「N-BOXのリセールバリューは高いのだろうか?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。車は、新しい型が発売されるほど、古い型の売却価格が安くなることが多いです。N-BOXを購入する際は、人気カラーを選んだり高く売るコツを知っておくと、高価買取を期待できます。
リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「リセールバリューをチェックする」から無料査定をしてみてください。
この記事でわかること
- ・N-BOXのリセールバリュー価格
- ・人気のカラーやグレード
- ・高く売るコツ
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
リセールバリューとは?

リセールバリューとは、所有していた車を売却する際の価格を差すものです。リセールバリューは、売却時に車の価値を示すための目安にもなります。
車は、新しい型が発売されると、古い型は経年劣化のために買取価格が下がってしまいがちです。一方で、需要の高い車種や人気のオプションをつけている車は、価格が下がりにくい傾向にあります。
リセールバリューの高い車は、中古車市場でも人気がありますが、時期や流行によって変動するため、売却を検討するタイミングで買取業者に確認すると良いでしょう。
N-BOXが人気の高い理由
N-BOXの人気が高い理由は、下記の3つのとおりです。
・軽自動車ながら広々とした車内空間
・コンパクトでスタイリッシュなフォルム
・2022年間新車販売台数軽四輪車No.1
それぞれの理由について、詳しく解説していきます。
軽自動車ながら広々とした車内空間
N-BOXは、軽自動車でありながら広々とした車内空間であることが人気が高い理由の1つです。室内全長は2,240mm・幅1,350mm・高さ1,400mmとなっており、軽自動車の中でも群を抜いた空間の広さです。
大人が足を伸ばしても広々と感じ、子どもが座るチャイルドシートも乗り降りが楽に感じるでしょう。また、車内空間の広さは収納場所の多さにも関係しており、豊富に収納できる「センタータンクレイアウト」が採用されています。
コンパクトでスタイリッシュなフォルム
N-BOXが持つコンパクトでスタイリッシュなフォルムは、幅広い世代に圧倒的な人気を誇ります。特徴的な箱型のフォルムは、居住・駐車スペースでもスリムさを感じさせるでしょう。
N-BOXは、軽自動車の中でもスポーティで、スタイリッシュなフォルムをしています。世代を問わないデザイン性の高さは、N-BOXの人気が揺るがない証でもあるでしょう。
2022年間新車販売台数軽四輪車No.1
N-BOXが人気といわれる理由の中には、2022年間新車販売台数軽四輪車No.1というものがあります。2022年のHondaの販売台数は約20万台となっており、販売台数の1位・2位をN-BOXが占めているそうです。
N-BOXの人気を裏付けるものであり、デザイン性・機能性・燃費性・快適性などがさまざまな層から支持されていることを表しているといえるでしょう。新車購入でも人気が高いということは、中古車販売市場でも十分な需要があります。
【グレード別】N-BOXのリセールバリュー
N-BOXのリセールバリューについて、経過年数ごとにまとめました。軽自動車の中でもトップクラスの需要を誇るN-BOXは、5年経過までの売却はメリットが高いです。平均買取価格・残価率も紹介しているため、参考にしてリセールバリューの目安にしてみてください。
当年
当年のリセールバリューの価格です。走行距離が短く、比較的綺麗な状態であることが望ましいでしょう。
走行距離を1万kmと想定
グレード | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
カスタム EX | 189万円 | 165万円 | 87% |
カスタム L | 189万円 | 165万円 | 87% |
カスタム L ターボ | 184万円 | 178万円 | 96% |
G | 164万円 | 124万円 | 75% |
カスタム G SSパッケージ | 164万円 | 82万円 | 50% |
L ターボ | 154万円 | 120万円 | 77% |
L ターボ(コーディネートスタイル) | 215万円 | 175万円 | 81% |
カスタム L ターボ スタイルプラス ブラック | 209万円 | 150万円 | 71% |
3年後
3年後のリセールバリューの価格です。走行距離が短く、比較的綺麗な状態であることが望ましいでしょう。
走行距離を3万kmと想定
グレード | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
L | 164万円 | 105万円 | 64% |
カスタム G L ターボ ホンダセンシング | 207万円 | 160万円 | 77% |
カスタム G EX ターボ ホンダセンシング | 199万円 | 110万円 | 55% |
カスタム G L ホンダセンシング | 169万円 | 107万円 | 63% |
G L ホンダセンシング | 154万円 | 103万円 | 66% |
5年後
5年後のリセールバリューの価格です。走行距離が短く、比較的綺麗な状態であることが望ましいでしょう。N-BOXは、需要が高いため5年経過をしてもグレード次第で、買取価格にも期待できます。できる限り、走行距離や車両の状態の良さを意識して乗車すると、リセールは高いまま売却することができるでしょう。
走行距離を5万kmと想定
グレード | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
4WD ターボSSパッケージ | 172万円 | 118万円 | 68% |
カスタム G L ターボ ホンダセンシング | 207万円 | 135万円 | 65% |
G・L ホンダセンシング | 154万円 | 102万円 | 66% |
カスタム G EX ホンダセンシング | 188万円 | 90万円 | 47% |
7年後
7年後のリセールバリューの価格です。7年以降は買取価格が大幅に下がることから、早めの売却を検討することが大切です。売却時は、グレードの買取相場を中心にオプションをつけた場合の価格も見ておきましょう。
走行距離を7万kmと想定
グレード | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
カスタム G ターボLパッケージ | 167万円 | 70万円 | 41% |
カスタム G ターボLパッケージ | 167万円 | 111万円 | 66% |
2トーンカラースタイル カスタム G Lパッケージ | 168万円 | 60万円 | 35% |
G ターボSSパッケージ | 162万円 | 88万円 | 54% |
G Lパッケージ | 137万円 | 77万円 | 56% |
Cパッケージ | 119万円 | 20万円 | 16% |
G SSパッケージ | 146万円 | 70万円 | 47% |
10年後
10年後のリセールバリューの価格です。走行距離が短く、比較的綺麗な状態であることが望ましいでしょう。ただし、グレードによっては、価値の違いが出てくるため、オプションや車両がきれいになっているか、査定前に確認しておくと安心です。
走行距離を10万kmと想定
グレード | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
G | 164万円 | 53万円 | 32% |
G ターボパッケージ | 138万円 | 30万円 | 21% |
カスタム G ターボパッケージ | 151万円 | 30万円 | 19% |
G Lパッケージ | 137万円 | 15万円 | 10% |
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
リセールバリューの高いN-BOXの特徴
リセールバリューの高いN-BOXの特徴には、下記の3つがあります。
・人気のグレード
・人気のカラー
・人気のオプション
N-BOXの人気グレード・カラー・オプションは、リセールバリューの高さにも直結します。それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
人気のグレード
N-BOXの人気グレードは、「N-BOX カスタム L」です。世代問わず、流通台数が多いため、リセールバリューを考えて、カスタム L のグレードを意識しておきましょう。これに続くグレードに「カスタム L ターボ」があります。
N-BOXの中でも人気の高いグレードは、中古車市場でも需要があるため、売却時に高い期待が持てるでしょう。流通台数が多い分、買取相場をしっかりと把握しておくことで、価格交渉も有利に行えます。
人気のカラー
リセールの高い人気カラーを選んでみましょう。N-BOXで最も人気が高いカラーは3つです。
・パールホワイト
・クロ
・シルバー
パールホワイト・クロのカラーは、N-BOXの中でも3桁を超える販売台数を誇っており、最もリセールバリューが高いといえます。中古車市場でも、130万円近くの買取実績があり、経過年数が低いほど高く売れやすいです。
カスタム系の色は、リセールバリューに大きな差が出てしまいます。新車購入時も中古車購入時も人気のカラーを選ぶことがおすすめです。
人気のオプション
N-BOXで人気のオプションに、両側電動スライドドアをつけると、プラス買取に期待できます。メーカーオプションであるスライドドアは、利便性の高さから幅広い世代で需要があります。購入の際に予算に余裕がある場合は、リセールバリューを意識してぜひ取り付けておきたいオプションの1つです。
下位グレードでも、人気のオプションを取り付けるか否かで、リセールバリューの高さは異なってくるためオプションを意識して見てみましょう。
リセールを意識したN-BOX購入のポイント
リセールの際に共通するポイントは、グレードやボディカラー以外にも、経過年数を見越した購入が大切です。中古車、新車の購入ポイントを詳しくみていきましょう。
新車購入の際のポイント
リセールを意識し新車購入の場合は、下記のポイントに注意しましょう。
・新車から7年~9年後の売却
・人気のグレード・カラー・オプションを意識
リセールバリューを考慮して、人気のカラーやグレードを意識して購入することをおすすめします。毎年発売される車は、年式が落ちるほど価格は落ちますが、軽自動車は価値の減少は緩やかです。
概ね7年〜9年後の売却を考えて、グレードやオプションをつけた購入を意識しましょう。
中古車購入の際のポイント
リセールを意識し中古車購入の場合は、下記のポイントに注意しましょう。
・良いグレード、良い仕様のものを選ぶ
・リセールが普通のものを最後まで乗りこなすつもりで購入
中古車のN-BOXを購入する場合は、色や走行距離が少ないものを選び、綺麗に乗り続けることを意識しておきましょう。乗車回数が多くとも、綺麗に保ち故障がほとんどない場合は、10年経過したリセールでも、大きな減額の心配はないといえます。
N-BOXを競合車とリセールバリューで比較

N-BOXの競合車とリセールバリューを比較しやすいよう、下記のメーカーごとに表にまとめました。N-BOXの購入や売却の目安にしてみてください。
・【ダイハツ】ウェイク
・【スズキ】スペーシア
・【ダイハツ】タント
・【日産】ルークス
それぞれの競合車を比較しながら、詳しく解説します。各メーカーによってグレードやカラーなどは異なります。リセール時に見られている場所を知っておくと、価格交渉がしやすいです。
【ダイハツ】ウェイク
・広い空間の車内
・撥水性のあるシートでアウトドアにも対応
年式 | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
1年後 | 170.5万円 | 149万円 | 79.7% |
3年後 | 167.4万円 | 132万円 | 71.6% |
5年後 | 167.4万円 | 112万円 | 60.9% |
7年後 | 174.9万円 | 86万円 | 45.1% |
ダイハツ・ウェイクは広い空間の車内であり、リクライニングをさせるとさらに広くなるため、ファミリー層を中心に人気が高い車種です。標準とハイウェイスターでは、リセールの際にハイウェイスターの方が強い傾向にあります。
3年落ちまでは、買取価格に大きな差はありません。純正のオプションをつけているほど、査定額アップに期待できます。7年経過しても、N-BOXの中では高価格であるため、高く買い取ってもらえる決算期に売却すると良いでしょう。
【スズキ】スペーシア
・おすすめグレード:「ハイブリッドX」
・人気色:オフブルーメタリックホワイト2トーン
・おすすめオプション:全方位モニター付きメモリーナビ
年式 | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
1年後 | 138万円 | 123万円 | 81.1% |
3年後 | 133.3万円 | 115万円 | 101% |
5年後 | 139.8万円 | 90万円 | 64%% |
7年後 | 136万円 | 70万円 | 51% |
スズキ・スペーシアは、新車購入から3年・5年後を目安に売却を検討すると良いでしょう。リセールバリューが良いと感じる時期については、買取業者に確認して調べることをおすすめします。
スペーシアは人気が高い車種であるため、特定のカラーやオプションなどは問いません。リセールバリューに関わるグレードやカラーなどに気をつけていれば、高い買取に期待できます。ただし、5年以降は買取価格が大幅に下がるため、売却時期を見定める必要があるでしょう。
【ダイハツ】タント
・人気カラー:パールホワイト
・おすすめオプション:スライドドア、ナビ搭載
ダイハツ・タントは、自動車販売市場でも需要が非常に高いです。グレードももちろんですが、人気カラーやオプションに対して、リセールを見越した購入を検討しましょう。グレードに悩むのであれば、綺麗に乗りこなすとリセールの高さも保たれます。車両の内装外装を綺麗に保つことで、査定額も高くなるでしょう。ただし、7年以降は大幅に買取価格が下がるため、注意が必要です。
年式 | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
1年後 | 178.2万円 | 163万円 | 83.6% |
3年後 | 174.9万円 | 138万円 | 72.0% |
5年後 | 174.9万円 | 89万円 | 46.3% |
7年後 | 167.6万円 | 75万円 | 41.1% |
10年後 | 152万円 | 24万円 | 14.4% |
【日産】ルークス
日産・ルークスの特徴は、下記のとおりです。
・3年経過の売却がおすすめ
・グレードの差はなし
年式 | 新車価格 | 買取価格 | 残価率 |
1年後 | 184.3万円 | 158万円 | 78% |
3年後 | 163.9万円 | 104万円 | 57.9% |
5年後 | 162万円 | 74万円 | 41.9% |
7年後 | 156.8万円 | 55万円 | 31.8% |
10年後 | 146.4万円 | 19万円 | 12.2% |
日産・ルークスは、競合車と比べると、グレードによる差があまりありません。しかし、リセールを意識した場合には、3年経過を目安に売却を行うことがおすすめです。5年以降は新車価格と比べると安い価格になりやすく、10年後の売却は大幅に価値が下がります。
購入時は、カラー・オプションに力を入れておくと、買取価格のアップにも期待できるでしょう。早めの売却やオプションを揃えて、リセールバリューに対して考えておくことが大切です。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
N-BOXを高く売るコツ
N-BOXを高く売るためには、下記のコツを意識すると良いでしょう。
・複数の買取業者に査定を依頼する
・買取相場を把握しておく
・車両の内装外装をきれいに清掃しておく
・オプションは揃えて査定に出す
・車検が切れる前に売却する
・下取ではなく買取業者を選ぶ
1つ1つのコツで、買取価格もアップし価格交渉もしやすくなるでしょう。ここからは、意識する部分を詳しく解説します。
複数の買取業者に査定を依頼する
N-BOXを高く売るためには、複数の買取業者に査定を依頼しましょう。複数の業者へ見積もりを依頼すると、各買取店舗が算出した金額を比較して平均価格を知ることができるからです。
買取の際に、一社のみで査定を決めて売却をすると、高く売れる可能性を狭めてしまいます。また、一社だけの見積もりは、買取額の平均価格を知る機会を失くしてしまうため、低価格で査定額を付けられる可能性もあるでしょう。
できる限り、複数の買取業者に見積もりを依頼して、高額買取をしてくれる業者を選ぶことがおすすめです。Web査定であれば、一度の査定で数十社の見積もりを比較することも可能です。
買取相場を把握しておく
N-BOXを高く売るコツとして、買取相場を把握しておくことが大切です。買取相場を把握していない場合、買取業者から安い価格で査定額を出されてしまった際に、妥当であると思ってしまいかねません。
車の買取相場は、事前にシミュレーターなどを利用して、過去・現在・未来の相場を見ておきましょう。予測した金額から相場を把握しておき、業者から提示された金額が安い場合にはその理由を聞くことが大切です。理由によっては、価格交渉に持ち込むことができます。
車両の内装外装をきれいに清掃しておく
N-BOXを高く売るために、車両の内装外装をきれいに清掃しておきましょう。
車両の内装は、タバコのヤニやペットのニオイがこびりついていたり、芳香剤の強いニオイが取れなかったりした場合に、買取価格が下がる可能性があります。
車両の外装は、土埃や雨などの水跡を洗い流しておきましょう。ただし、傷やへこみは自分で修理してしまうと、かえって酷くなるケースもあるため、手を加えずに査定に出すことが無難です。
また、車両の内装外装をきれいにしておくと、査定員が「車を大切に乗っていた」と感じやすくなります。査定に大きく影響を及ぼすことは少ないですが、査定員も気持ちよく取引を行ってくれるでしょう。
オプションは揃えて査定に出す
N-BOXを高く売るコツとして、オプションは揃えて査定に出すことがおすすめです。
車の査定は、オプションパーツなどを揃えてから出すと、プラス買取への可能性が上がるでしょう。特に、純正品のオプションは、査定評価が高くなります。オプションを揃えている場合は、査定員にしっかりとアピールしておくことも大切です。
また、オプションの1つとして、メーカー保証書やメンテナンスノートも提出しておきましょう。メンテナンスノートは、車が今まで受けた整備修理を記録しているため、車の状態を知ることができます。
オプション類は、必ず揃えて査定に出し、N-BOXが高く売れるようにしましょう。
車検が切れる前に売却する
N-BOXを高く売るためには、車検が切れる前に売却することも大切です。車の売却は、車検が切れた後でも行えますが、車検が切れた場合は公道を走ることができません。つまり、自分で運転して買取業者へ持ち込むことができないということです。
査定時に運搬費用もかかるため、注意しましょう。また、車検費用を支払うことなく買い取ってもらえるため、費用面は車検が切れる前の売却がおすすめです。
ただし、車検残月によっては、査定額に影響する場合もあるため、買取業者へ確認しておきましょう。
下取ではなく買取業者を選ぶ
自動車を売る場合の主な方法として、下取りや業者による買取が挙げられます。
下取りは、古い車の売却と新しい車の購入がワンストップで済むので、手間がかからず便利なことが最大のメリットといえますが、ディーラーにとって下取りはあくまでサービスの一環で、中古車買取業者とは査定の基準も異なります。
多くの方は新しく購入する車のディーラーに下取りに持っていく方が大半ですが、オークションなどの中間の流通がある分、損する可能性が高い典型的なパターンです。想像以上に価格が安かったというケースは少なくありません。
総合すると、買取業者を選ぶことが高く売るためのコツであり、カーセブンはその買取業者の中でも高額買取を実現できる数少ないサービスです。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
まとめ

N-BOXのリセールバリューは高く、人気のカラーや需要のあるオプションがついていれば、高額査定も期待できます。売却をする際は、複数の買取業者へ見積もりを依頼すると複数の買取価格を比較でき、1番高い業者に売却できます。
リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!