軽自動車No.1といえば、ホンダN-BOXをイメージされる方が多いでしょう。N-BOXは圧倒的な販売台数と室内空間の広さ、優れたエンジンスペックと走行性能を兼ね備えた人気車です。2023年には7年ぶりにフルモデルチェンジが実施され、新しい車として発売を開始しました。
しかし、3年落ちN-BOXカスタムである前モデルもいまだに中古車市場で高い人気と需要があります。では、3年落ちN-BOXの買取・下取り価格はどのくらいなのでしょうか。
そこでこの記事では、3年落ちN-BOXカスタムの買取・下取り価格を解説します。記事内では、N-BOXカスタムの価格相場情報に合わせて、N-BOXを乗り換えるベストなタイミングについても徹底解説しています。3年落ちN-BOXカスタムの買取・下取相場が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・3年落ちN-BOXカスタムの買取・下取り価格相場
- ・3年落ちN-BOXカスタムの口コミ・評判
- ・3年落ちN-BOXカスタムを乗り換えるメリット・デメリット
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
3年落ちのN-BOXカスタムは何代目?グレードは何がある?

3年落ちN-BOXカスタムは、3代目モデルに該当します。2020年モデルのN-BOXカスタムのグレードを以下にまとめました。
・Lグレード
・Lターボグレード
・EXグレード
・EX ターボグレード
・コーティネートスタイル
N-BOXカスタムは「ターボ無仕様」と「ターボ有仕様」の2種類で大きく分類されます。N-BOXカスタムの中でも、高い人気とリセールバリューが期待できるグレードは「Lターボ」です。
Lターボ仕様は本革仕様のハンドルや15インチアルミホイール、本革式シフトレバーなどが全て標準装備されており、新車や中古車問わず幅広い世代に人気があります。
【走行距離別】3年落ちのN-BOXカスタムの買取・下取り価格相場

3年落ちN-BOXカスタムの買取・下取り価格相場を走行距離別に分かりやすく以下の表にまとめました。
走行距離 | 買取相場 |
20,000km以下 | 70万円〜160万円 |
20,001km〜40,000km | 80万円〜155万円 |
40,001km〜60,000km | 107.2万円〜 |
60,001km〜80,000km | 75万円 |
80,001km〜100,000km | 算出なし |
3年落ちN-BOXの買取相場を走行距離別に確認すると、走行距離が2万km未満の場合で最高160万円の買取金額が提示されています。N-BOXカスタムの車両本体価格が200万円ほどであり、リセールバリューを考慮すると約80%と驚異的な数値を記録している車です。
走行距離が短いNBOXカスタムほど、高い買取金額が期待できるでしょう。
【グレード別】3年落ちのN-BOXカスタムの買取・下取り価格相場

3年落ちN-BOXカスタムの買取・下取り価格相場をグレード別に分かりやすく以下の表でまとめました。
グレード | 買取相場 |
カスタムG Lホンダセンシング | 125万円〜138万円 |
カスタム G L ターボ ホンダセンシング | 150万円〜160万円 |
– | – |
3年落ちN-BOXカスタムの中で、人気グレードは「カスタム G Lターボ ホンダセンシング」です。
カスタム G Lターボ ホンダセンシングは、N-BOXカスタムの中でも人気グレードであり、高い買取金額が期待できます。リセールバリューを考慮した車の購入を検討している方は、ターボ仕様のN-BOXカスタムを選択しましょう。
買取・下取り価格が高いN-BOXカスタムの特徴

買取・下取り価格が高いN-BOXカスタムの特徴を以下にまとめました。
・人気のカラーのN-BOXカスタム
・人気オプションを装備したN-BOXカスタム
・人気グレードのN-BOXカスタム
それぞれの特徴を詳しく解説します。
人気カラーのN-BOXカスタム
N-BOXカスタムの中でも、人気カラーは「プラチナホワイトパール」です。プラチナホワイトパールは白系のボディカラーであり、真珠のように光り輝くパール色です。
白系といえば定番色と言われるボディカラーですが、定番色からであるからこそ中古車市場でも高い人気とリセールバリューがあり、N-BOXカスタムの購入検討中の方におすすめするボディカラーです。
プラチナホワイトパール以外の人気カラーには、クリスタルブラックパール、シルバーメタリックなどがあります。
人気オプションを装備したN-BOXカスタム
N-BOXカスタムの中でも人気オプションは、ハンズフリースライドドアです。ハンズフリースライドドアとは、後部座席のステップ部分に足を入れるだけで、スライドドアが開閉する快適装備です。
後部座席に荷物を積載する方や、お子様を乗車する方にとってなくてはならない装備であり、装備している車は査定時に加点対象として判断されやすい傾向があります。そのため、N-BOXを少しでも高く売却したい方は、ハンズフリースライドドアをオプションとして装備しましょう。
人気グレードのN-BOXカスタム
N-BOXカスタムの中で人気グレードは「カスタム G Lターボ ホンダセンシング」です。
標準装備としては、15インチアルミホイールや本革式ステアリングやシフトレバー、両側電動スライドドアなどが挙げられます。そのため、N-BOXカスタムの中で人気グレードを購入したい方は、カスタム G Lターボ ホンダセンシングを選択しましょう。
3年落ちのN-BOXカスタムの口コミ・評判

3年落ちN-BOXカスタムの口コミや評判を以下にまとめました。
3年落ちN-BOXカスタムの口コミや評判を確認すると、実際に購入を検討している方や既に購入された方の声が多く挙げられていました。
購入金額が200万円という口コミも照会されており、買取金額が高いN-BOXカスタムであるからこそ、購入金額が高めに設定されていることが分かります。
高く買取してもらうなら下取りより買取がおすすめ

N-BOXを高く買取してもらう場合、下取りより買取がおすすめです。
メリット | デメリット | |
下取り | ・新車購入時に値引きされる ・車の売買を1店舗で済ませられる | ・下取り価格は買取価格相場よりも安い ・下取り代金が自由に使えない |
買取 | ・数店舗で買取価格を比較できる ・交渉次第では高値で買取される ・買取価格の使い道は自由 | ・新車購入時の手続きに手間がかかる |
下取りは新車購入価格の値引きのために利用されますが、買取は中古車の価値に着目して査定額を出してくれます。そのため、買取の方が下取りよりも高く手放すことが可能です。
カーセブンは大手買取店でN-BOXの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
経年劣化するとどのような故障が起きる?

車が経年劣化すると発生する故障内容を以下にまとめました。
・エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
・オートマオイルが交換できなくなる
・足回りの部品が劣化する
・灯火類が点灯しなくなる
・マフラーに穴があく
・車のボディが錆びる
それぞれの故障内容を詳しく解説します。
エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
車の経年劣化が進むと、エンジンオイルの漏れが発生する可能性が高くなります。エンジンオイルが車外に漏れる原因は、パッキンの劣化や部品の損傷などが挙げられるでしょう。エンジンオイルに漏れが発生すると、エンジンの焼けつけや燃費性能や走行性能の低下などが発生します。
車のパフォーマンスを最大限に行かせる状態で使用するためにも、オイル漏れがみられる場合には、早急に修理業者やカーディーラーに問い合わせてみましょう。
オートマオイルが交換できなくなる
オートマオイルとは、AT車(オートマチック車)に使用されるオイルのことです。オートマオイルも定期的な交換が必要な油種であり、半年に1回もしくは5,000kmごとに1回が推奨時期です。
仮にオートマオイルが交換できない状態の場合、エンジンの焼き付きやエンジンの故障に伴うオーバーホール、燃費性能の低下が考えられるでしょう。オートマオイルが交換できない状態まで車の劣化が進んでいる場合には、新しい車への乗り換え検討を進めていきましょう。
足回りの部品が劣化する
足回りの部品としては、サスペンションやショックアブソーバーなどの部品が挙げられます。足回りの部品も他の消耗部品と同じく、経年劣化により損傷が起こりオイル漏れが発生する可能性があります。
具体的には、10年以上経過している車の場合、足回り部品に損傷や不具合が発生しやすくなるでしょう。
エアコンがきかなくなる

車の経年劣化により、エアコンが効かなくなることもあります。エアコンが効かなくなる原因は、コンプレッサーの故障やエアコンガス不足などが考えられます。
コンプレッサーの故障に伴う修理費用は、およそ「5万円〜10万円」ほどです。
寒暖差が大きい季節に車のエアコンが使えない場合、体調不良や体に悪影響を与えるかもしれません。そのため、エアコンが効かないと感じた場合は、すぐに近くのディーラーや修理工場に車を持っていきましょう。
灯火類が点灯しなくなる
灯火類が点灯しなくなる不具合も、車の経年劣化により発生する故障の1つです。灯火類とは、車内のランプ以外にもヘッドライトやテールランプなどが挙げられます。
ヘッドライトが点灯しない場合、走行上、発生する危険リスクが上がってしまい、大きな車両トラブルに発展する可能性も少なくありません。また、LEDライトの交換は高額になりやすい傾向があります。
マフラーに穴があく
車の経年劣化が進むと、マフラーに穴があくケースが考えられます。
マフラーは車内に溜まった排気ガスを排出する役割をしており、徐々にマフラー内に水滴が溜まります。マフラー内の水滴は、排気と外気の温度差により発生する結露が原因です。
溜まった水滴はやがて錆の原因になり、マフラーを腐食することにつながるのです。マフラー内に穴があかないよう、定期的な車の点検は必ず実施するよう意識しましょう。
車のボディが錆びる
車の経年劣化が進むと、ボディの表面に錆が発生する可能性があります。日頃からこまめにお手入れしている車であれば、錆が発生することはありませんが、事故や損傷が原因で車の塗装面が剥がれてしまった場合、錆が発生する原因になります。
車のボディ面に錆が発生している場合、他のボディ部分にも錆がある可能性も高いです。すぐに近くのディーラーや修理工場に車を持っていきましょう。
3年落ちのN-BOXカスタムは乗り換えるべき?判断するポイント

3年落ちNBOXカスタムを乗り換えるべきかの判断ポイントを6つまとめました。
・維持費が高くなった
・修理や交換のコストや効果
・車検のタイミング
・ライフスタイルの変化
・車から異音が聞こえる
・次に乗りたい車があるかどうか
それぞれのポイントを詳しく解説します。
維持費が高くなった
車の維持費には、さまざまな項目があります。具体的には、毎年課税義務がある自動車税や車検時には重量税、自賠責保険、メンテナンス代、自動車保険料などが挙げられるでしょう。
車の維持費は使用経過年数によって徐々に高くなります。3年落ちN-BOXカスタムを乗り換えれば、維持費を最小限に抑えたうえで、新しい車への乗り換えが実現するでしょう。
修理や交換のコストや効果
修理や部品交換に伴うコストや効果も、車の経過年数によって異なります。3年落ちのN-BOXカスタムであれば、修理や部品交換に対するコストを最大限にしつつ、効果を最大限に高められるでしょう。
しかし、メーカー保証は3年未満で設定されており、常に手厚い保証制度が適用される訳ではありません。修理や交換に伴う効果を常に最大限にしておくためにも、定期的なタイミングでの車の乗り換えをおすすめします。
車検のタイミング

車検のタイミングも乗り換えを判断するポイントの1つです。車検は初度登録から3年未満の車は3年に1回、その後は2年に1回のペースで実施義務があります。車検時には、車検基本料金や重量税、自賠責保険などを含めて、5万円以上の金額が最低限必要になるでしょう。
車検に必要な費用を新しい車の購入資金に回せれば、次の車をお得な金額で購入できること間違いなしです。
ライフスタイルの変化
ライフスタイルの変化があった場合、乗り換えを検討するタイミングでしょう。
ライフスタイルは人によって様々であり、転職や就職、子育てが必要になるタイミングで別の車に乗り換える方が多くいます。ライフスタイルに合う車を購入すれば、快適なカーライフが楽しめるでしょう。
車から異音が聞こえる
車から異音が聞こえる場合も、乗り換えを検討する時期としておすすめです。正常な車の場合、車内で運転中に異音が聞こえることはありません。しかし、走行中に異音が発生している場合は、車の不具合や故障が疑われます。
乗り換えを判断する前に、ディーラーや修理業者に車を持っていき、確認してもらうよう対応してみましょう。
次に乗りたい車があるかどうか
次に乗りたい車がある場合、希望する車への乗り換えをおすすめします。新しい車に乗りたいという気持ちは、希望する車を所有することでしか解消できません。乗りたい気持ちを抑え続けると、後々後悔する可能性も少なくありません。
とくに限定モデルの車は、一定期間内でしか販売しておらず、期間を過ぎてしまうと新車での購入ができなくなってしまいます。次に乗りたい車がある場合には、N-BOXの売却を検討しましょう。
3年落ちのN-BOXカスタムを乗り換えるメリット・デメリット

ここでは、3年落ちN-BOXカスタムを乗り換えるメリットとデメリットを詳しく解説します。それぞれ比較しながら、乗り換えを検討しましょう。
3年落ちのN-BOXカスタムを乗り換えるメリット
3年落ちN-BOXカスタムを乗り換えるメリットを3つ解説します。
・メーカー保証の有効期限内に売れる
・1回目の車検前に売れる
・新モデル発表前に売れる可能性が高い
それぞれ乗り換えるメリットを詳しく解説します。
メーカー保証の有効期限内に売れる
メーカー保証は、一般的に新車として初度登録されたタイミングから3年未満が保証範囲です。仮に3年落ちN-BOXを翌年まで所有し続けた場合、万が一の故障や不具合時には、自己負担で修理費用を支払う必要があります。
そのため、メーカー保証が適用された車を所有することで、安心感を感じられるでしょう。
1回目の車検前に売れる
新車から3年未満の場合、1回目の車検は3年に1回で設定されています。たとえ1回目の車検でも、車検代行費用や自賠責保険、印紙代、重量税などが必要になるため、維持費が安く収まる軽自動車でも最低5万円以上の費用が必要になってきます。
3年落ちN-BOXカスタムを売却することで、1回目の車検費用を負担することなく、新しい車に乗り換えできるでしょう。
新モデル発表前に売れる可能性が高い
現在、販売されている全ての車は、一定期間ごとのモデルチェンジを実施しています。
3年〜4年ごとにマイナーチェンジ、6年〜7年ごとにフルモデルチェンジを実施しているなどさまざまです。一般的に新型モデルが発売されると、前モデルの買取相場は下落する傾向があります。
2023年に新型N-BOXが7年ぶりにフルモデルチェンジされたため、3年落ちのN-BOXは型落ちとなってしまいますが、なるべく早く売却することで高価買取が狙えるでしょう。
3年落ちのN-BOXカスタムを乗り換えるデメリット
3年落ちN-BOXカスタムを乗り換えるデメリットを3つ解説します。
・繰り返すと購入費用がかさむ
・ローンが残っていることがある
・まだ十分に乗れる
それぞれ詳しく解説します。
繰り返すと購入費用がかさむ
車を購入する際には、一度に必ず数百万円もの金額が必要になります。新しい車を購入すること自体にお金がかかることを覚えておきましょう。
手元資金と生活費を考慮しつつ、3年落ちN-BOXからの乗り換え判断を行うことをおすすめします。
ローンが残っていることがある
現在、3年落ちN-BOXカスタムにローン残債が残っている場合、売却検討は慎重に進めることをおすすめします。
ローン残債が残っている車を売却する場合には、「所有権解除」と呼ばれる手続きを行う必要があります。所有権解除を行うためには、ローン残債を一括返済したうえで、買取業者に売却手続きをしてもらいます。
そのため、2度手間に感じる方や、そもそもローン残債を一括で返済できない方もいるでしょう。これらの方には、デメリットとなるでしょう。
まだ十分に乗れる
3年落ちN-BOXカスタムは、初度登録から3年未満の車であるため、人によってはまだまだ乗れると感じる方も中にはいます。まだ十分に乗れる車を乗り換えることに、「もったいない」と考える方もいるでしょう。
さらに、新しい車を購入する際には、まとまった資金が必ず必要になります。まだ十分に乗れると考えている方には、無駄なお金だと感じてしまうでしょう。
車を売却するならカーセブンがおすすめ
車を売却するなら、中古車の販売や買取の実績が豊富なカーセブンがおすすめです。カーセブンでは、安心して依頼できるよう5つの選択肢を提示しています。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きいたします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません
上記のような約束によって、安心して買取依頼できるでしょう。無料で査定も受けられるため、車の売却を迷っている方は、カーセブンに一度相談してみることをおすすめします。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
まとめ

N-BOXカスタムは、軽自動車の中でもトップクラスの販売台数と、幅広いユーザーに愛され続けるロングヒット車です。とくに3年落ちN-BOXカスタムであれば、状態が良い車が多く、中古車市場でも高い買取金額が期待できるでしょう。
しかし、N-BOXカスタムの中古車市場は、いつ変動するのか分かりません。2023年には新型N-BOXが7年ぶりにフルモデルチェンジされたこともあり、全体的に前モデルのN-BOXカスタムの買取相場は下落傾向にあります。
少しでも高くN-BOXを売却するためにも、複数の買取業者に査定依頼を行い、条件の良い買取業者と売買契約を交わしましょう。この記事の内容を参考にして、3年落ちN-BOXカスタムの売却を前向きに検討してみてください。
カーセブンは大手買取店でN-BOXの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!