車の査定には、売却する前に店舗へ行き実際に車を見てもらう……というイメージがあるかもしれません。
車の査定を依頼する方法はネットでも可能で、自宅で好きな時間に申し込みができます。近いうちに車の売却を考えている方以外に、とりあえず査定額が知りたい方にもおすすめです。
この記事でわかること
- ネットで車の査定を依頼する手順、方法
- 車の査定、売却に必要な書類
- 少しでも高く車を買い取ってもらうコツ
契約後の減額は一切なし! 安心して車を売却するなら【カーセブン】 |
|
できるだけ高く査定してもらうなら、買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!査定金額に納得し、買取契約に至る場合は、当日内に一部の契約金が前払いにも対応しています。 \簡単30秒/ |
目次
ネットの査定はスマホやパソコンで簡単に車の査定依頼ができるサービスのこと
ネット査定は、車種やグレード、走行距離といった簡単な情報を送信し、査定の依頼ができるサービスです。査定結果は、電話またはメールにて伝えられます。
車の詳細な情報を入力せずに査定を行うため、おおまかな査定額のみが知れることを把握しておきましょう。
査定だけでもOK
査定を依頼したからといって、必ず売却しなければならないことはありません。
査定額に納得できなかった、ほかの買取業者でも査定を依頼したいなど、さまざまな理由で査定結果を保留にすることはあるでしょう。
まずはネット査定を依頼し、想定していた査定額よりも高値だった場合や売却を検討している場合は、実車を見て詳細部分まで査定を依頼してみてください。

実車を見てもらうことでより正確な査定額を知ることができます!
一度に複数社へ査定依頼ができる「一括査定サイト」もある
一括査定サイトとは、一度の申し込みで複数の買取業者に査定を依頼できるサービスのことです。少しでも高値で買い取ってもらいたい方に向いています。
一括査定サイトの注意点として、依頼を出した業者から、短期間で多くの電話がかかる可能性があることです。日中仕事で電話に出られない方の場合は注意しましょう。
また、地域によっては一括査定サイトで依頼できる業者が少ないケースがあります。車の買取業者が少ないエリアの場合、一括査定サイトが利用できない可能性もあります。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
ネットで車の査定をする流れ
車のネット査定から売却に進むまでは、このような流れで行います。
STEP1. ネットの査定サイトで申し込む
まずは、どのサイトで査定を依頼するか考えてみましょう。
特定の店舗で売却することを決めているときは、買取業者のWebサイトで査定の申し込みをします。どの店舗で売却するか決めていない方、少しでも高く買い取ってもらいたい方は、一括査定サイトを利用するとよいでしょう。
買取業者により異なりますが、車のメーカー名と車種名、グレード、年式、走行距離の「車に関する情報」と、氏名や住所、電話番号などの「個人情報」を入力します。

車の年式は、車検証に記載しています。「初度登録年月」の項目を確認してみましょう!
ある程度買取業者を絞りたい場合や売却先に迷った場合には、Webサイトに公開されている査定実績を見ることで、査定額の判断材料となります。
STEP2. 連絡のあった買取業者と査定の日時を決める
申し込み後、買取業者から電話またはメールでおおまかな査定額が伝えられます。
査定結果を見て納得した方は、実車を見て査定してもらう日時を決めましょう。
売却を保留する方は、実車の査定を断っても問題ありません。
STEP3. 実際に車を査定してもらう
実際に車を査定するには、店舗に行く、もしくは「出張査定」で自宅に査定士を来てもらう方法の2種類です。買取業者により、出張査定を依頼できるかは異なります。
売却には、車検証や自賠責保険証が必要です。査定を依頼したタイミングで書類がそろっているかを確認し、紛失した書類があれば再発行しましょう。
必要書類については「書類やパーツは実車を見て査定するときでOK」で詳しく紹介しています。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
STEP4. 査定結果を比較する(複数社で査定依頼した場合)
複数の買取業者に実車の査定を依頼した際は、査定結果を比較しましょう。
「どこが高値で買い取ってくれるか」のほかにも、スタッフの対応やサービスも考えて業者を選ぶのがおすすめです。
査定額が出たあと、すぐに売却の意思を伝える必要はありません。他社に査定を依頼したり、売却を一度保留にするなどしてじっくり考えてみてください。

査定結果の有効期限は、1週間~10日であることがほとんど。一旦保留にして考える方は、有効期限内に決断をしましょう。
STEP5. 車を売却する
最終的に選んだ業者で売却をします。
このとき各種書類が必要であるため、契約までにそろえておきましょう。
ネットで車を査定するために必要なもの

ネットで車を査定するためには、車の情報と個人情報が必要です。
・メーカー名
・車種名
・グレード名
・年式
・走行距離
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号

買取業者に査定をする場合、どのようなサイトでも個人情報の入力が求められます。
書類やパーツは実車を見て査定するときでOK
車を売却する際は、これらの書類が必要です。
普通車 | 軽自動車 |
車検証(自動車検査証) | 車検証(自動車検査証) |
自賠責保険証明書 | 自賠責保険証明書 |
自動車リサイクル券 | 自動車リサイクル券 |
自動車税(種別割)納税証明書 | 軽自動車税(種別割)納税証明書 |
実印・印鑑登録証明書 | 認印 |
委任状・譲渡証明書 | ー |
純正パーツや人気のカスタムパーツは、査定額にプラスの影響を与える可能性があります。所持しているのであれば、実車を査定するときまでに準備しておくのがおすすめです。
あわせて読みたい
車の詳しい査定額を知るには実車の査定が必要
ネットだけでは具体的な査定額を知ることは難しく、査定がネットのみで完結することはできません。
車の査定額には、グレードや年式、走行距離といった情報以外にも、ボディにキズやヘコミがないか、エンジンの調子はどうかといった、実車を見なければわからない要素も関わっているからです。
そのため、ネット査定で出た金額と実際の査定額に差が出る可能性もあります。
車の査定業者・買取業者を選ぶポイント
車の買取業者を選ぶときは、ここで紹介する2つのポイントから考えてみてください。
どの買取業者に依頼するか迷った方は、一括査定サイトを選ぶのもよいでしょう。
口コミ・評判を確認する
車の買取業者の口コミや評判は、TwitterなどのSNSや口コミサイトを確認してみてください。
特定の店舗の口コミや評判を確認する際は、店舗名でGoogle検索した際に表示される店舗情報もおすすめです。
気になる買取業者をいくつかピックアップし、そのなかでも評判の高い店舗に査定依頼しましょう。
車や状態に応じた査定サイトを選ぶ
- 自走できない車→廃車専門の買取業者
- 輸入車→輸入車に強い業者、輸入車専門業者
このように、車の状態や種類に応じた買取業者で査定依頼をするのもおすすめです。
たとえば自走できない車の場合、一般的な業者では買取が難しいケースがあります。しかし、廃車専門の業者であれば、値段は安くても買い取りを依頼できることもあるのです。
あわせて読みたい

自分では価値がつかない、廃車だと思っている車でも、実は買い取りができることもあるんです。まずは、買取業者で相談することをおすすめします!
査定額や買取相場をネットで調べる方法
ネット査定以外にも、愛車の価値を確かめる方法があります。
ここで紹介する方法は、データを元にしたおおまかな買取相場です。詳しい査定額が知りたいときは、実車を見てもらいましょう。
買取業者の査定実績を確認する
車の買い取りを行っている業者には、これまで査定や買い取りを行った車の査定実績が掲載されていることがあります。
査定実績からわかる情報は、車種名と年式、走行距離、ボディカラーといった簡単な情報のみです。そこから、自分の車と近い査定実績を見つけることで買取相場が把握できます。
査定実績は、スマホやパソコンから閲覧可能です。ネット査定のように個人情報を入力する必要がなく、簡単に閲覧できます。

カーセブンでも、過去に査定を実施した車の情報が掲載されています!気になる方はぜひ一度ご覧ください。
ディーラーの下取りシミュレーションを利用する
トヨタ、レクサス、日産のディーラー公式Webサイトには、車の下取り価格のシミュレーションがあります。
たとえばトヨタの「下取り参考価格シミュレーション」の場合、メーカー名、車種名、年式を入力後、その情報から絞られたモデル、グレードを選択します。そうすると、「下取り参考価格結果」が表示されます。
買い取り実績がない車は査定結果が出ないこと、あくまでも参考価格であることを把握したうえで使用してみましょう。
トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」 >
レクサス「下取りシミュレーション」 >
日産「かんたんクルマ査定」 >
これらのサイトでは、他メーカーの車もシミュレーションできます。
中古車の販売価格から予測する
中古車の販売価格から、原価(買取価格)を予想する方法もあります。
販売価格と買取価格の差は、約20%といわれています。たとえば100万円で販売されている車であれば、買取価格は80万円前後だと考えられるでしょう。
この予測はあくまでも目安です。販売前に車の修理を行っている場合は、買取価格が目安よりも大幅に低い可能性があります。
車の査定額をアップさせるコツ

少しでも高く車を売りたいときは、これらのポイントを意識してみましょう。
- 車の相場情報を調べておく
- 売るタイミングはなるべく早く
- 車検前なら通さずに売る
- 洗車や車内の掃除をしておく
- 純正パーツがあれば用意しておく
- キズやヘコミは無理に直さない
- 中古車の販売・買取を行っている店を選ぶ
車の相場価格を調べておきたい理由は、相場よりも大幅に低い査定額を提示されたときに気づきやすいからです。もし相場を知らない場合、ほかの店舗では適正価格で買い取りできたのに、安い価格で売却してしまうことも考えられます。
車検においては、車検で支払った費用分が査定額に上乗せされるわけではないからです。たとえば、車検に10万円かかったとしても、車検切れ・満期寸前の状態から査定額がプラス10万円になるわけではないということです。
査定額をアップさせるコツは、こちらの記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい

査定額をアップさせるコツは、あくまでも参考です。必ず相場以上の価格になるわけではないため、参考情報としてチェックしておいてくださいね。
カーセブンのネット無料査定で、高額買取を実現!
カーセブンでは、国内外の車を高く買い取りしています!
メーカー名と車種名、おおよその年式と走行距離に加えて、氏名と住所、電話番号を入力いただくだけで査定にお申し込みいただけます。査定はもちろん無料!
「まだ売るか決めていない」「ほかの業者との査定額を比較したい」という方や、「とりあえず査定だけ」のお客様もお気軽にご連絡ください。
安心できるカーセブンならではの査定について
初めてカーセブンをご利用いただくお客様にも、安心して査定・売却できるよう「5つの安心宣言!」を掲げています。

「車を売ると決めたけど、やっぱりキャンセルしたい……」といったときは、ご来店いただかずお電話のみでキャンセルを承ります。キャンセル料も一切かかりません。
ネット査定が不安な方、車を初めて売却する方も、まずは一度カーセブンで査定をしてみませんか?
よくある質問
スマホやパソコンから査定依頼ができるサービスのことです。
車種名やグレード、年式、走行距離といった「車に関する情報」と、氏名や住所、電話番号などの「個人情報」のみで、ざっくりとした査定額を知ることができます。
詳しくは「ネットの査定はスマホやパソコンで簡単に車の査定依頼ができるサービスのこと」で紹介しています。
ネット査定は、多くのサービスで無料で利用できます。
ネット査定は、氏名や住所、電話番号が必要です。
査定実績などから買取相場を調べるのであれば、個人情報は必要ありません。
車の情報と氏名・住所の情報です。ネット査定のみであれば、車検証などの書類は不要です。
ネット査定のあと、実車の査定、売却まで進んだ場合は、車検証や自賠責保険証明書といった書類が必要になります。
詳しくは「ネットで車を査定するために必要なもの」で解説しています。
ネット査定や、店舗・出張査定いずれの場合も、査定だけでも問題ありません。
いくつかの買取業者に査定を依頼し、そのなかで最も高い査定額を提示した業者に買い取ってもらうとういうことも可能です。
詳しくは「査定だけでもOK」で紹介しています。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!
WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!
お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00