更新日2024.03.30

5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換えのタイミングもあわせて解説

エブリイワゴンは、スズキが販売する軽自動車です。軽商用バンのエブリイをベースに乗用ワゴン化した車で、1999年の発売当初から人気があります。しかし、人気のエブリイワゴンでも年式が古く、走行距離が長いほど買取価格が低くなります。

そこで、この記事では5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場と乗り換えのタイミングについて、詳しく解説します。新車で購入してから5年が経過するエブリイワゴンを所有している方は、ぜひ売却する際の参考にしてみてください。

一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。

特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。

この記事でわかること

  • ・5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場
  • ・5年落ちのエブリイワゴンの口コミ・評判
  • ・5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリット・デメリット
かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

目次

5年落ちのエブリイワゴンは何代目?グレードは何がある?

出典元:スズキ公式サイト

5年落ちのエブリイワゴンは3代目です。すべてのグレードで駆動方式を2WDか4WDで選べます。3代目で販売されたエブリイワゴンのグレードは以下のとおりです。

5年落ちのエブリイワゴンのグレード

・エブリイワゴン JPターボ
・エブリイワゴン PZターボ
・エブリイワゴン PZターボスペシャル

エブリイワゴン JPターボは、エントリーモデルです。装備を最低限にしているため、新車価格はエブリイワゴンの中で抑えられています。

エブリイワゴン PZターボは、使い勝手を重視した標準モデルです。後部座席左側は、パワースライド機能が搭載されているため、乗り降りがしやすくなっています。また、PZターボ以上のグレードになるため、メッキフロントグリルやルーフエンドスポイラーが追加されて上質な外観を可能にしています。

エブリイワゴン PZターボスペシャルは、エブリイワゴンの最上級モデルです。後席両側にワンタッチパワースライドドアを標準装備。さらに、後部座席左側には、スライドドアの開閉に連動する電動オートステップが搭載されています。乗り降りの安全性が高まっているため、子どもや高齢の方がいる家庭におすすめです。

【走行距離別】5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場

出典元:スズキ公式サイト

ここでは、走行距離別の5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場を見ていきます。走行距離別のエブリイワゴンの買取相場は、以下のとおりです。

20,000km以下85.0万〜149.5万円
20,001km〜40,000km62.9万〜165万円
40,001km〜60,000km66.4万〜132.5万円
60,001km〜80,000km50万〜109.1万円
80,001km〜100,000km45.6万〜96.5万円
100,001km以上38.9万〜82万円

5年落ちのエブリイワゴンは、走行距離が10万kmを越えてから最低買取価格が低くなる傾向にあります。ただし、10万km以上でも最高買取価格が80万円以上なので、車の状態やグレードが良ければ、高い買取価格を期待できます。

【グレード別】5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場

出典元:スズキ公式サイト

ここでは、グレード別の5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場をみていきます。グレード別のエブリイワゴンの買取相場は、以下のとおりです。

エブリイワゴン JPターボ41.7万〜89万円
エブリイワゴン JPターボ 4WD39.6万円〜97.9万円
エブリイワゴン PZターボ42.1万〜85.4万円
エブリイワゴン PZターボ 4WD52万〜150.1万円
エブリイワゴン PZターボスペシャル58.4万〜133万円
エブリイワゴン PZターボスペシャル 4WD50.3万〜101万円

5年落ちのエブリイワゴンは、すべてのモデルで最高買取価格が80万円以上となっています。特にエブリイワゴン PZターボ 4WDでは、52万〜150.1万円で買い取りされており、その差は約98万円にもなります。そのため、5年落ちのエブリイワゴンを売却する場合、すべてのモデルで高い買取価格を期待できることを覚えておきましょう。

買取・下取り価格が高いエブリイワゴンの特徴

出典元:スズキ公式サイト

人気のカラーや装備が充実しているエブリイワゴンは、買取価格が高くなりやすい傾向があります。ここからは、査定額が高いエブリイワゴンの特徴について、詳しく解説していきます。 買取・下取り価格が高いエブリイワゴンの特徴は以下のとおりです。

買取・下取り価格が高いエブリイワゴンの特徴

・走行距離が一定基準を下回っている
・ホワイトやブラック系の人気ボディカラー
・搭載されている装備が充実している
・内装・外装が綺麗な状態で維持されている

1つずつ見ていきましょう。

走行距離が一定基準を下回っている

走行距離が一定基準を下回っていると、車の買取価格は高くなります。買取業者の中には、年間1万kmを基準に査定額を増減する査定方法があります。たとえば、年式が5年落ちの車なら、走行距離が5万kmより少ない車は、市場価格よりも買取価格が高くなるということです。つまり、日常的に運転する機会が少なく、走行距離が一定基準を下回っていると、年式が古くても高い買取価格が期待できます。

ホワイトやブラック系の人気ボディカラー

エブリイワゴンは、ホワイトやブラック系のカラーが人気なので、買取価格が高い傾向にあります。人気のカラーとそうでないものでは、全く同じモデル・走行距離・年式の車でも、数万円変わるケースもあるほどです。エブリイワゴンは、ホワイトやブラック系のカラーが高く買取されやすいことを覚えておきましょう。

搭載されている装備が充実している

搭載されている装備が充実している車は、買取価格が高くなりやすいです。車によって人気の装備が含まれていることで、買取価格が大幅に変わることもあります。エブリイワゴンでは、カーナビやカーオーディオ類・正規品のアルミホイールやカスタムパーツが付いていると、価格が高くなりやすい傾向があります。なお、社外品パーツを付けている場合は査定額が下がりやすいため、純正パーツに付け替えてから査定に出すのがおすすめです。

内装・外装が綺麗な状態で維持されている

内装・外装が綺麗な状態で維持されている車は、買取価格が高くなりやすいです。汚れやへこみがある場合、基本的に買取・下取り価格はマイナス査定につながる傾向にあります。特に内装ではタバコの汚れや匂いがあると、査定額が下がりやすいです。

ただし、傷やへこみがある場合でも損傷がひどくなければ、そこまでマイナス査定にはなりません。中古買取業者は修理ができる環境が整っているケースも多いため、損傷が大きくなければ修理せず、そのまま査定に出すことも可能です。

5年落ちのエブリイワゴンの口コミ・評判

次に、5年落ちエブリイワゴンの口コミ・評判について紹介します。

5年落ちのエブリイワゴンの口コミ・評判には、リセールバリューが高いという口コミがあります。他の軽自動車と比べて、トップクラスに価格が落ちづらいと好評です。

高く買取してもらうなら下取りより買取がおすすめ

車を売却する主な手段に、買取と下取りがあります。

下取りは、新規で車を買う場合愛車をディーラーに引き取ってもらうことです。簡単に流れを説明すると、ディーラーに車を売却し、その資金でそのまま新車の購入に移ります。その際、必要な手続きは全てディーラーが行ってくれるため手間が省けます。

一方、買取は中古車買取業者などに車を売却することです。買取の際の手続きを自分でする手間はかかりますが、売却で得たお金は自由に使える、買取の方が下取りより高めに査定されるなどのメリットがあります。

カーセブンは大手買取店でエブリイワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

経年劣化するとどのような故障が起きる?

車が経年劣化するとさまざまな故障が起きやすくなります。査定に出すまえにどのような故障があるか確認しておきましょう。ここからは、車が経年劣化するとどのような故障が起きるかについてまとめました。

経年劣化するとどのような故障が起きる?

・エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
・オートマオイルが交換できなくなる
・足回りの部品が劣化する
・エアコンがきかなくなる
・灯火類が点灯しなくなる
・マフラーに穴があく
・車のボディが錆びる

1つずつ見ていきましょう。

エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる

車が経年劣化すると、エンジンオイルの漏れが発生しやすくなります。エンジンオイルは、エンジン下部にあるオイルパンに溜まっています。オイルパンとエンジンの隙間を埋めるガスケットが劣化することで、隙間からエンジンオイルが滲み、エンジンオイルの漏れが発生してしまうのです。ガスケットは走行距離が長いほど、経年劣化しやすいパーツなので、走行距離が長い車は注意が必要です。

オートマオイルが交換できなくなる

車が経年劣化すると、オートマオイルの交換ができなくなります。オートマオイルは、AT車のトランスミッションに使うオイルのことで、購入してから2〜3年後、走行距離が2万〜3万kmごとの交換が目安です。

走行距離が長い車のオートマオイルを交換する場合、オートマオイルの汚れがトランスミッション内で詰まる可能性があります。交換するとトランスミッションが壊れるリスクがあるので、走行距離が長い車はあえて交換を控えます。このように、走行距離が長い車は、オートマオイルを交換せずに乗り続けなければなりません。

足回りの部品が劣化する

車の走行距離が長くなると、足回りの部品が劣化します。特に劣化しやすいのは、走行時に車を支えるサスペンションです。サスペンションが劣化すると、路面から受ける衝撃が強くなり、乗り心地が悪くなります。

さらに劣化が進むと部品の交換が必要となり、高額な交換費用がかかります。サスペンション全体を交換するには、10万円以上かかるため、注意しましょう。

エアコンがきかなくなる

車が経年劣化すると、エアコンがきかなくなります。エアコンがきかなくなる原因は、エアコンガスの漏れです。車の走行距離が増えて走行時の振動が増えると、エアコンガスが漏れやすくなります。つまり、長く乗っている車ほどエアコンガスが不足になるということです。なお、エアコンガスはカーディーラーなどで補充できます。エアコンがきかなくなったら、エアコンガスの補充を検討しましょう。

灯火類が点灯しなくなる

車を長年乗っていると、灯火類が点灯しなくなります。近年の車は、HID(ディスチャージヘッドランプ)やLEDランプを用いているケースが多く、ハロゲンランプより寿命が長くなっています。しかし、走行距離が増えると、何らかの原因で故障する可能性があります。

HIDやLEDは比較的高額なので、交換に一定以上の費用がかかります。走行距離が増えると、灯火類が故障する可能性があることを覚えておきましょう。

マフラーに穴があく

車が経年劣化すると、穴が開く可能性があります。マフラーは錆が付いたり劣化が進んだりしているため、放置し続けると穴があきます。なお、マフラーの交換には高額の費用がかかります。穴が開いた走行距離が長くなった車は、マフラーの交換が必要になる可能性があるため、注意しましょう。

車のボディが錆びる

車が経年劣化すると、ボディに錆びが発生することがあります。ボディが錆びる原因は、先述のマフラーに穴があくケースと同じで、融雪剤や汚れの放置によるものです。ボディに穴があくと、板金修理が必要となります。なお、車のボディに穴があいていると、車検に通らない可能性があるため、修理は必要です。

5年落ちのエブリイワゴンは乗り換えるべき?判断するポイント

出典元:スズキ公式サイト

車を乗り換える判断は、どこですれば良いかわからない人も多いでしょう。ここでは5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるべきか判断するポイントについて、解説していきます。 5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるべきか判断するポイントは以下のとおりです。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるべきか判断するポイント

・維持費が高くなった
・修理や交換のコストや効果
・車検のタイミング
・ライフスタイルの変化
・車から異音が聞こえる
・次に乗りたい車があるかどうか

順番に見ていきましょう。

維持費が高くなった

車の維持費が高くなった場合、乗り換えのタイミングといえます。車は長年乗っていると、修理費用や消耗品代・税金など維持費が年々増えていきます。車を購入したときよりも維持や管理にかかる費用が高くなると、車を乗り換えたほうがコストを抑えることが可能です。そのため、車の維持費が高くなった際は、一度乗り換えを検討してみることをおすすめします。

修理や交換のコストや効果

車は修理や部品交換のコストを踏まえて、乗り換えを検討すべきです。車は多くの部品で構成されているので、修理や交換にかかる費用がそれぞれ異なります。さらに、部品によって修理や交換後の持続効果も変わるため、費用対効果を考慮する必要があります。

たとえば、10万円かけて部品を交換して、その後10年間乗り続けられるのであれば、費用対効果は高いです。しかし、部品交換しても数年後に交換が必要になる可能性があるなら費用対効果が低くなることから、乗り換えを検討する方が良いです。このように、車の修理や交換をする際は費用対効果を考えたうえで、乗り換えも視野に入れておきましょう。

車検のタイミング

車は車検のタイミングは、乗り換えを検討するべきタイミングです。新車を購入してからは、初回の3年目以降、2年に1度のペースで車検が必要になります。

そのため、5年落ちのエブリイワゴンを持っている場合、4年11ヶ月目までに車検を受けて乗り続けるか、乗り換えをするのか検討するのがおすすめです。また、5年目の車検を受けるなら、7年目の車検まで問題なく乗り続けられるかも考慮する必要があります。

ライフスタイルの変化

ライフスタイルが変化した場合、車の乗り換えを検討するタイミングです。引っ越しや転職によって車に乗る機会が増えたり、一緒に乗る人が増えたりすると、別の車が必要になります。そのため、ライフスタイルの変化があるときは、一度車を乗り換えるか検討してみましょう。

車から異音が聞こえる

車から異音が聞こえる場合、車を乗り換えるか検討するのがおすすめです。特にエンジンやミッションから異音が聞こえる場合、車の内部に故障が発生している可能性が高く、車の寿命が近づいている証拠といえます。

異音がする状態を放置すると、走行中の故障や事故につながる可能性があります。よって、少しでも異音が聞こえたときは、点検を依頼すると同時に、車の乗り換えを検討しましょう。

次に乗りたい車があるかどうか

次に乗りたい車がある場合には、乗り換えを検討しても良いタイミングといえます。車の技術は年々進化しており、新車に乗り換えることで燃費や安全性能が改善される可能性が高いです。また、HVやEVなどのエコカーへの乗り換えを検討しているなら、減税や補助金制度を利用できます。次に乗りたい車が決まっているなら、乗り換えることによるメリットなども踏まえて、乗り換えを検討しましょう。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリット・デメリット

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換える場合、メリットとデメリットの両方があります。乗り換えを検討する前には、メリットとデメリット両方をチェックしておきましょう。ここからは、5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリット・デメリットを解説していきます。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリット

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるなら、あらかじめメリットに目を通しておきましょう。ここからは、5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリットを解説していきます。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるメリット

・メーカー特別保証期間の有効期限内に乗り換えられる
・カーローンの返済が完了している
・買取査定額が高い状態で手放すことができる

1つずつ見ていきましょう。

メーカー特別保証期間の有効期限内に乗り換えられる

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換える場合、メーカー特別保証期間の有効期限内に乗り換えられます。メーカー特別保証とは、エンジンやブレーキなど、走行性能や安全性能に関わる部品が故障した際の保証のことです。

5年目のエブリイワゴンを売却する場合、そのまま乗り続けた際に発生する修理費をかけずに売却できます。なお、国内メーカーは約6年周期でフルモデルチェンジするケースが多いため、フルモデルチェンジ前に乗り換えできます。

カーローンの返済が完了している

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるなら、カーローンの返済が完了しているケースが多いです。新車を購入するときにローンが完済していれば、次の車に乗り換えしやすいタイミングといえます。そのため、カーローンの返済が終わったタイミングで、一度乗り換えを検討するのがおすすめです。

買取査定額が高い状態で手放すことができる

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換える場合、買取査定額が高い状態で手放せます。車の価値は年式が古くなるほど下がります。人気でない車種やモデルなら、価格はさらに下がるでしょう。5年落ちのエブリイワゴンなら一定の買取価格が維持されている可能性が高いので、価格が大幅に下がる前に乗り換えるのがおすすめです。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるデメリット

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるなら、デメリットを把握したうえで乗り換えをすべきか決めるのが大切です。ここからは、5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるデメリットを解説します。

5年落ちのエブリイワゴンを乗り換えるデメリット

・カーローンの返済が再び始まる
・モデルチェンジの時期と重なる可能性がある
・走行距離が5万kmを超えると買取価格が下がる可能性があ

順番に解説していきます。

カーローンの返済が再び始まる

5年落ちの車を乗り換える場合、カーローンの返済が再び始まります。今乗っている車のローンが完済して新車を購入する場合、再度カーローンを組むケースが多いでしょう。ローンが終わってからすぐにローンを組むと精神的・経済的に負担がかかります。また、ローンは期間分の金利を支払うことになるため、売却する車によって損をする可能性が高いです。車を乗り換えるなら、新たにカーローンが発生することを覚えておきましょう。

モデルチェンジの時期と重なる可能性がある

5年目のエブリイワゴンを乗り換える場合、モデルチェンジの時期と重なる可能性があります。万が一、5年目の時点でフルモデルチェンジがおこなわれた場合、今乗っている車の査定額は下落します。モデルチェンジの情報をこまめにチェックし、高く売れるタイミングで手放しましょう。

走行距離が5万kmを超えると買取価格が下がる可能性がある

走行距離が5万kmを超えると、買取価格が下がる可能性があります。一般的に車は走行距離が5万kmを超えると査定額が下落傾向にあります。

5年落ちのエブリイワゴンは、走行距離が2万〜4万kmと4万km〜6万kmの最高買取価格では、30万円ほど差があります。したがって、走行距離が5万kmを超える前に、一度乗り換えを検討するのがおすすめです。

車を売却するならカーセブンがおすすめ

出典元:カーセブン公式サイト

車を売却するならカーセブンがおすすめです。カーセブンは2015年から約8年間、車の買取サービスを提供してきた買取業者です。「なにこの安心。」を標語に掲げ、お客様から信頼される自動車買取チェーンを目指しています。カーセブンは、以下の5つの安心宣言で、充実した買取サービスを提供しています。

カーセブンの5つの安心宣言

・契約金の半分を当日中に前払いします
・いかなる場合でも契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・契約後でもキャンセル料は一切かかりません

国民生活センターの調べによると、契約後の減額や買取キャンセルに伴う違約金の請求などがよくある被害相談の1つとされています。カーセブンでは、よくある被害を避けるためのルールが明確に決められているため安心です。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

まとめ

出典元:スズキ公式サイト

この記事では、5年落ちのエブリイワゴンの買取・下取り価格相場と乗り換えのタイミングについて解説しました。エブリイワゴンはスズキが販売する人気の軽ワゴンですが、年式が古くなるほど価格が下がる傾向にあります。5年落ちのエブリイワゴンは走行距離が長いと、さらに買取価格が下がります。そのため、少しでも高く売るためには思い立ったらすぐに売却するのがおすすめです。5年落ちのエブリイワゴンを持っている方は、ぜひこの記事を買取を検討する際の参考にしてみてください。

カーセブンは大手買取店でエブリイワゴンの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。

少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。

かんたん30秒!
エブリイワゴンの高価買取なら【カーセブン】

✔︎  下取りよりも40万円以上お得な例も
カーセブンは大手中古車販売・買取店であり、買取から販売まで一貫して行っているため、買取価格が上がりやすいのが特徴。
✔︎  無料査定で概算価格をお知らせ
30秒で完了する無料査定で愛車の概算価格を把握できます。
✔︎  必ず売却しなくてもよいので、お気軽に
無料で査定、出張査定いたします。査定額にご満足いただけない場合はもちろん、売らなくてOK

中古車市場で人気の高いエブリイワゴンをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!

カーセブンは中古車販売・買取店であり、オークションなどの中間の流通がなく、独自の流通で買取価格が上がりやすいのが特徴!入力はたった30秒でキャンセルは電話一本で可能なので、まずは査定チェックを試してみるべき。

\簡単30秒/

査定価格を調べる

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

愛車を高額で売りたい

無料査定はこちら

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る