更新日2024.03.22

軽自動車は高く売れる?軽自動車の買取相場や買取の流れ・必要書類を解説

軽自動車を売りたいと考えている方の中には、「軽自動車を高く売却したい」「軽自動車はどこで買取できるの?」というような悩みや疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。自分の車を売る際は、できるだけ高く売りたいと考えるものです。

この記事では、軽自動車を高く売るためのコツや買取方法、必要な書類などについて解説します。軽自動車の売却を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。 

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。 

この記事でわかること

  • ・軽自動車の買取相場
  • ・買取の流れ
  • ・売却時に必要な書類
かんたん30秒!
軽自動車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高い軽自動車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

軽自動車はどこで買取してもらえる?

軽自動車の買取方法は、以下のとおりです。

軽自動車の売却先

・下取り
・買取
・一括査定
・個人売買

現在乗っている軽自動車を売却して新しく車を購入する場合、購入店舗で下取りをしてくれます。下取りは、ディーラーで行うことが可能です。また、メーカーが違っても下取りは可能ですが、同じメーカーの方が査定額は上がる傾向にあります。

買取は、店舗で車を買取してもらう方法です。ディーラーはもちろん、車の買取業者も買取をしてくれます。

他にも個人売買がありますが、リスクが伴う可能性があるため、不安な方は下取りや買取がおすすめです。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。 

かんたん30秒!
軽自動車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高い軽自動車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

軽自動車と普通自動車の買取価格の違い

軽自動車と普通自動車の買取価格にどのような違いがあるのでしょうか。人気のある軽自動車ホンダ・N -BOXと普通自動車ホンダ・オデッセイの買取価格を比べてみましょう。

車種N-BOXオデッセイ
新車価格146〜160万円312万円
5年落ち80〜140万円230万円
10年落ち20〜33万円10〜120万円

軽自動車も普通自動車も5年落ちすると、元値のおよそ5割程度です。人気の度合いによって落ち方も大幅に変わります。ただし、10年落ちしている場合は、軽自動車の方が新車と比べて高い割合で買取してもらいやすい傾向があります。

軽自動車の買取の流れ

軽自動車の買取の流れは、以下のとおりです。

軽自動車買取の流れ

①買取店のリサーチ
②必要書類の準備
③買取査定を受ける
④買取手続きを行う
⑤入金を待つ

基本的には、上記の流れで軽自動車の買取を行います。それでは、以下で詳しくみていきましょう。

買取店のリサーチ

軽自動車の売却を決めたら、売却希望の約2ヶ月前を目処に行動しましょう。まず行うのは買取店のリサーチです。買取店を探す際は、以下のような店舗を選ぶと少しでも高く売れる可能性があります。

おすすめの売却先

・下取りだけでなく買取だけ対応してくれる
・買取相場を公開している
・買取台数に限りがある、販路が多いなどの高く買取ができる仕組みがある

軽自動車は他店と競争がある分、下取りよりも買取の方が査定額は高くなる可能性があります。また、買取価格を公開している店舗であれば、買取額の妥当性を確認することができるためおすすめです。他にも販路が多かったり買取台数が限られていたりする店舗は、高く売れる可能性があります。

必要書類準備

買取店舗が決まったら、必要書類の準備を行いましょう。軽自動車の買取で必要な書類は、以下のとおりです。

軽自動車買取に必要な書類

・自動車検査証
・自賠責保険証
・自動車納税証明書
・リサイクル券
・振り込み口座情報
・印鑑
・自動車検査証記入申請書

店舗や出張査定で買取査定を受ける前に、書類を準備しておくことで2度手間を防げます。また、査定時に必要書類が揃っている場合に、査定額が高くなる可能性もあります。なぜなら、車は1日でも早く売る方が価値は高いからです。

必要書類は店舗によって追加で必要な場合もあるため、事前に確認して準備をしておきましょう。さらに、査定を受ける前に掃除をしたり、付属品を用意したりしておくことで査定額アップにつながります。

買取査定を受ける

必要書類までの準備が終わったら、実際に店舗や出張査定にて査定を受けましょう。もし車検切れの車を売却する場合は、公道を走ると道路交通法違反になるため出張査定を利用しましょう。

査定を受けている間は特にすることはありませんが、買取業者も隅々まで見落としなく査定をするとは限りません。少しでも高く売るためには、交渉材料を用意してアピールすることが重要です。たとえば、事故歴がないことや禁煙車であることなどが交渉材料として挙げられます。また、こちらから即決できる金額の提示をしてみるのも効果的です。

買取手続きを行う

査定額に納得できたら、買取手続きを行います。すでに必要書類を準備している場合、その場で必要書類の確認や署名などをするだけです。

必要書類が準備できていない場合は、後日書類を揃えてお店に持っていく必要があります。もう一度店舗に行く場合は、時間が経つと査定額が下がることもあるため、事前に準備しておくのがおすすめです。

車の買取が決まったら、私物が社内にないかもう一度確認をしましょう。特に、確認するべきポイントは、以下の3つです。

確認すべきポイント

・トランクやダッシュボード
・オーディオの中
・ナビの登録情報

あとは、買取業者が手続きを進めてくれるため、担当者に任せましょう。

入金を待つ

車の買取手続きが終わったら、あとは入金を待つのみです。下取りの場合は、次の車の頭金として使われるため、自分の手元には入ってきません。ただし、買取をしてもらった場合は、自分の手元に残ります。用途は自由なので、次の車の頭金や家族旅行などに使えます。

入金日は買取業者によって異なりますが、最短で翌日に入金されることもあります。事前に、買取業者に確認しておくと良いでしょう。

軽自動車の買取に必要な書類

軽自動車の買取に必要な書類は、以下の7つです。

軽自動車買取に必要な書類

・自動車検査証
・自賠責保険証
・軽自動車納税証明書
・リサイクル券
・振り込み口座情報
・印鑑
・自動車検査証記入申請書

基本的に買取が決まったら用意するものではなく、一式揃っている書類です。ただし、確認をしてみて足りない書類がある場合は、再発行が必要なため準備をしておきましょう。特に軽自動車納税証明書は紛失している可能性があるので注意しましょう。紛失している場合は市役所で再発行してもらう必要があります。

自動車検査証記入申請書は、買取業者が用意してくれるため準備する必要はありません。
車の査定に必要な書類については、こちらの記事もご覧ください。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。 

かんたん30秒!
軽自動車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高い軽自動車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

10年経っても高額買取してもらえる軽自動車の特徴

10年落ちした軽自動車の買取額はかなり下がりますが、高額買取をしてもらえる場合もあります。特に限定モデルやビンテージカーなど入手が難しい車種は、かなり買取額がアップします。以下で、高額査定してもらえる軽自動車の特徴をみていきましょう。

限定モデルやビンテージカーなど入手が難しい

限定モデルやビンテージカーなど入手が難しい車種は、マニアから人気があるため買取額が高くなる傾向があります。特に悪路走行やスポーツ走行に特化した車種は、高額での買取が期待できます。たとえば、ジムニーなどは価格が下がりにくく、高く買取をしてもらえる車種の1つです。

他にも人気車種や供給が不足している車種は、生産が追いつかずプレミア価格がついていることがあります。そういった車種は、買取価格が高騰しやすい傾向にあります。現行モデルの新車が手に入らない場合は、1つ前のモデルの需要が高めです。そういった場合、走行距離が多少多くても、新車に匹敵する買取額になるケースもあります。

ターボ付きや上級グレード車

ターボ付きや上級グレードの軽自動車は、人気が高く需要が大きいため買取額はアップする可能性が高いです。下級グレードと比べると上級グレードは、5〜10万円程度高くなる傾向にあります。

また、ターボ車は同じ排気量でもパワーがあり、自動車税を抑えられます。そのため、人気が高く買取価格が高くなる傾向にあります。しかし、ターボ車は不具合が起きやすいため、定期的にメンテナンスをしておかないと査定額が下がるので注意が必要です。

走行距離が少ない

年式が古くても走行距離が少ない軽自動車は、買取額が高くなる傾向にあります。同じ年式であれば、走行距離が少ない方が当然買取額は上がります。

また、中古車を購入する方は、「走行距離10万km未満」を基準で探しましょう。そのため、10万kmを超える前に査定に出すことをおすすめします。ただし多少走行距離が多くても、生産終了している車や海外市場で人気の車は、買取価格が高くなる傾向にあります。

車両の状態が良好

中古車は故障しやすくなるため、定期的にメンテナンスがされ、車両の状態が良好であればあるほど買取額は高くなります。車体の傷や塗装などの見えるところはもちろん、エンジンや足回りなどの機能面も買取額に影響するでしょう。

車の骨格部分の修理や交換の履歴がある場合は、安全性と耐久性の観点から査定額が下がることがあります。修復歴の虚偽の報告は、後々トラブルや損害賠償の原因になるため、必ず報告するようにしましょう。

軽自動車の買取価格を高めるためのコツ

軽自動車の買取価格を高めるためのコツは、以下のとおりです。

買取価格を高めるためのコツ

・車を綺麗にしておく
・傷やヘコミは直さない
・アピールポイントをまとめておく
・メンテナンスノートを用意しておく

査定前に車を綺麗にしておくことは必須ではありません。ただ、買取業者の担当者も人間なので、車内や見た目が綺麗な方が気持ち的に買取額を高くしやすいです。逆に車内が汚いとマイナスな印象を与えてしまい、買取額が下がることも考えられます。

また、傷やヘコミがある場合は直さずにそのまま査定を行いましょう。自分で直した場合は、他に傷をつけてしまう可能性があります。もし修理に出したとしても、修理費の方が高くつくことがほとんどです。

車を少しでも高く売りたい方は車を高く売るためのコツの記事もあわせてご覧ください。

軽自動車を買取してもらう際の注意点

軽自動車を買取してもらう際には、以下で解説する注意点を確認しておきましょう。注意点を押さえるだけで、買取額が高くなる場合があります。それでは、以下でそれぞれの注意点について解説します。

下取りか買取かで買取価格が異なる

軽自動車を売却する場合、下取りよりも買取の方が高く売れます。下取りを行う際は、次の車を購入する方限定なため、新しい車の値段や値引きに注目している方が多いです。そのため、下取りの値段に興味があまりないため、安く下取りすることがあります。

一方、買取は次の車の購入を念頭に置いていません。買取だけを希望する方は、買取額に関心があります。納得がいかなければ売却しません。そのため、買取店はできるだけ高い買取額を提示する傾向にあります。

とにかく高く売りたいという場合は、下取りよりも買取がおすすめです。

高く売れる時期・タイミングがある

実は、高く車を売れる時期やタイミングがあります。それは、1〜3月や7〜10月です。なぜなら、進学や人事異動などがあり新車・中古車問わず需要が高くなり、できるだけ在庫を確保しておきたいからです。

ただし、中古車はできるだけ早く売る方が高く売れます。わざわざ繁忙期に合わせて売ることで、モデルチェンジなどが原因で相場が下がってしまうこともあるかもしれません。そのため、できるだけ早く売る方が、高く買取してもらえることもあります。売りたいと思って自分が納得できる買取額であれば、早く決断をしましょう。

買取相場を把握しておく

軽自動車を売る際には、必ず買取相場を把握しておきましょう。車の買取額はある程度固定されているため、相場を大きく上回るのは困難です。

しかし、買取額が相場より極端に低い場合は、すぐにわかります。そのため、他の業者に依頼した方が良いでしょう。また、買取相場を知っておくことで、業者への交渉もしやすくなるでしょう。

かんたん30秒!
軽自動車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高い軽自動車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

人気のある軽自動車の買取相場

人気のある軽自動車の買取相場を、走行距離別に解説します。それでは、以下でそれぞれみていきましょう。

【ダイハツ】タント

ダイハツ・タントの買取相場は、以下のとおりです。

走行距離3万km50〜83万円程度
走行距離10万km18〜30万円程度

ダイハツ・タントは、2023年1月の軽自動車販売実績が2位ととても人気の高い軽自動車です。助手席側はミラクルオープンドアなので、子どもをチャイルドシートに乗せやすい点が特徴的です。そのため、ファミリー層からも高い人気があります。

さらにボディカラーが豊富なため、好みの色を見つけられる可能性も高い車種です。他にも安全性能が高く、スマートアシストがついている点が、需要が高い理由の1つです。

【ダイハツ】ムーヴ

※画像はイメージです
走行距離3万km10〜90万円程度
走行距離10万km5〜50万円程度

ダイハツ・ムーヴは軽自動車販売台数3位の、ハイトワゴンです。これまでの軽自動車は社内の狭さが特徴でしたが、ムーヴは概念を覆したといえる車種です。車内空間はダイハツ・タントに比べると狭くなりますが、高すぎない車高が特徴といえます。

また予防安全機能のスマートアシストが搭載されていたり、フォースコントロールで走行をサポートしてくれたりします。そういった点を含めて総合力が高い点も人気が高い理由です。

【スズキ】ワゴンR

走行距離3万km5〜60万円程度
走行距離10万km3〜53万円程度

スズキ・ワゴンRは軽自動車市場を引っ張ってきた代表的な車種です。過去には、7年連続で軽自動車販売台数の1位を獲得しています。人気の高い理由は、低燃費であることです。軽自動車のワゴン車の中でも1位2位を争うほどの、燃費性能が高い点が大きな魅力です。

また、室内スペースが広く、シートアレンジをすれば大きな荷物でも余裕を持って積み込めます。他にも収納や安全装備が充実していることなどが、人気の高い理由として挙げられます。

【スズキ】ジムニー

走行距離3万km90〜180万円程度
走行距離10万km10〜140万円程度

スズキのジムニーはターボ車であるため、中古車価格が高い傾向にあります。また、ジムニーは新車の納車期間が長く、1年以上待つこともあります。そのため、中古でも買いたいという需要が高く、買取価格が上がりやすいです。

海外でも人気が高く、山道や雪道などの悪路を走行する方にとてもおすすめの軽自動車です。他にもモデルのサイクルの長さや普遍的なデザイン性が、買取価格が上がりやすい要因といえます。

【スズキ】ハスラー

走行距離3万km80〜150万円程度
走行距離10万km10〜100万円程度

スズキ・ハスラーは「遊べる軽」というキャッチコピーで、軽ワゴンとSUVを融合させた軽自動車です。人気を集めた最も高い理由は、なんといっても外観です。遠くからみてもハスラーとわかる丸型ヘッドランプが、とても個性的だといえます。

また車内スペースが広く、チャイルドシートを乗せても余裕があることから、ファミリー層にも人気の軽自動車です。

【ホンダ】N-BOX

走行距離3万km40〜120万円程度
走行距離10万km30〜70万円程度

ホンダ・N-BOXは軽自動車初となるスーパーハイトワゴンです。車内空間を限界まで広げることで人気を博し、軽自動車ブームを引っ張ってきました。シートアレンジをすれば、自転車1台を運ぶことも可能です。

また、軽自動車らしくない力強い走りと運転のしやすさも人気の理由です。他にも、広い視野の確保ができており、ミニバン並みの目線で前方の死角を減らせます。そのため、運転中のストレスを軽減しています。

【日産】ルークス

走行距離3万km40〜130万円程度
走行距離10万km7〜26万円程度

日産・ルークスはもともとデイズルークスという名称で販売されていました。しかし、2020年2月にフルモデルチェンジし、ルークスに変更されました。ルークスは軽自動車でもゆとりのある車内空間で、快適なドライブを実現しているのが特徴です。中古車として需要は高く、買取価格は上がりやすい傾向にあります。

軽自動車は廃車にしても買い取ってもらえる理由

車が廃車になった場合は、買取をしてもらいにくいイメージなのではないでしょうか。しかし、軽自動車は廃車にしても買取をしてもらえます。以下で、その理由を詳しく解説します。

海外に輸出できるから

軽自動車は海外でも人気が高く輸出ができるため、廃車にしても買取をしてもらえるケースは少なくありません。日本では走行距離が10万kmを超えると価値が一気に下がります。そのため、ディーラーや中古車販売業者では、買取額がほとんどつきません。

一方、海外では走行距離が10万kmを超えている日本の軽自動車をよく見かけます。軽自動車を廃車にする場合は、海外に販路を持っている業者を選びましょう。

修理して中古車として販売できるから

軽自動車を廃車にしたとしても、車両の状態によっては修理すれば中古車として販売が可能です。中には廃車になっている軽自動車を買取し、自社で修理し、積極的に販売している業者もあります。

基本的に廃車には価格がつきません。しかし廃車を活用する業者を探すことで、少しのプラスになります。そのため、定期的にメンテナンスを行い、車両の状態を良好に保っておくことが重要です。

中古品パーツにして販売できるから

車両状態が良好の場合は、修理して再販することを解説しましたが、状態が悪い車でも買取価格がつくこともあります。なぜなら中古品パーツにして販売をするためです。中古品パーツだけでなく、鉄クズとして解体すれば値段がつくので、廃車でも数万円程度で買取してくれる業者も多くあります。

交通事故などで車が廃車になった場合でも、買取してくれる業者を探せば少しでもプラスになるため、探してみましょう。

よくある質問

Q
軽自動車は車検が切れてても売れる?
A

軽自動車は、車検が切れてても売れます。また、車検の有無は買取額にあまり影響しません。車検が4ヶ月以上残っている場合は買取額にプラスされますが、せいぜい1,000円程度です。そのため、車検に通してしまう方がマイナスになる可能性があります。 しかし、車検が切れた車は公道を走れなくなるので注意が必要です。レッカー車の手配や仮ナンバーの発行をすることで、店舗まで移動はできます。ただし、高額な費用がかかったり、手間がかかってしまったりします。そのため、車検が切れた場合は出張買取がおすすめです。

Q
軽自動車は年式が古くても売れる?
A

軽自動車の年式が古くても売れます。10年落ちの車でも買取ってもらうことは可能です。車種によってはかなり買取額が下がる可能性があります。そのため、売却を考えている場合は、1日でも早い方が高額で買い取ってもらえるでしょう。軽自動車を高く売るコツは、以下のとおりです。 車を綺麗にしておく 傷やヘコミは直さない アピールポイントをまとめておく 一括査定サイトを利用する メンテナンスノートを用意しておく 日頃からメンテナンスを行い、車両の状態を良く保っておきましょう。

Q
軽自動車は高く売れるなら個人売買でもいい?
A

軽自動車が高く売れるのであれば、個人売買を利用するのは問題ありません。個人売買では、値段を自分で決められたり、仲介手数料が発生しなかったりするなどのメリットがあります。そのため、下取りや買取よりも高く売れる可能性はあるでしょう。 しかし、個人売買はトラブルに発展するリスクがあるので、十分な注意が必要です。また、書類の準備を全て用意する必要があるので、手間もかかります。トラブルのリスクなどを考えると、安心して買取をしてもらえる業者に依頼するのがおすすめです。

 

まとめ

この記事では軽自動車の買取相場や買取の流れ、必要書類などを解説しました。車種によっては、10年落ちになると普通車よりも高く売れる軽自動車もあります。また、限定モデルやビンテージカーなどであれば、マニアからの需要があるため高く買取がしてもらえるのが特徴です。

軽自動車を少しでも高く売るためには、時期やタイミングも重要です。中古車はできるだけ早く売る方が高く売れます。

少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。 

かんたん30秒!
軽自動車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高い軽自動車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る