エルグランドは、1997年に初代が発売された高級ミニバンです。エルグランドに乗っている方の中には、「日産 エルグランドの買取相場が知りたい」「 エルグランドから乗り換えを考えている」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、エルグランドの買取・査定相場について紹介します。年式や走行距離、グレード別の買取相場だけでなく、高く買取してもらう方法や買取相場よりも高く売却する方法についても解説します。エルグランドの売却を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・エルグランドの買取・査定相場
- ・エルグランドの買取の査定ポイント
- ・エルグランドを高く売る方法
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いエルグランドをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- エルグランドの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- エルグランドの特徴
- エルグランドは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】エルグランドの買取・査定相場
- 【走行距離別】エルグランドの買取・査定相場
- 【グレード別】エルグランドの買取・査定相場
- 正確なエルグランドの買取相場の調べ方
- エルグランドの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いエルグランドの特徴
- エルグランドの買取の査定ポイント
- エルグランドを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にエルグランドを買取してもらった人の口コミ
- エルグランドを買取・査定相場よりも高く売る方法
- エルグランドを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- エルグランドから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- エルグランドに関するよくある質問
- まとめ
エルグランドの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
日産エルグランドとは、どのような車なのでしょうか。まずは、乗車人数やサイズ、排気量などの基本情報について紹介します。
乗車人数 | 7名・8名 |
サイズ | 全長:4,965~4,975mm 全幅:1,850mm 全高:1,815mm |
排気量 | 2,488L・3,498L |
燃費(WLTCモード) | 8.7~10.0km/L |
新車価格 | 4,038,100円~8,378,700円 |
中古車価格 | 26万~502万円 |
日産エルグランドは「最高級新世代1BOX」をコンセプトに1997年に初代が発売されました。車名の「エルグランド」とは、「THE」に該当するスペイン語の「EL」に、英語の「偉大な」を意味する「GRAND」を組み合わせた造語です。
車体は大きく、車内も広々としているため、乗り心地も快適です。アウトドアや街中での走行に適している車としても使い勝手は良いでしょう。
エルグランドの特徴

日産の最高級のミニバン「エルグランド」には、以下の特徴が挙げられます。
・ECOモードを全モデルに搭載
・広々とした室内空間
・大迫力のフロントグリル
それぞれ、詳しく解説していきます。
ECOモードを全モデルに搭載
エルグランドに搭載されているエンジンは、エルグランド用にチューニングされた「VQ35ED」と「QR25DEエンジン」です。全車に「ECOモード」が搭載されていて、不要なエンジン回転数を抑え、燃費の向上をサポートします。
さらに、エルグランドに採用されている「エクストロニックCVT-M6」は、従来のCVTより燃費を約10%向上させます。ミニバンといえば、燃費が悪いと思われがちです。しかし、エルグランドにはECOモードがあることにより、燃費が悪いと感じることが少ないため、燃費を気にする方にもおすすめできます。
広々とした室内空間
エルグランドは運転席で1,050mm、室内高は1,300mmと広々とした余裕のある室内空間が特徴です。高級感のある内装はシックで落ち着いた雰囲気で、ラグジュアリー感を演出しています。シートに本革シートが採用されているグレードもあり、包み込まれるような座り心地で長時間のドライブでも快適に過ごせるでしょう。
さらにエルグランドには、助手席やグレードによって装備されているオットマンや人間の生理学特性に着目したシートヒーターなど、乗り心地を高める快適な装備が満載です。シートスライド機能により3列目をスライドすると、ラゲッジスペースを広くできます。9インチのゴルフバッグなら最大6セット、30Lのクーラーボックスなら2個積載できるなど、収納の高さも魅力的です。
大迫力のフロントグリル
エルグランドは1997年に初代が発売されてから、2010年に「キング・オブ・ミニバン」をコンセプトに3代目として発売されたのが現行モデルです。2014年、2018年とマイナーチェンジをしました。2020年のマイナーチェンジでは、これまでのフロントグリルとヘッドライトを上下で分割するようなバータイプのデザインを一新しました。
ドットを敷き詰めたような迫力のあるフロントグリルは、上部の大きなドットから下へ向かうほどドットは小さくなるデザインに変化しており、よりエルグランドの存在感を際立たせます。エルグランドのフロントグリルは2種類あり、漆黒の「ブラッククローム」と高級感のある「サテンクローム」になります。
エルグランドは下取りよりも買取がおすすめ
下取りとは、新車を購入することを前提とした車の売却方法のことです。車を売却後に新車に乗り換える場合は、下取り分を新車の購入代金に充てられます。また、下取りした価格分は現金ではなく、新車購入費にあてられるため、現金が手に入るわけではありません。
一方の買取は、相場によって高値がつく場合があります。また、下取りで値段が付かない場合でもパーツだけの買取であったり、海外への輸出を目的とした買取をしてくれたりなど、値段がつきやすいです。「より高価で売却したい」「下取りで値段が付くかわからない」場合は、下取りよりも買取をおすすめします。
カーセブンは大手買取店でエルグランドの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いエルグランドをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】エルグランドの買取・査定相場

「年式別」のエルグランドの買取相場は、以下のとおりです。
2021年 | 290万~310万円 |
2020年 | 220万~341万円 |
2019年 | 160万~260万円 |
2018年 | 160万~267.2万円 |
2017年 | 155万~240.5万円 |
2016年 | 25万~190万円 |
2015年 | 20万~187万円 |
2014年 | 10万~140万円 |
2013年 | 10万~130万円 |
2012年 | 3万~126万円 |
2011年 | 3万~71.1万円 |
2010年 | 0.1万~52万円 |
2009年 | 15万~30万円 |
2008年 | 10万~20万円 |
2007年 | 5万~18万円 |
2006年 | 8万~10万円 |
2005年 | 12万~20.4万円 |
2004年 | 5万~8万円 |
2003年 | 11万~16.9万円 |
2002年 | 5万~10.6万円 |
2000年 | 1.6万~10万円 |
1997年 | 5万円 |
エルグランドは20年以上前より販売されている歴史ある車で、買取価格も幅広いです。購入後から5年までであれば、高値での買取査定が期待できます。一方、10年・15年落ちした車の場合、査定額が低くなってしまうことがあるため、売却のタイミングには注意しましょう。
エルグランド買取相場に関して、さらに詳しく知りたい方は「10年落ちのエルグランドの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説
」もあわせて読んでみてください。
【走行距離別】エルグランドの買取・査定相場
「走行距離別」エルグランドの買取相場は、以下のとおりです。
20,000km以下 | 210万~341万円 |
20,001km~40,000km | 130万~250万円 |
40,001km~60,000km | 10万~267万円 |
60,001km~80,000km | 10万~176万円 |
80,001km~100,000km | 10万~160万円 |
100,001km~150,000km | 1.6万円~75万円 |
150,001km~200,000km | 30万円 |
200,001km~250,000km | 12万円 |
走行距離が長くなるほど、買取価格が低くなります。4万km以上の走行距離になると、買取価格にも幅が発生するため、高値にも安値にもなる可能性があります。走行距離をもとに買取に出すのであれば、走行距離が4万kmに到達する前に手放す方が無難です。
【グレード別】エルグランドの買取・査定相場

「グレード別」のエルグランドの買取相場は以下のとおりです。
350 ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム | 75万~341万円 |
350 ハイウェイスター プレミアム | 30万円 |
350 ハイウェイスター レッドレザープレミアムセレクション | 20万円 |
350ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション | 30万円 |
350 ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム | 250万円 |
350 ハイウェイスター ブラックレザー | 33.3万円 |
350 ハイウェイスター | 10万円 |
250 ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム | 168.8万円 |
250 ハイウェイスター プレミアム | 20万~135万円 |
250 ハイウェイスターS アーバンクロム | 140万~310万円 |
250 ハイウェイスターS ホワイトレザー アーバンクロム | 176万~240.5万円 |
250 ハイウェイスターS | 150万~267万円 |
250 ハイウェイスター アーバンクロム | 3万~187万円 |
250 ハイウェイスター アーバンクロム ブラックレザー | 40万~130万円 |
250 ハイウェイスター ブラックレザーエディション | 12.5万~20万円 |
250 ハイウェイスター ブラックレザー | 25万円 |
250 ハイウェイスター | 0.1万~100万円 |
ハイウェイスター | 5万~16.9万円 |
ハイウェイスター ブラックレザー Ltd | 5万円 |
250XG | 14万~70万円 |
V | 1.6万~20.4万円 |
V 70th | 11万円 |
VG | 5万~8万円 |
X | 5万~10.6万円 |
X リミテッド | 5万円 |
VIP パワーシートパッケージ | 35万円 |
オーテック ライダーS | 10万円 |
ライダーS | 8万円 |
ライダー | 40万~57万円 |
ライダー ブラックライン | 10万~128.6万円 |
ライダー ブラックライン ブラックレザーシート パワーシート | 140万円 |
ライダー 黒本革シート仕様 マニュアルシート | 52万円 |
エルグランドでは、多岐に渡るグレードが発売されています。グレードごとに買取価格が大きく変動するため、高値にも安値にもなりやすい車となっています。
正確なエルグランドの買取相場の調べ方

ここでは正確なエルグランドの買取相場の調べ方について紹介します。調べ方については以下の3つです。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
・個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
詳しく解説していきます。
車が好きな人に聞く
車が好きな人に聞くことも調べ方のひとつです。車が好きな人であれば、「どんな車が人気」、「中古車の買取価格」などを教えてくれるでしょう。たとえば、まだ売るかどうかはっきりしていない状態でも聞きたい情報だけ気軽に知ることができます。
しかし、買取業者や販売店に問いあわせると後日、売却の再確認などしつこく連絡がくる可能性があるため、車が好きな人に聞くことがおすすめです。車好きで自動車業界で働いてる人が周りにいるなら、より具体的に詳しく情報収集できるでしょう。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ディーラーやカーセブンのWebサイトで手軽に調べる方法です。Webサイトに自分の車の情報を入力することで、市場価値がわかります。
たとえば、車種・グレード・モデル・年式・走行距離などを入力するとおおよその価格がわかります。しかし、実際の車の状態によっては、価格が変わることもありますので価格差を想定しておくとよいでしょう。
検索の際、日産の公式サイトではWebでの査定をしています。下取り参考価格シミュレーションでメーカー・車名・年式・色・グレード・走行距離を入力すると下取り参考価格が確認できます。カーセブンのサイトでは、無料愛車査定が可能です。メーカー名・車種・年式・走行距離の4つの情報を入力すると査定できます。ぜひ、活用ください。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
Webサイトでのシュミレーションでは、個人情報なしの車買取相場の精度は高くありません。したがって、個人情報がないと具体的な査定額はわからないでしょう。
さらに、シュミレーションでの査定価格は実際の車の状態で大きく変わります。そのため、知人の情報やWebサイトのシミュレーション価格は買取相場の目安として把握することがおすすめです。
売却する意思が固まり実際に査定する際の希望価格にするなど活用ください。参考価格を把握することで安く買いたたかれることを避けられる可能性が高いです。
エルグランドの買取価格はどのようにして決まる?

エルグランドの買取価格はどのようにして決まるのでしょうか。価格決定の要因は以下のとおりです。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
1つずつ詳しく解説します。
需要と供給のバランス
買取価格を決めるには、需要と供給のバランスが大きく関わっています。たとえば、買い手が売り手より多い場合は価格は高くなる可能性が高いです。逆に買い手が売り手より少ない場合は価格は安くなる可能性があります。
したがって、需要と供給のバランスは買取価格を決める際、とても重要です。
時期ごとの車の流通量
買取価格を決めるにあたって、時期ごとの車の流通量も判断する決め手になります。車を手放す人が多い時期や車を購入する人が多い時期で買取価格も変わるのです。
たとえば、新車のフルモデルチェンジや年度末の時期は、乗り換える人が増えます。そのため、中古車市場への流通が多くなり価格が安くなる傾向です。
さらに、4月の新生活に向けて車を購入する人が増え、中古車市場に流通する車が減少します。ボーナス時期の6月・12月も同じように買い手が多いため、市場価格が高くなる傾向です。
円高や円安

円高や円安の為替の影響で大きく中古車価格が変わります。円高の時期は海外への流通が滞り、国内に中古車在庫が増えるため中古車価格は下がる傾向にあります。しかし、円安の時期は海外への流通が増え、国内の中古車在庫が減るため中古車価格は高くなる傾向です。
人気車かどうか
人気車かどうかも中古車価格を決める大きな理由です。人気車は新車も中古車も同じように評価が高くなります。
エルグランドは大型ミニバンとして1997年に発売されました。乗り心地や静かさなどの性能をアップして製造されています。エルグランドの中では、E52型が人気のようです。
同じ車種でもグレードで人気が違うため、売却予定の車が人気車かどうか車好きの知人に聞いたり、雑誌やネットで調べて参考にしてみてください。
買取価格の高いエルグランドの特徴
買取価格の高いエルグランドには、カラーやグレードによって価格が変動します。買取額の高いエルグランドの特徴を知っておくことで、高値の買取が可能になるでしょう。ここからは、特に買取価格が高くなりやすい「人気のカラー」「人気のグレード」について詳しく解説していきます。
人気のカラー
人気のカラーは高く買取してもらいやすいです。
エルグランドの人気カラーは、「ホワイトパール」「ブリリアントホワイトパール」「ピュアホワイトパール」などのホワイト系、「ファントムブラック」「ミッドナイトブラック」などのブラック系です。
ホワイト系やブラック系の定番カラーは車のデザインに大きな影響を与えないため、中古車としても一定の需要があります。ホワイト系やブラック系以外にも、「ダイヤモンドシルバー」「スパークリングシルバー」「ダークメタルグレー」などのグレー系も、汚れが目立たない点から人気です。
人気のグレード
人気のグレードも高く買取してもらえます。
エルグランドにはさまざまなグレードがありますが、その中でも人気のグレードは「250 ハイウェイ スター S」です。「250 ハイウェイ スター S」には3.5Lと2.5Lのエンジンが付いている車体があり、2.5Lの方がレギュラーガソリンの使用や燃費、税金の面からもコスパがよく、ファミリーカーとしても需要が高いです。
また、「インテリジェントクルーズ」や「インテリジェントブレーキアシスト」のほか、「アラウンドビューモニター」なども標準装備されているため、安全性の面で充実しています。「VIP」は流通台数が少ないため、高値での買取が期待できます。
エルグランドの買取の査定ポイント

エルグランドをなるべく高く買取してもらうためには、査定時に確認されるポイントを押さえておく必要があります。査定のポイントは、以下のとおりです。
・走行距離
・外装・内装
・事故歴・修復歴
・メンテナンスの状況
詳しく解説していきます。
走行距離
一般的に走行距離は1年で1万kmが目安とされています。10万kmが部品交換の目安とされていることから、買取価格を高くしたい場合には走行距離が短い状態で手放す方がおすすめです。
走行距離と同様に年式もより新しい方が買取に期待できますが、高年式の場合でも走行距離が短い場合は、プラス査定になる傾向にあります。ただし、年式に対してあまりにも走行距離が短い場合、車を放置していると認識されてしまう可能性があるため、注意しましょう。
外装・内装
外装に大きな傷や凹みがないかどうかも査定ポイントに挙げられます。多少の傷や凹みは、板金で対応できることから、傷や凹みを査定前に修理する必要はありません。
査定時に外装・内装を綺麗に掃除しておくことで高価買取が期待できます。意外に見落としがちなのが臭いです。換気や消臭はもちろんですが、染みついた臭いは簡単にはとれません。普段から車を丁寧に、そしてきれいに使うようにしておくことで臭い問題も未然に防げます。
事故歴・修復歴
事故歴は事故を起こした場合に履歴として残る内容ですが、災害などでの損傷も事故歴と判断されます。修復歴とは、事故などで車を修理したことで、車の骨格部分を修理や交換したことを修復歴といいます。
フレームなどの骨格部分は安全性にも関係してくるため、修復歴がある場合は査定価格が低下する可能性が高いです。査定額が下がるからと事故歴や修復歴をいわないでおくのはやめましょう。場合によっては、査定額ダウンや損害賠償へと発展する場合もあります。
メンテナンスの状況
定期的に受ける法的点検(6ヶ月・12ヶ月)や任意で受けたメンテナンスなどの状況を記すメンテンナスノートというものがあります。メンテナンスノートとは「いつどのような点検を受けたのか」「どのような部品を交換したのか」などがひと目でわかるノートのことです。
メンテナンスノートがあれば、しっかりとメンテナンスを受けているという印象を与えることができるため、査定の際も高評価になります。整備された車であることを買取業者に証明できるため、メンテナンスノートなどは紛失しないように注意しましょう。
エルグランドを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

エルグランドを売却する場合、どのような売却方法があるのでしょうか。売却方法は、以下のとおりです。
・ディーラーでの下取り
・個人売買
・オークション
・一括査定
・中古車買取業者への持ち込み
売却方法について詳しくみていきましょう。
ディーラーでの下取り
車を売却する場合、1番に思いつくのはディーラーでの下取りではないでしょうか。ディーラーで下取りをしてもらうメリットは、面倒な手続きを代行してもらえることです。また、車の売却から新車を購入するまでが1つの店舗で完結します。
ただし、ディーラーでの下取りは新車を購入することが前提でのサービスになるため、売却後に新車を購入する予定がない場合は下取りはできません。また、下取り価格は上限や一定額が決められており、中古車市場の状況を反映しません。
メリット・デメリットが多いディーラ―での下取りですが、売却後に新車購入を考えているのであればおすすめです。面倒な手続きを避けたい方は、ディーラ―での下取りを検討しましょう。
個人売買

個人売買とは、友人や知人に個人的に売買することやインターネットオークションやフリマサイトへ出品することです。買取業者を挟まないため、中間マージンなどの経費がかかりません。
ただし、未払いなどのトラブルが起こりやすいことや問題が起こっても自己責任になること、面倒な手続きを自分で行うことなどがデメリットに挙げられます。個人売買では手数料などがかかりますが、個人売買を代行してくれる業者などもいるため、利用してみるのも良いでしょう。
オークション
オークションとは、個人向けのオークションサイトに出品する方法のことです。手数料が低く、簡単に出品できることや入札方式になるため買取価格が高額になる可能性があること、価格交渉などの手間やストレスがないことがメリットに挙げられます。
ただし、入金されないなどのトラブルが発生した際は、自分で解決しなくてはいけません。オークションはトラブルが起こりやすいため、事前にトラブルが起こった際の対策を立てておくことが大切です。
一括査定
一括査定とは、個々に買取業者へ連絡し査定を申し込むのではなく、1度の申し込みで複数の業者の査定を受けることのできる査定方法のことです。一括査定をする際は、サイトにアクセスし、車の情報などの必要な情報を入力します。情報入力後、複数の業者へ情報が届き、査定や買取の依頼の連絡がくるというシステムです。
1度の申し込みで複数の業者へ情報を届けることができるため手間が省けます。しかし、買取業者より一斉に連絡がくるため、連絡の確認を面倒と感じることもあります。業者の中には強引な方もいるため、業者の見極めが非常に重要です。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業者は中古車市場を把握しており、しっかりと査定額に反映してくれます。中古買取業者によっては、独自の査定方法もあるため、思いがけない高額査定になるケースもあります。ディーラーの下取りとは異なり、売却後に現金で受け取り可能です。
高値での買取をしてもらいたいのであれば、買取業者は1社ではなく、複数業者で比較するようにしましょう。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
車を売却する際は、必要書類や注意点など売却する業者以外にもさまざまなことを考える必要があります。車を売却する方法や流れについてさらに詳しく知りたいという方は、「車を売るならどこがいい?売却相場や必要書類・売却の流れなどもあわせて解説」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でエルグランドの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いエルグランドをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にエルグランドを買取してもらった人の口コミ

実際、エルグランドはどれくらいの価格で取引されているのでしょうか。ここからは、エルグランドの実際の取引例を確認していきましょう。
エルグランドは走行距離の長い車でも買取してもらえる車種のようです。もちろん、実際の車の状態により違いはあります。さらに、故障している車でも、買い取りしてもらえるようです。
エルグランドは年式が古く、走行距離が長くても買取してもらえる可能性があるため、売却の検討をおすすめします。
エルグランドを買取・査定相場よりも高く売る方法
引用元:日産公式サイト
エルグランドを買取相場よりも高く売りたい場合、以下の3つの方法が考えられます。
・純正品や付属品を保管しておく
・フルモデルチェンジのタイミングを逃さない
・高く売却できる時期・季節を狙う
高く売る方法を知っておくことで、安く買い叩かれてしまうことを防げます。ぜひ試してみてください。
純正品や付属品を保管しておく
エルグランドに取り付けられている純正品や付属品を大事に保管しておくことで、高く買取してもらえることにつながります。一般的に、純正品は製造過程で取り付けられるため、後からの取り外しが困難です。
しかし、車の改造が得意な人であれば純正品を外し、自分で用意したカスタム品を取り付けられます。カスタム品は自動車メーカーで取り扱われている製品ではなく、後付けの製品で、買取査定時に評価はされません。そのため、純正品や付属品を取り外しているのであれば、査定前に再度取り付けておくようにしましょう。
フルモデルチェンジのタイミングを逃さない
フルモデルチェンジした場合、新型で発売されていた車は旧型となります。車は新型の人気が一気に高まるため、旧型の人気は一気に下がり、中古市場に増えてしまいます。
そのため、相場より高く売りたい場合は、中古市場に流れる前のフルモデルチェンジのタイミングを逃さないことが重要です。車によっては、モデルチェンジに関する情報が発信されただけでも、査定額に影響します。こまめに公式サイトやインターネットなどをチェックし、最新の情報を手に入れることで高値での買取査定につながります。
高く売却できる時期・季節を狙う
車を高く売却できる時期や季節として、1月〜3月と9月が挙げられます。1月〜3月は、新生活に向けて就職や転勤、引越しなどから車の購入を検討する方が多くなります。さらに、3月は決算期で、各業者が売上を少しでも上げようとして在庫を多く抱えようとします。
9月は半期決算期となることや、移動や転職の時期となること、夏のボーナスで車を購入しようとする人が増えます。購入しようとする人が増えるということは、業者はなるべく多くの在庫を抱えようとします。車を売却する際は、時期や季節を狙いましょう。
エルグランドを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

車の売却を検討している方は、カーセブンをおすすめします。契約が成立するとその日のうちに半額振り込んでもらえるため、新しい車の購入資金にすることも可能です。また、契約後の減額の心配もないことから安心して契約できます。
カーセブンでは「5つの安心宣言」を掲げ、お客様の安心を最優先に考え丁寧な対応をしてくれるため、おすすめです。「5つの安心宣言」はどのようなものでしょう。「5つの安心宣言」は以下のとおりです。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約でもキャンセル料は一切かかりません
車両の名義変更やキャンセルの手続きの心配がないため、気軽にカーセブンに相談ください。
これらの安心宣言を掲げ取引された実績を一部紹介します。カーセブンの買取実績は次のとおりです。
カーセブンのエルグランド買取実績
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 都道府県 | 査定額 |
250ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム | クロ | 令和5年式(2023年式) | 6,100km | 東京都 | 360.0万円 |
350ハイウェイスター | クロ | 令和2年式(2020年式) | 36,700km | 北海道 | 270,0万円 |
250ハイウェイスターS | Pホワイト | 令和2年式(2020年式) | 12,900km | 北海道 | 230.0万円 |
250ハイウェイスターS | Pホワイト | 令和2年式(2020年式) | 13,800km | 北海道 | 220.0万円 |
250ハイウェイスターS アーバンクロム | クロ | 令和1年式(2019年式) | 23,600km | 新潟県 | 250.0万円 |
カーセブンでのエルグランド買取実績も豊富ですので、車の売却を検討している方は、ぜひカーセブンへ相談ください。
エルグランドから乗り換えるならこんな車がおすすめ

エルグランドを売却したあとに、どのような車に乗り換えるか考えている方も多いのではないでしょうか。ここからは、エルグランドから乗り換えるのにおすすめの車を紹介します。エルグランドから乗り換えるなら、以下の車がおすすめです。
・トヨタ ランドクルーザープラド
・日産 フーガ
・トヨタ ヴェルファイア
それぞれの車のサイズや燃費などの基本情報、特徴などについて詳しくみていきましょう。
【トヨタ】ランドクルーザープラド
乗車人数 | 7名 |
寸法 | 全長:4,825mm 全幅:1,885mm 全高:1,850mm |
排気量 | 2,693L |
燃費消費量(WLTCモード) | 8.3km/L |
新車価格 | 3,834,000円〜 |
中古車価格相場 | 181万~798万円 |
ランドクルーザープラドはトヨタのSUV車です。ランドクルーザーよりも少しコンパクトな車で、SUVの中では小回りが利きます。オフロードはもちろん「軽量化したランドクルーザー」として、街乗りでも快適な走りが楽しめる車になっています。
【日産】フーガ
乗車人数 | 7名 |
寸法 | 全長:4,980mm 全幅:1,845mm 全高:1,500mm |
排気量 | 3,498L |
燃費消費量(WLTCモード) | 12.8km/L |
新車価格 | 5,130,000~7,230,000円 |
中古車価格相場 | 17.7万~459万円 |
フーガでは、エルグランドのような高級ミニバンとはまた違った高級感やハイブリッドならではの燃費のよさとパワフルな走りが楽しめます。また、フーガには走行をサポートする安全性能が搭載されています。全方位運転支援システムが搭載されていて、運転が苦手であったり、子どもを乗せていたりする方におすすめです。
【トヨタ】ヴェルファイア
乗車人数 | 7名 |
寸法 | 全長:4,995mm 全幅:1,850mm 全高:1,945mm |
排気量 | 2,393L |
燃費消費量(WLTCモード) | 10.3km/L |
新車価格 | 6,650,000~8,920,000円 |
中古車価格相場 | 32.8万~1,498万円 |
エルグランドとは少し異なるエクステリアを放つヴェルファイア。細部のマテリアルまでこだわっている車であることから、周りを圧倒します。高級感のあるレザーシートで構成されている内装は、運転時も乗車時も快適に過ごせる室内空間になります。
「運転をさらに楽しみたい方」「高級感のある車に乗りたい方」はヴェルファイアへの乗り換えがおすすめです。
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格160.5万円
支払総額178.3万円
諸費用17.8万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格102.3万円
支払総額123.0万円
諸費用20.7万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格69.7万円
支払総額79.5万円
諸費用9.8万円
トヨタ ヴェルファイア
車両本体価格137.9万円
支払総額152.0万円
諸費用14.1万円
エルグランドに関するよくある質問
それぞれ5年、10年、15年落ちした際の、エルグランドの買取価格相場は以下のとおりです。
初年度購入からの年数 | 買取価格相場 |
---|---|
5年 | 160万~267.2万円 |
10年 | 10万~130万円 |
15年 | 10万~20万円 |
ディーラーによる下取りは、乗り換え後の新車購入を前提としています。そのため、車を買取しても、その車を販売して利益を出すことは考えていません。日々変わる中古車市場を把握しきれていないことや下取り価格にも上限があることで、高値での売却は難しくなっています。高くエルグランドを売りたい場合は、ディーラーによる下取りよりも買取業者の方がおすすめです。
まとめ

この記事では、エルグランドの買取相場について解説しました。エルグランドのグレードやカラーには種類が多くあります。グレードやカラーによって買取価格は異なるため、買取価格が高値な人気のグレードやカラーなども押さえておくと良いでしょう。
エルグランドを手放す際、下取りよりも買取の方が高値で売却できます。また、エルグランドは売却するタイミングや季節は買取価格に大きく影響します。エルグランドを売却しようと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
カーセブンは大手買取店でエルグランドの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! エルグランドの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いエルグランドをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!