N-BOXは軽自動車新車販売台数No.1を記録し続けているロングヒット車です。初代モデルが発売されて以降、幅広い世代に人気です。軽自動車といえばN-BOXと呼ばれる人気車ですが、11年落ちのN-BOXの買取・下取り価格相場はどうなのでしょうか。
この記事では、11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場について解説します。乗り換えをおすすめするタイミングについてもあわせて解説しています。
一般的に時間が経過するほど、徐々に車の価値が下がり買取金額も落ちていきます。
少しでも損をせずに車を買い替えるなら早めの行動が先決です。
特にカーセブンは大手買取業者で40万円以上も買取相場より高く売れることもあるので、まずは無料で査定価格をチェックしてみてください。
この記事でわかること
- ・11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場
- ・11年落ちN-BOXの口コミ・評判
- ・11年落ちN-BOXを乗り換えるメリット・デメリット
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
目次
11年落ちのN-BOXは何代目?グレードは何がある?

11年落ちのN-BOXは2012年式の車であり、初代モデルに該当します。2012年式モデルのN-BOXのグレードを以下にまとめました。
・Gグレード
・G Lパッケージ
・G ターボパッケージ
11年落ちのN-BOXは3つのグレードで構成されています。どのグレードもベンチシートを採用しており、広い室内空間が確保されています。
一番人気のグレードは「Gターボパッケージ」であり、力強い走りと加速性能に優れたグレードとして高い買取金額が期待できます。
【走行距離別】11年落ちのN-BOXの買取・下取り価格相場

11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場を走行距離別にわかりやすく表でまとめました。
走行距離 | 買取相場 |
20,000km以下 | 43万円程度 |
20,001km〜40,000km | 53万円〜55万円 |
40,001km〜60,000km | 25万円〜55万円 |
60,001km〜80,000km | 45万円〜60万円 |
80,001km〜100,000km | 10万円〜30万円 |
11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場を走行距離別に確認すると、4万km〜8万km未満の車が最も高い買取価格が期待できます。8万km以上走行距離が経過している場合、買取価格は大幅に減少してしまうため注意が必要です。
11年落ちのN-BOXの売却を検討している場合には、なるべく走行距離が少ないうちに査定に出すと良いでしょう。
【グレード別】11年落ちのN-BOXの買取・下取り価格相場

11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場を、グレード別にわかりやすくまとめました。
グレード | 買取相場 |
G・Lパッケージ | 12万円〜80万円 |
Gグレード | 5万円〜55万円 |
Gターボパッケージ | 10万円〜35万円 |
11年落ちN-BOXの買取・下取り価格相場をグレード別に確認すると、最も高い買取金額が期待できるモデルは「G・Lパッケージ」です。
G・Lパッケージは、N-BOXの中でも標準グレードとして設定されており、男性や女性に限らず、幅広いニーズに対応可能なグレードです。買取価格も最高でが80万円と相場以上に高く、11年落ちの車とは考えられない買取実績が残っています。
買取・下取り価格が高いN-BOXの特徴

買取・下取り価格が高い11年落ちのN-BOXの特徴には、どのようなものがあるのでしょうか。ここでは、高い買取・下取り価格がつきやすい特徴についてまとめました。
・カスタム車の上位グレード
・パール系・ブラック系のボディカラー
・純正オプションパーツが装備されている
買取・下取り価格が高いN-BOXの特徴を詳しく解説します。
カスタム車の上位グレード
N-BOXの中でも上位グレードであるカスタム車を選択することで、高い買取価格が期待できます。
N-BOXカスタムグレードは、N-BOXの中でも上位グレードです。外装のメッキパーツやブラック系の革仕様の内装など、他のグレードと比較すると高級感があります。
パール系・ブラック系のボディカラー
N-BOXの中でも人気が高いのが、パール系とブラック系のボディカラーです。特に、パール系のボディカラーは、高い買取価格が期待できます。他のボディカラーと比較して「5万円〜10万円」ほど高値で取引されるケースもあります。
パール系やブラック系などの定番カラーは、人気や流行に左右されない点も中古車市場で高い人気を誇る理由です。
純正オプションパーツが装備されている
純正オプションパーツが装備されているかどうかも確認してみましょう。
11年落ちのN-BOXの中で人気の高い純正オプションパーツは、純正ナビやドライブレコーダー、ハンズフリー電動スライドドア機能です。純正オプションパーツは、査定時に加点対象となる傾向があります。
11年落ちのN-BOXの口コミ・評判

11年落ちのN-BOXには、どのような口コミや評判があるのでしょうか。ここでは、11年落ちのN-BOXに対する口コミや評判をまとめてみました。
10年落ち以上のN-BOXの情報を調べてみると、購入者が多いうえに高年式車のN-BOXを売却する方も大勢いることがわかります。10年以上経過しているN-BOXでも、根強い人気と需要があることが理解できます。
高く買取してもらうなら下取りより買取がおすすめ
愛車を高く売却したい場合には、下取りよりも買取での売却をおすすめします。下取りと買取の違いについて、以下でまとめました。
メリット | デメリット | |
下取り | ・新車購入時に値引きされる ・車の売買を1店舗で済ませられる | ・下取り価格は買取価格相場よりも安い ・下取り代金が自由に使えない |
買取 | ・数店舗で買取価格を比較できる ・交渉次第では高値で買取される ・買取価格の使い道は自由 | ・新車購入時の手続きに手間がかかる |
下取りは新車購入価格の値引きのために利用されますが、買取は中古車の価値に着目して査定額を出してくれます。そのため、買取の方が下取りよりも高く手放すことが可能です。
カーセブンは大手買取店でN-BOXの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「査定価格を調べる」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
経年劣化するとどのような故障が起きる?

11年落ちのN-BOXが経年劣化することで発生する故障には、どのようなものがあるのでしょうか。ここでは、経年劣化で起こりやすい故障についてまとめました。
・エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
・オートマオイルが交換できなくなる
・足回りの部品が劣化する
・灯火類が点灯しなくなる
・マフラーに穴があく
・車のボディが錆びる
それぞれの故障内容を詳しく解説します。
エンジンオイルの漏れが発生しやすくなる
車の経年劣化による故障には、エンジンオイルの漏れが考えられます。
エンジンオイルの漏れは、パッキンの損傷や劣化などが原因であることが多いです。エンジンオイルが漏れてしまうと、エンジンの焼き付きやオーバーホール修理などで高額な費用が請求されてしまいます。
エンジンオイル漏れを見つけた際には、早急にディーラーや修理工場に車を持ち込む必要があるでしょう。
オートマオイルが交換できなくなる
オートマオイルは、AT車(オートマチック車)に使用されているオイルのことです。オートマオイルは、車の走行距離が長くなるにつれ汚れが蓄積していきます。一般的には、走行距離2万〜3万kmで交換することが推奨されています。
しかし、交換の推奨時期を過ぎ、汚れの蓄積も増えたのちにオイルを交換すると、蓄積された汚れが流れ込みトランスミッションに詰まることで故障を引き起こします。そのため、走行距離の長くなった車では、オートマオイルの交換が容易にできなくなります。
足回りの部品が劣化する
足回り部品の劣化も車の経年劣化により、発生する症状の1つです。足回り部品に劣化がみられる場合、走行上支障をきたす可能性が高い状態になります。
特に、サスペンションが劣化すると走行中の路上からの衝撃を吸収できなくなり、車内の快適性が損なわれます。サスペンションの交換や修理には高額な費用がかかるため、新しい車に乗り換えした方がお得なケースも考えられます。
エアコンが効かなくなる
エアコンが効かなくなる症状も、車の経年劣化により発生しやすい症状の1つです。エアコンが効かなくなる症状は、コンプレッサーの故障やエアコンガス不足などが原因として考えられます。
コンプレッサーの故障である場合、修理には高額な費用が必要になるため、車の乗り換えなども考慮して、修理するのかどうかを判断しましょう。また、エアコンガスは、ディーラーや修理工場で補充が可能です。
灯火類が点灯しなくなる
灯火類が点灯しなくなる症状も車の経年劣化により発生する症状の1つです。
灯火類には、ヘッドライトやテールゲートランプ、室内灯などが挙げられます。使用されていることの多いLEDランプなどは、本来寿命の長いものです。しかし、経年劣化によってまれに点灯しなくなるなどの不具合が起こります。
走行中に灯火類がつかなくなると危険であると同時に交通違反にもあたるため、定期的に点検しておくことがおすすめです。
マフラーに穴があく
マフラーに穴があく症状も、車の経年劣化により発生する症状です。マフラーはステンレス製であるため、錆に強い特徴がありますが、車の経年劣化によりマフラーの材質の性能が落ちている可能性が高いです。マフラー内部に水滴や汚れが残り続けていた箇所から錆が繁殖し、結果的にマフラーに穴があいてしまうことがあります。
マフラーに穴があいてしまうと、消音効果が期待できなくなります。定期的なメンテナンスを施すことで、重篤な状態になることを防ぎましょう。
車のボディが錆びる
車のボディ表面に錆が発生する症状も、車の経年劣化により発生する内容の1つです。車の塗装面は経年劣化により、徐々に塗料面が落ちていきます。結果的に塗装が剥がれた面が酸化することで、錆が発生します。
車のボディに発生した錆は放置せず、こまめにメンテナンスを施すようにしましょう。
11年落ちのN-BOXは乗り換えるべき?判断するポイント

11年落ちN-BOXの乗り換えは、どのようなポイントで判断したらよいのでしょうか。ここでは、乗り換えを判断するべきポイントについてまとめました。
・維持費が高くなった
・修理や交換のコストや効果
・車検のタイミング
・ライフスタイルの変化
・車から異音が聞こえる
・次に乗りたい車があるかどうか
それぞれのポイントを詳しく解説します。
維持費が高くなった
車の維持費が高くなったと感じるタイミングは、乗り換えを判断する時期であるかもしれません。
車の使用年数が長くなるほど、交換や修理が必要な部品は増えていくため、維持費も高額になっていきます。さらに、新車登録から13年以上経過すると、自動車税や重量税などが増税されます。
車の購入費用よりも維持費用が上回るようなら、新車への乗り換えを検討しても良いのではないでしょうか。
修理や交換のコストや効果
修理や交換に伴うコストが高くなる、もしくは交換効果が期待できない場合には、新しい車への乗り換えも選択肢の1つとして検討しましょう。
車の経年劣化が進むと、消耗部品や関連部品の交換費用がかさみます。このとき、修理費用が高額な場合でも、修理後に按針して長く乗れるのであればよいでしょう。
しかし、修理費用がたとえ少額であったとしても、今後不具合を繰り返す可能性がある場合には、新車への乗り換えを検討しても良いでしょう。
車検のタイミング

車検のタイミングは、新しい車に乗り換える判断基準の1つです。
車検は2年に1回必ず実施しなければいけない整備作業であり、1度の作業で税金含めて数万円以上の出費が発生します。11年落ちのN-BOXのように年式の古い車は、基本の車検費用以外にも経年劣化を引き起こした部品の交換や修理が必要です。
11年落ちのN-BOXは、車検の年にあたります。そのため、車両状態によっては、車検前の乗り換えを検討しても良い時期だといえるでしょう。
ライフスタイルの変化
ライフスタイルの変化に合わせて、新しい車への乗り換えを検討するのもおすすめです。
結婚や出産、転職、就職などのライフスタイルの変化によって、最適な車のタイプは異なります。結婚や出産では、家族が増えることを考えてミニバンなどの車内空間が広く乗り降りしやすい車がおすすめです。就職してひとりで車に乗るようになる場合、小回りの利くコンパクトカーや軽自動車が乗りこなしやすいでしょう。
ライフスタイルの変化に対応した車に乗り換えることで、生活の利便性が高まります。
車から異音が聞こえる
車から異音が発生している場合には、乗り換えの判断が必要になるかもしれません。
車が異音が発生していることは、車に異常が発生しているサインです。異音を放置することで、結果的に高額な修理費用が発生する可能性も考えられます。
車から異音を感じた場合には、早急にディーラーや修理工場に相談するようにしましょう。
次に乗りたい車があるかどうか
次に乗りたい車があるのかどうかも、新しい車への乗り換えを判断するポイントです。
多くの自動車メーカーが、さまざまな新機能や安全性能を搭載した車を発表しています。11年落ちのN-BOXと比較すると、大幅な進歩を遂げた車が数多くあります。
経年劣化によって維持費が高くなった車から、燃費性能に優れた新型車に乗り換えることで維持費の削減も可能です。現行モデルの車の中に乗りたいと思う車がある場合には、乗り換えを検討しても良いでしょう。
11年落ちのN-BOXを乗り換えるメリット・デメリット

11年落ちのN-BOXを乗り換えるメリット・デメリットをそれぞれ詳しく解説します。
11年落ちのN-BOXを乗り換えるメリット
11年落ちN-BOXを乗り換えるメリットを詳しく解説します。
・買取価格が大幅に下がる前に売却できる
・維持費が上がる前に売却できる
・現行車に乗り換えると性能が上がる
それぞれのメリットを詳しく解説します。
買取価格が大幅に下がる前に売却できる
車両の価値は経過年数が長くなるほど、徐々に低下していきます。実際に1年落ちのN-BOXと11年落ちのN-BOXの買取金額では、提示される金額が2倍以上異なるケースも見受けられます。
現在所有している車から新しい車に乗り換え検討している場合には、査定金額が大幅に下がる前に売却を検討することをおすすめします。
維持費が上がる前に売却できる
車の所有には、車両購入金額以外にも維持費がかかります。自動車税やメンテナンス代、自動車保険料、車検代などさまざまです。これらの維持費は、車の使用経過年数が長くなるほど費用が高額になりやすい傾向があります。
特に、13年以上経過した車は、自動車税も増額されます。11年落ちのN-BOXも増税の年が目前であるため、その前に乗り換えるよう準備することをおすすめします、
現行車に乗り換えると性能が上がる
2023年は約7年ぶりにN-BOXが新型N-BOXにフルモデルチェンジされました。前モデルと比べて新型N-BOXでは、ダッシュボードが水平基調になったことで運転しやすく、車体の前後に障害物センサーが標準装備されています。
さらに安全性能装置では、アクセルとブレーキを踏み間違えるブレーキがかかる近距離踏み間違い防止機能など、さまざまな安全性能装置が充実している新型車といえるでしょう。
11年落ちのN-BOXに愛着があり手放せなかった方も、同じ車種の現行モデルへの乗り換えを検討してみると良いでしょう。
11年落ちのN-BOXを乗り換えるデメリット

11年落ちN-BOXを乗り換えるデメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。ここでは、11年落ちのN-BOXを乗り換えるデメリットについて解説します。
・走行距離が長くなると査定額がつきにくくなる
・さまざまな手続きが必要になる
・メンテナンス次第ではまだ乗れるかもしれない
それぞれのデメリットを詳しく解説します。
走行距離が長くなると査定額がつきにくくなる
走行距離の長さは、買取のための査定において重要な確認ポイントです。
車の走行距離には1年に1万kmという目安があり、年式に比べて年間走行距離が短い場合には、査定金額が増額されます。逆に年間走行距離が年式に比べて多い場合には、過走行車とみなされ査定金額が減額されてしまうでしょう。
走行距離が長くなり過ぎないタイミングで、車を売却することをおすすめします。
さまざまな手続きが必要になる
新しい車を購入する場合、必要な登録書類やローンの審査、契約書を交わすなど、さまざまな手続きが必要になります。特に、マイカーローンを組む場合には、審査する際に自分の年収や世帯年収などの個人情報を入力する必要があり、面倒と感じる方もいるでしょう。
新車を登録する際に必要な書類は、軽自動車と普通車で異なります。新しい車を購入する際に、どのような手続きが必要なのかをしっかりと把握しつつ、今後の乗り換え判断をしていきましょう。
メンテナンス次第ではまだ乗れるかもしれない
メンテナンス次第では、まだ乗れるかもしれない車を手放すことになるかもしれません。
新車から11年経過しているN-BOXではありますが、定期的なメンテナンスを施し丁寧に使用している場合大きな劣化がみられないケースもあります。
新しい車を購入する際には、まとまった購入資金が必要になります。購入後の維持費も考慮して、乗り換えるのかどうかを検討することをおすすめします。
車を売却するならカーセブンがおすすめ
車を売却するならカーセブンがおすすめです。カーセブンをおすすめする理由は「5つの安心宣言」にあります。
・ご契約金の半額を当日中に前払いします
・いかなる場合でもご契約後の減額は一切しません
・買取車両はカーセブン名義に変更手続きいたします
・キャンセルは7日間、電話一本で可能です
・ご契約後でもキャンセル料は一切かかりません
カーセブンでは、買取から販売まで一貫して行っているため、無駄なコストを削減し、高い買取価格を実現しています。車の売却を検討している方は、ぜひ一度相談してみてください。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
まとめ

この記事では、11年落ちのN-BOXの買取・下取り価格相場や乗り換えのタイミングについて詳しく解説しました。
11年落ちのN-BOXは、発売から長い年月が経過した今でも高い人気を誇っています。しかし、年式が古くなり走行距離も長くなった車は、リセールバリューが高いものであっても徐々に買取相場は低くなっていきます。11年落ちのN-BOXの場合も、大幅な買取価格の低下の前に売却することがおすすめです。
カーセブンは大手買取店でN-BOXの買い取り実績も豊富でおすすめ。たった30秒の入力で概算価格をお知らせしてくれるだけではなく、査定額に満足しなかったらキャンセルしてOKなところが特徴。
少しでも損をしたくない方は下記の「無料査定はこちら」から無料査定をしてみてください。
かんたん30秒! N-BOXの高価買取なら【カーセブン】 |
|
中古車市場で人気の高いN-BOXをさらに高額で売却するなら買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!
\簡単30秒/ |
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!