「中古車はどれくらいの価格で買い取られてどれくらい価格で売られているのだろうか」「高額買取してもらうコツが知りたい」など、車の買取に関する疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。中古車がどれくらいの値段で買取されていてどれくらいの値段で売却されているかがわかれば、高く買取してもらえるかもしれません。
そこでこの記事では、買取業者が中古車をいくらで買取いくらで売られているのかを解説します。また、あわせて高額買取してもらうコツなどについてもまとめました。車を少しでも高く売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- ・中古車の原価
- ・中古車の販売価格
- ・高額買取してもらうコツ
かんたん30秒! 愛車の高価買取なら【カーセブン】 |
|
愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
中古車の原価ってどれくらい?
中古車の原価を知るには、仕入方法を知っておく必要があります。ここでは、以下の内容について解説します。
・そもそも中古車はどうやって仕入れているのか
・中古車の原価とはどういうものなのか
・中古車の仕入れの価格相場はどれくらいなのか
それぞれの方法について詳しくみていきましょう。
そもそも中古車はどうやって仕入れている?
中古車の仕入れで一番イメージしやすいのは、一般ユーザーからの買取ではないでしょうか。これに加え、車専門のオークションで落札して仕入れる方法があります。
車専用のオークションは中古車のプロのみが参加できるオークションで、一般ユーザーは基本的に参加できません。また、中古車販売店に並んでいる多くの車は、車専門のオークションから仕入れられていることが多くなっています。
中古車販売店では、店舗のある地域での傾向やユーザーからの要望に合わせて中古車の仕入れを行っています。そのため、実際に販売されていなくても、オークションなどの市場に出回っていれば仕入れ・販売まで行ってくれることもあるようですく
中古車の原価は仕入価格
中古車の原価は仕入価格です。つまり、車専門のオークションで落札した価格や買取価格がそのままの仕入れ価格になります。この仕入価格に中古車販売店の利益や管理費用、人件費などの諸経費が上乗せされて店頭で販売されます。
一般的に仕入価格の10〜20%程度を上乗せした価格で販売されていることが多いです。たとえば、100万円で中古車を仕入れたとしたら、販売価格は110〜120万円程度です。一方、110~120万円程度で販売されているのであれば、100万円前後で仕入れられたことになります。
中古車の原価を知りたい場合、販売価格から10〜20%程度引けばある程度わかるでしょう。中古車の判断材料として覚えておくと良いかもしれません。
中古車の仕入れの価格相場
中古車の仕入価格の相場は、買取かオークションかで変わります。買取で中古車を仕入れた場合、買取額がそのまま仕入れ額です。一方で、オークションで仕入れる場合、中古車買取業者が査定額に15万円程度上乗せした金額が目安だといわれています。
ただし、車種の人気や車の状態、店舗によっても大きく異なります。そのため、一概にこれくらいの価格で仕入れているとはいい切れません。同じ車種でも安くなったり高くなったりするので、参考程度に覚えておくと良いでしょう。
たった30秒の簡単査定! 愛車のリセールバリューを上げるなら【カーセブン】 |
|
![]()
できるだけリセールバリューをアップさせるなら、買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!査定金額に納得し、買取契約に至る場合は、当日内に一部の契約金が前払いにも対応しています。
\簡単30秒/ |
買取価格に20~25万円ほど上乗せしたのが販売価格
一般的に、中古車の販売価格は買取価格に20〜25万円ほど上乗せした金額です。内訳として、店舗の利益や人件費、管理費や広告費などが挙げられますが、これはあくまでも目安です。
・販売価格は業者によって異なる
・売れやすい車ほど査定価格が高くなる
上記のように販売価格は業者や車種によって異なります。それぞれの特徴についてみていきましょう。
販売価格は業者によって異なる
販売価格は業者によって異なることはもちろん、車の状態や地域の傾向、時期などによって大きく左右されます。そのため、一概にいくらとはいい切れません。ここでは、販売価格を大きく左右する主な以下の原因について解説していきます。
・販売価格は季節や店舗のエリアによって異なる
・買取店は回転率を重要視する
それぞれの内容について詳しくみていきましょう。
季節や店舗のエリアによっても異なる
販売価格は、季節や店舗のエリアによって異なります。たとえば、3月や9月は新生活や転勤などで新車・中古車問わず、需要が高まる時期なので、販売価格が高まる傾向にあります。少しでも安く購入したい場合は、この時期を避けると良いでしょう。
また、北海道などの北の方であれば冬に雪がよく積もるため、四輪駆動のパワーがある車種が売れます。一方、沖縄ではそのような車の需要が少ないため、北海道などの店舗よりは価格が下がるでしょう。
買取店は回転率を重要視する
中古車買取店は回転率を重視している場合が多いため、人気の車種に常に利益があるとは限りません。
たとえば、利益が1台20万円の車種と1台50万円の車種があるとしましょう。この場合、1台あたりの利益は後者が高いです。しかし、1か月に利益20万円の車が5台売れるのと、利益50万円の車が1台売れるのとでは、どちらがいいのでしょうか。
前者の場合、販売利益は少ないかもしれませんがトータルの利益は大きくなります。このように中古車販売店は売れやすい車を多く仕入れ、回転率を重要視します。
売れやすい車ほど査定価格が高くなる
車の査定には、以下の項目が含まれます。
・車の外装・内装の状態
・年式
・走行距離
・事故歴・修復歴
・エンジンやエアコンなどに故障がないか
見た目や機能などに問題がなくても、年式が古すぎたり走行距離が行き過ぎていたりすると査定額が下がる傾向にあります。また、年式は購入時期ではなく、毎年1月1日に1年ずつ古くなります。そのため、車の売却を検討しているのであれば、年式が古くなる前に売るのが賢明です。
人気のある車など売れやすい車:利益は販売額の1割ほど
人気のある車種など売れやすい車の利益は、販売額の1割ほどといわれています。つまり、人気で状態が良く、年式もそこまで古くない車であれば、販売価格の9割で買取をしてもらえることもあります。
中古車は、新車と違い車の管理が大変で、売れない期間が長くなればなるほど故障するリスクが高まります。そのため、すぐに売れる車であれば、販売価格に対してできる限り高い割合で買取を行ってくれる場合が多いです。
所持している車を少しでも高く売りたいのであれば、市場で人気がある時期やできるだけ年式が新しいときに売るのが良いでしょう。
人気がない車など売れにくい車:利益は販売額の4割ほど
年式が新しくても人気がなかったり、状態が良くても5年落ちしたりしている車の場合、利益は販売額の4割ほどといわれています。そのため、買取価格は販売額の6割程度にしかなりません。
人気がない車はいつ売れるかわからないため、販売店のスペースを圧迫したり維持費がかかったりします。そのため、業者は売れ残ることを見越して、査定額を低くする傾向にあるようです。
人気がない古い車であれば、新車購入時に比べて1割にも満たない買取額になる可能性もあります。
【販売方法別】買取業者はどれくらい上乗せしている?
買取業者はオークション時とユーザーに販売時ではどれくらいの割合を上乗せしているのでしょうか。ここでは、販売方法別に買取業者がどれくらいの割合を上乗せして販売しているのかについて詳しく解説します。それぞれみていきましょう。
オークション時
買取業者がオークションに中古車を出品するときは、買取価格に10~20%ほど上乗せされています。ただし、オークションの場合は参加している業者が言い値で入札額を決めていくため、人気車種であれば仕入額に20%以上の金額を上乗せすることもあるかもしれません。
しかし、落札できても売れない可能性もあるので、落札額(仕入額)に約10~20%を上乗せするのが一般的です。
ユーザーに販売時
ユーザーに販売するときは、仕入価格に10〜30%程度の金額が上乗せされています。オークション時の販売価格より割合が多いのは、販売業者の利益やオークションなどで買い取って販売するまでの車の維持費などが上乗せされているからです。
ただし、季節や店舗のエリアによっても販売価格は大きく異なるので、大幅に上乗せしているところもあるかもしれません。しかし、一般的には10〜30%といわれています。
中古車には新車のような割引はない
新車を購入するときに割引交渉を行うという人も多いです。しかし、中古車では基本的に割引はありません。
新車を販売しているディーラーであれば、メーカーから新車を仕入れて利益を上乗せして販売をしているため、自由に販売価格が決めやすくなっています。一方、中古車にはそれぞれの車種ごとに相場があり、車の状態や販売エリアなどによっても相場が決まっています。
また、中古車は販売価格が高すぎると売れないので、初めから割引できない程度の価格で販売されているのです。そのため、基本的中古車の購入では新車のような割引はありません。
上乗せされる金額の内訳
査定額と販売額が大きく違うことは良くありますが、すべてが販売店の利益になっているわけではありません。中古車の販売価格には、販売店の利益以外の費用も上乗せされています。
・オークションなどの出品費用
・設備費用
ここでは、上記に挙げた上乗せされている項目について詳しく解説します。それぞれみていきましょう。
オークションなどの出品費用
中古車販売店は一般ユーザーから買取を行ったり、車専門のオークションで仕入れをしたりして在庫を確保しています。一般ユーザーから買取をする場合は、オークションなどの出品費用がかかりません。
しかし、オークションに出品したときにかかる費用を上乗せして、販売している場合もあります。
設備費用
仕入れた車が必ずしもすぐに販売できる状態とは限りません。店頭で販売するためには、清掃や修理が必要なこともあります。特にエンジンやエアコンなどの機能の修理が必要な場合は、数十万単位で費用がかかることもあります。
このように清掃や修理などにかかった費用が積み重なって、販売価格に上乗せされていることもあります。
できるだけ高額で買取してもらうためのコツ
自分の車をできるだけ高く売りたいと考える方も多いのではないでしょうか。ここでは、以下の所持している車をできるだけ高く買い取ってもらうためのコツについて紹介します。
・車の買取価格と販売価格の相場を調べておく
・複数社から見積もりを取る
・車を売るタイミングに気を付ける
・査定前には車をきれいにする
・正しい業者を選ぶ
・下取りよりも買取がおすすめ
・車の付属品や必要書類を集めておく
車を売却する際の参考にしてみてください。
車の買取価格と販売価格の相場を調べておく
所持している車を査定に出す前に、車の買取価格・販売価格の相場を調べるようにしましょう。一般的に、年式が新しく、走行距離が短い車の方が査定額は高くなります。また、車種やモデルなどによっても、買取価格は大きく異なります。
実際、査定を依頼すると事前に調べた買取価格よりも査定額が低い場合がほとんどです。査定額が調べた相場よりもあまりにも低い場合は、理由も聞いてみましょう。事前に相場を知っておくことで、買取価格の交渉が行えるかもしれません。
車を売るタイミングに気を付ける
中古車はなるべく早く売却することが大切です。タイミングを逃してしまうと、高く売れない可能性もあります。車を売るタイミングの1つが車検です。
車検前に売却すると、買取時の査定額に車検費用も含んでもらえるため、実質ゼロ円で車検を受けることができます。しかし、車の種類やモデルによっては査定額が低く、損してしまうこともあるかもしれません。
また、四輪駆動など冬に売れるからといって時期を待っていると、その間にモデルチェンジが発表されてしまうこともあるでしょう。モデルチェンジがあると、場合によっては数十万円の査定額が下がってしまうこともあります。
車を売却する際は、タイミングを間違えないようにしましょう。
査定前には車をきれいにする
査定前には車を洗車したり清掃したりするなど、車をきれいにしておくことをおすすめします。車がきれいになっても査定額が高くなるとは限りませんが、査定する人に良い印象を与えることができるでしょう。査定する人の印象が良くなると、査定額が良くなる可能性もあります。
洗車するのはもちろん、フロアマットやシート、ダッシュボードの清掃もしておきましょう。また、ホイールも磨いておくことで車全体の印象がさらにアップします。
正しい業者を選ぶ
業者によって買取価格は大きく異なるため、正しい業者選びが大切です。車を買取ってくれる業者には、以下のようなところがあります。
・ディーラー
・中古車買取店
・オークション代行
ディーラーでは買取ではなく下取りになるため、買取よりも価格が下がる傾向にあります。一方、中古車買取店は買取した中古車をそのまま販売することもあるので、買取額をできるだけ高くできるでしょう。
オークション代行を利用する方法もあり、買取業者よりも高額で落札をしてもらえる可能性があります。ただし、買い手がつかないことや手数料などが引かれることもあるので注意が必要です。
車の付属品や必要書類を集めておく
車を売るときには、以下のような書類やアイテムを揃えておきしょう。
・点検整備記録簿
・保証書
・取扱説明書
・純正オプション
・スペアキーなどの付属品
車を売るときには、上記のようなものを集めておくことで査定額に良い影響を与えてくれます。特にキーレスシステムであるスマートキーは、ディーラーでしか作成ができない場合がほとんどなので査定額に大きく響きます。
新車を購入したら売却するまでの間、スペアキーを無くさないようにしっかり管理しましょう。
下取りより買取がおすすめ
自動車を売る場合の主な方法として、下取りや業者による買取が挙げられます。下取りとは、新車を購入するディーラーに中古車を引き取ってもらい、その金額を新しい車の購入資金に充当することを指します。一方、買取とは、中古車買取業者に車を買い取ってもらうことです。
下取りは、古い車の売却と新しい車の購入がワンストップで済むので、手間がかからず便利なことが最大のメリットといえます。ただし、ディーラーにとって下取りはあくまでサービスの一環で、中古車買取業者とは査定の基準も異なります。
特にカーセブンは大手買取業者で法人・個人事業主にも対応しており、40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
かんたん30秒! 愛車の高価買取なら【カーセブン】 |
|
愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
よくある質問
100万円で購入した車を売る場合、何の故障もなくそのまま販売できるのであれば70万円前後といえるでしょう。しかし、車の状態や人気車種であるかどうかによっても販売価格は大きく左右されます。そのため、一概にはこれくらいとはいい切れません。 また、季節や店舗のエリアによっても異なるので、高く売れる場合もあれば安くしか売れない場合もあります。
中古車の買取価格は、以下のような方法で知ることができます。 ネットには相場表も掲載されているので、簡単に自分が所有する車の買取相場を知ることができるでしょう。しかし、大体の相場しかわからないので、実際に査定を行うとそれよりも査定額が下がることがほとんどです。 確実に買取価格が知りたい場合は、買取業者に足を運んで確認するのが良いでしょう。また、売却に必要な書類を揃えておくと即日に買取してもらうこともできます。 売却を決めているのであれば、早い方が良いので書類を先に用意しておくのもおすすめです。
車の査定額は、新車を購入した時点で8〜9割程度まで下がるのが一般的です。また、3年落ちだと7割程度、5年落ちだと5割程度、10年落ちは3割程度まで落ちるといわれています。 査定額は車種の人気や車の状態によって大きく異なるので、実際に査定をしてもらうのが良いでしょう。
まとめ
この記事では、業者が中古車をいくらで売っていくら販売しているのかについて詳しく解説しました。中古で買い取った車に上乗せしている費用は、車種や販売地域、業者によって異なりますが、仕入価格の10〜20%程度が一般的です。
また、車を少しでも高く売りたいのであれば、所有する車の買取価格・販売価格の相場を事前に知っておくと良いでしょう。相場を知っておくことで、低く買取されるリスクを回避することができます。ぜひこの記事を参考に、車を高く買い取ってもらってください。
かんたん30秒! 愛車の高価買取なら【カーセブン】 |
|
愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!