更新日2025.02.09

【2025年最新】スズキ エブリイワゴンの買取・査定相場はいくら?年式・走行距離・グレード別に解説

スズキのエブリイワゴンは1999年6月から販売されている、ワゴンタイプの軽自動車です。商用車としての人気も高いエブリイワゴンですが、売却を検討中の方には買取相場が気になるのではないでしょうか。

この記事ではエブリイワゴンの買取相場を、年式や走行距離、グレード別に詳しく解説します。この記事を読むことで、エブリイワゴンを高額で売却するコツなどが把握できます。これからエブリイワゴンの売却を考えている方や、購入を考えている方にも役に立つ内容なので、ぜひ参考にしてください。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。

特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください

この記事でわかること

  • ・エブリイワゴンの買取・査定相場
  • ・エブリイワゴンをお得に手放す方法
  • ・エブリイワゴンから乗り換えるのにおすすめの車
かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

目次

スズキ エブリイワゴンの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場

エブリイワゴンのスペックを以下の表にまとめました。

乗車人数4名
サイズ全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,910mm
排気量658cc
燃費(WLTCモード)11.6~14.0km/L
新車価格1,569,700円~
中古車価格相場115万円~180万円

エブリイワゴンはそのサイズから小回りが利くため、細い道でも快適に運転できます。しかし、コンパクトなサイズからは想像もできないほど車内が広々しているため、大きな荷物もゆとりを持って載せられます。

エブリイワゴンの特徴

ここではエブリイワゴンの特徴を紹介します。紹介する特徴は以下の4つです。

エブリイワゴンの特徴

・広々とした室内空間
・多用途に対応できる積載量
・充実の安全装備
・低燃費でスムーズな走りを実現するエンジン

ここで紹介する特徴を知れば、エブリイワゴンの魅力がわかります。詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。

広々とした車内空間

エブリイワゴンは、運転席の下にエンジンが搭載されているキャブオーバーワゴンです。軽自動車の中でも最大級の広々とした室内空間が特徴です。

前のシートと後ろのシートには距離があり、シートはリクライニングなのでゆったりと足を伸ばして座れます。車内で助手席から運転席へ動けるなど、自由な室内空間が魅力です。

家族とのドライブや遠出する際も、快適に過ごせるので、ぜひ広々とした車内を堪能してみてください。

多用途に対応できる積載量

エブリイワゴンは後のシートを倒せば広々とした空間ができあがるので、さまざまな荷物が載せられます。

仕事で荷物を運ぶのに便利なのはもちろん、キャンプで車中泊も可能です。アクセサリーのベッドクッションや2段ベッドセットを使えば、車内でより快適に過ごせます。

4名で乗車しても手荷物などを十分に乗せられて、ゆったりと座れます。このようにエブリイワゴンの使用目的の幅を広げる多用途に対応できる積載量は、最大の特徴です。

充実の安全装備

エブリイワゴンは、事故を未然に防ぐスズキセーフティーサポートが標準装備になっているため安心して乗車できます。搭載されている標準装備には、バックする際の衝突を防いだり、走行中に車線をはみ出したら警告音が鳴ったりするなどの装備があります。

さらに、前方を走行している車や歩行者などを2つのカメラで検知する、デュアルカメラブレーキサポートも搭載されていました。このように充実した安全装備が標準装備として備わっているため、安心して走行できます。

低燃費でスムーズな走りを実現するエンジン

エブリイワゴンは低燃費でスムーズな走りを実現する、VVTと呼ばれる可変バルブタイミング機構が採用されています。また、ブレーキを踏んで止まると自動でエンジンを停止させ、ガソリンの消費を抑える点でも低燃費に貢献しています。

さらに、高過給圧化したターボチャージャーが搭載されていて、安定したパワフルな走行も特徴です。こうした特徴的なエンジンのおかげで、軽自動車でありながら力強い走りを実現しています。

エブリイワゴンは下取りよりも買取がおすすめ

エブリイワゴンを手放す際に、査定が高くなるのは下取りよりも買取です。買取は、グレードや色、装備品などが反映されるため、高い買取額を期待できます。しかし、下取りの場合は反映するものは特にありません。下取りの場合、グレードやオプションは査定に反映されないため、査定額が低くなる可能性が高いです。

また、買取の場合は複数の業者に見積もりを頼んだり、オークションに出したりと高く買い取ってもらうためにさまざまな工夫ができます。このような理由からエブリイワゴンを手放す際は、下取りよりも買取がおすすめです。

カーセブンは大手買取店でエブリイワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。「無料査定はこちら」から、お気軽に無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

【年式別】エブリイワゴンの買取・査定相場

エブリイワゴンは下取りよりも買取の方がお得なことがわかりましたが、買取相場はどうなっているのでしょう。ここでは年式別にエブリイワゴンの買取相場を紹介します。

2023年124万~160万円
2022年132万円~170万円 
2021年122万~156万円
2020年48万~124万円
2019年50万~135万円
2018年60万~111万円
2017年42万~105万円
2016年55万~100万円
2015年80万~107万円
2014年15万~50万円
2013年25万~44万円
2012年13万~50万円
2011年15万~41万円
2010年13万~15万円
2009年13万~45万円
2008年1万~23万円
2007年5万~18万円
2006年8万~21万円
2005年2万~17万円
2003年2万~6万円
2001年1万円

高年式の車両ほど買取価格は新しいほど高くなるという原則通りです。しかし、状態やグレード、オプションによって年式による相場を上回る場合があります。そのため、古いからと諦めずに自分の車を改めて確認し、相場を上回る要素がないか確認しましょう。

エブリイワゴン買取相場に関して、さらに詳しく知りたい方は「5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説」も併せてご覧ください。

【走行距離別】エブリイワゴンの買取・査定相場

ここでは走行距離から見たエブリイワゴンの買取相場を紹介します。走行距離が気になる方はぜひ参考にしてください。

10,000km以下132万~170万円
10,001km~20,000km40万~105万円
20,001km~40,000km61万~135万円
40,001km~60,000km78万~107万円
60,001km~80,000km13万~100万円
80,001km~100,000km12万~55万円
100,001km~150,000km2万円~60万円
150,001km~200,000km4万円~13万円

走行距離別の買取価格は、8万kmを境に大きく低下しています。しかし、境を超えてから極端に下がることはありません。そのため、走行距離が長くなっても悲観的にならず、メンテナンスをして良好な状態を維持しましょう。

【グレード別】エブリイワゴンの買取・査定相場

ここではグレード別に買取相場を紹介します。グレードも査定に影響を与えるのでぜひ参考にしてください。

PZ ターボ15万~148万円
PZ ターボ スペシャル13万~140万円
PZ ターボ HR25万~30万円
PZ ターボ スペシャル HR105万~132万円
JP ターボ HR30万~55万円
2WD PZ ターボ 4万~41万円
2WD PZ ターボ スペシャル30万~45万円
2WD JP13万~38万円
2WD JP ターボ8万~21万円
2WD JP ターボ ハイルーフ25万~27万円
2WD ジョイポップ ターボ2万~9万円
2WD ジョイポップターボ PZ2万~15万円
2WD ジョイポップ ターボ S1万~14万円
4WD PZ ターボ8万~142万円
4WD PZ ターボ HR28万~100万円
4WD PZ ターボ スペシャル12万~107万円
4WD PZ ターボ スペシャル ハイルーフ8万~165万円
4WD PZ ターボ スペシャル HR60万~135万円
4WD JP5万~33万円
4WD JP ターボ15万~142万円
4WD JP ハイルーフ1万~20万円

グレード別の買取価格を見た場合、2WDよりも4WD、更にターボスペシャルが人気であることがわかります。4WDのターボスペシャルは力強い走りが可能で、速く走ることも悪路を走ることもできます。そのため、路面や環境を選ばずに乗れる点が魅力的です。

正確なエブリイワゴンの買取相場の調べ方

ここでは正確なエブリイワゴンの買取相場の調べ方について紹介します。調べ方については以下の2つです。

正確なエブリイワゴンの買取相場の調べ方

・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる

買取相場の気になる方は、ぜひ参考にしてください。

車が好きな人に聞く

車が好きな人に聞くことも買取相場の調べ方の手段の1つです。車が好きな人であれば、「どんな車が人気か」、「買取価格がどれくらいか」などを教えてくれるでしょう。たとえば、まだ売るかどうかはっきりしていない状態でも聞きたい情報だけ気軽に知ることができます。

しかし、買取業者や販売店に問いあわせると後日、売却の再確認などしつこく連絡がくる可能性があるため、車が好きな人に聞くことがおすすめです。車好きで自動車業界で働いてる人が周りにいるなら、より具体的に詳しく情報収集できるでしょう。

ぜひ車が好きな人に聞くことを検討してみてください。

ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる

ディーラーやカーセブンのWebサイトで手軽に調べる方法の1つです。Webサイトに自分の車の情報を入力することで、市場価値がわかります。

たとえば、車種・グレード・モデル・年式・走行距離などを入力するとおおよその価格がわかります。しかし、実際の車の状態によっては、価格が変わることもあるので価格差を想定しておくとよい良いでしょう。

スズキの公式サイトではWebでの査定は行なっておりませんが、カーセブンでは、無料査定が可能です。メーカー名・車種・年式・走行距離の4つの情報を入力すると査定できます。ぜひ、活用ください。

カーセブンの買取シミュレーションはこちら

個人情報なしの車買取相場の精度は高くない

Webサイトでのシュミレーションでは、個人情報なしの車買取相場の精度は高くありません。そのため、個人情報がないと具体的な査定額はわからないでしょう。

さらに、シュミレーションでの査定価格は実際の車の状態で大きく変わります。そのため、知人の情報やWebサイトのシミュレーション価格はあくまでも買取相場の目安として把握することがおすすめです。

売却をする際に、買取相場を把握するのに活用してみてください。買取相場を把握することで、安く買い叩かれることを避けられるでしょう。

エブリイワゴンの買取価格はどのようにして決まる?

エブリイワゴンの買取価格はどのようにして決まるのでしょうか。価格が決まる要因は以下の4つです。

エブリイワゴンの買取価格はどのようにして決まる?

・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか

1つずつ詳しく解説します。売却を考えている方は参考にしてください。

需要と供給のバランス

買取価格を決めるには、需要と供給のバランスが大きく関わっています。たとえば、買い手が売り手より多い場合は価格は高くなります。逆に買い手が売り手より少ない場合は価格は安くなります。

そのため、需要と供給のバランスは買取価格を決める際、とても重要です。

時期ごとの車の流通量

時期ごとの車の流通量も買取価格を判断する決め手になります。車を手放す人が多い時期や車を購入する人が多い時期で買取価格も変動します。 

たとえば、新車のフルモデルチェンジや年度末の時期は、乗り換える人が増えるため、中古車市場の流通が多くなり価格が安くなりがちです。

また、4月も新生活に向けて車を購入する人が増え、中古車市場に流通する車が減少します。ボーナス時期の6月・12月も同じように買い手が多くなります。このような需要が多く、供給が少ない場合、市場価格が高くなる傾向にあります。

円高や円安

円高や円安の為替の影響で大きく中古車価格が変わります。円高の時期は海外への流通が滞り、国内に中古車在庫が増えるため中古車価格は下がる傾向にあります。一方、円安の時期は海外への流通が増え、中古車価格は高くなる傾向にあります。

人気車かどうか

人気車かどうかも中古車価格を決める大きな要因です。人気車は新車も中古車も同じように評価が高くなります。

エブリイワゴンは商用車として人気です。さらに、アウトドアブームもあり人気の高い車のため、中古車市場での評価が高いです。そのため、買取価格が高くなりやすいです。たとえば、エブリイワゴンの中でも人気のグレードである「PZターボスペシャル」は買取価格が高くなる傾向にあります。

同じ車種でもグレードで人気が違うため、売却予定の車が人気車かどうか車好きの知人に聞いたり、雑誌やネットで調べて参考にしてみてください。

買取価格の高いエブリイワゴンの特徴

ここでは高く買い取られるエブリイワゴンの特徴を紹介します。ここで見ていく特徴は以下の2つです。

買取価格の高いエブリイワゴンの特徴

・人気のカラー
・人気のグレード

どのカラーやどのグレードが人気があり高く買い取られるのでしょうか。これからエブリイワゴンを購入する方は、ぜひ参考にしてください。

人気のカラー

エブリイワゴンの買取価格は、カラーによって異なります。エブリイワゴンの買取価格が高いカラーはホワイトかブラック、濃いパープル系のカラーです。人気があるカラーは需要があるため買取価格が高く、他のカラーと比べると数十万円ほど差が出る場合があります。

これからエブリイワゴンを購入される方は定番カラーのホワイトかブラックがおすすめです。また、濃いパープル系のカラーも高い買取価格に期待ができるため、おすすめします。

人気のグレード

エブリイワゴンの人気のグレードは、PZターボスペシャルです。人気のグレードは買取価格が高く、10万円以上差が出ることもあります。このようなことから、売却することを意識して購入するならPZターボスペシャルをおすすめします。

グレードとあわせて、人気のカラーを選ぶとより効果的です。自分が持っているグレードの買取相場が知りたい方は、ぜひ上記に記載したグレード別の買取相場を参考にしてください。また、

エブリイワゴンの買取の査定ポイント

ここでは、エブリイワゴンの買取の査定ポイントがどこにあるのか詳しく解説します。ポイントは以下の4つです。

エブリイワゴンの買取の査定のポイント

・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品

それぞれのポイントを詳しく解説します。売却を考えている方や、これからエブリイワゴンの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

走行距離

車は走行距離が長いと査定額が下がり、逆に走行距離が短いと査定額が高くなりがちです。価格が下がる理由は、走行距離が長ければそれだけエンジンが消耗するためです。走行距離が異様に短すぎても査定額が下がります。車を長く放置していたとみなされるためです。

エブリイワゴンを売却を前提として乗るのであれば、1年間に1万km程度を目安として走行走行すると良いでしょう。

外装

外装においては、傷や汚れがあると査定額が下がる要因になります。傷や凹み、ボディの汚れは細かくチェックされるので、傷がつかないよう運転には気を付けましょう。傷や凹みがある場合、小さければ査定額への影響も大きくはならないケースもあります。しかし、傷や凹みが目立つ場合、査定額から大幅にマイナスされることも珍しくありません。

査定に影響することを考慮して、傷や凹みを修理する方もいます。しかし修理費と査定額への影響が釣り合うとは限りません。そのため、気になる大きさの傷や凹みがある場合は、買取業者や板金業者と相談して対応を検討しましょう。

内装

車内の内装も査定額に大きな影響を及ぼす要因となります。査定の際、車内にゴミや汚れたあるだけで減点対象です。傷がある場合も同様です。特にシートの交換が必要なほどの汚れや傷がある場合、査定額が大幅に下がることもあります。

シートの傷はもちろん、煙草などの臭いがついている場合も査定額が下がります。ペットの臭いが残っていたり、毛がついたりするのも減点される要因となります。そのため、査定の前に消臭剤を使ったり換気をしたりして、車内を無臭の状態にしておきましょう。内装の状態は、査定額に大きく影響するので日頃から注意してください。

オプション・付属品

オプションや付属品の有無も、査定に大きく影響することがあります。オプションでは、社外品のオプションを使用している場合、査定でマイナス評価を受けることも珍しくありません。なぜなら、中古車の購入を検討している方は、純正オプションを好むことが多いからです。そのため、社外品を使用していて純正オプションが残っている場合は、戻すか査定時に提示できるように準備しておきましょう。

また整備記録などが記録されたメンテナンスノートなども、査定時に重要なアイテムです。メンテナンスノートを見れば整備状況が一目でわかるため、車内に保管されていることが前提です。普段車内に保管していない方は、査定を受ける前に、車内に戻しておきましょう。オプションや付属品は、査定前には車の購入時の状態に戻すことが理想的です。

エブリイワゴンを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

エブリイワゴンをお得に手放すにはどうしたら良いのでしょうか。売却方法は以下の5つです。

エブリイワゴンをお得に手放す方法

・ディーラーでの下取り
・個人売買
・オークション
・一括査定
・中古車買い取り業者への持ち込み

1つずつ詳しく解説していきます。売却を考えている方はぜひ参考にしてください。

ディーラーでの下取り

ディーラーでの下取りは、次に購入する車が決まっている場合、今持っている車を下取りに出せばその分安く購入できるためおすすめです。また、ディーラーは自動車メーカーがバックについているため信頼と安心感があります。ただし、必ず新しい車を購入する必要があるため、売却のみはできません。

新しく購入する車が決まっており、早く車を手放して手続きを済ませたい方は、ディーラーでの下取りも検討してみてください。

個人売買

個人売買は、友人や知人に直接車を売る方法で、それぞれが納得いく価格で取り引きがしやすい方法です。知っている相手なので、安心して車を売れます。しかし、契約書などをかわしていないことが多いためトラブルが起こりやすい方法です。

また、トラブルが起きた場合それまで良好だった関係が悪化します。そのため、個人売買をする際は、事前に書類の準備などを入念にすると良いでしょう。

手続きが面倒という方は、有料になりますが間に業者を入れることをおすすめします。個人売買は初心者にはあまりおすすめできない方法です。

オークション

オークションはネットで出品できるオークションサービスに登録して売却する方法です。提携している業者で査定を受け、その後入札されて買取されます。高く売れる可能性がありますが、契約が成立しなかったり売却できるまで時間がかかったりします。

また、個人売買のようなものなので、売却後に万が一車にトラブルが起きた場合クレーム対応が必用なケースもあります。さまざまな問題がありますが、価格交渉の必要もなく車を持ち込む手間もかからないため、できそうだと思う方はぜひチャレンジしてみてください。

一括査定

一括査定とは、売却する車の車種や年式などをネットで入力し複数の業者に一括で査定してもらうサービスです。

しかし、複数の業者に電話番号を登録するため、すぐに電話の対応に追われます。そのため一括査定を利用する際は時間に余裕がある時にすると良いでしょう。

また、個人情報をあまり知られなくない方は、2~3社に絞って依頼することも可能です。

中古車買取業者への持ち込み

中古車買取業者へ車を持ち込んで売却する方法は、多くの人が利用している方法です。

予約をして車を持って行けば、1時間ほどで査定が終わります。納得する金額で、スムーズにいけばその場で取り引きが完了するケースもあります。

また、納得しない場合は複数の業者に持ち込んで査定を依頼することも可能です。持ち込むという手間がかかりますが、買取額に期待がもてる方法で、業者へ直接交渉することもできます。一般的に最もおすすめする売却方法です。

中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。

車を売却する際は、必要書類や注意点など売却する業者以外にもさまざまなことを考える必要があります。車を売却する方法や流れについてさらに詳しく知りたいという方は、「車を売るならどこがいい?売却相場や必要書類・売却の流れなどもあわせて解説」の記事も併せてご覧ください。

カーセブンは大手買取店でエブリイワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

実際にエブリイワゴンを買取してもらった人の口コミ

ここでは、実際にエブリイワゴンを買取してもらった人の口コミをみていきましょう。

エブリイワゴンは高値で買取してもらえる人気車種のようです。もちろん、実際の車の状態により違いはあります。走行距離の多い車でも、高い金額が提示される傾向にあります。

エブリイワゴンは年式が古く、走行距離が多くても買取してもらえる可能性があるため、買取してもらいたいという方は、一度査定に出してみると良いでしょう。

エブリイワゴンを買取・査定相場よりも高く売る方法

ここでは、エブリイワゴンを買取相場よりも高く売る方法について解説します。エブリイワゴンを買取相場よりも高く売る方法は以下3つです。

エブリイワゴンを買取・査定 相場より高く売る方法

・買取価格が上がりやすい時期に売る
・車内を清潔に保つ
・定期的なメンテナンスを心がける

それぞれ詳しくみていきましょう。

買取価格が上がりやすい時期に売る

買取価格が上がりやすい時期は、ライフスタイルが大きく変化する時期の1月〜3月または9月です。1月〜3月は卒業や入学、就職など新生活が始まるため、中古車を購入する方が多く、需要が高まります。業者は少しでも在庫を持っておきたいので、高く買い取ってもらいやすいです。

9月は転勤などで車を必要とする方がいるため、1月〜3月と同様に高い買取額に期待が持てます。また、エブリイワゴンのモデルチェンジ前も高く売れる可能性があります。モデルチェンジのタイミングの予想は困難ですが、情報をつかんでモデルチェンジ前に売るのもおすすめです。

車内を清潔に保つ

車内外が汚いと査定の低評価につながるため、売却を決めたら綺麗にしておきましょう。外装は洗車とワックスがけ、車内の掃除機掛けは必須です。

シートやマットに汚れや破損がないか、煙草の臭いはしないかなどの確認もしてください。ペットの臭いや毛がついている場合もきれいに消臭や掃除をしておきましょう。

車内外がきれいだと印象が良くなり、高い評価を得られます。そのため、査定前は車内外をきれいな状態に整備しましょう。

定期的なメンテナンスを心がける

定期的なメンテナンスをしていれば、走行距離が多くても高く買い取られる場合があります。逆に定期的なメンテナンスをしていない場合、車が劣化している恐れがあるため、査定が大きくマイナスされます。

車の状態で査定額を下げないために、定期点検は欠かさずに受けましょう。そして、オイル交換や劣化した消耗品の交換をきちんとしておきましょう。メンテナンスを受けるとプロの手で車内外をきれいに掃除してもらえるのでおすすめです。

エブリイワゴンを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

車の売却を検討している方は、カーセブンをおすすめします。カーセブンでは「5つの安心宣言」を掲げ、お客様の安心を最優先に考え丁寧な対応をしてくれるため、おすすめです。

カーセブンでは契約が成立するとその日のうちに契約金の半分が振り込まれるため、車を売ったのに振り込まれないなどのトラブルもなく安心です。さらに売却する意思が変わった場合でも電話1本・キャンセル料がかからないなど魅力があります。5つの安心宣言は以下のとおりです。

5つの安心宣言

・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約でもキャンセル料は一切かかりません

カーセブンでは買取実績も豊富なだけでなく、スタッフのお客様ファーストで安心して売却できるでしょう。少しでも高く売却したい場合はカーセブンをおすすめします。ここでは、安心宣言を掲げ取引された実績を一部紹介します。カーセブンの買取実績は次のとおりです。

カーセブンのエブリイワゴン買取実績

車種・グレードカラー年式走行距離査定時期都道府県査定額
スズキ エブリイワゴン 4WD PZ ターボ スペシャル HRPホワイト令和5年式(2023年式)5,700km2024年01月神奈川県160.0万円
スズキ エブリイワゴン 2WD PZ ターボシルバー令和5年式(2023年式)6,000km2024年03月神奈川県130.3万円
スズキ エブリイワゴン 4WD PZ ターボ スペシャル ハイルーフPホワイト令和5年式(2023年式)5,500km2023年07月兵庫県185.0万円
スズキ エブリイワゴン PZ ターボ スペシャル HRPホワイト令和4年式(2022年式)2,600km2024年01月和歌山県155.0万円
スズキ エブリイワゴン 2WD PZ ターボ スペシャルクロ令和4年式(2022年式)20,800km2024年03月広島県135.0万円

カーセブンでのエブリイワゴン買取実績も豊富ですので、車の売却を検討している方は、ぜひカーセブンへ相談ください。

エブリイワゴンから乗り換えるならこんな車がおすすめ

こちらでは、エブリイワゴンから乗り換える場合のおすすめの車を紹介します。紹介するのは以下の3つです。

エブリイワゴンから乗り換えるならこんな車がおすすめ

・ホンダ バモス
・ダイハツ ハイゼットカーゴ
・ダイハツ アトレー

1つずつ詳しく紹介するので、乗り換える車をお探しの方はぜひ参考にしてください。

【ホンダ】バモス

引用元:ホンダ公式サイト
乗車人数4名
寸法全長:3,395m
全幅:1,475m
全高:1,755m
排気量656cc
燃費(JC08モード)14.6~17.6km/L
新車価格2WD:1,320,000円~
4WD:1,449,600円~
中古車価格相場1~65万円

1999年にホンダから発売されたバモスは、2019年に新車の販売が終了しました。バモスはエブリイワゴンより全高が低めですが、車内は広く使い勝手の良いです。

エンジンが車内後方に配置されているため、後部座席も快適な座り心地になっています。4WD車は、2WDと切り替えもできるため、必要に応じて切り替えることで路面や環境に合わせて走れます。

【ダイハツ】ハイゼットカーゴ

引用元:ダイハツ公式サイト
乗車人数4名
寸法全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,890mm
排気量658cc
燃費(WLTCモード)13.1~16.2km/L
新車価格2WD:1,452,000円~
4WD:1,606,000円~
中古車価格相場1万~107万円

ダイハツから発売されているハイゼットカーゴは、2021年に17年ぶりにモデルチェンジされた軽ミニバンです。エブリイワゴン同様、車内が広いため、多くの荷物を効率よく積み込めます。

また、ダイハツ独自のスマアシを中心とした最新の安全装備が充実しています。そのため、万が一の事態を減らし、どのような状況でも安全に走行できます。車内には数多くの最新装備が備えられているため、業務などで1日運転していても快適です。

【ダイハツ】アトレー

引用元:ダイハツ公式サイト

乗車人数4名
寸法全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,890mm
排気量658cc
燃費(WLTCモード)13.3~15.7km/L
新車価格2WD:1,672,000円~
4WD:1,826,000円~
中古車価格相場1万~145万円

ダイハツから発売されているアトレーは、エブリイワゴンとともに高い人気を誇る車です。両側スライドドアやウェルカムオープンなど、後部座席のドアの開け閉めが容易なため、荷物を持ったまま車内に入りやすいです。

広い車内空間には多くの荷物を積み込めるため、アウトドアでも荷物の運搬でもシーンを選ばずに活躍します。また、快適装備も充実しているため、マイカーとしても商用車としても便利な車です。

エブリイワゴンに関するよくある質問

Q
エブリイワゴンとバンの違いはなんですか?
A

エブリイワゴンは人を乗せることを想定しており、バンは荷物を乗せることを想定して作られています。そのため、エブリイワゴンの車内は快適性が優先されたつくりになっています。

また、エブリイワゴンにはエアロ装備車のグレードがあります。ドアハンドルやドアノブ、グリルなどがメッキ化されているのも、バンとの大きな違いです。

Q
エブリイワゴンはどれくらい値引きしてもらえますか?
A

エブリイワゴンの値引きは現在、15万円~19万円まで可能です。車両の値引き額は13万円あたりで交渉すると良いでしょう。オプションなどが多い場合、ディーラーオプションであれば17万円ほどの値引きも目指せます。

ただし、社外品のオプションは利益率が悪いので、値引きできないと思っておきましょう。ディーラーの営業マンと信頼関係を築くことで、値引き額を上げてもらえる可能性もあります。そのため、担当者とのやりとりは綿密に行うことをおすすめします。

Q
エブリイワゴンの次のモデルチェンジはいつですか?
A

エブリイワゴンのモデルチェンジの情報は今のところありません。しかし、2005年にエブリイが発売され、10年後の2015年にフルモデルチェンジしています。そのため、次も10年後に行われると予想できます。

更にライバル車のダイハツのアトレーを意識して、9年後の2024年にフルモデルチェンジする可能性があります。いち早くモデルチェンジの情報をつかみ、最適なタイミングで売却や購入するようにしましょう。

まとめ

この記事では、スズキ エブリイワゴンの買取相場を、年式や走行距離、グレード別に詳しく解説しました。10年落ちの古い年式や走行距離が高い場合、買取相場はかなり低くなります。しかし、カラーやグレードによっては、高く買取してもらえる場合もあります。

この記事で紹介した、買取査定のポイントやお得に手放す方法、購入する際の値引き方法などを参考にしてエブリイワゴンを快適に乗りこなしてください。

カーセブンは大手買取店でエブリイワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る