバックを乗り続ける方は要注意です。
【マツダ】CX-8
・3タイプから選べる豊富なシートバリエーション
・大きな荷物でも載せられるラゲッジルーム
・内装色は7種類のカラーから選べる
新車登録から経過年数 | 平均残価率 |
1年後 | 67% |
3年後 | 60% |
5年後 | – |
7年後 | – |
10年後 | – |
「CX-8」はマツダの最上級SUVです。3タイプから選べるシートバリエーションや7種類から選べる内装色が特徴です。リセールバリューでレクサスRXと比較すると、1年後から大きく差があります。しかし、1〜3年後の間はそれほど平均原価率が変わることなく推移するため、1〜3年落ちの間の売却がおすすめです。
レクサスRXを高く売るコツ

レクサスRXを高く売るコツは以下のとおりです。
・海外販路のある中古車買取事業を選ぶ
・清掃をしてから買取査定に出す
・傷や凹みは修理せずに査定に出す
・高く売れるタイミングを狙う
・下取ではなく買取業者を選ぶ
1つずつ解説していきます。
海外販路のある中古車買取事業を選ぶ
レクサスRXを高く売るためには、海外販路のある中古車買取事業を選びましょう。レクサスRXは海外でも人気が高い車の1つです。
海外販路のある中古買取事業者を選べば、レクサスRXが高値で売れる確率が高くなります。また、新車登録から5年以内のレクサスRXであれば、マレーシアに輸出されていることが多いです。
レクサスRXを新車登録から5年以内の売却を考えている方は、マレーシアに海外販路のある中古買取事業者を選びましょう。海外販路を持っているかどうかは、買取事業者のホームページに記載されていることが多いため、事前にチェックしておきましょう。
清掃をしてから買取査定に出す
レクサスRXを高く売るために、清掃をしてから買取査定に出すことをおすすめします。レクサスRXのような高級車の場合、内外装の清潔さがリセールバリューに影響することがあります。
リセール前には、下記の清掃を念入りに行っておきましょう。
・洗車をする
・ワックスをかける
・掃除機をかける
・車内の臭いを消す
・シートを拭く
車を念入りに清掃しておくことで、買取業者の負担を減らせます。「車を大事に乗っている人」「業者のことも思いやれる人」といったイメージが付き、プラス評価を与えられます。
リセールが好転する要因にもなるため、清掃をしてから買取査定に出すようにしましょう。
傷や凹みは修理せずに査定に出す
レクサスRXを高く売るために、傷や凹みは修理せずに査定に出しましょう。
「リセール費用よりも修理費用の方が高くなるのでは?」と不安に感じる方の多くは、自己判断で修理しようと考えます。しかし、自己判断で修理すると手直しが必要であると判断した場合に、買取業者に余計な手間がかかってしまう可能性が高くなります。傷やへこみがある場合、プラスに働くことは難しいです。
そのため、傷や凹みは修理せずに査定に出すようにしましょう。
高く売れるタイミングを狙う

レクサスRXを高く売るためにも、高く売れるタイミングを狙いましょう。ここからは、レクサスRXが高く売れるタイミングと高く売れないタイミングについて解説していきます。
おすすめのタイミング
レクサスRXが高く売れるタイミングは以下のとおりです。
・車検前
・モデルチェンジ前
・走行距離・年式が一定基準に達する前
レクサスに限らず、車をリセールするのであれば車検前がおすすめです。車検前であれば、車検費用をかけることなくリセールできます。車検後の場合、車検費用を支払ったあとに手放すことになるため、お得にリセールできません。
レクサスRXはモデルチェンジが多い車です。大きなモデルチェンジはないものの、モデルチェンジ後にリセールをする場合は査定額が減少します。そのため、モデルチェンジ前にリセールを行いましょう。
また、高く売るためには、走行距離・年式も重要です。走行距離が数十万kmに達していたり、年式が古かったりすると、状態が良くても高くは売れません。リセールのタイミングを考えるのであれば、走行距離や年式についても確認しておきましょう。
避けた方がよいタイミング
レクサスRXの売却を避けた方が良いタイミングは4月と12月です。4月に車を手放すことになると、手続きが面倒になります。
車にかかる自動車税は、4月1日時点の車の所有者が1年分支払います。4月の売却は、自動車税を払っても損になることや税金回りの手続きが面倒になるため、避けた方が良いです。
また、12月は車の需要が落ち込むため、リセールバリューが減少する傾向にあります。なぜなら、12月はイベントが多く、出費が重なるからです。少しでも高く車を売りたいのであれば、12月は避けておくべきでしょう。
下取ではなく買取業者を選ぶ
自動車を売る場合の主な方法として、下取りや業者による買取が挙げられます。
下取りは、古い車の売却と新しい車の購入がワンストップで済むので、手間がかからず便利なことが最大のメリットといえますが、ディーラーにとって下取りはあくまでサービスの一環で、中古車買取業者とは査定の基準も異なります。
多くの方は新しく購入する車のディーラーに下取りに持っていく方が大半ですが、オークションなどの中間の流通がある分、損する可能性が高い典型的なパターンです。想像以上に価格が安かったというケースは少なくありません。
総合すると、買取業者を選ぶことが高く売るためのコツであり、カーセブンはその買取業者の中でも高額買取を実現できる数少ないサービスです。
かんたん30秒! レクサスRXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いレクサスRXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
よくある質問
「レクサスRX300 Fスポーツ」の場合、赤内装色の方が高く売ることができます。全ての年式で赤内装色の方が高く売れているため、レクサスRX Fスポーツを購入するのであれば赤内装色の車の購入がおすすめです。
レクサスRXの場合、パノラマルーフを取り付けた方が高く売れます。年式別に見ても、サンルーフが高く売れることはありません。リセールバリューを考えた購入の場合は、オプションとしてパノラマルーフをつけるようにしましょう。
まとめ

この記事では、レクサスRXのリセールバリューや競合社との比較について解説しました。
レクサスRXは競合車に比べ、リセールバリューが高いです。リセールバリューは高水準を保っているため、中古車で購入したとしてもお得にリセールが可能です。
ただし、リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!