車検証を紛失した場合は、運輸局または軽自動車検査協会の事務所で再発行できます。車検証は、車検を受けるときや車の売却、廃車手続きで必要な書類であることはもちろん、公道走行時に携帯しておかなければなりません。
車検証を紛失している状況で公道を走行すると法律違反になるため、紛失したときは早めに手続きをしましょう。
この記事でわかること
- 車検証を紛失した際に再発行する方法
- 車検証の再発行にかかる費用と時間 車検証の再発行に必要な書類
- お得に中古車を購入するコツ
紛失した車検証は再発行できる
車検証は紛失した場合であっても、再発行できます。紛失時は必要になる前に、早めに手続きを行いましょう。

車検証の再発行は、紛失だけではなく、破れや汚れにより内容が識別できないときにも対応しています。
再発行する方法
車検証を紛失した際の再発行手続きは、普通自動車は運輸局または自動車検査登録事務所、軽自動車は軽自動車検査協会の事務所で行えます。具体的には、自動車を使用する本拠の位置を管轄する機関であり、ナンバープレートに記載された地名の運輸支局、事務所のことです。
東京都内にある運輸支局、軽自動車検査協会事務所の受付時間は以下の通りです。事務所により受付の時間は異なる可能性があります。
■受付時間の一例
機関名 | 午前 | 午後 |
【普通自動車】 関東運輸支局 | 8:45~11:45 | 13:00~16:00 |
【軽自動車】 東京主管事務所 | 8:45~11:45 | 13:00~16:00 |
※受付日は土日祝日、12月29日から1月3日を除く平日
なお、再発行の手続きは、車の所有者本人(代理人も可)が行うケースが一般的ですが、車を購入した店舗に依頼することも可能です。仕事の都合で行くことができない方は、店舗や代行業者に依頼をするとよいでしょう。
再発行にかかる費用と時間
■車検証の再発行手続きの費用
所有者本人 | 印紙代300円 |
店舗や代行業者に依頼 | 手数料10,000円~ |
自ら運輸局や軽自動車検査協会へ行った場合は、手数料納付書に貼る自動車検査登録印紙の300円が必要です。所要時間は混み具合にもよりますが、30分~1時間ほどです。
再発行手続きを依頼した場合は、店舗によって異なりますが、印紙代とは別に手数料として10,000円前後かかります。申し込みはインターネットなどで行います。書類を郵送する必要があるため、車検証を入手するまで、早くて2~3日、通常で1週間ほどかかるでしょう。
車検証の再発行に必要な書類
車検証を再発行する際の必要書類は、普通自動車と軽自動車で異なります。
■車検証の再発行に必要な書類
普通自動車 | 軽自動車 |
申請書(窓口で配布) | 申請書(窓口で配布) |
印紙を貼りつけた手数料納付書 (納付書は窓口で配布) | 印紙を貼りつけた手数料納付書 (納付書は窓口で配布) |
委任状 ※代理人が手続きする場合のみ | 申請依頼書 ※代理人が手続きする場合のみ |
車検証 ※紛失ではなく、 汚れや破れがある場合 | 車検証 ※紛失ではなく、 汚れや破れがある場合 |
理由書 (申請書に再発行の理由の 記入があれば不要) | - |
本人確認書類 (運転免許証、健康保険証、 パスポート、外国人登録証明書など) | - |
汚れや破れにより識別できない車検証を持っているときは、窓口で返納をしましょう。車検証を再発行したあと、紛失した車検証が見つかった際も返納する必要があります。
よくある質問
車検証は自動車に備えつけることが法律で定められているため、紛失したまま走行すると、道路運送車両法66条の違反となり50万円以下の罰金が科せられます。
車検証は常に車に保管しておく必要があります。紛失時は早めに再発行しましょう。
- 公道を走行できない
- 車検が受けられない
- 廃車手続きができない
車検を控えている場合、自宅から店舗まで運転はもちろん、検査を受けることもできません。車検の予約をする際は、車検証を含めた各種書類があるかを確認しておきましょう。
車検証が盗まれたときは、警察に被害届を提出しましょう。盗難された車検証が悪用される可能性があるためです。
その後、普通自動車は運輸支局、軽自動車は軽自動車検査協会にて、再発行の手続きを行いましょう。
まとめ
・普通自動車:運輸支局で手続き
・軽自動車:軽自動車検査協会の事務所で手続き
車検証を紛失したときは、ナンバープレートに記載された地名の運輸支局または軽自動車検査協会で手続きをしましょう。普通自動車と軽自動車では、必要な書類が異なるため「車検証の再発行に必要な書類」を確認してみてください。不明点があれば、各機関へ問い合わせをするとよいでしょう。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!
WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!
お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00