バモスはホンダが生産していた軽ワゴンです。
2018年には生産が終了しましたが、現在でも人気が高い車です。バモスに乗っていて「そろそろバモスを売却したい」「そろそろバモスから乗り換えたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、バモスの買取・査定相場について解説します。
年式・走行距離・グレード別の買取・査定相場や、買取相場よりも高く買取してもらう方法をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・ホンダバモスの特徴
- ・ホンダバモスの買取・査定相場
- ・ホンダバモスからの乗り換えにおすすめの車
かんたん30秒! バモスの高価買取【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いバモスをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
- ホンダ バモスの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場
- バモスの特徴
- バモスは下取りよりも買取がおすすめ
- 【年式別】バモスの買取・査定相場
- 【走行距離別】バモスの買取・査定相場
- 【グレード別】バモスの買取・査定相場
- 正確なバモスの買取相場の調べ方
- バモスの買取価格はどのようにして決まる?
- 買取価格の高いバモスの特徴
- バモスの買取の査定ポイント
- バモスを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!
- 実際にバモスを買取してもらった人の口コミ
- バモスを買取相場よりも高く売る方法
- バモスを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ
- バモスから乗り換えるならこんな車がおすすめ
- バモスに関するよくある質問
- まとめ
ホンダ バモスの乗車人数・サイズ・排気量・燃費・価格相場

ホンダ バモスは、どのような車なのでしょうか。まずは、バモスの乗車人数やサイズ、排気量、燃費、価格相場についてみていきましょう。
乗車人数 | 4人 |
車両サイズ | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,775mm |
排気量 | 656cc |
燃費 | 15.0〜16.8km/L |
中古車販売価格 | 14万〜270万円 |
1代目バモスは、販売台数が極端に少ないことで希少価値が高く、それに伴い中古車販売価格が高くなっています。
一方で、2代目モデルの販売価格は、カスタムやグレードにこだわらなければ、20万円から40万円となっており、選びやすい車種といえます。
バモスの特徴

バモスは、長く愛用している方も多く魅力がいっぱいです。そのため、満足度が高い車種となっています。
ここでは、バモスの特徴を紹介します。
豊富なラインナップ
バモスにはさまざまなモデルがあり、用途に合わせて選択することができます。また、後輪駆動の2WDとパワフルな4WDを選択でき、ATとMTも選択可能です。
加えて、通常モデル以外に、スタイリッシュな車高の低さでクールさを感じるローダウンモデルや、室内の広さを存分に活かすことができるハイルーフタイプがあります。
このように、幅広いラインナップを揃えていることから、普段使いだけでなく趣味や仕事の場面でも活躍するでしょう。
独特のエンジンレイアウト
バモスはホンダ独自の方式である「ミッドシップ・リアドライブ」を採用しているため、エンジンが車両後方の荷室下に配置されています。
一般的に、エンジンはフロント部分や運転席のシートの下にある場合が多いです。シート下にあると、室内の空間を圧迫するだけでなく、搭乗者に近く、駆動音や振動を感じやすいデメリットがあります。
一方、ミッドシップ・リアドライブでは、エンジンを後方に配置することで室内空間を余すことなく利用できます。
また、エンジンが搭乗者から離れることで騒音を軽減させることも可能です。
広々と使える室内
バモスのリアシートはフォールダウンした際に生じるフロアとの段差を最小限にしてあるため、フラットで安定した状態での利用が可能です。荷室と後部座席がフラットになることで、自転車やスノーボードなど趣味の荷物を積み込めます。
また、1列目のシートもフラットに倒すことができるので、横になることも可能です。
さらに、ドアポケットやグローブボックス、ドリンクホルダーなど収納も充実しているのも嬉しいポイントです。
バモスは下取りよりも買取がおすすめ

バモスを手放すことを考えるなら、買取がおすすめです。ここでは、下取りと買取の違いを解説します。
買取 | 下取り | |
---|---|---|
メリット | ・複数店舗で見積りが取れる ・豊富な知識がある店舗を選べる | ・購入と販売を1箇所で済ませることができる |
デメリット | ・売る時期が決まっていないと安くなる可能性がある ・複数店舗を回らなければならず面倒 | ・他店での査定額は考慮されない ・金額が一定であることが多い |
下取りは、乗り換えのためにあるシステムのことで、面倒な手続きをしなくて良いことや、新しく購入する車の代金が値引きになることがメリットです。
一方、買取は車を売ることが目的となります。
そのため、車種やメーカーの専門的な知識のある査定士に査定してもらえることがメリットです。
希少性や人気のデザイン、装備なども査定時に考慮されるので、より良い条件を提示してくれる店舗を探すことができます。
カーセブンはたった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! バモスの高価買取【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いバモスをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
【年式別】バモスの買取・査定相場

年式で見る、バモスの買取相場は以下の通りです。
2018年 | 28.8万〜84.5万円 |
2017年 | 29.6万~78.7万円 |
2016年 | 22.2万〜56.4万円 |
2015年 | 15.4万~44.9万円 |
2014年 | 22.4万~48.5万円 |
2013年 | 11.6万~30.7万円 |
2012年 | 9.4万~26.4万円 |
2011年 | 7.3万~23.5万円 |
2010年 | 4.9万~20万円 |
2009年 | 5.0万~20.1万円 |
2008年 | 1.4万~12.9万円 |
2007年 | 1.8万~13.6万円 |
2006年 | 4.5万~19.4万円 |
2005年 | 1万~11.2万円 |
2004年 | 1.1万~11.3万円 |
2003年 | 0.7万~9.4万円 |
バモスは、10年落ちから買取価格が下がりやすくなっており、20年落ちだと10万円以下での買取が多いです。そのため、バモスをしっかり買取してほしいという方は、10年落ち以内で売却するようにしましょう。
【走行距離別】バモスの買取・査定相場

次に確認していくのは走行距離別の買取相場です。
40,001km〜60000km | 9.5万~19.4万円 |
70,001km〜90000km | 5.2万〜15.9万円 |
100,001km〜120,000km | 3.5万円 |
130,001km〜150,000km | 0.5万〜3万円 |
150,000㎞〜 | 1.5万~4.5万円 |
バモスは走行距離が少なめの状態であれば20万円に近い売却実績があります。一方で、7万kmを超えると買取価格が一気に落ちていき、10万円以上の価格が付くことも難しくなります。
【グレード別】バモスの買取・査定相場

グレード別のバモスの買取相場をみていきましょう。
G | 13.9万〜76.5万円 |
M | 0.5万~23.1万円 |
L | 0.3万〜21.3万円 |
M スタイリッシュパッケージ | 4.5万~26.9万円 |
L スタイリッシュパッケージ | 8.7~24.1万円 |
最新モデルとなる「バモスG」が一番高額で買い取られているという結果になりました。
パワーウィンドウやABSが標準装備となり、他のグレードの良いところを残しつつ、ドレスアップカスタムが可能となりました。それにより、さらに人気が出たことが相場を維持している要因です。
正確なバモスの買取相場の調べ方

バモスを少しでも高く売りたいならば、正確な買取相場を把握することが大切です。そこで、バモスの正確な買取相場を知るための方法を2つ紹介します。
・車が好きな人に聞く
・ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
それぞれの調べ方について詳しく解説しますので参考にしてみてください。
車が好きな人に聞く
バモスの正確な買取相場を把握する有効手段として、車が好きの人に相談する方法があります。特に自動車業界に勤めている方であれば、日頃から正確な買取相場に触れていることが多いです。そのため、バモスの最新市場価値について無料でアドバイスをもらえる可能性があります。
バモスを少しでも高く売却したいならば、車好きの方に正確な相場を相談してみてください。安く手放して後悔しないためにも、所有しているバモスの市場価値を確認することが大切です。
ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べる
バモスの買取相場を正確に把握したいなら、ディーラーやカーセブンのWebサイトで調べることができます。ディーラーでは下取りの対応しているので、公式サイトで愛車の査定額をシュミレーションできることが多いです。
車名・年式・モデル・グレードの情報を入力すると、下取りの相場を簡単に調べることできます。また、カーセブンのWebサイトではバモスの買取実績を無料で確認することが可能です。
年式や走行距離、車の状態など、細かい条件別に買取実績を掲載しています。「とりあえず査定だけ」「今すぐには買い替えはしない」というお客様の査定依頼も歓迎しているため、お気軽にご利用ください。
個人情報なしの車買取相場の精度は高くない
電話番号や名前などの少ない個人情報で、複数の業者に買取査定を依頼できるのが一括サイトです。複数の業者で見積もりを出してもらえるので人気があります。しかし、一括サイトで正確な相場を調べることはできません。
一括サイトによる個人情報なしで査定してしまうと、車買取相場の精度が高くありません。売る意思がなく、相場を知りたいだけだと判断されます。そのため、細かい情報を教えてもらえないことも少なくありません。
バモスの買取価格はどのようにして決まる?

バモスの買取価格は、主に以下の4つのポイントによって決まります。
・需要と供給のバランス
・時期ごとの車の流通量
・円高や円安
・人気車かどうか
それぞれ詳しく解説するので、参考にしてみてください。
需要と供給のバランス
需要と供給のバランスによって、バモスの買取価格は決まります。メーカーや車種を問わず、買いたい人が売りたい人より多くなれば買取価格は高くなるのが一般的です。
逆に買いたい人が少なくなってしまうと買取価格も低くなります。需要と供給のバランスは価格決定に大きな影響を及ぼすポイントです。バモスを売却する際は、市場価値をしっかりと調べてみてください。
時期ごとの車の流通量
バモスの買取価格には、時期ごとの車の流通量が大きく影響します。例えば、年度末やフルモデルチェンジが発表されると、車を売却する人が増えるので中古車市場に車があふれる傾向にあります。この時期は買取価格が低くなりやすいので、売却はおすすめしません。
一方、新生活が始まる4月やボーナス時期には、新しく車の購入を検討する人が多いです。そのため、中古市場では車の需要が高まり、買取価格も上昇しやすくなります。時期ごとの車の流通量を把握することで、高く手放すことができるでしょう。
円高や円安
中古車の買取価格には、円高や円安など為替市場の動向が大きく影響します。例えば、円高になれば海外での日本車需要が減少するので、日本から海外へ車の輸出も減ります。その結果、国内には中古車在庫が増えてしまい、買取相場が低くなりがちです。
円安の場合は、海外の日本車需要が増加するので車の輸出が活発になります。海外へ車が流れるので国内の車が減り、国内中古市場での買取価格は上昇することが多いです。車を売却する際は、為替市場の動向を注目することで高く売却できます。
人気車かどうか
売却する車が人気車かどうかも、買取価格に大きく影響します。新車発売日に人気があったモデルは、中古車市場でも根強い人気があり買取価格も高いことが多いです。
また、販売台数が少なく、中古市場で人気を集めた車はリセール価格が新車価格を超えることもあります。特に、海外で人気を集めている車種などは、買取価格が高い傾向にあります。
例えば、90年代の海外ではスポーツカーの需要が高まり、スポーツカーの買取価格が跳ね上がりました。人気車かどうかも価格を決めるうえで重要なポイントになります。
買取価格の高いバモスの特徴

買取価格が高いバモスの特徴はどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、買取価格が高いバモスの特徴を紹介します。
人気のカラー
人気のカラーのバモスは高く買取してもらいやすい傾向にあります。バモスには、純正で6色のカラー展開があります。
・プレミアムスターホワイト
・パールナイトホークブラック
・パールアラバスターシルバー
・メタリックプレミアムミスティック
・ナイトパールアドミラルグレー
・メタリックタフホワイト
高級感が増した最新モデルである「バモスG」の中では、重厚感があるブラックパールや上品なホワイトパールが人気のようです。
また、仕事で利用する機会もあるという方には、タフホワイトも根強い人気があります。
人気のグレード
グレード | 特徴 |
---|---|
M | 1999年〜 最小限の装備で身近な価格を実現ボディー色と統一したフロントグリル・キーレスエントリーフルホイールキャップ など |
L | 1999年〜 Mの上位モデルとして登場メッキタイプのドアハンドルやフロントグリル・木目調のセンターパネルメッキタイプのシフトノブボタン など |
ターボ | 2000年〜 ターボエンジン搭載専用アルミホイール・メッキエンブレム・ロゴ入りのカラーメーター など |
G | 2012年〜 最新グレード13インチアルミホイール・3本メッキフロントグリル・リアシートヘッドレスト完備メーターにブルーリング照明付き など |
バモスは、発売当初「M」「L」「ターボ」の3つのグレードがありましたが、数年おきのマイナーモデルチェンジにともない、2012年以降は「バモスG」のみとなりました。
ドレスアップやカスタムのしやすさもあり、バモスGが一番人気のグレードとなっています。
バモスの買取の査定ポイント

買取の査定を受けるときには査定ポイントを知っておくことが大切です。
査定ポイントを知っておけば、事前に準備することができます。ここでは、バモスを査定に出す際にみられるポイントを解説していきましょう。
走行距離
走行距離が多すぎても少なすぎても査定に影響します。走行距離が多いということは、それだけ車が消耗したということになるので、査定額が下がる一因になるのです。
一方、年式に比べて走行距離が少なすぎる場合は、長期間放置されていたと考えられてしまいます。
放置された車両は走行性能に影響があることから査定時に評価が低くなることが多いです。
年間走行距離平均の目安は1万kmと言われています。この数字とバモスの走行距離にどのくらいの乖離があるかが、査定ポイントになるでしょう。
外装
外装の査定ポイントは多岐に渡りますが、特に大きな割合を占めるのが「色」と「損傷」です。白や黒などの汎用性の高い色が人気であるため、購入時には人気のカラーを選ぶと良いでしょう。
また、キズやへこみも要注意です。
・キズが見つかることが多い場所ドアなど左右のボディー
・前後バンパーの角や下周り
・ボンネットや天井部分
・ライトのレンズカバーハッチバック
ボディーのキズやへこみ、落ちないような極端な汚れはマイナスポイントとなります。特に見落としがちなのは、ドアの取っ手や鍵の差し込み口周辺のキズです。
内装
車内の状態も、査定に大きく関わってきます。
汚れや臭い、破損状況が確認されます。天井やフロアマット、シートの裏など細かなところまで見られるので、破れや変形がないかなど事前に確認をしておくと良いでしょう。
汚れについては日々の清掃で防げるポイントなので、日々の清掃を確実に行いましょう。
オプション・付属品
新車購入時に付いてくる付属品が揃っていると、査定時にアピールできます。
また、ナビやオーディオ、シートやコンソール周りの仕様、パンク修理キットやヘッドレストなどは後から純正品を買うことが難しいため、査定時にプラスになります。
また、車検証や自賠責保険の証書、リサイクル券や納税証明書については、査定時に必要なので、なくなっていないか確認しておきましょう。
バモスを売りたいならどうすればいい?お得に手放す方法を5つ全て紹介!

バモスをお得に手放す方法は5つあります。
どの方法にも、メリットデメリットがあるので、車の状態にあった方法を選ぶようにしましょう。
ディーラーでの下取り
買い替えを前提とした売却であれば、下取りがおすすめです。下取りのメリットは以下のとおりです。
・購入から売却までの手続きを一貫して任せられる
・乗り換えのタイミング調整がしやすい
・経年車や過走行の車両でも値段がつきやすい
下取りであれば、車を購入する店舗で売却も行うので、書類手続きやお金の用意など細かな手間を減らすことができます。
また、買う店と売る店両方に足を運んだり、何度もやりとりをして査定を受けたりせずに済むので、時間の節約にもなるでしょう。
納車のタイミングに合わせて下取り完了となるようスケジュールを組んでくれるので、車がなくて不便な期間が発生しません。
・買取価格が安くなりがち
・買い替えが前提
・色や仕様などの流行りは考慮されない場合が多い
下取りで出た査定金額は、新たに買う車の代金から値引きをするという形で受け取ります。そのため、車を買う店舗でしか下取りは受け付けてくれません。
また、下取りでは独自の基準で設定された下取り価格で取引することになり、車両の特徴やアピールポイントは考慮されなくなります。そのため、査定価格が買取専門店に比べて安くなることが多いです。
装備や色などにとって人気がある車でも、プラス査定のポイントにならないこともあります。
個人売買
企業を通さずに、個人間でバモスを売買することも可能です。
家族や友人に売る場合や、フリマサイトに自分で出品することで、個人売買ができます。個人売買のメリットは以下のとおりです。
・手数料など引かれるお金がない
・金額交渉ができて、売る側も買う側もメリットがある
・カスタム車や特殊装備の車も売れる
家族や友人など身近な人であれば、査定よりも高く売れる場合があります。また、間に業者を挟まずに引き渡しまで行うことができます。
買取でも下取りでも、業者を通して売買を行えば、手数料が発生しますが、すべて自分で行えば人件費も保管のための費用もかかりません。
・必要書類の手配など全て自分で行わなければならない
・詐欺に遭う可能性がある
・引き渡し後の故障などトラブルが多い
個人売買の場合は、名義変更や保険手続きなど、書類の手配から登録まで全て自分たちで行わなければなりません。
さらに、売買に関する契約書も自分で用意する必要があります。
オークション
オークションには、一般の人が参加できる「個人向けオークション」と、中古車の専門業者が取引するための専用オークション「オートオークション」の2種類があります。
オートオークションには参加資格があり、一般の人は参加できません。
個人でオートオークションを利用したい場合は、代行業者を利用する必要があり、手数料や輸送費を支払う必要があります。
オークションのメリットは以下のとおりです。
・珍しい車種や装備が高額になる
・販売店を通さないので、人件費や広告費といったコストがかからず手に入るお金が増える
・たくさんの人に見てもらえる
オークションでは、店頭販売では見かけない希少な車両や珍しい車両も売ることができます。
特に、地域性や汎用性に左右されがちな販売店では値段がつかないまたは安く査定されてしまう車両でも、価値のわかる人に見つけてもらえるかもしれません。
オークションのデメリットは以下のとおりです。
・手続きに手間や時間がかかる
・手数料や整備費用が高額になる可能性がある
・販売後のトラブルに自分で対処しなければならない
オークションの場合は、自分で車両を整備して出品の準備をしなければなりません。
整備にはお金がかかります。代行業者に頼む方法もありますが、その場合も手数料を支払う必要があります。
また、販売後の返品や修理の相談には自分で対処しなければならず、ある程度の知識が必要になるでしょう。
一括査定
車種や年式、走行距離といった売りたい車の情報を入力すると、一度に複数の業者へ査定の申し込みができるのが「一括査定」です。
一括査定のメリットは以下のとおりです。
・査定額の比較がしやすく、高く買ってくれるところを選べる
・柔軟な対応をしてくれるところが多い
一度に複数の業者から査定を受けることができるので、高く評価してくれるところを選ぶことができます。
一方、一括査定のデメリットは以下のとおりです。
・営業電話がたくさん来る
・時間と手間がかかる
・売却のタイミングが希望通りにならないこともある
一括査定は、窓口となるサイトに車両の情報を入力し、それを見た登録業者がそれぞれ連絡してくる方式が一般的です。
そのため、複数の業者から営業電話がかかってきます。
中古車買取業者への持ち込み
中古車買取業者へ持ち込むと、下取りよりも高い査定が提示される場合が多いです。
中古車買取業者に持ち込むメリットは以下のとおりです。
・買取価格が下取りに比べて高くなる場合が多い
・複数の企業で査定を受けて比較できる
・得意とするメーカーや車種があり専門知識が豊富
中古車買取業者は中古車売買に関する知識や実績が豊富なため、人気グレードやオプション品などについても細かく査定してくれます。その結果、下取りよりも高い買取価格で売却できることが多いです。
さらに、出張で買取をしてくれるメリットがあります。近場に業者がいない場合でも、希望の時間や日時に合わせて依頼できるため、とても便利な方法といえます。
・季節や相場によって価格の変動がある
また、時期によって価格が上下したり、モデルチェンジのタイミングでの価格変動がおこったりと、タイミングによって査定結果に差が出る場合があります。
中古車業者は持ち込みだけではなく、出張で買取してくれることもあります。出張買取についてさらに詳しく知りたいという方は、「車の出張買取をしてもらう流れは?メリット・注意点・業者の選び方を解説!」の記事も併せてご覧ください。
車を売却する際は、必要書類や注意点など売却する業者以外にもさまざまなことを考える必要があります。車を売却する方法や流れについてさらに詳しく知りたいという方は、「車を売るならどこがいい?売却相場や必要書類・売却の流れなどもあわせて解説」の記事も併せてご覧ください。
カーセブンは大手買取店でバモスの買い取り実績も豊富。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! バモスの高価買取【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いバモスをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
実際にバモスを買取してもらった人の口コミ

ここまで、バモスの買取相場や高く売るコツなどについて解説してきました。そこで、実際どれくらいの買取価格でバモスを売却しているかの口コミを紹介していきます。
バモスはホンダから販売されている人気車種のため、年式が古いモデルでも買取査定額がつく可能性があります。10年以上乗車しても数万円査定額つくこともあります。
査定額を少しでも高くするために、売却時はできるだけ車体や車内をきれいにすることをおすすめします。
バモスを買取相場よりも高く売る方法

ここでは、バモスを売却する際に、相場よりも高く売る方法を紹介します。
難しいことではないので、必ず実践しておくようにしましょう。
清掃をしておく
査定を受ける前には、必ず洗車と清掃をして綺麗にしておきましょう。
室内はシートやフロアマットだけでなく、エアコンフィルターやドリンクホルダーの中などの通常目につかない場所も綺麗にしておくことをおすすめします。
外装に関しては洗車を行う際にホイールやサイドステップなど泥が跳ねやすい部分も綺麗にしておくと良いでしょう。
純正パーツやオプションでプラス査定を狙う
純正パーツは、後から購入するのが難しく、揃っていると高印象です。
純正パーツは需要が高いですし、新車購入時から大切に乗っていることのアピールになります。
スピーカーやカーナビ、安全装備などの純正オプションが揃っているのであれば、しっかりアピールしましょう。
社外品と交換していても、純正品が手元にあるのであれば、査定時に一緒に持っていくことをおすすめします。
車を高く買取してもらう方法についてさらに詳しく知りたいという方は、「車を高く売る方法は?コツ・交渉術・車の価値を維持するためのポイントを紹介!」の記事も併せてご覧ください。
バモスを買取相場よりも高く売りたいならカーセブンがおすすめ

バモスはホンダが発売していた軽ワゴンで人気が高い車種になります。高値で買い取ってもらうためには買取実績が豊富な業者に売却することが大切です。
少しでも高く売りたいなら、カーセブンをおすすめします。カーセブンは買取実績が豊富で、高値での売却が期待できるだけでなく、安心して取引を進められるように独自の安全宣言を掲げています。
カーセブンの安全宣言のポイントは以下のとおりです。
・当日中に前払い
・契約後の減額なし
・カーセブン名義に変更
・電話1本でキャンセル
・キャンセル料なし
カーセブンの安全宣言は信頼性と安心感のあるサービスを提供しています。過去の取引実績を見てもわかるように、バモスも高値で取引されています。バモスの買取実績は以下のとおりです。
車種・グレード | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定時期 | 都道府県 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ホンダ バモス G | ベージュ | 平成26年式 (2014年式) | 109,700km | 2023年09月 | 東京都 | 16.0万円 |
ホンダ バモス L TB | クロ | 平成21年式 (2009年式) | 191,400km | 2023年09月 | 長崎県 | 3.0万円 |
ホンダ バモス M | クロ | 平成20年式 (2008年式) | 196,500km | 2023年09月 | 北海道 | 4.0万円 |
ホンダ バモスL TB | グレー | 平成19年式 (2007年式) | 81,800km | 2023年08月 | 大分県 | 13.0万円 |
ホンダ バモス M | シルバー | 平成18年式 (2006年式) | 93,700km | 2023年09月 | 和歌山県 | 3.0万円 |
損をせずにバモスを高く売却したい方は、まずはカーセブンに査定を依頼をしてみてください。
かんたん30秒! バモスの高価買取【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いバモスをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
バモスから乗り換えるならこんな車がおすすめ

バモスの売却を考えているなら、次はどんな車が良いでしょうか。
ここでは、バモスから乗り換える際におすすめの車を紹介します。
【スズキ】エブリイ

乗車人数 | 4名 |
寸法 | 全長:3,395mm 全幅:1,485mm 全高:1,815mm |
排気量 | 658cc |
燃費(JC08モード) | 16.4km/L |
新車価格 | 1,783,100円〜1,929,400円 |
中古車価格相場 | 1,330,000円〜1,700,000円 |
コンパクトなボディーにパワフルなエンジンの「エブリイ」は、乗用タイプの「エブリイワゴン」と、貨物タイプの「エブリイバン」の2タイプがあります。
背が高く広い室内は、圧迫感がなく乗り心地が快適です。
シートを格納すれば、フラットな荷室を作ることができます。自転車やサーフボードも乗せることができるので、趣味にも仕事にも活躍すること間違いありません。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴ

乗車人数 | 4名 |
寸法 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,890mm |
排気量 | 658cc |
燃費(WLTCモード) | 14.9〜15.6km/L |
新車価格 | 1,045,000円〜1,452,000円 |
中古車価格相場 | 30,000円〜1,079,000円 |
「働くあなたのいちばんへ」をコンセプトに掲げるハイゼットカーゴは、スタイリッシュなデザインと、頼れる積載量でシーンを選ばず活躍する1台です。
4ナンバーの貨物車として誕生したのにも関わらず、カラーバリエーションが豊富で、室内装備も高級感があり、日常使いでも活躍するでしょう。
パワースライドドアやキーレスエントリーが装備されているものもあり、ワゴン車と比べても遜色ない仕上がりなのが嬉しいポイントです。
【スズキ】スペーシアベース

乗車人数 | 4名 |
寸法 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,785mm |
排気量 | 658cc |
燃費(WLTCモード) | 21.2km/L |
新車価格 | 1,394,800円〜1,667,60円 |
中古車価格相場 | 1,107,180円〜1,450,000円 |
「スペーシアベース」は、車で過ごす時間をより快適にすることにも力を入れています。
「自分だけの移動基地を作ろう」と言うコンセプトの通り、仕事から趣味の時間までどんなシーンでも活躍する設計になっています。
日常使いからキャンプや釣りなどのレジャーシーンでも活躍するでしょう。
バモスに関するよくある質問
発売当初から人気があったことと、2018年に生産終了を迎えたため、新たな生産がないことが高騰の理由です。 長く愛された車両でありながら、生産が終了しており「欲しくても買えない」車種になってしまいました。そのため、中古車市場での需要が上がっています。
15年落ちでも売却可能です。2023年6月の段階で、2000年に登録された車両でも取引されています。動かない、部品がないなど特別な事情がなければ、問題なく売却は可能です。
まとめ

この記事では、ホンダバモスの魅力と、買取相場に関する詳細を解説しました。バモスは生産終了から5年が経過していますが、人気車両であるのは現在も変わりません。
本記事を参考に、バモスの売却や中古車購入を検討してみてはいかがでしょうか。
カーセブンは大手買取店でバモスの買い取り実績も豊富。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! バモスの高価買取【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いバモスをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!