更新日2025.02.09

【2025年最新】マツダRX-8の買取・査定相場はいくら?年式・走行距離・グレード別に解説

「マツダ RX-8の買取・査定相場が知りたい」「RX-8から乗り換えを考えている」という方もいるのではないでしょうか。マツダを売却するのであれば、なるべく高く売却したいものです。

この記事では、RX-8の買取相場について解説します。年式・走行距離・グレード別の買取相場だけでなく、買取・査定相場よりも高く買取してもらう方法もまとめました。RX-8を買取してもらおうと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。

特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。

この記事でわかること

  • ・RX-8の買取・査定相場
  • ・RX-8の特徴
  • ・RX-8をお得に手放す方法
かんたん30秒!
RX-8の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いRX-8をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

目次

マツダ RX-8の乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場

引用元:マツダ公式サイト

マツダ RX-8とは、どのような車なのでしょうか。まずは、RX-8の乗車人数やサイズ、排気量、燃費、価格相場についてみていきましょう。

乗車人数4人乗り
サイズ全長:4,435~4,470mm
全幅:1,770mm
車高:1,340mm
排気量1,380cc
燃費(10.15モード)9.0~10.0km/L
新車価格2,400,000円〜
中古車価格33万〜440万円

RX-8は当時唯一のロータリーエンジン搭載車で、2012年6月に生産が終了しています。そのため、RX-8に乗りたい場合には、中古車を手に入れる必要があります。

RX-8の特徴

生産が終了しているマツダのRX-8ですが、どのような特徴があるのでしょうか。RX-8の特徴として、以下のようなものが挙げられます。

RX-8の特徴

・実用的なフリースタイルドア
・ロータリーエンジンによる抜群の走行性能
・変幻自在なカスタム

それぞれみていきましょう。

実用的なフリースタイルドア

RX-8の特徴として、4ドアのフリースタイルドアである点が挙げられます。クーペ対応の車種は、2ドアが一般的ですが、RX-8は4ドアなのが大きな特徴です。後部ドアにはピラー機能が内蔵されており、センターピラーレスの広大な開口部がRX-8の魅力の1つとなっています。

2ドアの場合、後部座席に乗り込むときに開口部が狭く乗りにくいです。また、開口部が大きいものではドアが大きくて扱いにくいというデメリットがあります。しかし、RX-8の場合は小型のリアドアを観音開きできるため、実用的でとても人気の高いです。

ロータリーエンジンによる抜群の走行性能

RX-8はロータリーエンジン搭載車で、抜群の走行性能が最大の売りです。RX-8に搭載されているロータリーエンジンは「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2003」を受賞するほど評価が高いです。

ロータリーエンジンの扱いは非常に難しく、何度もマイナーチェンジでエンジン内部に改良を重ねてきました。その結果、ターボを装着せずに高い走行性能を実現したのです。

また、ロングホイールベースではありますが、俊敏なサーキットから市街地まで幅広い場所でRX-8の走りを楽しめるでしょう。

変幻自在なカスタム

RX-8には、さまざまなチューニングパーツや多種多様のデザインが用意されています。外装カスタムで最も人気が高いローダウン・エアロパーツは、他の誰かと同じ車に乗りたくないという願いをかなえてくれる車です。

また、内装カスタムではシートとインテリアパネル部分に多種多様なデザインがあり、落ち着いた雰囲気から派手な色合いにも対応できます。

さらに、ボディカラーは限定色も含めると、全23色と豊富なラインナップです。新車を購入はできませんが、自分好みの車が中古車市場に出回っている可能性はあります。さまざまな条件で探してみましょう。

RX-8は下取りよりも買取がおすすめ

長年愛用してきたRX-8を手放すのであれば、下取りではなく買取がおすすめです。

買取とは、中古車買取業者に車を売却する方法です。一方で、下取りはディーラーで新車を購入するときに価格をつけて引き取ってもらう方法を指します。

下取りは手放す車の価格よりも、新車価格に着目するため相場よりも安く引き取られる可能性があります。一方、買取の場合は手放す車の価値が重要視されるため、適正な買取価格が提示されることがほとんどです。中には、下取りの値段がつかなくても、海外輸出やパーツの買取などで価格がつくこともあります。そのため、少しでも高く手放したいのであれば、下取りよりも買取がおすすめです。

カーセブンは大手買取店でRX-8の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
RX-8の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いRX-8をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

【年式別】RX-8の買取・査定相場

年式ごとのRX-8の買取相場についてみていきましょう。年式別のRX-8の買取相場は以下のとおりです。

2011年80万円
2008年10万~165万円
2006年25万円
2004年10万〜50万円
2003年18万〜22万円

新車価格が240万円〜であることを考えると、年式が古くても高く売れる可能性があります。また、RX-8は生産が終了しているため、中古車でしか手に入りません。そのため、グレードによっては、年式に関係なく150万円以上で取引されることもあります。

【走行距離別】RX-8の買取・査定相場

走行距離ごとのRX-8の買取相場についてみていきましょう。走行距離別のRX-8の買取相場は以下のとおりです。

20,000km以下
20,001km〜40,000km165万円程度
40,001km〜60,000km
60,001km〜80,000km10万〜80万円
80,001km〜100,000km8万〜25万円
100,001km以上10万〜50万円

RX-8は2012年6月に生産が終了しており、走行距離が5万km以下のものは珍しいです。そのため、10年落ち以上はしていますが、5万km以下の走行距離であれば100万円以上で取引されることもあります。

【グレード別】RX-8の買取・査定相場

グレードごとのRX-8の買取相場についてみていきましょう。グレード別のRX-8の買取相場は以下のとおりです。

タイプS10万〜80万円
タイプRS165万円
ベースグレード8万〜22万円

RX-8は、グレードによって買取価格に差があり、中でも「RS」が最も高く買取されます。その一方で、ベースグレードは標準グレードであるため、買取相場は他のグレードに比べると下がってしまいます。

正確なRX-8の買取相場の調べ方

マツダ RX-8 買取相場

RX-8の買取を考えている際には、正確な買取相場を把握したい方が多いでしょう。以下の2つの方法を利用すると、RX-8の正確な買取相場を調べられます。

RX-8の正確な買取相場の調べ方

・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる

ただし、個人情報を使わないと正確な相場がわからないことには注意しましょう。

車が好きな人に聞く

身近な車好きの人に聞くと、RX-8のより正確な買取相場がわかります。買取相場は年式や走行距離以外に、人気車種かどうかでも変動します。中古車市場に詳しい人や自動車業界で働いている人は、車種ごとの人気などの情報を把握している場合が多いため、具体的な買取相場もわかるでしょう。

買取業者ではなく身近な人のため、利益に左右されずに公平な視点で判断してもらえます。また、気軽に相談できるため、まだ買取に出すか迷っている人や今後のために金額を把握したい人にもおすすめです。

ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる

実際に買取をおこなっているディーラーやカーセブンのWebサイトを利用すると、具体的な買取相場がわかります。トヨタや日産などのディーラーには、下取り価格をシミュレーションできるサイトが用意されています。

RX-8の正確な買取相場や具体的な情報が知りたい場合は、カーセブンの愛車査定を利用しましょう。フォームに必要事項を入力すると、カーセブンから訪問や来店の日時を決めるための電話またはメールが届きます。実際に車の状態を確認したうえで正確な査定価格を提示してもらえます。

カーセブンの愛車査定はこちら

査定価格に納得した場合は成約となり、売却の手続きに進みます。無理やり売却するように催促されたり、駆け引きされたりすることはないため、安心して利用しましょう。

個人情報なしの車買取相場の精度は高くない

個人情報を入力せずに買取相場をシミュレーションできるサイトもありますが、精度が低いため具体的な金額を知りたい人にはおすすめできません。車種や年式、グレードのみの情報だけでは、傷の有無や汚れ具合など車の状態がわからないためです。

まだ買取に出すか決めていない人や買取業者から連絡してほしくない人は、匿名でシミュレーションできるサイトが適しています。ただし、その場合は実際の買取価格とは大幅に違う可能性があることを考慮する必要があります。

RX-8の買取価格はどのようにして決まる?

マツダ RX-8 買取相場

RX-8の買取価格は、さまざまな要素に影響されます。RX-8の買取価格を決める要素は、主に以下の4つです。

RX-8の買取価格を決める要素

・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか

ここからは、それぞれの要素がどのように影響するのか解説します。RX-8の買取価格がどのようにして決まるのかを知るとより高い価格で売却しやすくなるでしょう。

需要と供給のバランス

RX-8を買いたい人とRX-8を売りたい人のバランスが買取価格に影響を与えます。例えば、RX-8を買いたい人が多いと買取価格が高くなります。一方で、売りたい人が多い場合は、中古車市場にRX-8が余ってしまうため買取価格は低くなりがちです。そのため、高額で買取してもらうためには、需要と供給のバランスを見極めて適切なタイミングで手続きを進めましょう。

時期ごとの車の流通量

時期ごとに変化する車の流通量は、買取価格に影響を与える要素の1つです。1年を通して、車が売れやすい時期や中古車市場に車が多く流れる時期などがあります。

例えば、メーカーやディーラーは決算期である3月に在庫車両を確保できるように1月頃から買取を強化する傾向があります。そのため、1月や2月は通常よりも高い価格で買取してもらいやすいです。

新生活に向けて車を購入しやすい3月とボーナス時期の6月や12月は、車の需要が高まるため買取価格も高くなる傾向にあります。一方、4月中旬から5月は新生活に向けて車を購入する動きのピークを過ぎるため、需要が低く買取価格も低くなります。

円高や円安

買取価格の変化は、為替市場の影響も受けます。円安になると輸出量が増え、国内の中古車在庫が少なくなるため買取価格が上昇しがちです。一方、円高になると輸出量が減るため、買取価格は下がってしまいます。

人気車かどうか

買取に出す車が人気のモデルかどうかも、買取価格に影響を与えます。人気が高い車は多くの人が求めるため在庫がなくなりやすく、買取価格が上昇しやすいです。

一般的に、新車販売時に人気があった車は中古車市場でも人気が高い傾向にあります。また、生産が終了してから人気が高まる車もあります。生産終了すると供給量が限られるため、価格が上がりやすいです。

国内に限らず海外の人気度も買取価格には影響を及ぼします。海外での人気が高まり輸出量が増えると自然と国内の流通量が減り供給が限定されるため、買取価格も上昇しやすいです。

このように、買取価格は世界規模での人気度が影響するのです。

買取価格の高いRX-8の特徴

人気のモデルやグレードのRX-8は、買取価格が高くなる傾向にあります。それでは、どのようなRX-8が高く買取してもらえるのでしょうか。以下で詳しくみていきましょう。

人気のモデル

RX-8は2003年に販売されたモデルしかなく、マイナーチェンジも2008年に一度行われただけです。その際、前後バンパーやフロントフェンダー、ステアリングなどのデザイン変更などが行われました。基本的な性能は変わりませんが、マイナーチェンジ後の方が人気があります。

人気のグレード

RX-8はグレードによって買取価格に差があり、最も人気があるのは最後の特別仕様車である「SR」です。もともとは、1,000台の販売を予定していましたが、さらに1,000台を追加生産するほど人気です。また、通常グレードで最も人気が高いのは「タイプS」です。

実際の中古車市場でも「SR」「タイプS」は高値で販売がされています。もし、このグレードを所有しているのであれば、早めに手放すことで少しでも高く売ることができるでしょう。

RX-8の買取の査定ポイント

RX-8を買取に出すときには、どのようなポイントをみられて査定されているのでしょうか。RX-8の買取の査定ポイントは以下のとおりです。

RX-8の買取の査定ポイント

・走行距離
・グレード
・年式
・メンテナンスの状況

それぞれ詳しくみていきましょう。

走行距離

RX-8を買取に出すときには、必ず走行距離を確認されます。一般的に、走行距離が短ければ短いほど、買取価格が高くなります。また、RX-8は2012年6月に販売が終了しているため、走行距離が短いものは高く評価されるでしょう。

RX-8は1年間で5,000km前後走行しているものが適正であり、その範囲であれば査定に影響はありません。すでに走行距離が適正よりも大幅に超えている場合は、早めに買取に出すのがおすすめです。10年以上落ちている車でも、走行距離5万km前後のRX-8は中古車市場でも高く評価されます。

グレード

RX-8は、大きく分けるとAT車とMT車の2種類です。前期モデルでは、ベースグレード、タイプE、タイプSの3グレードがラインナップされていました。後期モデルへのマイナーチェンジとともに、スポーティーなグレードであるタイプRSが追加されています。

人気が高いのは、タイプRSです。また、タイプRSを軸に特別仕様車も人気があり、買取価格が高くなる傾向があります。特に、「スピリットR」「タイプSサンドベージュレザーパッケージ」などは、新車価格に対して50%以上の価格がつくこともあります。

年式

RX-8はフルモデルチェンジはされておらず、マイナーチェンジが一度行われているだけです。そのため、年式による影響はあまりありません。ただし、一般的な車種と同様に年式が古くなればなるほど、買取価格は下がります。

RX-8は場合によっては下取りでは価格がつかないこともあるので、中古車買取業者に査定するのがおすすめです。ただし、年式が古くなればなるほど価格は下がっていくので、手放すことを考えている方は、早めに検討しましょう。

メンテナンスの状況

RX-8は生産終了から10年以上経過している車種であるため、メンテナンスの状況はとても重要なポイントです。そのため、車検などの法定点検やオイル交換、修復歴など車に関する過去のメンテナンス状況が記載されている定期点検記録簿を査定員に渡しましょう。

いくら自分がメンテナンスをしていることを主張しても、証拠がないと価格が下がることもあります。定期点検記録簿を常にダッシュボードに入れておくなど、紛失しないように心がけることが大切です。

RX-8を売りたいならどうすれば良い?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

RX-8を実際に手放す方法について気になる方もいるでしょう。RX-8を手放す方法として以下の5つが挙げられます。

RX-8を手放す方法

・ディーラーでの下取り
・個人売買
・オークション
・一括査定
・中古車買取業者への持ち込み

それぞれみていきましょう。

ディーラーでの下取り

ディーラーでの下取りのメリットは、以下の2つです。

ディーラーでの下取りメリット

・1店舗だけで売買の手続きが完結する
・車の購入日まで車が使える

ディーラーに下取りをしてもらう場合は、新車の購入が目的であるため、売買の手続きを1店舗で完結させることができます。そのため、時間がない方や複数店舗回るのが面倒臭いと感じる方におすすめです。また、車の購入日まで車が使えるので、代車や通勤での交通費などがかかりません。

一方で、ディーラーに下取りを出す場合には、買取相場よりも安くなる可能性があります。ディーラーでの下取りは新車価格に着目されるため、手放す車の価格は重要視されません。

個人売買

車は業者に売却しなくても、個人間で売買することが可能です。個人売買を行うメリットは、以下のとおりです。

個人売買のメリット

・売却価格は自分で設定できる
・売却相手を選べる

個人売買最大のメリットは、値段と取引相手を自分で決められることです。たとえば、査定に申し込んだけれど相場よりかなり安く納得いかない場合、個人売買であれば高く売れることがあります。

一方で、個人売買のデメリットは以下のとおりです。

個人売買のデメリット

・売却相手を見つける手間がかかる
・トラブルが多い

個人売買はトラブルが多く、入金が終わった後に返金をする場合もあります。トラブルにならないためにも、事前に双方で話し合いをして購入後のことを決めておくことが大切です。

オークション

オークションのメリットは、以下のとおりです。

オークションのメリット

・相場よりも高額で売れやすい
・営業電話がない
・価格交渉をしなくて良い

RX-8のオークション相場は、一般的な買取相場に比べて高いです。なぜなら、中古車のプロが集まってオークションを行うため、適正な価格で落札されるからです。

また、業者からの営業電話や価格交渉がないのも大きなメリットといえます。

一方でオークションのデメリットは、以下のとおりです。

オークションのデメリット

・落札されないこともある
・出品から売却まで時間がかかる
・落札後のトラブルもある

オークションでの最大のデメリットは、落札されない可能性があることです。落札されなければ、もう一度出品したり買取業者を探したりと手間が増えてしまいます。

一括査定

一括査定とは、複数の業者から見積もりを取ることができるオンラインサービスのことです。一括査定のメリットは、以下のとおりです。

一括査定のメリット

・数分で複数の業者から査定を受けられる
・買取価格の高い業者を選べる

一括査定を行えば、複数の業者から査定を受けられます。

一方で、一括査定のデメリットは、以下のとおりです。

一括査定のデメリット

・営業電話がしつこく感じることもある
・連絡が大変なことがある

一括査定を行うと、複数の業者から一斉に営業電話がかかってきます。営業電話や複数業者への連絡が面倒な方には向いていません。

中古車買取業者への持ち込み

中古車買取業者への持ち込みメリットは、以下のとおりです。

中古車買取業者への持ち込みのメリット

・売却の手続きを一任できる
・専門の方から査定を受けられる

中古車の売却には手続きが必要ですが、中古車買取業者に売却する場合は書類を準備しておけば全て行ってくれます。また、中古車専門の業者であれば、中古車市場のニーズを理解しているため、高く買取をしてくれる場合があります。

一方、中古車買取業者への持ち込みデメリットはほとんどありません。デメリットを1つ挙げるとすれば、代車が必要な場合があることです。新車の納車日をしっかりと確認しておく必要があります。

中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。

車を売却する際は、必要書類や注意点など売却する業者以外にもさまざまなことを考える必要があります。車を売却する方法や流れについてさらに詳しく知りたいという方は、「車を売るならどこがいい?売却相場や必要書類・売却の流れなどもあわせて解説」の記事も併せてご覧ください。

カーセブンは大手買取店でRX-8の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
RX-8の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いRX-8をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

実際にRX-8を買取してもらった人の口コミ

マツダ RX-8 買取相場 口コミ

ここからは、実際にRX-8を買取してもらった人の口コミを確認していきましょう。

RX-8を買取に出した人の口コミを調査すると、数社に査定を依頼していることがわかりました。年式やグレードだけではなく、過去の整備歴や現状なども含めて総合的に査定されるため、見積りよりも価格が上がった人もいました。一方、現車確認を経て、価格が下がったという口コミも見られます。

傷や汚れなどが少なく良い状態を保っていたり、定期的に整備していたりすると買取価格も高くなりやすいです。買取を考えている場合は、数社に査定を依頼して価格を比較すると良いでしょう。

RX-8を買取相場よりも高く売る方法

ここまでは、RX-8を手放す方法について解説しましたが、ここからは少しでもお得に手放す方法について解説します。

RX-8を買取相場よりも高く売る方法は以下のとおりです。

RX-8を買取相場よりも高く売る方法

・人気のグレードを選ぶ
・少しでも走行距離を抑えておく
・純正のオプションを搭載しておく
・複数の業者に査定を出す
・売却のタイミングを意識する

それぞれ詳しくみていきましょう。

人気のグレードを選ぶ

RX-8で人気のあるグレードは、以下のとおりです。

RX-8の人気グレード

・マツダスピードバージョン
・タイプS 6MT車
・タイプRS 6MT車
・SPIRIT R

現在新車で購入することができないRX-8は、上記のモデルが高額査定を狙えます。もちろん、車の状態によって変動するので査定額は一概にはいえません。ただし、上記のグレードを高く売りたいのであれば、RX-8の後継車が発売される前に売るのがおすすめです。

少しでも走行距離を抑えておく

RX-8を少しでも高く売りたいのであれば、走行距離を抑えておくのが良いでしょう。目安としては1年間で5,000kmといわれています。この走行距離を大幅に超えている場合には、買取価格が一気に下がる可能性があります。

また、生産終了から10年以上たっているため、5万km以下のRX-8は高く評価される傾向にあります。RX-8を手放すことを検討しているのであれば、走行距離が5万kmもしくは10万kmを超える前がおすすめです。

純正のオプションを搭載しておく

RX-8にメーカーオプションやディーラーオプションである純正オプションが搭載されている場合は、大きなアピールポイントです。中でも後付けのできないオプションがついている車は、買取の評価が高くなります。

一方で、社外オプションはユーザーによって好みがわかれるため、買取価格は高くなりにくいです。そのため、純正オプションに戻しておくことがおすすめです。

複数の業者に査定を出す

RX-8を査定に出す場合には、複数の業者に依頼しましょう。中古車買取業者によって買取価格は変化し、数十万円以上も差が出ることがあります。それぞれ強化している車種や販路などが異なるためです。

そのため、最低でも3社以上に査定を出して、比較検討をするのがおすすめです。

売却のタイミングを意識する

車を売却するときには、タイミングを意識する必要があります。たとえば、1〜3月や9月は中古車新車問わず、需要が高まります。そのため、買取業車はできるだけ多くの台数を確保したいと考えるため、買取価格が高くなる可能性が高いです。

ただし、タイミングばかりをみていると、中古車市場の変動によって買取価格が暴落することがあります。売却を検討したときに納得のいく価格であるなら、早めに売却するのがおすすめです。

車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。

カーセブンは大手買取店でRX-8の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
「無料査定はこちら」から、お気軽に無料査定をしてみてください。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
RX-8の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いRX-8をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

RX-8を買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

RX-8はロータリーエンジンによって走行性能が高いうえ、生産終了しているモデルのため高く売れる可能性があります。しかし、必ずしも高価買取してもらえるとは限りません。RX-8をより高く、適切な価格で買取してもらうためには、実績のある業者に依頼しましょう。

少しでも高くRX-8の売却したいと考えている方は、カーセブンの利用がおすすめです。カーセブンでは高価買取だけではなく、お客様が納得して取引できるような環境を整えています。

お客様の安心を最優先で考えるために、以下の5つの約束を実施しています。

カーセブンの5つの安心宣言

・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません

カーセブンでは売却を検討されるお客様の不安を少しでも軽減できるよう、丁寧な対応を心掛けています。契約後にキャンセルとなった場合でも、キャンセル料はかからないのでご安心ください。

カーセブンでのRX-8の買取実績は以下の通りです。

車種・グレードカラー年式走行距離査定時期都道府県査定額
RX-8 タイプSシルバー平成18年式
(2006年式)
82,400km2023年06月東京都25.0万円
RX-8 ベースグレードシルバー平成15年式
(2003年式)
72,700km2023年09月青森県22.0万円
RX-8 タイプSクロ平成17年式
(2005年式)
114,600km2023年12月大分県20.0万円
RX-8 タイプSクロ平成17年式
(2005年式)
116,700km2024年03月null15.0万円
RX-8 スピリットRシルバー平成24年式
(2012年式)
107,300km2024年04月愛知県13.5万円

RX-8を売却する際には、5つの安心宣言を掲げているカーセブンへご相談ください。

RX-8から乗り換えるならこんな車がおすすめ

RX-8を手放した後にどの車に乗ろうか迷っている方もいるでしょう。ここでは、RX-8から乗り換える場合におすすめの車を紹介します。

RX-8から乗り換えるのにおすすめな車

・マツダ  MAZDA3
・トヨタ カローラスポーツ
・BMW BMW 3シリーズ

それぞれの車のサイズや燃費などの基本情報、特徴などについて詳しくみていきましょう。

【マツダ】MAZDA3

引用元:マツダ公式サイト
乗車人数5人乗り
サイズ全長:4,460mm
全幅:1,795mm
車高:1,440mm
排気量1,496〜1,997cc
燃費(WLTCモード)15.9〜21.2km/L
新車価格2,288,000円〜
中古車価格135万〜398円

MAZDA3はセダンとファストバックの2つに分類されます。セダンが直線的で伸びやかなボディラインであり、ファストバックは艶やかな曲面で構成されている魅力的なボディラインです。

【トヨタ】カローラスポーツ

引用元:トヨタ公式サイト
乗車人数5人乗り
サイズ全長:4,375mm
全幅:1,790mm
車高:1,460mm
排気量1,797〜1,986cc
燃費(WLTCモード)17.2〜30.0km/L
新車価格2,200,000円〜
中古車価格112〜388万円

カローラスポーツは、カローラのハッチバックモデルで、カローラシリーズの中で最初に発売されました。カローラはセダンのイメージが強いですが、スポーツと名称につくだけあって走行性能が高く評価されています。また、スポーツモデルではありますが、室内空間が広く実用性にも優れているのが特徴です。

【BMW】BMW 3シリーズ

引用元:BMW公式サイト

BMW 3シリーズの主要モデルの概要について、以下にまとめました。

乗車人数5名
サイズ全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440〜1,445mm
排気量1,995〜1,998cc
燃費(JC08モード)13.0〜15.5km/L
新車価格715.3〜1,085.1万円
価格相場17〜900万円

BMW 3シリーズは販売が開始されてから常に高い人気を誇るセダンです。BMW 3シリーズは8モデルもラインナップされており、BMWの象徴と呼ぶのにふさわしいでしょう。新車価格が高いため、少しでも費用を抑えたいのであれば「SE」がおすすめです。

よくある質問

Q
今後RX-8の価値は上がりますか?
A

今後RX-8の価値は、上がるといわれています。なぜなら、アメリカに「25年ルール」というのが存在するからです。 25年ルールとは、アメリカで走行が禁止されている右ハンドルの車が、新車登録から25年以上経っていればクラッシックカーに認定されて輸入ができるようになる制度です。 RX-8は当時唯一のロータリーエンジン搭載車であり、国外でも欲しいと考えている方は多くいます。そのため、RX-8の25年ルールが適用される2028年以降は価格が高騰する可能性があります。

Q
RX-8は値崩れしますか?
A

RX-8は、走行距離が7万kmを超えると値崩れします。なぜなら、ロータリーエンジンの寿命が8万kmといわれているからです。中古車でも7万kmを超えているRX-8は、売れ残っていることもあります。 ただし、前期と後期では値段の下がり方に差があり、後期の方が走行距離が長くても高く売れる可能性があります。どちらにしても、高く売りたいのであれば、7万kmを超える前に手放すことを検討しましょう。

まとめ

この記事では、RX-8の買取相場について解説しました。RX-8は2012年6月に販売が終了していることもあり、グレードや車の状態によっては高いリセールバリューが期待できます。

RX-8を少しでも高く手放したいのであれば、下取りではなく中古車買取業車で買取がおすすめです。また、RX-8を売却するときには、タイミングを意識したり、複数業者に依頼するなど工夫をしましょう。

RX-8を売却しようと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

カーセブンは大手買取店でRX-8の買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
RX-8の高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いRX-8をさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

無料査定はこちら

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る