更新日2023.10.17

ディーゼル車とは?ガソリン車との違い、燃費などメリットとデメリットを専門家が解説。おすすめ10車を厳選

ディーゼル車とは?ガソリン車との違い、燃費などメリットとデメリットを解説。おすすめ10車を厳選

ディーゼル車は、軽油を燃料として使うエンジンを搭載した車です。大型のディーゼルエンジンはトラックやバスなどに搭載されていますが、乗用車でもディーゼルエンジンを搭載したモデルが存在します。

ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと比べて燃費性能に優れていて、力強い走りを楽しめることから人気を集めています。

本記事を通してディーゼル車のメリット・デメリット、選び方を把握し、自分の乗り方やライフスタイルへの向き・不向きを検討しましょう。

この記事でわかること

  • ・ディーゼル車とガソリン車の違い
  • ・ディーゼル車のメリット/デメリット
  • ・おすすめディーゼル車

監修・執筆

エディター ライター

求人誌編集部、カーセンサー編集部を経て1999年にエディター/ライターとして独立し、自動車、音楽、アウトドアなどをテーマに執筆。得意としているのは人物インタビュー。著名人から一般の方まで、心の中に深く潜り込んでその人自身も気づいていなかった本音を引き出すことを心がけている。また、企業の広報・販促活動のサポートも担当。愛車はフィアット500だが最近2台持ちを考えていて、国産輸入車問わず中古車をいろいろ物色中。
http://bridge-man.net/

…続きを読む

今お持ちの愛車の買取でもっとおトクにクルマ選び

お乗り換えの場合、愛車の買取金額によって、ご準備いただく金額が変わります。
まずは、買取金額を調べてそのあと購入するお車を決めてみてはいかがでしょうか?

目次

ディーゼル車とは?軽油を燃料に使う車

車はエネルギーを動力に変換して進みます。エネルギーから動力を生み出すのがエンジンやモーターで、ガソリンを燃料に使うのがガソリンエンジンで、軽油を燃料に使うのがディーゼルエンジンです。ガソリンにはレギュラーガソリンとハイオクガソリンがあり、エンジンによりどちらを使うかが指定されています。

クリーンディーゼル車とは?

ディーゼルエンジンは燃料が燃焼する際にNOx(窒素酸化物)とPM(ススなどの粒子状物質)といった汚染物質が多く発生するという特性があります。そのため大気汚染が深刻な社会問題になった時期がありました。昔はトラックが黒煙を出しながら走っていたこともあり、1999年には石原慎太郎都知事(当時)が記者会見で真っ黒な粒子が入ったペットボトルを振り、ディーゼル車が大気汚染の原因になっていることを訴えました。その後、2003年からディーゼル車規制がスタートしたのです。

クリーンディーゼルは、NOxやPMの排出が少ないディーゼルエンジンのこと。このエンジンを搭載した車はディーゼル車規制が行われる地域でも走行することができます。

ディーゼル車とガソリン車の違い

ディーゼル車とガソリン車の違いは、以下の通りです。

▼ディーゼル車とガソリン車の主な違い

  ディーゼル車 ガソリン車

 

 

軽油 レギュラーガソリンまたはハイオクガソリン
  圧縮熱で自然着火 火花による着火
  同排気量だとガソリン車よりいいものが多い 同排気量だとディーゼル車よりやや劣る
  低回転から大きなトルクを発生 万能。高回転域での加速性が高い
  高め ディーゼル車より安い
  高い ディーゼル車に比べるとやや劣る
  ガソリン車に比べると大きめ 静か

ガソリンエンジンの仕組み

車には4ストロークエンジンと呼ばれる仕組み(4サイクルエンジンと呼ばれることもあります)のガソリンエンジンが搭載され、以下の行程を繰り返して動力を生み出しています。

1. 吸気:ピストンが下る時に吸気弁を開けてシリンダー(エンジン内部の空間)にガソリンと空気の混合気を吸入
2. 圧縮:ピストンを上げて混合気を圧縮
3. 燃焼:点火プラグ(スパークプラグ)が火花を出して燃料に着火。燃焼ガスが膨張することでピストンを押し下げる
4. 排気:ピストンが上がるタイミングで排気弁を開けて燃焼ガスを外に押し出す

ディーゼルエンジンの仕組み

SKYACTIV-D 2.2と従来のクリーンディーゼルエンジンの燃焼タイミング比較

ディーゼル車もガソリン車と同様に4ストロークのディーゼルエンジンが搭載されます。

1. 吸気:ピストンが下るときに吸気弁を開けてシリンダー内に空気を吸入
2. 圧縮:ピストンを上げて空気を圧縮。圧力で空気が加熱される
3. 燃焼:圧縮加熱された空気に燃料を噴射。燃料が自然着火して燃焼ガスが膨張し、ピストンを押し下げる
4. 排気:ピストンが上がるタイミングで排気弁を開けて燃焼ガスを外に押し出す

ガソリンエンジンは吸気行程で燃料と空気の混合気を吸入していますが、ディーゼルエンジンは空気のみ吸入し、燃焼行程で燃料を噴射しています。

ディーゼル車のメリット

ディーゼルエンジンを搭載した車には、ガソリン車にはないさまざまなメリットがあります。ディーゼルエンジンならではの利点を見ていきましょう。

燃料代が安い

燃費が安い

2023年9月執筆時点でのガソリンと軽油の全国平均価格(1Lあたり)は以下の通りです。

ガソリンと軽油の全国平均価格(1Lあたり)

・レギュラーガソリン:178.8円
・ハイオクガソリン:189.7円
・軽油:156.8円

高橋さん

軽油はレギュラーガソリンより1Lあたり20円以上安いので、長距離を走る機会が多く頻繁に給油する人は、燃料代をかなり抑えることができます。

ガソリンより軽油が安い理由には税金が関係しています。

ガソリンにかかる税金
・揮発油税
・地方揮発油税
・石油製品関税
・石油石炭税
・温暖化対策税
・消費税
軽油にかかる税金
・軽油引取税
・石油製品関税
・石油石炭税
・温暖化対策税
・消費税

揮発油税と地方揮発油税を合わせてガソリン税と呼ぶこともあり、ガソリン税が1Lあたり53.8円なのに対し、軽油引取税は1Lあたり32.1円。さらに、税金を含んだ額に消費税がかかるため、軽油のほうが安くなるのです。

高橋さん

ちなみに、すべての税金を含まない燃料の本体価格は、実は軽油の方が高くなっています。

燃費が良い

燃料

ディーゼルエンジンとガソリンエンジンをラインナップするモデルでWLTCモード燃費を比べてみましょう。

【マツダ CX-5】
ディーゼルエンジン
 2.2L<XDスマートエディション(4WD)>:16.6km/L

ガソリンエンジン
 2L<20Sスマートエディション(4WD)>:14.0km/L

【トヨタ ハイエース】
ディーゼルエンジン
 2.8L<スーパーGL(2WD)>:12.4km/L

ガソリンエンジン
 2L<スーパーGL(2WD)>:9.2km/L

どちらもディーゼルエンジンのほうが大排気量で、ハイエースは800ccも大きなエンジンになるのに、燃費はディーゼルエンジンのほうが良くなります。ディーゼルエンジンは圧縮して高温になった空気に燃料を噴射するので、混合気に火花で点火するガソリンエンジンよりもエネルギー効率がいいのが低燃費の理由です。

トルクフルで力強い

マツダ CX-5

先ほどと同じ車種で、最高出力と最大トルクを比較してみましょう。

【マツダ CX-5】
ディーゼルエンジン
 2.2L<XDスマートエディション>

最高出力:147kW(200ps)/4,000rpm
最大トルク:450N・m(45.9kg-m)/2,000rpm

ガソリンエンジン
 2L<20Sスマートエディション>

最高出力:115kW(156ps)/6,000rpm
最大トルク:199N・m(20.3kg-m)/4,000rpm

【トヨタ ハイエース】
ディーゼルエンジン
 2.8L<スーパーGLワイドボディ>

最高出力:111kW(151ps)/3,600rpm
最大トルク:300N・m(30.6kg-m)/1,000〜3,400rpm

ガソリンエンジン
 2.7L<スーパーGLワイドボディ>

最高出力:118kW(160ps)/5,200rpm
最大トルク:243N・m(24.8kg-m)/4,000rpm

こちらの数字を見ると、ガソリンエンジンが比較的高回転域で最大トルクを発生しているのに対し、ディーゼルエンジンは低回転域で最大トルクを発生しているのがわかるはず。しかも最大トルクの数値もディーゼルエンジンのほうが大きくなっています。

そのため、ディーゼルエンジンは発進や追い越しなどでガソリンエンジンより力強く加速ができます。

耐久性が高い

ディーゼルエンジンは混合気を圧縮した時の熱で軽油を自然着火させています。燃料が爆発する際の力がガソリン車より大きく、それに耐えられるよう頑丈に作られています

廃車されるまでに100万km以上走るのが普通なトラックやバスにディーゼルエンジンが使われているのは、耐久性がひとつの理由です。

ただ、頑丈に作られているぶん、ガソリンエンジンよりも重いという特徴もあります。

今お持ちの愛車の買取でもっとおトクにクルマ選び

お乗り換えの場合、愛車の買取金額によって、ご準備いただく金額が変わります。
まずは、買取金額を調べてそのあと購入するお車を決めてみてはいかがでしょうか?

ディーゼル車のデメリット

一方で、ディーゼルエンジンにはガソリンエンジンより劣っている部分もあります。それぞれのエンジンの特性を比べて、どちらがより自分に合うかを考えてみましょう。

車両価格が高くなる

ディーゼルエンジンは耐久性を高める必要があるため、製造コストがガソリン車より高くなります。そのため、車両価格もガソリン車より高くなってしまいます。

【マツダ CX-5】
ディーゼルエンジン
 2.2L<XDスマートエディション(2WD)>:322万8500円

ガソリンエンジン
 2L<20Sスマートエディション(2WD)>:290万9500円

【日産 キャラバン】
ディーゼルエンジン
 2.4L<バンEX(4WD)>:385万8800円

ガソリンエンジン
 2.5L<バンEX(4WD)>:329万6700円

高橋さん

燃料代を抑えられるディーゼル車でも、走行距離が短ければ、あまりメリットを得られないかもしれません。

ガソリン車よりメンテナンス費用が高い

ガソリン車よりメンテナンス費用が高い

CX-5の取扱説明書を見ると、エンジンオイルの推奨交換タイミングは以下のように書かれています。

【ディーゼルエンジン】
■標準:1万kmまたは1年ごと
■シビアコンディション:5,000kmまたは6か月ごと

【ガソリンエンジン】
■標準:1万5,000kmまたは1年ごと
■シビアコンディション:7,500kmまたは6か月ごと

ここからもわかるように、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりも頻繁にメンテナンスする必要があります。また、クリーンディーゼルエンジンは尿素SCRシステムと呼ばれる排ガス浄化装置がついています。ここで使われるアドブルー(尿素水)は消耗品なので、定期的に補充する必要があります。

軽油が凍結する可能性がある

実はディーゼル車の燃料である軽油は、エリアや季節によって異なるものが販売されています。その目的は凝固(凍結)対策。寒冷地では気温が低くても凝固しにくい軽油が販売され、太平洋側で凝固の心配がないエリアでは、一般的な軽油が販売されます。

たとえば東京で軽油を満タンにして東北などの雪国に向かうと、燃料が凝固してしまう恐れがあります。冬場に寒い地域へドライブする予定がある場合は、目的地(寒冷地)についてからそのエリアで販売される軽油を満タンに入れられるよう、給油計画を立てる必要があります。

エンジン音や振動が気になることもある

エンジンをかけたまま停車しているトラックやバスの横を通ると、「カラカラカラカラ……」という結構大きな音がします。これはディーゼルエンジンの燃焼方式に起因する音。乗用車に搭載されるディーゼルエンジンはトラックなどよりも小さく、音を減らす対策も施されていますが、音を完全に消すことはできないのが現状です。

ただ、静音対策などが施されているため、車内に入ればこの音はほとんど気になりません。

スポーツ性ではガソリン車に劣る

低回転域から大トルクを発揮するディーゼルエンジンですが、高回転域での俊敏性はガソリンエンジンのほうが優れています。レースシーンでもガソリンエンジンが圧倒的に多くなります(かつてディーゼルエンジンを搭載したマシンもありました)。

高橋さん

ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンともに長所があるので、それを踏まえてどちらを選ぶか検討してみてください。

乗る前に知っておきたいディーゼル車の豆知識

ここでは、ディーゼル車に乗る上で覚えておきたいことをまとめました。ディーゼル車を選ぶ際はぜひ覚えておいてください。

燃料を入れ間違えたらどうなる?

ディーゼル車の燃料は「軽油」になります。レギュラーガソリン、ハイオクガソリンではないので注意が必要です。セルフのガソリンスタンドで給油する際は緑色のノズルが軽油になります。

燃料の入れ間違いでもっとも深刻な事態になるのが、ディーゼル車にガソリンを入れてしまったケースと言われています。最初のうちは車に残っていた軽油で普通に走りますが、やがてエンジンのパワーが足りなくなり、エンジンから異音が発生アイドリングも不安定になります。そしてマフラーから白い煙が出てきます。

このような症状が出ると燃料ポンプ、燃料の噴射ノズルが焼き付いてしまい、多額の修理費用が必要になります。

まずは燃料を間違えずに正しいものを入れること。万が一入れ間違えてしまったら、気づいた時点ですぐに停車してエンジンを切り、修理工場で燃料を抜いてもらいましょう。

クリーンディーゼル車はエコカー減税対象?

環境に優しいエコカーの普及を目的に、税制優遇が行われています。かつてはクリーンディーゼル車もその対象となっていましたが、現在は電気自動車(BEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池車(FCEV)にシフトしています。

クリーンディーゼル車の税制優遇は以下の通りです。

CEV補助金

2023年4月1日以降対象外

 

 

環境性能割

2023年12月31日の新車登録分まで

2020年度基準達成車+
2030年度基準60%達成車

非課税

上記以外
または
2020年度基準未達成車

取得価額×3%

自動車重量税
(エコカー減税)

2023年12月31日の新車登録分まで

2020年度基準達成車

免税(100%減税)
※購入時のみ

上記以外
または
2020年度基準未達成車

当分の間税率 :
4,100円/0.5t/年

 

本則税率 :
2,500円/0.5t/年

自動車税種別割
(グリーン化特例)

対象外

 

 

新車購入では2023年中に新規登録すれば一部税制優遇を受けることができます。ただ、現状では新車が納車されるまでにある程度時間を要する状態が続いているので、今からだと税制優遇を受けるのは難しくなります。

古いディーゼル車は走行できないエリアがあるって本当?

現在はネオクラシック、ヤングタイマーなどと呼ばれる旧車が流行しています。もしかしたら本企画を読んでいる方の中にも「古いSUVをカスタムして楽しみたい」と考えている人がいるかもしれませんね。

古い車でディーゼルエンジンを搭載するモデルを購入する場合は注意が必要です。NOx・PM法で指定された地域では、クリーンディーゼル車ではないディーゼルエンジン搭載車の車検が通らない(登録できない)のはもちろん、他地域で登録した車が通行することも禁止されています。

どうしても古いディーゼル車に乗りたい場合は法律に適合させるための装置を取り付けた上で、排ガス検査に合格しなければなりません。

ディーゼル車はこんな人におすすめ!

ディーゼル車のメリット・デメリットを踏まえると、ディーゼル車は以下のような使い方をする人に向いています。

長距離を走る機会が多い人

低燃費なディーゼル車のメリットを享受するなら、ロングドライブが一番週末にアウトドアに出かける機会が多かったり、高速道路を使って通勤していたりする人にディーゼル車はピッタリです。トルクフルなディーゼルエンジンなので、低回転で高速道路をゆったり走るのは気持ちいいですよ。

反対にディーゼル車をあまりオススメしないのは、近場の買い物や送迎などで使う人。クリーンディーゼル車は排気ガス浄化のために装置が取り除いたPMを燃焼させる「再生」と呼ばれる処理を行います。

この処理は一定以上のPMが溜まったときに、エンジンと排気ガスが充分に温まった状態で行われます。そして再生が終わるまでに15分から20分程度(走行距離10kmから20km程度)必要になります。短距離走行を繰り返す乗り方だと自動で再生処理を行う時間が取れないため、DPF警告灯が店頭・点滅した際に手動で再生処理を行う必要があります。

荷物をたくさん積んで出かける機会が多い人

車は人が大勢乗り、荷物もたくさん積んだ状態だと、重量が重くなるので発進に大きな力を必要とします。ディーゼル車は低回転域で大きなトルクを発生するので、このような条件でもストレスなく動き出すことができます。

頻繁に車を使うため燃料代を気にしている人

ガソリン価格の高騰が続く昨今、車を頻繁に使う人は燃料代の負担が気になっているはず。ガソリンよりも安い軽油を燃料として使うディーゼル車なら、家計へのダメージがガソリン車よりも少なくなります

今お持ちの愛車の買取でもっとおトクにクルマ選び

お乗り換えの場合、愛車の買取金額によって、ご準備いただく金額が変わります。
まずは、買取金額を調べてそのあと購入するお車を決めてみてはいかがでしょうか?

【国産車】おすすめディーゼル車5選

2023年10月現在、新車でクリーンディーゼルエンジンを搭載している乗用車、および乗用用途でも選ばれる商用車を販売しているのは、トヨタ、日産、マツダ、三菱の4メーカーになります。なかでも力を入れているのはマツダで、コンパクトなハッチバックから大型のプレミアムモデルにまで展開しています。

マツダ CX-8(初代/2017年〜)

■CX-8の情報

ボディサイズ 全長:4,925mm
全幅:1,845mm
全高:1,730mm
室内寸法 室内長:2,690mm
室内幅:1,540mm
室内高:1,250mm
乗車人数 6名/7名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 2,188cc
ディーゼルエンジンの最高出力 147kW(200ps)/4,000rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 450N・m(45.9kgf・m)/2,000rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 2WD:15.8km/L
4WD:15.4km/L
ディーゼル車の新車価格帯 337.7万〜489.39万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額160万〜500万円

マツダは2012年2月に登場したCX-5にクリーンディーゼルエンジン『SKYACTIV-D』を設定。一般的なディーゼルエンジンよりも圧縮比を下げた状態で自然な着火を実現した画期的なエンジンで、燃料をキレイに燃焼し尽くすことで有害物質を発生しにくくしています。前述したようにクリーンディーゼルエンジンには排ガスをキレイにするための浄化装置が搭載されますが、『SKYACTIV-D』は高価なNOx後処理装置がなくても排ガス規制をクリアしています。

マツダは『SKYACTIV-D』をさまざまなモデルに展開。2017年12月に発売された3列シートを備えたSUV・CX-8にもディーゼルエンジン搭載グレードが設定されています。このエンジンは排気量4LのV8ガソリンエンジン並みのトルクを発生するため、5人以上で乗車したり、3列目席を格納してたくさんの荷物を積んで出かけるような場面でもスムーズに加速できます。

室内は2列目席がキャプテンシートになる6人乗りと、2列目席が3人がけのベンチシートになる7人乗りを用意。6人乗りはウォークスルー機構が備わったものと、中央にアームレスト付きのセンターコンソールを備えたタイプが用意されます。

マツダ CX-60(初代/2022年〜)

■CX-60の情報

ボディサイズ 全長:4,740mm
全幅:1,890mm
全高:1,685mm
室内寸法 室内長:1,910mm
室内幅:1,550mm
室内高:1,230mm
乗車人数 5名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列6気筒DOHCターボ水冷直列6気筒DOHCターボ+マイルドハイブリッド
ディーゼルエンジンの排気量 3,283cc
ディーゼルエンジンの最高出力 XD:170kW(231ps)/4,000〜4,200rpm
XDハイブリッド:187kW(254ps)/3,750rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク XD:500N・m(51.0kgf・m)/1,500〜3,000rpm
XDハイブリッド:550N・m(56.1kgf・m)/1,500〜2,400rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 XD:2WD/19.6〜19.8km/L
    4WD/18.3〜18.5km/L
XDハイブリッド:4WD/21.0〜21.1km/L
ディーゼル車の新車価格帯 XD:353.65万〜485.65万円
XDハイブリッド:530.75万〜567.05万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額360万〜510万円

マツダのプレミアムモデルラインナップを担うラージ商品群の第一弾モデルとして登場したのがCX-60。これまでのマツダは前輪を駆動させるFF車とFFベースの4WDだったのに対し、CX-60は後輪を駆動させるFRおよびFRベースの4WDになります。

ディーゼルエンジンはCX-8などに搭載されるものよりかなり大きな3.3L 6気筒になります。一般的に排気量が大きくなるとその分燃費性能は落ちますが、このエンジンは2.2L 4気筒エンジンより燃費がよくなっているのが特徴。パワーユニットはディーゼルエンジンに加え、ディーゼルエンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせたe-SKYACTIV Dが用意されます。

トランスミッションはトルクコンバーターを無くした8速AT。室内空間は広大で、リアシートも大きくゆったり座ることができます。

三菱 デリカD:5(初代/2007年〜)

■デリカD:5の情報

ボディサイズ 全長:4,800mm
全幅:1,795mm
全高:1,875mm
室内寸法 室内長:2,980mm
室内幅:1,505mm
室内高:1,310mm
乗車人数 7名/8名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 2,267cc
ディーゼルエンジンの最高出力 107kW(145ps)/3,500rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 380N・m(38.7kgf・m)/2,000rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 13.6km/L
ディーゼル車の新車価格帯 400.18万〜457.71万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額100万〜640万円

本格SUVに匹敵する悪路走破性を備えたミニバンであるデリカD:5は、デビューから15年以上経過していますが今なお人気のあるモデルです。デビュー時はガソリンエンジンのみでしたが、2013年1月にクリーンディーゼルエンジンを追加設定。2019年2月にはガソリンエンジンがラインナップから姿を消し、ディーゼルエンジンのみになりました。

ディーゼルエンジンはわずか2,000回転で最大トルク380N・mを発生します。4WDシステムには“2WD”“4WDオート”“4WDロック”という3つのドライブモードがあるので、路面状況に合わせて最適な駆動を選択できます。

真冬でも快適なドライブを楽しめるシートヒーターやステアリングヒーター、冷えた室内をすぐに温めてくれるスタートアップヒーターなど、快適装備も充実しています。

トヨタ ハイエース バン(5代目/2004年〜)

■ハイエース バンの情報

ボディサイズ 全長:4,695〜5,380mm
全幅:1,695〜1,880mm
全高:1,980〜2,285mm
室内寸法 非公表
乗車人数 2〜9名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 2,754cc
ディーゼルエンジンの最高出力 111kW(154ps)/3,600rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 300N・m(30.6kgf・m)/1,000〜3,400rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 11.0〜12.5km/L
ディーゼル車の新車価格帯 300.54万〜405.67万円
※北海道地区は価格が異なります
ディーゼル車の中古車相場価格 総額80万〜920万円

本来の用途はビジネスシーンでの荷物運搬ですが、圧倒的な積載能力からサーフィンを始めとするスポーツを楽しむ人、アウトドアを楽しむ人、バイクやカートなどでレースを楽しむ人などから絶大な支持を得ているハイエース。アフターパーツも豊富にあり、キャンピングカーのベース車両としても人気です。あまりの人気の高さで中古車相場が高値安定なのもこの車の特徴と言えるでしょう。

エンジンは2Lと2.7Lのガソリンエンジン、そして2.8Lディーゼルエンジンをラインナップ。デビュー時のディーゼルは2.5Lでしたが、2007年に3Lに変更され、2017年12月から現在の2.8Lになりました。

乗用用途も考えると、グレードは標準ボディのスーパーGLがおすすめ。前席、後席ともに厚みのあるシートが備えられていて、商用モデルながら快適性が高められています。

日産 キャラバン(5代目/2012年〜)

■キャラバンの情報

ボディサイズ 全長:4,695〜5,230mm
全幅:1,695〜1,880mm
全高:1,990〜2,285mm
室内寸法 非公表
乗車人数 3〜9名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 2,439cc
ディーゼルエンジンの最高出力 97kW(132ps)/3,250rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 370N・m(37.7kgf・m)/2,000rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 10.5〜11.3km/L
ディーゼル車の新車価格帯 319.55万〜465.96万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額80万〜920万円

デビュー時はNV350キャラバンという名称でしたが、2021年10月に行われたガソリン車のマイナーチェンジで車名がキャラバンに変更されました。2022年2月にはディーゼル車もマイナーチェンジを実施し、車名がキャラバンに変更されています。

このマイナーチェンジでディーゼルエンジンが三菱製の新型に変更され、トランスミッションも7速ATになりました。4WDはハイエースがフルタイムなのに対し、キャラバンはボタンで2WDと4WDを切り替えるパートタイム式を採用。たとえば高速道路などでは2WDにすることで燃費性能を向上させるといった使い方もできます。

ハイエース同様にアウトドアやスポーツを楽しむ人のトランスポーターとしての需要が高いのが特徴。スタイルにこだわったオーテックや、バイクなどを運ぶことに特化しオプションも多数用意されるトランスポーター、車中泊仕様のマルチベッドなど、ラインナップが豊富なのもキャラバンならではの魅力です。

【輸入車】おすすめディーゼル車5選

車で長距離を走る機会が多いヨーロッパでは、多くの人からディーゼル車が選ばれています。そのため、荷物をたくさん積むモデルはもちろん、高級車にもディーゼルエンジンが搭載されています。

ミニ ミニクロスオーバー(2代目/2017年〜)

■ミニクロスオーバーの情報

ボディサイズ 全長:4,315mm
全幅:1,820mm
全高:1,595mm
室内寸法 非公表
乗車人数 5名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 1,995cc
ディーゼルエンジンの最高出力 クーパーD:110kW(150ps)/4,000rpm
クーパーSD:140kW(190ps)/4,000rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク クーパーD:350N・m/1,750〜2,500rpm
クーパーSD:400N・m/1,750〜2,500rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 15.7〜16.9km/L
ディーゼル車の新車価格帯 436.0万〜543.0万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額140万〜540万円

ミニはほとんどのモデルにディーゼルエンジンを設定。プレミアムコンパクトSUVのミニクロスオーバーは出力特性が違う2種類が用意されています。クーパーDにはFFと4WDが設定されます。

ミニと言えば“ゴーカートフィーリング”と称されるキレの良い走りが魅力。これはディーゼルエンジン搭載車でも変わりません。低回転から力強く走り、気持ちよく加速していく走りはミニならでは!

好みに合わせてエクステリアはもちろんインテリアや装備も選べるパッケージが用意されるなど、遊び心に溢れているのもミニの魅力です。

BMW 3シリーズ(7代目/2019年〜)

■3シリーズの情報

ボディサイズ 全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,445mm
室内寸法 非公表
乗車人数 5名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 1,995cc
ディーゼルエンジンの最高出力 140kW(190ps)/4,000rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 400N・m(40.8kgf・m)/1,750〜2,500rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 15.5km/L
ディーゼル車の新車価格帯 720.0万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額270万〜640万円

日本はもちろん世界中で人気の高い、スポーツセダンのベンチマークである3シリーズ。現行モデルであるG20型には、2L直4で出力を変えたエンジン、3L直6エンジン、2Lのプラグインハイブリッド、そして2Lディーゼルが用意されています。

BMWといえば後輪を駆動させるFRというイメージですが、ディーゼルエンジンを搭載する320d xDriveは4WDになります。走行状況によって前輪と後輪のトルクを0:100から50:50まで変化させ、安定感のある走りを実現しています。

ステアリング奥からセンターに弧を描くように伸びるBMWカーブドディスプレイやトグルスイッチ式のギアセレクタなど、モダンで先進的な装備もBMWならでは。

メルセデス・ベンツ GLB(初代/2020年〜)

■GLBの情報

ボディサイズ 全長:4,640〜4,650mm
全幅:1,835〜1,845mm
全高:1,700mm
室内寸法 非公表
乗車人数 7名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 1,949cc
ディーゼルエンジンの最高出力 110kW(150ps)/3,400〜4,400rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 320N・m/1,400〜3,200rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 15.9km/L
ディーゼル車の新車価格帯 637.0万〜675.6万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額390万〜730万円

メルセデス・ベンツのSUVラインナップではコンパクトな部類に入るGLBですが、最大の特徴は3列シートを備える7人乗りであること。このサイズで7人乗りは珍しく、それゆえ人気のあるモデルです。

エンジンは1.3Lのガソリンターボと2Lディーゼルターボ、そしてメルセデスAMGとして2Lガソリンターボ搭載車が用意されます。GLB180はFFで、ディーゼルのGLB200d 4マチックは4WDになります。

航空機のエンジンをイメージしたエアコン吹き出し口、左右独立して空調をコントロールできるクライメートコントロール、車内をLEDで華やかに演出するアンビエントライトなど、メルセデス・ベンツの人気装備はもちろんGLBにも搭載されています。

シトロエン ベルランゴ(初代/2019年〜)

■ベルランゴの情報

ボディサイズ 全長:4,405mm(標準)、4,770mm(ロング)
全幅:1,850mm
全高:1,850mm(標準)、1,870mm(ロング)
室内寸法 非公表
乗車人数 5名/7名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列4気筒DOHCターボ
ディーゼルエンジンの排気量 1,498cc
ディーゼルエンジンの最高出力 96kW(130ps)/3,750rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 300N・m/1,750rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 18.1km/L
ディーゼル車の新車価格帯 422.7万〜455.4万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額270万〜460万円

スライドドアを備えたフランスのMPVはオシャレにアウトドアを楽しみたい人から絶大な支持を得ています。日本ではルノーのカングーがその市場を独占していましたが、2019年に満を持してシトロエンがベルランゴを投入しました。

搭載されるエンジンはディーゼルエンジンのみ。2023年には3列シートのロングもラインナップに加わりましたが、小さなエンジンでもトルクが大きいので余裕を持って走れます。

ユニークなエクステリアとポップなインテリアはシトロエンならでは。ガラスルーフと網棚のようなルーフストレージが組み合わったモジュトップ、バックドアのガラス部分のみ開けることができるガラスハッチなど、便利な機能がたくさん装備されているのも、ベルランゴの魅力です。

ランドローバー ディフェンダー(2代目/2019年〜)

■ディフェンダーの情報

ボディサイズ ディフェンダー90:
全長4,510mm×全幅1,995mm×1,970〜1,975mm
ディフェンダー110:
全長4,945mm×全幅1,995mm×1,970mm
ディフェンダー130:
全長5,275mm×全幅1,995mm×1,970mm
室内寸法 非公表
乗車人数 5名/7名/8名
ディーゼルエンジンの種類 水冷直列6気筒DOHCマイルドハイブリッドターボ
ディーゼルエンジンの排気量 2,993cc
ディーゼルエンジンの最高出力 221kW(300ps)/4,000rpm
ディーゼルエンジンの最大トルク 650N・m/1,500〜2,500rpm
ディーゼル車のWLTC燃費 9.9km/L
ディーゼル車の新車価格帯 856.0万〜1,403.0万円
ディーゼル車の中古車相場価格 総額930万〜1,600万円

イギリスのランドローバー社1948年に世に送り出したシリーズ1。1990にディフェンダーという名前が与えられた後もほぼそのままの形で生産され続けました。そして2019年、71年ぶりに新型へと生まれ変わりました。

ボディタイプは3ドアの90、5ドアの110、ロングボディの130をラインナップ。エンジンはガソリンの2L直4ターボとディーゼルの直6マイルドハイブリッドターボ。そして2024年モデルでは5L V8スーパーチャージドエンジンも限定導入されます。

初代の無骨なイメージを現代流に解釈した、屈強かつモダンなデザイン。数々の先進装備。そしてどんな道でも走破できる圧倒的な能力により、デビューと同時に大ヒット。2020年にディーゼルが追加されると人気は一層高まり、今なお長期の納車待ちとなっています。一般の人はなかなか手が出せないプレミアムモデルですが、性能や装備を考えると実はかなりお買い得なモデル。ディーゼル車の究極のモデルとして紹介します。

よくある質問

Q
ディーゼル車とガソリン車の違いは?
A

搭載されるエンジンが異なります。ガソリン車はガソリン(レギュラー/ハイオク)を燃料とするエンジン、ディーゼル車は軽油を燃料とするエンジンが搭載されます。それぞれのエンジンは構造も大きく異なります。

Q
ディーゼル車は税制優遇があるって本当?
A

2023年10月現在、新車購入時に受けられる税制優遇がありますが、2024年1月以降は廃止されます。新車の納期を考えると、今から優遇を受けるのは難しいでしょう。

Q
ディーゼル車はどんな人におすすめ?
A

低燃費で燃料代も安いので、頻繁にロングドライブに出かける人におすすめです。反対に近所での買い物や送迎など短距離しか走らない人にはガソリン車をおすすめします。

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!

無料査定を申し込む

お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00

通話
無料
0120-567-527

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る