車を高価買取してもらうには、複数業者に査定してもらうのがおすすめです。しかし、5社以上など多くの業者に依頼すると対応の手間が増えるので、多ければいいとは限りません。
そこで今回は、車の査定は何社に依頼すべきか、複数業者に依頼するメリットや注意点などを解説します。業者選びのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 車の査定を複数業者に依頼するメリット
- 車の査定を複数業者に依頼する方法
- 車の査定を複数業者に依頼する際の注意点
契約後の減額は一切なし! 安心して車を売却するなら【カーセブン】 |
|
できるだけ高く査定してもらうなら、買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!査定金額に納得し、買取契約に至る場合は、当日内に一部の契約金が前払いにも対応しています。 \簡単30秒/ |
目次
車の査定は何社に依頼するべき?
複数の業者に車を査定してもらうことを「相見積もり」といいます。車をできるだけ高く売りたいなら、3〜4社から相見積もりをとるのがおすすめです。
1社や2社の場合、査定額に差があったとしてもどちらが適正価格か見極めるのが難しくなります。しかし、3〜4社に査定してもらうことで、「A社とB社は相場通りの価格を提示しているのに対し、C社だけが相場より低い」といった違いが明確になります。
一方、5社以上だと申し込みや各業者とのやりとりが煩雑になるので、自分が対応できる数の業者に依頼することも大切です。
車の査定を複数業者に依頼するメリット
車の査定を複数業者に依頼すると、以下のようなメリットがあります。
愛車の適正価格を判断できる
中古車の価格は一定ではなく、査定基準は買取業者ごとに異なるため、業者によって査定額に大きな差が出る場合があります。そのため、1社だけでは比較対象がないので、適正価格を判断することが困難です。
しかし、複数の業者から見積もりを取ることで、より正確に適正価格の判断が可能になります。
買取業者の比較ができる
車を買取に出す際は業者選びが重要です。複数業者に査定を依頼すれば、査定額だけでなく、サービスの質や条件なども比較できます。
たとえば、A、B、Cの3社の買取業者に査定依頼した場合、「A社は対応が丁寧」「B社は質問に対する回答が不明瞭」「C社にはキャンセル料が発生する」など、各業者の特徴を明確に把握できます。
査定額が上がる可能性がある
複数業者に査定を依頼すると、競争により査定額が上がる可能性が高まります。これにより、より高い査定額を提示する業者を選択できます。
反対に、1社だけに依頼すると、相場より低い価格を提示されるリスクがあります。複数業者に査定依頼することで、競合する業者がより高い査定額を提示することが期待できます。
車の査定を複数業者に依頼する方法
車の査定を複数業者に依頼するには、以下3つの方法があります。
買取業者のWebサイトから申し込む
希望する業者のWebサイトから個別に申し込む方法です。
車の買取業者の公式Webサイトには、無料査定の申し込みフォームが設置されていることが多いです。申し込みフォームに車種名や年式、走行距離などの車の情報と、氏名や住所、電話番号などの個人情報を入力・送信すると、買取業者からの電話で大まかな査定額が提示されます。

カーセブンでもWebで簡単に無料査定を行えます!
実車を確認する前の査定額なので、詳細な査定額が知りたい場合は、店舗への持ち込みや出張買取で実車を査定してもらいましょう。
あわせて読みたい
買取業者に連絡して店舗に持ち込む
買取業者に直接電話をして査定を依頼する方法です。自宅の近くに買取業者がある場合や、利用したい業者をいくつか決めているときは、直接連絡をするのもよいでしょう。
なかには、自宅など指定の場所で査定を行う「出張査定」のサービスを提供する業者もあります。
一括査定サイトで相見積もりを依頼する
一括査定サイトとは、複数の買取業者に一括で査定申込ができるWebサイトのことです。査定を出したい買取業者が決まっていないときや、業者ごとの価格を比較したいときにおすすめです。
ただし、一括査定サイトの特性上、申し込みをした複数の業者から確認の電話がかかってくるので、その点を踏まえたうえで利用しましょう。
あわせて読みたい
車の査定を複数業者に依頼する際の注意点
車の査定を複数業者に依頼する際には、以下の注意点を押さえておきましょう。
一括査定サイトは時間に余裕があるときに申し込む
一括査定サイトは、複数の買取業者の査定結果を比較できるので、より高い価格で車を買取してくれる業者を見つけやすいなどのメリットがあります。
一方で、個人情報を提供した結果、多くの業者から連絡が来るため、昼夜問わず電話の対応が必要になることがあります。そのため、一括査定サイトを利用する際は、時間に余裕のあるときに申し込みましょう。
あわせて読みたい
自分が対応できる数だけ査定を申し込む
たくさんの買取業者に依頼することで高額査定は見込めます。しかし、自分が対応できる範囲を超える数の業者に申し込むと、その後の対応に追われたり、大量の営業連絡がきたりすることがあります。
そのため、むやみに多くの買取業者に依頼するのではなく、自分で対応できる数に絞って査定依頼を出すことが大切です。
車の買取査定額をアップさせるコツ
車の状態や市場の需要によって査定額は異なりますが、ポイントを押さえておくことで、よりよい結果につながる可能性が高まります。
・車の相場情報を調べておく
・売るタイミングはなるべく早く
・車検前なら通さずに売る
・洗車や車内の掃除をしておく
・純正パーツがあれば用意しておく
・キズやヘコミは無理に直さない

こちらの記事でも詳しく解説しています!
あわせて読みたい
車を査定に出す際の業者選びのポイント
車を査定に出す際には、多くの業者のなかから3〜4社を慎重に選ぶことが重要です。ここでは、業者選びのポイントを紹介します。
車や状態に応じた査定サイトを選ぶ
買取業者によって、専門とする車種や状態は異なります。車の状態や種類に応じた買取業者に査定依頼を出すと、より専門的な評価を受けることができるでしょう。
たとえば、以下のようにその分野に強い専門業者を選ぶことで、より高価買取の可能性が高まります。
輸入車:輸入車専門の買取業者
カスタムカー:改造車・カスタムカーの買取業者
自走できない車:廃車買取業者

専門業者と通常の買取業者3〜4社に査定依頼をして比較するのもいいですね!
口コミや評判をチェックする
車の買取業者はすべてが善良な業者とは限らず、なかには悪質な業者も存在します。このような業者は過去にトラブルが起きている可能性もあるので、口コミや評判をチェックすることが重要です。
車を安全に売却するなら、一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)が認定する「適正買取店」を選ぶのもおすすめです。適正買取店認定制度は、「不適切な買取をしていない」など10個の項目があり、すべて満たしている店舗だけが認定されます。
車の高価買取を狙うならカーセブンの無料査定を利用しよう!
カーセブンは「適正買取店認定制度」の要件を満たしているので、安心して売却することが可能です。
カーセブンでは無料査定も行っています。メーカー名と車種名、おおよその年式と走行距離に加えて、氏名と住所、電話番号を入力いただくだけで申し込みが可能です。
「売却を悩んでいる」「とりあえず査定だけ」という場合も、ぜひお気軽にお申し込みください。
安心して車を売却できるカーセブンの「安心宣言」

車を売りたいけど、初めてのお店では抵抗がある…

中古車販売店のトラブルが不安…

このようなお客様にも安心して査定・売却をしていただけるよう、カーセブンでは「5つの安心宣言」を掲げています!

契約後でもキャンセル料は一切かからない
カーセブンでは、売却の契約後、車のお引き渡しから7日間までキャンセルを承っています。その際、キャンセル料はいただいておらず、「キャンセルにいくらかかるか不安」といった心配も必要ありません。
契約金の半額は当日中に前払い可能
車を売却したお金は、50万円を上限に、50%を当日中に前払いするシステムもあります。「少しでも早くお金を手に入れたい」という方にもおすすめです。

カーセブンでは、車の売却以外にも、中古車の販売も行っています。今乗っている車をお売りいただくのはもちろん、買い替えもお気軽にご相談くださいね!
よくある質問
3〜4社に査定を依頼するのがおすすめです。1社だけでは適正価格を見極めるのが難しく、5社以上になると対応が大変になるのが理由です。
一括査定サイトは以下のようなデメリットがあります。
- 申し込み後に複数の買取業者から連絡が一斉に届く
- 強引な買取・営業をされる可能性がある
- 地域によっては買取業者が見つからない場合がある
こちらの記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい
「一括査定」は、複数の業者へ一度に査定依頼をし、それぞれから提示された買取価格や条件を比較するサービスです。一方「同時査定」は、同じ時間・同じ場所で複数の買取業者を集めて査定してもらうことを指します。
一般的に、電話なしで正確な車の査定額を知ることは難しいです。ただし、おおよその査定額であれば、電話なしでも把握することが可能です。
こちらの記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!
WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!
お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00