ハイゼットトラックの買取相場・査定実績一覧

参考買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 150.0 万円
年式
2021(令和3)年
走行距離
5.8万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ハイゼットトラック 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2024年式(1年落ち) 85.0 万円 ~ 150.0 万円
2023年式(2年落ち) 105.0 万円 ~ 130.0 万円
2022年式(3年落ち) 85.0 万円 ~ 141.0 万円
2021年式(4年落ち) 45.0 万円 ~ 140.0 万円
2020年式(5年落ち) 42.3 万円 ~ 115.0 万円
2019年式(6年落ち) 20.0 万円 ~ 101.2 万円
2018年式(7年落ち) 35.0 万円 ~ 108.0 万円
2017年式(8年落ち) 35.0 万円 ~ 78.0 万円
2016年式(9年落ち) 15.0 万円 ~ 90.0 万円
2015年式(10年落ち) 30.0 万円 ~ 55.0 万円
2014年式(11年落ち) 12.0 万円 ~ 76.0 万円
2013年式(12年落ち) 10.0 万円 ~ 50.0 万円
2012年式(13年落ち) 5.0 万円 ~ 45.0 万円
2011年式(14年落ち) 15.0 万円 ~ 45.0 万円
2010年式(15年落ち) 4.1 万円 ~ 70.0 万円
2009年式(16年落ち) 3.0 万円 ~ 20.0 万円
2008年式(17年落ち) 4.0 万円 ~ 15.0 万円
2007年式(18年落ち) 5.0 万円 ~ 10.0 万円
2006年式(19年落ち) 5.0 万円 ~ 15.0 万円
2005年式(20年落ち) 7.0 万円 ~ 10.0 万円
2004年式(21年落ち) 5.0 万円 ~ 15.5 万円
2003年式(22年落ち) 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2002年式(23年落ち) 5.0 万円 ~ 20.0 万円
2000年式(25年落ち) 3.0 万円 ~ 3.0 万円
1998年式(27年落ち) 5.0 万円 ~ 5.0 万円
1997年式(28年落ち) 3.0 万円 ~ 3.0 万円
1996年式(29年落ち) 4.0 万円 ~ 4.0 万円

ハイゼットトラック グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格 走行距離 年式
エアコンパワステスペシャル 4.0 万円 ~ 70.0 万円 10,531km~191,896km 2002年~2014年
エアコンパワステスペシャル 4WD 31.0 万円 ~ 31.0 万円 17,078km~17,078km 2011年~2011年
エアコンパワステスペシャル VS 15.0 万円 ~ 50.0 万円 19,554km~116,863km 2014年~2014年
エアコンパワステツインカムスペシャル 5.0 万円 ~ 5.0 万円 104,315km~104,315km 2007年~2007年
エクストラ 3.0 万円 ~ 65.0 万円 16,401km~177,074km 2000年~2018年
エクストラ 55th アニバーサリーゴールドエディション 63.6 万円 ~ 63.6 万円 29,819km~29,819km 2016年~2016年
エクストラ SA3t 60.0 万円 ~ 70.0 万円 27,064km~83,081km 2019年~2021年
カラーアルミ低温冷凍車 片側ドア仕様 140.0 万円 ~ 140.0 万円 34,130km~34,130km 2021年~2021年
グレード不明につき検索お願いします 90.0 万円 ~ 90.0 万円 64,731km~65,195km 2016年~2016年
ジャンボ 6.0 万円 ~ 90.0 万円 8,169km~500,802km 2008年~2021年
ジャンボ エクストラ 93.0 万円 ~ 141.0 万円 1,325km~29,465km 2022年~2024年
ジャンボ SA3t 75.0 万円 ~ 120.0 万円 3,339km~37,416km 2018年~2021年
スタンダード 12.0 万円 ~ 150.0 万円 661km~147,393km 2014年~2024年
スタンダード 農用スペシャル 42.0 万円 ~ 85.0 万円 8,096km~55,791km 2015年~2022年
スタンダード 農用スペシャル SA3t 66.0 万円 ~ 88.0 万円 11,491km~27,800km 2019年~2021年
スタンダード SA3t 32.5 万円 ~ 90.0 万円 3,217km~96,684km 2018年~2021年
スペシャル 3.0 万円 ~ 22.0 万円 11,447km~217,200km 1997年~2013年
ツインカムスペシャル 15.5 万円 ~ 15.5 万円 40,705km~40,705km 2004年~2004年
ハイルーフ 18.1 万円 ~ 20.0 万円 40,155km~102,462km 2014年~2019年
ハイルーフ SA3t 65.0 万円 ~ 65.0 万円 28,658km~28,658km 2020年~2020年
パネルバン 50.0 万円 ~ 50.0 万円 42,543km~42,543km 2021年~2021年
ローダンプ 20.0 万円 ~ 76.0 万円 15,838km~20,184km 2002年~2014年
不明 4.0 万円 ~ 4.0 万円 94,169km~94,169km 1996年~1996年
農用スペシャル 5.0 万円 ~ 40.0 万円 20,428km~78,987km 2002年~2013年
HR 20.0 万円 ~ 20.0 万円 28,460km~28,460km 2012年~2012年
もっと見る

ハイゼットトラックの走行距離別買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 42.0万円 ~ 150.0万円
1万km〜2万km未満 5.0万円 ~ 130.0万円
2万km〜3万km未満 10.0万円 ~ 135.0万円
3万km〜4万km未満 8.0万円 ~ 140.0万円
4万km〜5万km未満 10.0万円 ~ 78.0万円
5万km〜6万km未満 5.0万円 ~ 77.7万円
6万km〜7万km未満 15.0万円 ~ 90.0万円
7万km〜8万km未満 5.0万円 ~ 42.3万円
8万km〜9万km未満 8.0万円 ~ 70.0万円
9万km〜10万km未満 4.0万円 ~ 60.0万円
10万km以上 3.0万円 ~ 34.3万円
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ハイゼットトラック グレード別査定実績ランキング

ハイゼットトラックの買取査定実績一覧

190

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
シロ
令和6年式
(2024年式)
700km
2025年02月
150.0万円
Wレッド
令和6年式
(2024年式)
1,400km
2025年04月
新潟県
140.7万円
シロ
令和6年式
(2024年式)
800km
2025年04月
青森県
85.0万円
シロ
令和5年式
(2023年式)
6,800km
2025年05月
愛知県
130.0万円
グリーン
令和5年式
(2023年式)
2,500km
2024年03月
愛知県
118.0万円
査定実績をもっと見る

カーセブンでのハイゼットトラック(ダイハツ)の
買取査定をした人の口コミ

ハイゼットトラックの色別買取相場実績

ハイゼットトラックの買取・査定ポイント

ハイゼットトラックの買取・売却状況

1960年に発売され、60年以上の歴史を持つ軽トラック「ハイゼットトラック」は、ダイハツ初の軽四輪自動車として登場しました。豊富なカラーバリエーション・軽キャブトラックトップクラスの積載量に加え、安全機能「スマートアシスト」がついたものもあり、実用的かつ安心な軽トラックとなっています。

カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は約3万〜118万円(2024年5月時点)です。新車価格は約90万〜124万円なので、グレードや走行距離にもよりますが、半分以上の価値を残しているものもあります。軽トラックは走行距離や年式が高くても評価される傾向にありますが、人気の高い車種だと言えるでしょう。

ハイゼットトラックは10代目まで発売されており、売却を検討しやすい走行距離100,000km前後と30,000km前後それぞれの査定額は、以下のようになっています。

9.5代目ハイゼットトラック(2004年12月〜2014年9月)

1999年に8代目をフルモデルチェンジした9代目ハイゼットは、2004年に大規模なマイナーチェンジが行われ、このときの9代目を「後期」や「9.5代目」と呼ぶことがあります。

2013年式のグレード「エアコンパワステスペシャル」の場合、走行距離93,600km、カラーがシロの査定額は約15万円です。100,000kmを超える走行距離の場合でも約13万円という実績があります。

2008年式のグレード「エクストラ」の場合、走行距離37,600km、カラーがシロのもので、約35万円です。

10代目ハイゼットトラック(2014年9月〜)

9代目から約15年の時を経てフルモデルチェンジした10代目。プラットフォームが新しくなり、ドアの開度の拡大・騒音の抑制などを実現したほか、e:Sテクノロジーが導入されるなど、大きく進化しました。

2016年式のグレード「エクストラ」の場合、走行距離93,600km、カラーがシロの査定額は約27万円です。100,000kmを超える走行距離の場合でも約20万円という実績があります。

2019年式のグレード「ジャンボ SA3t」の場合、走行距離30,900km、カラーがグリーンのもので、約60万円です。

カラーとしては、ビジネスシーンでの利用にも向いているホワイトが人気です。各グレードで高額査定の出やすいハイゼットトラックですが、そのなかでも「ジャンボ エクストラ」が高い人気を誇ります。

ハイゼットトラックの査定評価を高くするには?

ハイゼットトラックは、年式による査定額の下落が少なく、10年落ちであっても20万円以上の高額買取が見込めます。

ただし、15年以上となると10万円以下での買取になることもあるため、価値が下がる前に売却することが重要です。早めに査定することで高く買い取ってもらえる可能性が上がります。
「しばらく乗っていないな」「そろそろ乗り換え時期かな」と思ったその日から、日数が経つごとに価値が落ちていくため、なるべく早く検討しましょう。

使用用途から、一般的な乗用車に比べてキズつきやすいですが、細かいキズやヘコミは直さずに査定に出しましょう。査定において大きな減額につながる可能性が低いことに加え、修理することで多額の修理費がかかる場合もあります。