更新日2022.12.06

車のダッシュボードとはどこ?いまさら聞けない車の常識|正しい管理方法も紹介

車 ダッシュボード

車のダッシュボードとは、エンジンと室内空間を分ける壁です。ダッシュボードとよく混同される「インパネ」「計量器」「グローブボックス」とは、厳密にいうと異なります。ダッシュボードは汚れたりキズがついたりしても、簡単に交換や修理をすることが難しい部分でもあります。

この記事では、ダッシュボードと間違えやすい車の用語や、ダッシュボードの正しい管理方法について、詳しく解説します。

この記事でわかること

  • ・車のダッシュボードとは何か
  • ・車のダッシュボードに似た用語との違い
  • ・車のダッシュボードの正しい管理方法
スタッフ

ダッシュボードを正しく管理して、安全にカーライフを楽しみましょう!

車のダッシュボードとはフロントガラスの下の空間全部

車 ダッシュボード

車のダッシュボードとは、フロントガラスの下の空間全部を指します。よく耳にする「インパネ(インストルメントパネル)」は車のどの部分を指しているのか、ダッシュボードとの違いは何なのか、人によって認識が異なることが多いです。厳密にどの範囲を指しているかがわかりづらいため、すべてを総称してダッシュボードと呼ぶ人も少なくありません。

厳密にいうとダッシュボードとは、エンジンと室内空間を分ける壁のことです。

ダッシュボードという言葉の起源

言葉の起源は馬車の車体にあります。馬が蹴り上げる際の飛び石や泥を避けるために、馬を操作する者の前に取りつけた板の名前を「ダッシュボード」と呼んだそうです。

動力部分と操縦者を分け隔てるために必要な壁と、その周辺の機材などをすべて含めて、車でもその言葉が使用されています。

ダッシュボードとよく混同する「インパネ」「計量器」「グローブボックス」の意味合いは、厳密にいうと異なります。間違えやすい車の用語について、詳しく解説します。

インストルメントパネルとは

「インパネ」と呼ばれる部分の正式名称は「インストルメントパネル」といいます。運転席にあるスピードメーターなどの計器盤を指すのが本来の意味です。しかし現在では、計器盤の各メーターやエアコンスイッチ、カーナビ、オーディオ、エアバッグまでを含めた部分を指すことが一般的になりました。そのため、インパネはダッシュボードと同義で用いられますが、計器盤を含めた内装前方にある機能面の全般を指しているといえます。

計器盤とは

計器盤とは、運転席前方に設置されている各メーターなどの総称です。車の状態がひと目見て把握できるように設計されています。故障や速度超過を未然に防ぐために重要な機能です。車種やメーカーによって少し異なりますが、主に以下のような機能が備えられています。

【計器盤の表示内容】

・スピードメーター
・オドメーター
・タコメーター
・トリップメーター
・水温計
・方向指示表示灯
・ヘッドランプ上向き表示灯:ハイビーム
・シフトレバー位置表示灯
・燃料残量警告灯
・燃料計
・ABS

吹き出しアイコン_スタッフ
スタッフ

計器盤に普段と違う表示がされている場合は、車の説明書などで調べてから運転しましょう!

グローブボックスとは

グローブボックスとは、助手席の前方にある収納を指します。なぜ「グローブ」なのかというと、エンジンの点検や修理に使用するグローブを入れていた背景があるからです。車検証や車の説明書を「ダッシュボードに収納している」と表現しますが、グローブボックスはダッシュボードのうちのひとつです。そのため「グローブボックスに収納している」が本来の意味ですが、どちらで表現しても間違いではありません。

ちなみに似た言葉に「コンソールボックス」がありますが、これは運転席と助手席の間にある収納スペースを指します。

車のダッシュボードの正しい管理方法

車 ダッシュボード

ダッシュボードは、エンジンと室内空間を隔てている壁であるため、汚れたりキズがついたりしても、簡単に交換や修理をすることが難しい部分でもあります。この章では、ダッシュボードに置いてはいけない物や日常の手入れの方法、保護する方法を紹介します。

車のダッシュボードには物を置いてはいけない

ダッシュボードに物を置いてはいけない理由は、エアバッグがうまく作動しない、もしくはダッシュボードに載せた物が飛ぶと危険だからです。ダッシュボードに傾斜をつけている車種が多いのは、物を置けないようにしているためもあります。

また、ダッシュボードはフロントガラスの下にあるため温度が高くなりやすいです。真夏になると79°Cまで上がった記録があるほどで、スマートフォンなどの電子機器やプラスチック製品などを置くと壊れてしまう可能性があります。特にライターは破裂してしまう可能性もあるため、絶対に置かないようにしてください

スタッフ

ダッシュボードにに貴重品を置くと車上荒らしにあう可能性があるため、外から見えない場所に収納しましょう!

車のダッシュボードはこまめに掃除する

ダッシュボードの掃除方法は、飲み物などをこぼしてしまった場合を除き、ホコリをとるだけで問題ありません。しかし、汚れを放置したままにしておくと、ダッシュボードの表面がベタつくようになる場合があります。日頃から清潔な状態を保てるよう、簡単に拭き掃除だけできれいになる商品もあるため、有効に活用してください。


クリーナー&保護つや出し剤

クリーナーの参考商品:KURE クレポリメントDX


車のダッシュボードを保護しよう

ダッシュボードはフロントガラスの下にあるため、直射日光を常に浴びる環境にあります。車を使わない間は日よけカバーやダッシュボード専用のマットを使って保護しましょう。専用のマットを使えば、日光を遮るだけでなく、汚れやキズも防止できるためおすすめです。

車種やメーカーによってダッシュボードの大きさは異なるため、自分の車にあったマットなどを購入してください。

スタッフ

ダッシュボードのマットはシンプルなものからラグジュアリーなものまであります。車のデザイン性をアップさせられるのもメリットですね!

ご来店査定で「寒い冬のあったか応援生活食品8点セットプレゼント」冬のキャンペーン

よくある質問

Q
車のダッシュボードってどこ?
A

車のダッシュボードとは、フロントガラスの下の空間全部を指します。

Q
車のダッシュボードとインパネって違うの?
A

ダッシュボードとインパネは同義で用いられる場合がありますが、厳密には異なります。

運転席にあるスピードメーターなどの計器盤を指すのが、インパネの本来の意味です。しかし現在では、計器盤の各メーターやエアコンスイッチ、カーナビ、オーディオ、エアバッグまでを含めた部分を指すことが一般的になりました。そのため、インパネはダッシュボードと同義で用いられますが、計器盤を含めた内装前方にある機能面の全般を指しているといえます。

Q
車のダッシュボードに置いたら違法になるものって?
A

視界を妨げるような物は置いてはいけません。

「乗用車等の運転者の視界基準」によって以下のように定められています。

前方視界基準(新車及び使用過程車に適用する直接視界基準):自動車の前方2mにある高さ1m、直径0.3mの円柱(6歳児を模したもの)を鏡等を用いず直接視認できること。

直前側方視界基準(新車に適用する間接視界基準):自動車の前面及び左側面(左ハンドル車にあっては右側面)に接する高さ1m、直径0.3mの円柱(6歳児を模したもの)を直接に又は鏡、画像等により間接に視認できること。

引用:国土交通省|直前側方運転視野基準
Q
車のダッシュボードがベタベタして困っている。どうしたらいい?
A

無水アルコールなどの清掃用クリーナーを使って掃除しましょう。

Q
車のダッシュボードについたキズはどうしたらいい?
A

キズの大きさや種類にもよりますが、無理に補修しようとすると、かえって状態が悪くなってしまう可能性があります。ディーラーや補修専門業者などに相談しましょう。

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!

無料査定を申し込む

お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00

通話
無料
0120-567-527

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る