フェアレディZは、日産から販売されるスポーツカーです。日産のフェアレディZに乗っていて、「フェアレディZの買取相場を知りたい」「できるだけお得に高く売りたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。
現在の買取・下取り価格の相場は年式や走行距離、さらにはその時々の中古車市場の動向を受けて変化するので、日頃のチェックが必要です。カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
この記事でわかること
- ・フェアレディZの買取・査定相場
- ・フェアレディZをお得に手放す方法
- ・フェアレディZを高く売る方法
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- 日産 フェアレディZの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- フェアレディZの特徴
- フェアレディZは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】フェアレディZの買取・査定相場
- 【走行距離別】フェアレディZの買取・査定相場
- 【グレード別】フェアレディZの買取・査定相場
- 正確なフェアレディZの買取相場の調べ方
- フェアレディZの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いフェアレディZの特徴
- フェアレディZの買取の査定ポイント
- フェアレディZを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にフェアレディZを買取してもらった人の口コミ
- フェアレディZを買取・査定相場よりも高く売る方法
- フェアレディZを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- フェアレディZから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- フェアレディZに関するよくある質問
- まとめ
日産 フェアレディZの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場

日産のフェアレディZは、どのような車なのでしょうか。フェアレディZの乗車人数やサイズ、排気量、燃費、価格相場を下記表にまとめました。
乗車人数 | 2人乗り |
サイズ | 全長:4,380mm 全幅:1,845mm 全高:1,315mm |
排気量 | 2,997cc |
燃費(WLTCモード) | 9.5〜10.2km/L |
新車価格 | 5,398,800円〜 |
中古車価格 | 10万〜640万円 |
フェアレディZは、低めの車高と長めのフロントが特徴的なデザインの2人乗りのスポーツカーです。スポーツカーの中でも歴史が長く高い人気を誇っています。また、年代やグレードによっては中古の方が価格が高くなることがあり、プレミアがついているといえるでしょう。
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
フェアレディZの特徴

初代誕生から長い間、人々を魅了し続けているフェアレディZにはどのような特徴があるのでしょうか。ここでは、フェアレディZの特徴を紹介します。
・手が届きやすい価格帯のスポーツカー
・安定して走り続けられるエンジン
・豊富なボディカラー
・MTとATがあり好みで選べる
それぞれみていきましょう。
手が届きやすい価格帯のスポーツカー
フェアレディZの特徴として、手が届きやすい価格帯であることが挙げられます。
スポーツカーというと、高級車というイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、フェアレディZはスペックが高いにも関わらず、他のスポーツカーに比べ価格が抑えられています。
たとえば、初代フェアレディZは100万円以下で、手が届きやすい値段でした。そのため、フェアレディZはお手頃価格で手に入るスポーツカーとして、世界中から人気を集めました。
憧れだけで終わらず、スポーツカーを身近に感じることができるフェアレディZは、今後も人気を集め続けるでしょう。
安定して走り続けられるエンジン
安定して走り続けられるエンジンを搭載している点も、フェアレディZの特徴の1つです。
初代から2代目までは直列6気筒エンジンでしたが、3代目から現行モデルにはV型6気筒エンジンを搭載しています。V型6気筒エンジンによって、優れた加速性能と圧倒的なパワーの走りが楽しめます。
また、どのような速度でもどのような道でも、ドライバーと一体感のある走りをみせるので意図した通りに走り抜けられるでしょう。
アクセルを踏むごとに味わえる加速感と安定感は、フェアレディZのエンジンならではの魅力といえます。
豊富なボディカラー
ボディカラーが豊富な点も、フェアレディZの特徴です。フェアレディZには、以下の9色があります。
・バーガンディ
・ダークメタルグレー
・セイランブルー/スーパーブラック 2トーン
・イカズチイエロー/スーパーブラック 2トーン
・カーマインレッド/スーパーブラック 2トーン
・ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン
・プリズムホワイト/スーパーブラック 2トーン
・432オレンジ
・ミッドナイトブラック
中でも、「432オレンジ」と「イカズチイエロー」「セイランブルー」は、フェアレディZのために開発された色となっています。
ボディカラーが豊富なので、自分好みの1台に出会えるでしょう。
MTとATがあり好みで選べる
MTとATが選べるのもフェアレディZの特徴といえます。フェアレディZには、6速MTと9速ATの2種類があります。しかし、全てのグレードでMTとATが選べるわけではありません。
「フェアレディZ」「フェアレディZ versionST」であればMTもATもあります。しかし、「フェアレディZ versionS」はMTのみで、「フェアレディZ versionT」はATのみです。
好みに合わせてMT車かAT車が選べる点もフェアレディZの魅力といえます。
フェアレディZは下取りよりも買取がおすすめ

フェアレディZをより高い値段で手放したいときは、ディーラーでの下取りよりも中古車買取業者での買取がおすすめです。
ディーラーでの下取りは、ディーラーで次の車を購入するときに、現在の車に値段をつけて引き取ってもらうことです。ディーラーに行くだけで全ての手続きが完了し、次の車の購入金額から下取り価格を引いてもらえるというメリットがあります。
しかし、ディーラーだと他の業者との比較ができなかったり査定料がかかったりして、高い値段で手放すことができないかもしれません。
一方で、買取は複数の業者に出向かなければいけませんが、より高く買い取ってくれる業者を選ぶことができます。そのため、より高い値段で手放したいときは、買取にすることをおすすめします。
【年式別】フェアレディZの買取・査定相場

年式別のフェアレディZの買取・査定相場はどのくらいなのでしょうか。年式別のフェアレディZの買取・査定相場をみていきましょう。
2023年 | 592万〜695万円 |
2022年 | 427万〜640万円 |
2021年 | 221万〜423万円 |
2020年 | 173万〜341万円 |
2019年 | 162万〜323万円 |
2018年 | 153万〜298万円 |
2017年 | 162万~313万円 |
2016年 | 145万~262万円 |
2015年 | 126万~241万円 |
2014年 | 102万~174万円 |
2013年 | 88万~164万円 |
2012年 | 84万~230万円 |
2011年 | 82万~154万円 |
2010年 | 55万~119万円 |
2009年 | 75万~155万円 |
2008年 | 48万~135万円 |
2007年 | 30万~68万円 |
2006年 | 26万~57万円 |
2005年 | 22万~72万円 |
2004年 | 10万~60万 |
2003年 | 27万~65万円 |
2002年 | 20万~50万円 |
1993年 | 20万円程度 |
1991年 | 35万円程度 |
新しい年式のものは、グレードにもよりますが新車価格よりも高い値段で買取される場合もあります。フェアレディZは人気の高いスポーツカーなので、中古市場でも需要があるといえるでしょう。
【走行距離別】フェアレディZの買取・査定相場

次は、走行距離別のフェアレディZの買取・査定相場をみていきましょう。
20,000km以下 | 274万〜640万円 |
20,001km〜40,000km | 20万〜305万円 |
40,001km〜60,000km | 20万〜291万円 |
60,001km〜80,000km | 50万~281万円 |
80,001km〜100,000km | 35万~254万円 |
100,001km~150,000km | 10万~155万円 |
150,001km以上 | 55万円程度 |
走行距離が短いほど、買取価格が高い傾向にあります。しかし、グレードや年式によっては走行距離が長くても買取価格が高くなる場合もあるようです。走行距離が長い=低価格というわけではないという認識を持っておくと良いでしょう。
【グレード別】フェアレディZの買取・査定相場

グレード別のフェアレディZの買取・査定相場をみていきましょう。
ベースグレード | 24万〜130万円 |
バージョンT | 20万〜123万円 |
バージョンS | 28万〜155万円 |
バージョンST | 60万〜640万円 |
ロードスター バージョンT | 10万〜230万円 |
300ZX 2シーター | 20万円程度 |
2by2 300ZX Tバールーフ | 35万円程度 |
ベースグレードに比べ、バージョンSTなどグレードが高い方が値段が高くなることがわかります。古いグレードでも希少であれば買取価格が高くなる可能性があります。
正確なフェアレディZの買取相場の調べ方

フェアレディZは買取価格の売却をするなら、買取価格を把握しておきましょう。査定結果の妥当性を判断できるように、正しい買取相場を知っておくと損をせず済みますあ。買取相場を把握するためには以下の方法があります。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ただし、個人情報なしの車買取相場の精度は高くないため注意しましょう。
車が好きな人に聞く
フェアレディZの正確な買取価格を知るためには、車が好きな人に聞く方法が有効です。また、自動車関係に勤めている人に聞くとより正確な情報が得られるでしょう。
車が好きな方の中には、買取価格の相場をまとめてブログに書いている方もいます。さらに、実際にフェアレディZに乗っている人や売った経験がある人からであれば、より詳細な情報が得られるかもしれません。周りにいる場合は、まずは聞いてみて情報を集めておきましょう。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
ディーラーや中古車買取業者は売買実績が豊富なため、中古車市場での取引の情報が豊富で、最新の正確な買取価格相場も把握しています。査定額は業者によって異なるため、より正確な買取相場を知りたい方は複数の業者に査定を依頼しましょう。
また、カーセブンのwebサイトでも調べられます。車種や年式を入力するだけで簡単に愛車の価格がわかります。「とりあえず査定だけ」「今すぐには買い替えはしない」というお客様の査定依頼も歓迎しているため、お気軽にご利用ください。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
個人情報を入力しなくても、シミュレーションサイトや一括査定サイトで買取相場を調べられます。気軽に調べられる一方で、個人情報が不要の場合は精度が高くありません。
シミュレーション時は査定額が高くても、実際の査定で傷や汚れ、事故歴などが確認できると査定額が下がることがあります。できるだけ正確な買取相場を知りたい場合は、直接査定を受け買取相場を把握しましょう。
フェアレディZの買取価格はどのようにして決まる?

中古車の買取価格を決定する要因がいくつかあります。その中でも、主なものとして以下の項目が挙げられます。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
それぞれ詳しくみていきましょう。
需要と供給のバランス
中古車の価値は、需要と供給のバランスでも異なります。需要が高ければ、できるだけ在庫を確保するためにも高値で買取する傾向にあります。しかし、あまり需要のない車種の在庫は抱えたくないため、価格が低くなってしまいます。
同じモデル・グレードの車であっても、年式やカラー、走行距離などでも買取価格に差が生じます。さらに、売却する時期によっても、需要の高い時期とそうでない時期があるため買取価格が異なります。より高く売れる時期を見極めて、最適なタイミングで売却しましょう。
時期ごとの車の流通量
車の需要は時期によっても変動します。時期ごとの流通量は、為替や人々の生活リズムなどによって異なります。新生活がスタートする4月や、ボーナスの支給月だけでなく、中古車販売事業者の決算時期にも買取を強化するため需要が高まるでしょう。
一方で、年末年始や海外での需要が低くなるタイミングは、買取価格が下がってしまいます。基本的に高く売れる月は決まっており、1月から3月、あるいは8~9月が狙い目です。他の要因と天秤にかけて、愛車が最も高く売れる時に売却しましょう。
円高や円安
中古車の買取価格は、円高や円安かでも変動します。日本の中古車は質が高く高性能であることから、海外での人気が高まっており需要のある時期は買取価格が高くなります。基本的に円安であれば、海外への輸出が増え買取価格は高くなりますが、円高であれば買取価格は減少する一方です。
円高の時期は輸出量が減るため、国内の在庫を増やしすぎないようにすることから買取価格が下がります。売却の際は、為替についても確認しておくと良いでしょう。
人気車かどうか
需要の高さを表す指標の1つでもあり、買取価格が高い特徴として人気車かどうかが挙げられます。人気車であれば、比較的買取価格が高くなります。中でも新車の価格と変わらない値段で売れることもあり、レアなものであれば新車購入価格よりも上回るケースもあります。
フェアレディZは新車注文にかなりの時間がかかってしまうほど、非常に人気の車種です。納期に時間がかかることから、手に入らなかった方や待てない方もいるため、中古車の需要も非常に高いといえるでしょう。
買取価格の高いフェアレディZの特徴

フェアレディZは、世界中で人気があるスポーツカーのため需要があります。しかし、高い価格がつくフェアレディZには特徴があります。ここでは、買取価格が高いフェアレディZの特徴について解説します。
人気のカラー
フェアレディZのボディカラーは豊富にありますが、高い買取価格がつくカラーは「プリズムホワイト」と「ミッドナイトブラック」です。
これらの色はシンプルでカッコよく、買い手がみつかりやすいため、買取価格が高くなる傾向にあります。
一方、「432オレンジ」「イカズチイエロー」「セイランブルー」などは、フェアレディZのために開発された色ですが、個性的な色のため買取価格が低くなる傾向にあります。
自分の好きなカラーを選ぶことも問題ありませんが、売却を検討しているのであれば、ボディカラーにも注目すると良いでしょう。
人気のグレード
フェアレディZの人気グレードは、以下の4種類です。
・ベースグレード
・バージョンS
・バージョンST
・NISMO
上記のグレードであれば高い買取価格がつくでしょう。しかし、ボディカラーや年式、走行距離などによっても変動するので、参考として覚えておくと良いかもしれません。
フェアレディZの買取の査定ポイント

フェアレディZを高く買い取ってもらいたい場合、買取の査定ポイントを知っておくことが大切です。ここからは、フェアレディZの買取の査定ポイントについて解説します。
・走行距離
・外装
・内装
・オプション・付属品
それぞれについて詳しくみていきましょう。
走行距離
査定時の重要なポイントになるのが、走行距離です。
一般的に、走行距離は経過年数に対して長いか短いかで判断されます。フェアレディZの場合、1年間に1万km走っているかが目安です。
この目安に対して、走行距離が長ければ車体やエンジンが使われてきたとみなされ、価格が下がります。しかし、極端に走行距離が短すぎると、放置されていた車と判断され査定額が下がる可能性もあります。
高く売りたいと考えているのであれば、走行距離には注意しておくと良いでしょう。
外装
車の外装も、査定の際には必ず確認されるポイントで、特に重要視されるのがボディカラーとボディの状態です。
まず、ボディカラーは前述した通り、人気カラーであれば高い値段がつきやすいでしょう。
フェアレディZであれば、「プリズムホワイト」と「ミッドナイトブラック」が人気の色です。
次に、ボディに傷やへこみがないかも査定ポイントです。浅い傷であれば査定額に響きませんが、修理が必要になるほどの傷であれば、査定額が下がるでしょう。
また、過去に事故を起こして修理をしていた場合は、事故車と判断され大きな減額ポイントとなります。
売却するときのことを考え、普段から安全に走行するようにしましょう。
内装
査定の際には、車の内装も重要な判断材料となります。たとえば、シートやフロアマット、トランクルームなどがきれいな場合、査定額は上がるでしょう。
また、車内の臭いも確認されます。たとえば、たばこやペットの臭いが染みついていると、シートの取り換えが必要になることがあるので、査定額が下がる傾向にあります。
買取価格を高くしたい場合は、日頃から車内もきれいにするようにしましょう。
オプション・付属品
フェアレディZを売る場合、オプションと付属品にも気を付けましょう。
ディーラーやメーカーでつけたオプションや純正パーツであれば、金額アップにつながります。特に、高性能ナビやETC、ドライブレコーダーなどは高く評価されるでしょう。
一方、自分好みにカスタムしている場合は注意が必要です。純正パーツよりも高級なものをつけていたとしても、査定時には純正パーツのほうが高く評価されます。
そのため、売る際はカスタムパーツから純正パーツに戻しておくことをおすすめします。自分で戻せない場合でも、査定時に持ち込めば査定してもらえるので一緒に持ち込むようにしましょう。
また、書類が揃っていることも大切です。売却時に必要な書類は以下のとおりです。
・車検証
・自賠責保険証明書
・自動車リサイクル券
・納税証明書
・整備記録簿
査定金額は購入したときに近い状態の方が高くなるため、書類やパーツは大切に保管しておきましょう。
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
フェアレディZを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

フェアレディZを手放すには、どのような方法があるのでしょうか。ここからは、お得に手放す方法を紹介します。
・ディーラーでの下取り
・個人売買
・オークション
・一括査定
・中古車買取業者への持ち込み
それぞれについて解説します。
ディーラーでの下取り
車を手放す方法1つ目は、ディーラーでの下取りです。ディーラーでの下取りは新車を購入する際に、現在所有している車を売りに出す方法です。
下取りであれば、ディーラーのみで車の売却から新車の購入までが完結するため、手続きがスムーズに進みます。また、新車価格から下取り金額を引いた額で、新車を購入できる点も魅力です。
しかし、下取りはあくまでも新車購入がメインで、下取りに力を入れているわけでも、中古車の専門知識を持っているわけでもありません。そのため、査定額が低くなることもあります。
手間と時間をかけずに売却したい人は、ディーラーでの下取りがおすすめです。
個人売買

車を手放す方法として、個人売買も挙げられます。
個人売買だと、個人間での取引となるので仲介業者を介す必要がありません。業者を介さないため人件費や手数料がかからず、高く売れる可能性があります。
しかし、自分で全ての手続きをしなければいけないので、手間がかかるというデメリットがあります。また、個人間の取引となるので、トラブルが発生するかもしれません。
手続きや対応を自分でできる方は、個人売買も1つの方法として検討してみるのも良いでしょう。
オークション
オークションと聞くと洋服や日用品のイメージが強いですが、個人向けのオークションであれば自分で車を売ることができます。たとえば、「ヤフオク」などのサイトであれば、誰でも参加することができるでしょう。
オークションだと自分で最低入札額を決められるので、希望する価格で車を売ることができます。また、人気車種やレアな車であれば、希望以上の金額で落札される可能性もあります。
しかし、買い手がみつからないと車は手放せないので、すぐに車を売りたい方にはオークションは不向きかもしれません。
一括査定
一括査定を利用して車を売却する方法があります。車や個人の情報を入力することで複数の業者から見積もりをもらうサービスです。複数の業者に査定額を提示してもらうことで、それぞれの金額を比較することができなくありません。
ただし、査定を出した複数の業者から営業電話がかかってくるため、電話の対応にたくさんの時間が使われてしまうデメリットもあります。また、複数社がつながっていて安く買い叩かれてしまうこともあるので、注意が必要です。
中古車買取業者への持ち込み
フェアレディZを売却する方法には、中古車買取業者に持ち込んで買い取ってもらう方法があります。中古車買取業者とは、カーセブンなど、車の買取を行っている業者を指します。国内外で取引しており、さまざまな地域に店舗があります。
中古車買取業者は中古車売買に関する知識や実績が豊富なため、人気グレードやオプション品などについても細かく査定してくれます。その結果、下取りよりも高い買取価格で売却できることが多いです。
さらに、出張で買取をしてくれるメリットがあります。近場に業者がいない場合でも、希望の時間や日時に合わせて依頼できるため、とても便利な方法といえます。
カーセブンは大手買取店でフェアレディZの買い取り実績も豊富。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
車を売却する際は、必要書類や注意点など売却する業者以外にもさまざまなことを考える必要があります。車を売却する方法や流れについてさらに詳しく知りたいという方は、「車を売るならどこがいい?売却相場や必要書類・売却の流れなどもあわせて解説」の記事も併せてご覧ください。
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にフェアレディZを買取してもらった人の口コミ

ここでは、実際にフェアレディZを買取してもらった人の口コミを紹介します。フェアレディZの売却を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
フェアレディZは人気車であり、2024年の現在も7代目モデルが現行モデルとして人気を誇っています。そのため、買取価格は高いものの、フルモデルチェンジがあれば徐々に年式の高いものは買取価格が下がるため注意しておきましょう。
フェアレディZを買取・査定相場よりも高く売る方法

フェアレディZを買取相場よりも高く売るには、どうしたら良いのでしょうか。ここでは、フェアレディZを買取価格よりも高く売る方法を紹介します。
・エンジンや足回りは整備しておく
・純正の部品に戻す
・モデルチェンジ前に売る
それぞれ詳しくみていきましょう。
エンジンや足回りは整備しておく
フェアレディZはスポーツカーなので、走行性能が重視されます。そのため、エンジンや足回りの整備をしておくことが大切になります。
たとえば、エンジンから異音がしないか、オイル漏れしていないかなど、日頃から気を付けて確認しておくと良いでしょう。
また、エンジンルーム内の車体番号が改ざんされていると、買取価格が下がるだけでなく買取自体を拒否されることがあるため、注意が必要です。
純正の部品に戻す
フェアレディZを高く売りたい場合は、純正の部品に戻しておくことも大切です。
フェアレディZは、走りだけでなくカスタマイズも楽しめる車ですが、査定ポイントでまとめたとおり、一般的に純正パーツのほうが高く評価されます。
高く買い取ってもらいたいのであれば、査定前に純正パーツに戻しておくことをおすすめします。また、自分で戻せない場合でも、業者に持ち込めば査定してもらえるので査定時に持参すると良いでしょう。
しかし、フェアレディZ「NISMO」を所有している場合は、純正パーツに戻す必要はありません。NISMOは、本格的なスポーツ走行を味わえるように専用にカスタマイズされたフェアレディZです。
本来の走りができず価値が下がってしまう可能性があるので、NISMOを所有している場合はカスタムしてある状態で査定に出すことをおすすめします。
モデルチェンジ前に売る
少しでも高くフェアレディZを買い取ってもらいたい場合、モデルチェンジが行われる前に売却するのが良いでしょう。
一般的に、モデルチェンジが行われると新型モデルに人気が集まり、旧モデルが中古車市場に流れ始めます。その結果、旧型の在庫が中古車市場で飽和状態になります。
市場で在庫が飽和状態になるとその車の価値は下がるので、買取価格も下がる傾向にあります。
モデルチェンジの情報は公式サイトなどで確認することができます。フェアレディZを売却前提で所有しているのであれば、こまめにサイトをチェックしてモデルチェンジされる前に売るようにしましょう。
フェアレディZを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

ストリームの売却を考えているなら、カーセブンの利用がおすすめです。カーセブンでは以下のような「5つの買取安心宣言」を掲げ、お客様が安心して愛車を売却できるようなサービスを提供しています。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・以下なら場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両は当社名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません
また、買取から販売まで一貫して行っているため余計なコストが発生せず、他社よりも高い買取額が期待できます。カーセブンの査定実績からも、フェアレディZが高値で買取されていることがわかります。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
日産 フェアレディZ CP ベースグレード | ムラサキ | 平成28年式 (2016年式) | 10,400km | 2023年09月 | 愛知県 | 220.0万円 |
日産 フェアレディZ CP ニスモ | シロ | 平成27年式 (2015年式) | 24,500km | 2023年09月 | 北海道 | 310.0万円 |
日産 フェアレディZ CP ベースグレード | Pホワイト | 平成26年式 (2014年式) | 36,400km | 2023年10月 | 大分県 | 220.0万円 |
日産 フェアレディZ CP ベースグレード | オレンジ | 平成26年式 (2014年式) | 58,700km | 2024年04月 | 愛知県 | 220.0万円 |
日産 フェアレディZ CP バージョンST | Pホワイト | 平成26年式 (2014年式) | 6,800km | 2024年06月 | 神奈川県 | 190.0万円 |
カーセブンでは、WebやLINEからの申し込みでたった30秒で愛車の査定が可能です。査定は無料なので、まずはお気軽にご利用ください。
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
フェアレディZから乗り換えるならこんな車がおすすめ

フェアレディZを手放したあと、どのような車に乗り変えようか迷っている方もいるかもしれません。ここからは、フェアレディZから乗り換えるのにおすすめな車を紹介します。
・トヨタ 86
・スバル BRZ
・トヨタ スープラ
それぞれの車の詳細について解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
【トヨタ】86

乗車人数 | 4人乗り |
サイズ | 全長:4,265mm 全幅:1,775mm 全高:1,310mm |
排気量 | 2,387cc |
燃費(WLTCモード) | 11.7〜12.0km/L |
新車価格 | 2,916,000円〜 |
中古車価格 | 2.7万~260万円 |
86は、トヨタから販売されるスポーツカーで、幅広い世代から愛されている車です。スポーツカーとして走行性能が高いのはもちろん、デザインや機能、価格も優れています。また、AT車でありながら、スムーズに変速できレスポンスの早さを感じられるでしょう。スポーツカーならではの走りを体感したい方におすすめです。
【スバル】BRZ

乗車人数 | 4人乗り |
サイズ | 全長:4,265mm 全幅:1,775mm 全高:1,310mm |
排気量 | 2,387cc |
燃費(WLTCモード) | 11.8〜12.0km/L |
新車価格 | 3,487,000円〜 |
中古車価格 | 1,000~267.7万円 |
BRZは、トヨタとスバルの共同開発で生まれたスポーツカーです。どのグレードでもMTとATがあるので、自分の運転しやすいモデルがみつけやすくなっています。また、AT車では走行シーンに合わせて、スポーツモードとスノーモードの2つのモードが選択可能なので、AT車でもスポーティな走りを味わえるでしょう。
【トヨタ】スープラ

乗車人数 | 2人乗り |
サイズ | 全長:4,380mm 全幅:1,865mm 全高:1,295mm |
排気量 | 1,998〜2,997cc |
燃費(WLTCモード) | 7.6〜10.2km/L |
新車価格 | 4,995,000円〜 |
中古車価格 | 385万~530万円 |
スープラは、トヨタとBMWの共同開発で生まれた本格的なスポーツカーです。本格的なスポーツカーなだけあって、走りを優先した設計となっています。
たとえば、走行中に体をしっかりホールドしてくれるシートやみやすいメーター、扱いやすい位置にあるスイッチなど、運転に集中できるような環境が魅力です。走りを純粋に楽しみたい方に、おすすめの車といえます。
フェアレディZに関するよくある質問
フェアレディZは人気があるスポーツカーで、車種によっては新車価格よりも高く売られていることもあります。そのため、フェアレディZ34も値上がりしていくと期待している方もいるかもしれません。
しかし、フェアレディZ34は今後値上がりをしていかないといわれています。フェアレディZ34が値上がりしていた理由は、新型コロナウィルスによる規制がかかっていたためです。
新型コロナウイルスが流行していたころ、外出規制によって旧車や腕時計などをコレクションする方が増えました。しかし、5類にまで引き下げられた現在は、流行前と変わらない生活に戻ってきています。
その影響でコロナ禍で値上がりしたものも価値が下がってきています。そのため、今後もフェアレディZ34は値上がりしないでしょう。
フェアレディZ33は、2002〜2008年に発売されたモデルです。フェアレディZ33が高騰した理由として、以下のような要因が考えられます。
・手軽に手に入る価格
・排気量が大きく、自然吸気
フェアレディZ33の一番の魅力は、自然吸気である点です。自然吸気の車は現在ではなかなかみることがありません。また、希少な自然吸気なのにも関わらず、100万円以下で手に入れることできました。
このような理由から、フェアレディZ33の値段が高騰したと考えられます。
まとめ

この記事では、フェアレディZの買取・査定相場や手放す方法、高く売る方法などについて解説しました。フェアレディZは人気のスポーツカーなので、中古車市場でも需要が高く、買取価格も期待できるでしょう。
フェアレディZを高く売りたい場合は、ディーラーでの下取りではなく買取業者での買取がおすすめです。また、日頃からエンジンなどのメンテナンスをすることや、純正パーツを保管しておくことなども大切です。
カーセブンは大手買取店でフェアレディZの買い取り実績も豊富。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! フェアレディZの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いフェアレディZをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!