更新日2025.01.29

車買取代金の入金はいつ?売却してからの日数や入金されないときの対処法などを徹底解説

車を売ろうと思った際「買取代金がいつ入金されるのか?」「買取代金が入金されないなどのトラブルがあった場合どうすれば良いのか?」と考える人も多いのではないでしょうか。買取代金は、一般的に1週間程度で入金されることがほとんどです。

早く入金してもらうには、必要書類を事前に準備したり、車を綺麗にしたりすることが重要です。この記事では、車を売却してからの日数や、入金されない時の対処法などを解説します。

カーセブンは契約金の一部を当日中に前払い可能で、早く現金を手に入れたい方におすすめです。40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能です。

この記事でわかること

  • ・買取代金が入金されるまでの日数
  • ・入金方法
  • ・入金されない時の対処法
かんたん30秒!
愛車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

車の買取代金はいつ入金される?

車の買取代金が入金されるまでどれくらいの日数がかかるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

ほとんどの業者は、契約を締結してから約1週間程度で入金してくれます。

カーセブンでは、売却の契約締結後再査定を行ない、名義変更手続きもスムーズに終われば最短2日程度で入金できます。また、契約が成立した時点で買取代金の一部を当日に前払いするため、少しでも早く現金化したいという人におすすめです。

かんたん30秒!
愛車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

 車買取における入金までの流れ

買取業者を利用する前に、入金までの流れを知っておくと、手続きがスムーズに進むだけでなくトラブルを避けられます。ここからは、買取業者を絞るところから入金されるまでの流れを解説します。

 買取業者を絞る

車を売ることが決まったら、まずはどの買取業者を利用するか決めましょう。中古車の買取業者は数多くありますが、JAAI(一般財団法人日本自動車査定教会)やJPUC(日本自動車購入協会)に所属しているところを選ぶのがおすすめです。

JAAIとJPCUは、厳しい審査基準を設けており、クリアした買取業者のみ所属できる仕組みになっています。そのため、所属している業者は信頼性が高いといえます。買取業者を絞り込む際は、何社かピックアップして複数者に査定してもらうと良いでしょう。

査定をしてもらう

業者をピックアップしたら次は査定してもらいます。査定の申し込みは、電話やネットであらかじめ予約しておくと、当日の待ち時間を減らせられます。

来店客数が多い店舗に予約なしで来店すると、長い時間待たされるケースもあるため、前もって予約を入れておきましょう。

査定が終わったら査定金額を比較し、納得できる金額で買い取ってくれる業者を選びます。査定金額が明らかに安すぎたり高すぎたりする場合は、悪徳業者の可能性があるため注意が必要です。

必要書類を準備する

車を売る際の必要書類は、以下のとおりです。

必要書類

・車検証
・自賠責保険証明書
・自動車税納税証明書
・リサイクル券
・実印と印鑑証明書(普通車の場合)
・認印(軽自動車の場合)

車の買取には必要な書類がいくつかあるため、車を売ることが決まった時点で書類の用意を始めておくとスムーズに手続きできます。車検証や自賠責保険証明書は、車のダッシュボードで保管してあることが多いので確認してみましょう。

また、有効期限が設けられている書類もあるため、車の引き渡しまでに時間がかかる場合は有効期限を過ぎないようにしましょう。

 価格交渉後に契約を締結する

査定金額に納得できる業者が決まったら、契約を締結します。見積書に不審な点がある場合は、必ず担当者に質問しましょう。不信感を抱いたまま契約することがないようにすることが重要です。

車の引き渡し日や引き渡す方法、入金日の目安なども確認しておくと安心です。

 車を業者に引き渡す

契約が締結したら車を業者に引き渡します。引き渡し方法にはいくつかパターンがあるため、自分に最適な方法を選びましょう。

引き渡し方法

・契約締結後すぐその場で引き渡す
・後日買取業者に回収に来てもらう
・後日買取業者の店舗に持ち込む

1日でも早く入金を希望している場合は、その場で引き渡すのがおすすめです。多くの業者が車を引き渡した後に、事務手続きをスタートするため、その場で引き渡しをすると早く入金してもらえる可能性が高まります。

 入金される

車を業者に引き渡し、事務手続きがスムーズに進めば指定口座に振り込まれます。買取金額の支払いは、銀行振り込みが一般的です。早ければ2営業日後、遅くても5営業日後には振り込まれるでしょう。

また、事前に振込日は教えてもらえるので、正しく入金されているか必ず確認するようにしましょう。金額が間違っていたり、入金されていなかったりした場合は何らかのトラブルが発生したと考えられます。業者に連絡を入れて、確認してもらいましょう。

 車買取後に早く入金してもらうためのコツ

「車を売ったらなるべく早く入金してほしい」と思っている人もいるのではないでしょうか。手続きをスムーズに進められれば入金までの日数が縮められる可能性があります。ここからは、買取業者に早く入金してもらうためのコツを紹介します。

 店舗査定を利用する

査定方法には「出張査定」と「店舗査定」があります。「出張査定」は自宅に来て査定してくれる方法ですが、連絡してすぐに来てくれることはあまりありません。

「店舗査定」は直接店舗に出向いて査定してもらう方法で、あらかじめ予約しておけばすぐに査定してもらえます。店舗で査定した方がその後の手続きがすぐに始められるため、「店舗査定」を選んだ方が入金までの日数を短縮できる可能性があります。

 早く査定してもらえるように車を綺麗にしておく

査定をスムーズに進めてもらうためには、車を綺麗にしておきましょう。キズやへこみを確認するときに外装が汚れていると、査定額の算出するまでに時間がかかったり、減額を要求されたりする可能性があります。

内装も綺麗にしておくことで、印象が良くなり査定額に良い影響を与える可能性もあるため、査定前には綺麗に掃除しておきましょう。

 必要書類を前もって準備しておく

車を売るときに必要な書類は、前もって準備しておくことが重要です。買取業者に問い合わせれば案内してくれます。必要書類がわかったら、すぐに準備し始めましょう。査定してから用意を始めるよりも、売ることを決めた時点で準備を始めれば、手続きまでの時間を短縮できます。

万が一、必要書類を紛失している場合は、再発行手続きが必要になるため、再発行の日程も加味したうえで、準備を始めておくことが重要です。ここからは、買取の際に必要となる書類を紹介します。

車検証

車検証は、車を運転する際に携帯が義務付けられている書類で、車のダッシュボードに保管している人が多いです。そのため、知らないうちに紛失している人もいます。保管してあるか確認しておきましょう。

紛失していた場合は、普通車は「運輸支局」、軽自動車は「軽自動車検査協会」で再発行手続きをしましょう。混雑具合により異なりますが、再発行は30分から1時間ほどで終わります。手続きには印鑑、印紙代などが必要になるので、事前に何を持っていくのか調べておくと安心です。

 自賠責保険証明書

自賠責保険証明書は、加入が義務付けられている保険の証明書のことです。車検証と同じく運転する際に携帯義務があるので、車検証と一緒にダッシュボードに保管している人が多いでしょう。

紛失した場合は保険会社に再発行を依頼します。必要書類が揃っていれば、保険会社の窓口で即日再発行が可能で、郵送手続きは1〜2週間程度かかります。

印鑑証明

印鑑証明書は、普通車を売るときに必要になります。区役所や市役所の窓口だけでなく、証明書サービスコーナーやコンビニなどでも発行できる市区町村があるので、住んでいる地域のサービスを確認すると良いでしょう。

また、印鑑証明書は印鑑登録していないと発行できません。印鑑登録していない場合は、区役所や市役所の窓口で印鑑登録をする必要があります。登録が完了したらその場で印鑑証明書も発行してもらえるので、登録とあわせて発行も依頼しましょう。

 自動車税の納税証明書

自動車税納税証明書は、自動車税を納めたことを証明する書類です。金融機関やコンビニで自動車税を支払うと発行されます。

万が一、紛失した場合は「都道府県税事務所」や「自動車税管理事務所」で再発行が可能です。自治体のホームページに窓口や再発行の必要書類が案内されているので、必要書類を確認して窓口に行きましょう。書類に不備がなければ、その場で再発行してくれます。

平日窓口に行くのが難しい方は郵送での手続きも可能ですが、1〜2週間程度かかるため、その分入金も遅くなります。

相場を調べて希望買取額を明確にしておく

手続きを早く進めたい場合は、事前に自分の車がいくらで売れるのか相場を調べておくことが大切です。一括査定サイトなどで相場を把握しておき、希望の買取額を設定しておきましょう。

査定の基本は以下のとおりです。

査定の基本

・車種
・年式
・グレード
・走行距離

その他にもキズやへこみがないかもチェックの対象になります。これらを踏まえて希望買取額を設定しておくと、査定後の交渉がスムーズに進むでしょう。 

また、相場を把握しておくと、不当な金額を提示されても違和感に気づきやすくなります。把握しておかないと相場よりも安く買い叩かれることもあるので相場を把握しておくことが重要です。

 名義変更をしておく

車を売る前に車の名義が誰かを確認しましょう。親の名義になっていたり、ディーラーや信販会社名義になっていたりするケースもあります。その場合、名義変更が必要です。

ローン途中であれば、ローンを完済してから名義変更の手続きをします。買取業者が手続きを代行してくれるのかも問い合わせておくと良いでしょう。

 入金がされないときの対処法

車の買取価格が決まり、無事に車を引き渡したら買取代金の入金を待つだけです。万が一入金が確認できないときは、以下の流れで買取業者に確認をしてみてください。

入金がされないときの対処法

1.買取業者に電話を入れて入金されていない旨を伝える
2.忘れたりミスがあったりするだけなのか、入金できないのかを確認する

買取業者と連絡がつかない場合は、国民生活センターかJPUC(日本自動車購入協会)の車売却消費者相談室に相談することをおすすめします。 

 車の買取代金が支払われないときに考えられる理由

指定口座に入金されていない場合は、すぐに買取業者に連絡しましょう。考えられる理由は以下のとおりです。

入金されない理由

・振込手続きを忘れた
・振込先・振り込み予定日を間違った
・業者が倒産した
・悪徳業者だった
・減額要求された

ここからは、ケース別の理由と対処法を紹介していきます。 

振り込み手続きを忘れた

基本的に、事務手続きなどは一括処理されていることが多いため、振り込み手続きを忘れることはほとんどありません。しかし、事務手続きをするうえで人為的なミスが起こり、振り込み手続きを忘れられることもあります。

また、買取業者が手続きをきちんとしてあったにもかかわらず、金融機関が振り込み手続きを忘れるケースも稀にあります。その際は自分で金融機関に確認するか、買取業者に問い合わせてもらうと良いでしょう。

どちらにしても振り込み手続きを忘れた場合、あらためていつ振り込まれるかを確認することが大切です。

振込先・振り込み予定日を間違った

買取業者が、振込先や振り込み予定日を間違えるケースもあります。この場合、買取業者の事務手続きで記入、入力ミスしていることが考えられます。

入金されていなかったときは、指定口座を照合できるよう口座情報を手元に用意して問い合わせましょう。また、指定口座を記入もしくは入力するタイミングで間違えてしまう可能性もあるので、記入や入力の際には気を付けましょう。

 業者が倒産した

非常にまれなケースですが、業者が倒産したという理由で買取代金が支払われないことも考えられます。倒産すると、お金を受け取れない可能性が高いです。弁護士に相談して、今後どうすれば良いのかアドバイスをもらいましょう。

 悪徳業者だった

買取金額が入金されず、連絡してみたら音信不通になっているなど、買取業者が悪徳業者だったというケースもあります。高価買取を謳い、言葉巧みに勧誘して車だけを奪う詐欺行為もないわけではありません。

買取業者の中には悪徳業者も存在するため、即日払いや高価買取などで少しでも怪しいと感じた場合は契約しないようにしましょう。被害に遭ってから詐欺に気づいた場合は、契約の書類や名刺、店舗情報をもとに警察や弁護士などに相談しましょう。

 減額要求された

査定金額から減額を要求され、買取代金を支払わないケースもあります。査定して見積書も確認し、契約を締結したのにもかかわらず、なぜ減額要求されることがあるのでしょうか。ここからは、減額要求される理由と、要求には応じるべきなのかを解説します。

不備が見つかった

車を引き渡した後、再査定でキズやへこみがみつかったり、修復歴がわかったりするケースがあります。

プロの査定士が査定をして契約締結後に減額要求された場合は、応じなくて良いとされています。しかし、自分の申告ミスで減額要求された場合には応じなければならないため、査定時に修復歴は正直に伝えるようにしましょう。

事故・修復歴を正確に申告していれば応じる必要なし

減額要求されても、査定の際に事故歴や修復歴を正しく申告していれば応じることはありません。また、先述したとおり、プロの査定士が査定をした場合、契約締結後の減額要求には応じなくて良いとされています。

減額要求されないようにするには、JAAI(一般財団法人日本自動車査定教会)やJPUC(日本自動車購入協会)に加盟している買取業者を選ぶとトラブルを避けられます。

 催促しても買取代金が支払われないときは?

買取業者に確認をした際に、入金できないといわれたり、入金がされないときには、国民生活センターかJPUC(日本自動車購入協会)の車売却消費者相談室に相談してみてください。

それ以外にも、護士に相談するのもおすすめです相談する際は、手元に契約書などを用意して問い合わせをしましょう。 

入金されないトラブルを防ぐためには?

大事な車を売ったのに、買取代金が支払われないトラブルはなるべく避けたいものです。ここからは、トラブルを防ぐために事前にしておくと良いことを紹介します。

 査定士が在籍していて信頼できる業者を選ぶ

買取業者を選ぶとき、査定士が在籍しているか確認しましょう。また、担当者の接客態度や手続きの処理の仕方などもチェックして、信頼できる買取業者を選ぶことも重要です。

 買取業者の評判をチェックする

買取業者を何社か絞ったら、評判をチェックしましょう。自社ホームページだけを見ると、セールスポイントばかり載せているケースが多くあります。ネットの口コミサイトやSNSで調べ、信頼できる業者か否かを確認するのがおすすめです。

即日払いや高価買取などをうたい文句にしている買取業者は、特に注意して信用して良いのか見極める必要があります。口コミサイトやSNSでチェックして、少しでも不審な点がある場合は検討し直すと良いでしょう。

相場を確認しておく

車を査定する前に相場を知っておくことは、手続きを早くするだけでなくトラブルを防ぐことにも役立ちます。自分の車の相場を把握しておけば、見積額が妥当か否かの判断ができます。

見積額が安すぎる場合は損をする可能性が高く、高すぎる場合は後から減額を要求するパターンが考えられます。トラブルに巻き込まれないためにも、必ず相場をチェックしておきましょう。

 直接支払われる日程を確認しておく

契約を締結する時点か車を引き渡しする時点で、指定口座に振り込まれる日を確認しておきましょう。この時、金融機関が休みになる土日祝日に注意が必要です。間違いがないように、カレンダーをみながらすり合わせを行うのがおすすめです。

また、指定口座の間違いを防ぐためにも、銀行名や口座番号などを再確認しておくとミスを防げます。

車の買取代金の支払い方法

車の買取代金の支払い方法は、指定された金融機関に振り込むのが一般的です。現金を保管しておくと盗難の恐れがあるため、現金払いではなく金融機関から振り込みするケースが多いとされています。

中には、現金支払いをしてくれる買取業者もあるため、口座振込以外の方法で支払いが可能か聞いてみると安心です。

 買取代金の即日支払いはできる?

買取代金は即日支払いができるのか、気になる方もいるでしょう。ここからは、支払いまでの流れや即日支払いのリスクなどを解説します。

 一般的に事務手続きにより数日かかる

一般的に、車を売ってから入金までは数日かかります。その理由は、車を引き渡した後に陸運局で名義変更を経て支払業務に移るからです。繁盛期などで名義変更手続きが遅れると、その分入金が後にずれてしまうでしょう。

また、提出した書類に不備が見つかったり、有効期限が切れていたりする場合も入金が後にずれます。書類に不備がないか、必ずチェックしておきましょう。

 カーセブンの支払い日数

カーセブンでは締約締結後買取価格の一部を即日払いが可能です。すぐに現金が必要な人にとっては魅力的なポイントなのではないでしょうか。

その他の買取業者は、基本的に即日払いをしていないところが多いですが、中には即日払いに対応してくれる場合もあるため、一度相談してみてください。

まとめ

この記事では、車の買取代金がいつ支払われるのかについて解説しました。一般的に、車を売ってから入金されるまで2営業日〜5営業日ほどかかるとされています。しかし、少しの工夫で最短日数でお金が手に入ることもあります。この記事を参考に、事前にできる準備はしておくと良いでしょう。

ただし、買取業者の中には悪質業者などもいます。トラブルに巻き込まれないために、事前準備をしっかり行い、信頼できる買取業者を選ぶようにしましょう。

カーセブンは契約金の一部を当日中に前払い可能で、早く現金を手に入れたい方におすすめです。40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能です。

かんたん30秒!
愛車の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

愛車をさらに高額で売却するならカーセブンを選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る