「自分の愛車はどれくらいの価格で売れるのか?」「買取に出すなら少しでも高く売りたい」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
この記事ではボルボのSUVシリーズのXC60のリセールバリューを解説します。また、最新買取価格の相場やグレードごとの1〜7年後の残価率の推移も紹介します。
リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「リセールバリューをチェックする」から無料査定をしてみてください。
この記事でわかること
- ・リセールバリューとは?
- ・XC60のリセールバリュー
- ・XC60を高く売却するコツ
かんたん30秒! XC60の高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いXC60をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
リセールバリューとは?
リセールバリューとは車を売却する際に、その車がどれほどの経済的価値を持っているかを示す数値です。 リセールバリューの高い車は残価率が高く、車を手放す際に高く売れる可能性が高くなります。
中古車市場において、人気の高い車種や市場にあまり出回っていない車種などは、リセールバリューが高い傾向にあります。リセールバリューは、中古車市場において日々変動しているので、売却する際は最新の残価率を確認しなければなりません。
XC60のリセールバリューが高い理由

一般的に、輸入車の購入者はプレミア感を求めているので中古車になると需要が下がってしまい、リセールバリューは低くなる傾向にあります。しかし、XC60はそんな中古車市場において高いリセールバリューを保っています。
それでは、なぜXC60のリセールバリューは高くなっているのでしょうか。ここからは、XC60のリセールバリューが高い理由を解説します。
ボルボのSUVの中でも買いやすい
XC60のリセールバリューの高さの秘密はいったいどこにあるのでしょうか。まず、XCはボルボのSUVシリーズの中でも中古車市場において、買い求めやすいということが挙げられます。
買取業者オークション市場では、ボルボのSUV系であるXC60とXC70、XC90の台数はほぼ同等で横並びとなっています。販売期間も考慮すると、現在でも比較的手に入りやすいXC60が最も人気が高いと言えます。
人気が高いとリセールバリューが高くなりやすいです。
使い勝手の良いサイズ
また、XC60はミドルサイズといわれています。サイズを他のボルボのSUVシリーズと比較すると以下のとおりです。
XC40 | XC60 | XC90 | |
全長 | 4,425mm | 4,690mm | 4,950mm |
全幅 | 1,875mm | 1,900mm | 1,930mm |
全高 | 1,660mm | 1,660mm | 1,775mm |
定員 | 5名 | 5名 | 7名 |
XC40よりも大きなサイズで、そのデザインはより広々としており、ボルボらしい洗練とSUVらしい力強さがエクステリアから感じられます。室内の空間も広々としており、ファミリーでの移動に最適です。荷室容量は定員乗車時で505Lあり、後部座席を倒すと1,444Lまで容量を拡大することができます。
日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した品質
XC60は、毎年年末にその年を代表する1台を決める「2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」にて2年連続大賞を受賞しました。毎年国産車が優勢な中、輸入車であるボルボのSUV、XV60が大賞に選ばれた理由は「品質の高さ」にあります。
「衝突回避システム」や、「アダプティブ・クルーズ・コントロール」などの数多くの最新システムを搭載しています。さらに、ドライバーの疲労を軽減する「パイロット・アシスト」など高い安全機能を標準装備していることが特徴です。
XC60のグレード

XC60のグレードは以下の3種類です。
・Momentum
・Inscription
・R-design
現在のグレードの一覧とそれぞれの新車価格は以下のとおりです。
グレード | 新車価格 | |
---|---|---|
Moment | B5 AWD Momentum | 669万円 |
Inscription | B5 AWD Inscription | 769万円 |
nscription | Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscription Expression | 819万円 |
Recharge Plug-in hybrid T6 AWD Inscription | 934万円 | |
R-Design | B6 AWD R-Design | 829万円 |
【グレード】別のリセールバリュー

XC60の現在(2023年10月時点)の買取相場は、344.6万円〜413.7万円です。現在中古車市場において、流通しているグレードごとにどのようにリセールバリューが異なるのでしょうか。ここからは、グレード別のリセールバリューの推移を数年ごとに見ていきましょう。
当年
購入した年のリセールバリューは以下のとおりです。
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
B5 AWD モメンタム | 649万円 | 420~440万円 | 66% |
B5 AWD インスクリプション | 749万円 | 490~580万円 | 71% |
B6 AWD Rデザイン | 809万円 | 480~520万円 | 62% |
リチャージ PHV T8 AWD インスクリプション | 959万円 | 530~590万円 | 58% |
購入初年度から中古車になると急激にリセールバリューが落ちていることが分かります。グレードでの違いを見ると、B5 AWD インスクリプションが一番残価率が高く、その他のグレードごとに差は大きくありません。また、新車価格が高いグレードほど残価率が高い傾向にあります。
3年後
新車から3年後のリセールバリューは以下のとおりです。
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
D4 AWD モメンタム | 655万円 | 370~430万円 | 61% |
D4 AWD インスクリプション | 752万円 | 430~480万円 | 61% |
T6 AWD Rデザイン | 752万円 | 320~390万円 | 47% |
当年と比較すると3年たってもあまり残価率が落ちていないことが分かります。しかし、一部グレードでは残価率が50%を切っているため、売却を念頭に置いている場合は早めに決断した方が良いかもしれません。
5年後
新車から5年後のリセールバリューは以下のとおりです。
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
T5 AWD モメンタム | 599万円 | 280~290万円 | 48% |
D4 AWD インスクリプション | 679万円 | 330~360万円 | 51% |
3年後と比較すると残価率が10%ほど落ちているものの、2年で大きな差はないことが分かります。しかし新車から5年が経過すると、整備状況によっては消耗が激しい箇所も出てくるため、メンテナンスが重要です。
7年後
新車から7年後のリセールバリューは以下のとおりです。
グレード | 新車価格 | 買取相場 | 残価率 |
D4 SE | 599万円 | 120~180万円 | 25% |
T5 AWD Rデザイン | 675万円 | 140~150万円 | 21% |
7年経つと急激に残価率が下がり、買取相場も200万円を切っています。ここからさらに数年経つと、リセールバリューはほぼゼロに近くなることもあります。そのため、売却を念頭に入れる際は、新車から5年前後をリミットとし、売却を検討しましょう。
かんたん30秒! XC60の高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いXC60をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
リセールバリューの高いXC60の特徴
リセールバリューは、グレードやカラーによって変動します。ここでは、リセールバリューが高いXC60の特徴を4つ紹介します。高く買取してもらいたい方は、下記の特徴にあてはまるかぜひチェックしてみてください。
人気のグレード
最も売れているのはT5系ですが、最もリセールバリューが高いのはD4系です。さらに細かいところではRデザインのグレードが高いです。このように、グレードによってリセールバリューが異なることがあります。
輸入車は国産車と比べてリセールバリューが下がりやすいため、売却を想定しXC60を購入する場合は、グレードを意識しましょう。
人気のカラー
ボディカラーも人気カラーかそうでないかによってリセールバリューが大きく異なります。XC60では多くのボディカラーが取り揃えられていますが、その中でも人気なカラーは以下の3つです。
人気のカラー
・パールホワイト
・グレー
・ブラック
特にグレーの中でも、パイングレーメタリックは中古車市場において人気です。人気カラーとそれ以外では買取価格に50万円以上も差が出ることもあるので、購入する際は人気カラーを購入するようにしましょう。
8速AT装着モデル
初代ボルボのXC60にはなかった「8速AT装着モデル」も中古車市場において人気となっており、リセールバリューに影響します。当初は6速ATでしたが、2014年以降のマイナーチェンジによって8速ATに変更されました。
特に高速道路などで高速走行をする際には、少ない回転数で走行可能です。エンジン回転数の低さからくる静かな走行が魅力で、6速と比較するとよりスムーズに走行できることが人気を集めています。
中古車市場においては、8速ATが装着された2014以降のモデルからリセールバリューが高くなっています。
プラグインハイブリッド
XC60のハイブリッドモデルには「プラグインハイブリッド」と「マイルドハイブリッド」の2種類があります。中でもリセールバリューが高いのは前者です。
マイルドハイブリッドはモーターで電動化していますが、走行の主体はエンジンです。一方、プラグインハイブリッドは外部から充電できます。プラグインハイブリッドの方が燃費もよく、さらに給油ができないような場面でも電気のみで走行できます。SUVらしく使用できることも、魅力の1つです。
プラグインハイブリッドの方が新車価格は高いですが、その分リセールバリューも高くなっています。
リセールバリューの観点からXC60を売却するならいつ?

XC60のリセールバリューを解説してきましたが、それではXC60を一体いつ売却すれば良いのでしょうか。一般的に車は時間が経過するにつれてリセールバリューが落ちてしまうので、早めに売却することをおすすめします。
売却を検討中で時期を決めていない方は、買取業者が高額査定を出す時期を狙いましょう。具体的には、決算前の1〜3月や半期決算前の9月です。特に1〜3月は中古車の需要自体が高くなる時期のため、高額で売却できる場合があります。
XC60と比較されやすい競合車
XC60を売却する際、比較されやすい競合車として以下の5つがあります。
・レクサス NX
・トヨタ ハリアー
・アウディ Q5
・BMW X3
・ポルシェ マカン
それぞれの特徴と、経年による残価率の推移について見ていきましょう。
【レクサス】NX
・運転に集中できるコクピット
・大容量のラゲージスペース
経過年数 | 残価率 |
当年 | 109% |
3年後 | 77% |
5年後 | 68% |
7年後 | 47% |
当年の残価率は100%を超え、新車の価値を上回りますが、3年後からは急激に下がっていきます。
レクサスNXはメーカー初のコンパクトクロスオーバーSUVとして登場しました。このモデルは、”Premium Urban Sports Gear”というコンセプトを掲げ、レクサスRXに続くシリーズとしてデビューしました。
初代モデルの特徴は、卓越した走行性能と洗練されたデザインにあります。そのパワートレインには2.5Lエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデルと、2.0Lターボエンジンを搭載したガソリンモデルの2つのバリエーションが登場しています。
初代モデルのインテリアは、金属調やレザー調の要素を多用し、高級感あふれるデザインが採用されています。
【トヨタ】ハリアー
・ラグジュアリーSUVの元祖
・力強くエレガントなデザイン
経過年数 | 平均残価率 |
当年 | 112% |
3年後 | 94% |
5年後 | 78% |
7年後 | 58% |
7年落ちまでは残価率が安定していて、高値で売れることが分かります。
ハリアーは、トヨタの自動車で、1997年の初登場から現在まで高い人気を維持しているモデルです。この車は国内の高級SUVの先駆けであり、SUV(スポーツ用途の多目的車)の進化に寄与し、その歴史を変えたとされています。
2020年には、4代目ハリアーにフルモデルチェンジしました。新しいモデルは2020年7月から3ヶ月連続で新車販売ランキングのトップ10にランクインするなど、高い注目を浴びました。
【アウディ】Q5

・エレガントさと躍動感が同居するデザイン
・どんな環境にも最適なエンジン
経過年数 | 平均残価率 |
当年 | 92% |
3年後 | 73% |
5年後 | 56% |
7年後 | 37% |
当年での残価率は高いですが、5年後以降は急激にリセールバリューが落ちていることが分かります。
アウディQ5は、SUV独特のスポーティさとエレガントなデザインが融合したプレミアムミッドサイズSUVです。初代アウディ Q5は、日本で初めて2009年5月に登場し、現在では2代目モデルが登場しています。
2021年2月に行われたモデルチェンジでは、外観デザインが大幅にアップデートされました。この変更では、幅広く低いシングルフレームグリルや鋭利なデザインのLEDヘッドライトなど外観全体が変更されています。モデルチェンジにより洗練されたデザインとなりました。
【BMW】X3
・オフロードとスポーツ性能を兼ね備えている
・ダイナミックな走行性能
経過年数 | 平均残価率 |
当年 | 54% |
3年後 | 53% |
5年後 | 37% |
7年後 | 30% |
当年から残価率がかなり低く、中古車のリセールバリューが低いことが分かります。
BMW X3は、Xシリーズの中でミドルクラスに位置するSUVです。BMW X3は、BMWの「駆け抜ける喜び」を追求するコンセプトのもとに開発されました。快適なオンロード性能とスポーツ性能を兼ね備えた、伝統的なSUVとは異なる1台です。
現在のX3はインテリジェントな4輪駆動システムであるBMW xDrive、印象的なエアロダイナミクスなどが特徴的です。エンジンはBMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、力強い走りを実現しました。そして多様性を求めるドライバー向けに内燃エンジンプラグイン・ハイブリッドモデルを展開しています。
【ポルシェ】マカン
・ポルシェの高級感を持つSUV
・さまざまな場面で活躍
経過年数 | 平均残価率 |
当年 | – |
3年後 | 92% |
5年後 | 56% |
7年後 | 53% |
当年〜3年後までのリセールバリューは比較的高いですが、それ以降は他の車と変わらないことが分かります。
マカンはコンパクトSUVとして開発された車です。スポーツカー特有の道路との一体感を楽しむことができます。デザインや装備、運転ダイナミクスなど、あらゆる要素がポルシェの哲学に基づいて開発・製造されました。日常のシーンで楽しめるダイナミックなパフォーマンスを体感できるでしょう。
車内は趣味やレジャー、アウトドア、スポーツなどさまざまな場面での使用を想定しております。そのため、快適さと実用性を兼ね備えた空間を楽しむことができます。
かんたん30秒! XC60の高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いXC60をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
XC60を高く売るコツ
そんなXC60ですが、少しでも高く売るためにどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。ここからは、査定に出す前の準備や査定に出す際の注意点、そして、買取店を選ぶ際のポイントを紹介します。これから売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
査定前に内外装を綺麗にしておく
車の状態が綺麗であるほど査定が有利になる場合が多いので、内外装を綺麗にしてから査定に出すようにしましょう。外装をコーティングをしている場合、施工後時間がたつと水ジミなどができる場合があります。そのため、査定前にメンテナンスをおすすめします。
内装では、汚れのたまりやすいシートとコンソールの間やシート下などを丁寧に掃除しましょう。また、本革シートやルーフライニングに汚れや臭いがついてないか確認し、クロスで綺麗に拭き掃除しましょう。
純正品を揃えておく
純正品の欠品は査定に不利になるので、新車購入時に付属された装備品は査定までに揃えておきましょう。高級感がありネットオークションでも人気の車検証入れやスペアキーですが、転売してしまうと査定の評価が下がります。
また、フロアマットなど社外品のものに取り替えて使用していた場合も、純正品のものを敷きなおしてから査定に出すようにしましょう。査定においては、純正であることが重要なので、必ず純正品を揃えておいてください。
メンテナンスノートや取説を揃えておく
車購入時に付属されていたこれまでのメンテナンスの記録である整備記録簿も査定で提出しましょう。整備記録簿を提出することで、購入してから今まで適切な点検整備を行ってきたという証明になります。ないとマイナス査定になる場合があるので、必ず用意してください。
また、取扱説明書も査定において重要で、提出しないとマイナス査定になる場合があります。家で保管している人は、査定までに探し必ず提出するようにしましょう。
複数の買取店に査定を依頼する
XC60に限った話ではありませんが査定に出す際は、必ず複数の買取店に査定を依頼しましょう。なぜなら、買取店によって買い取った車の捌き先が異なるからです。また、査定士の持っている査定能力も異なるため、査定士によって査定額がさまざまです。
特にボルボのような輸入車は、国産車とは異なる知識を必要とするため、買取店によって査定額も異なってくるでしょう。少しでも高く売るためには1つでも多くの買取店に査定を依頼しましょう。
専門店に査定を依頼する
ボルボのような高級車であっても、どこの買取店でも高額査定をしてくれるとは限りません。XC60を売却する際、以下の3つを考慮して買取店を選びましょう。
・輸入車専門の買取店で査定してもらう
・ボルボを専門に販売しているお店に相談する
・高級車に強いSUV専門の買取店で査定してもらう
輸入車専門店やSUV専門店でも、買取実績が少ない場合やそもそもボルボを取り扱っていない場合もあるので注意が必要です。
かんたん30秒! XC60の高価買取なら【カーセブン】 |
|
リセールバリューの高いXC60をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
まとめ
XC60は、ボルボのSUVシリーズの中でも人気が高くリセールバリューも高いです。グレードやカラー、ハイブリッドの種類によってもリセールバリューは異なります。これからXC60の新中古車購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
また、リセールバリューは年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて日々刻々と変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!