更新日2023.12.23

チャイルドシートなしは違反?着用義務がある年齢や違反点数を解説

運転している方のなかには、子どもの頃にチャイルドシートを着用していなくても問題なかったという記憶があるかも知れません。

しかし、道路交通法が2000年4月1日に改正されたことで、着用が義務化されました。そのため、チャイルドシートの着用が義務化されている子どもがつけていなかった場合には運転者の違反となります。

チャイルドシートの違反を理解し、減点なく運転を続けましょう。

この記事でわかること

  • ・チャイルドシート非着用のときの違反
  • ・チャイルドシートの着用義務の範囲
  • ・チャイルドシート非着用が違反にならないケース
今お持ちの愛車の買取でもっとおトクにクルマ選び

お乗り換えの場合、愛車の買取金額によって、ご準備いただく金額が変わります。
まずは、買取金額を調べてそのあと購入するお車を決めてみてはいかがでしょうか?

チャイルドシートの着用義務は6歳未満の子どもが対象

道路交通法第71条の3第3項において、「自動車の運転者は、チャイルドシートを使用しない6歳未満の幼児を乗せて、 運転してはならない」とされています。

ただし、6歳以上であっても、身長が140cm未満の子どもを乗せる場合はチャイルドシートやジュニアシートの着用が推奨されています。

スタッフ
スタッフ

6歳以上の子どもがチャイルドシートを着用していなくても法律違反にはなりませんが、安全を考えると着用させておくべきでしょう。

子どもの年齢に合わせたチャイルドシートや使用しない場合のリスクについては、以下の記事で詳しく解説しています。

チャイルドシートは新生児から必要

生まれたばかりの子ども(新生児)であれば、チャイルドシートがなくても抱っこすれば大丈夫と思われる方もいるかもしれません。

ただし、新生児であってもチャイルドシートの着用義務が生じます

チャイルドシートを着用することで子どもの健康に悪影響があるなどの一部の例外を除いて、着用していない場合は違反となります。

スタッフ
スタッフ

病院から自宅に連れて帰る際などには、チャイルドシートを用意しておきましょう。

レンタカーや他人の車でも必要

バスやタクシーといった公共の車を除いて、「レンタカー」「帰省時の親戚の車」「子どもを連れての外食で乗る友人の車」など、自分のものではない車に乗る場合であっても、チャイルドシートが必要です。

自分以外の車ではチャイルドシートの用意がない場合もありますが、それを理由にチャイルドシートに乗せないのは違反を避ける言い訳になりません。

スタッフ
スタッフ

自分の子どもであっても、チャイルドシートを着用しなかった場合の罰則は運転者に科せられるので、運転者のことを考えて必ず設置し着用しましょう。

レンタカーであれば、事前に連絡しておくことで有償でレンタルできる場合もあります。

チャイルドシートで違反があった場合は1点減点

道路交通法が定めるチャイルドシート着用の義務化の対象となるのは「6歳未満の幼児」とされています。

自分の子どもが、運転中にチャイルドシートの未着用で違反の対象年齢に該当する場合は、道路交通法施行令第26条が定める幼児用補助装置使用義務違反(チャイルドシートの着用義務違反)になり「1点の減点」が科せられます。

スタッフ
スタッフ

罰則金はありませんが、子どもの安全にもかかわる重要なものです。やむおえない事情がない限り、着用しなければいけません。

やむおえない事情の具体例は「チャイルドシートの未着用が違反にならないケース」で解説しています。

チャイルドシートの未着用が違反にならないケース

基本的に、6歳未満の子どもを車に乗せるときはチャイルドシートを着用しなくてはいけません

ただし、道路交通法第26条3の2によると、以下のような場合は着用していなくても違反にならないことがあるとされています。

バスやタクシーに乗る

路線バスや乗合タクシーは、一般旅客自動車運送事業に該当します。

これらの乗り物はチャイルドシート着用義務の例外と指定されており、バスやタクシーにチャイルドシートの用意がなくても問題ないとされています。

バスやタクシー以外にも、道路運送法第78条第2・3号に該当する車(コミュニティバスなど)に乗る場合にも、チャイルドシートの着用が免除されます。

着用が子どもの健康に影響を与える恐れがある

子どもが怪我をしている・病気になっているなどの場合で、チャイルドシートを着用すると怪我や病気を悪化させてしまうときには、チャイルドシートを着用しなくてもよいとされています。

たとえば、以下のケースが挙げられます。

子どもの健康に悪影響があるかもしれないケース

・骨折していて、着用すると治りを遅らせてしまう
・アトピーの症状があり着用することで肌荒れが悪化する

など

また、自閉症などの精神的な病を患っている場合でも着用義務はありません。

スタッフ
スタッフ

証拠の提出などが求められることはありませんが、万が一に備えて診断書などを用意しておいてもいいでしょう。

さらに、肥満などの身体の状態によって正しくチャイルドシートが着用できない子どもを乗せる場合にも、やむおえない理由として認められます。

ただし、何もつけなくてよいわけではなく、チャイルドシートが着用できない理由がある場合は、通常のシートベルトを装着しましょう。

医療機関や官公署へ緊急搬送する

救急車はもちろん、自家用車であっても緊急搬送であれば着用義務が免除されます。

また、最寄りの警察署に迷子を連れていくといった特殊な事情があっての緊急搬送であれば、違反にならないとされています。

車の構造でチャイルドシートが装着できない

車の構造的にチャイルドシートが装着できない場合も、着用義務はありません。

たとえば、以下のような車です。

チャイルドシートの着用が免除される車

・発売当初からシートベルトがない輸入車
・シートベルトが特殊な車
・幼稚園のスクールバス

など

装着すると、全員が乗れない

チャイルドシートを装着すると、全員が乗れない場合にも違反とならないケースがあります。

たとえば、5人乗りのコンパクトカーに大人2人(運転手を含む)とチャイルドシートの着用が必要な子どもが3人乗る場合、子ども全員分のチャイルドシートをつけられず全員が乗れません。

このときは、全員が乗れるようにチャイルドシートをつけなくてもいいとされています

ただし、子どもたちの安全を考えると、そのまま乗り続けるのは危険です。

スタッフ
スタッフ

家族が増えた時点で、人数に合った座席数がある車への買い替えを検討するといいでしょう。カーセブンでは契約金の半額を当日中に前払いすることができるため、新しい車の購入費用に充てることもできます!まずは愛車の価格を確認してみましょう。

500万円以内で購入できる5人以上乗りのおすすめファミリーカー

ファミリーカーを選ぶ際には、値段だけでなく安全面や機能面にも目を向ける必要があります。

こちらでは、5人以上乗車できるファミリー向けの車を2つ紹介します。

【ミニバン】トヨタ ノア/ヴォクシー

ノア・ヴォクシー
画像引用:トヨタ公式(画像はノア HYBRED S-Z 2WD)

トヨタの「ノア/ヴォクシー」は、7人乗りのミニバンです。

定員全員が乗っても快適なサイズ感で、旅行や大きな買い物の際にもたくさんのものを載せられるので、荷物が増えがちな家族での移動でも心配ないでしょう。

また、2023年12月時点で販売されているモデルには「アドバンスパーク」と呼ばれる駐車支援システムが搭載されています。スイッチを押すだけで運転をサポートしてくれるため、駐車が不安な方も安心して利用できるでしょう。

【SUV】マツダ CX-8

マツダ CX-8
画像引用:マツダ公式(画像はCX-8 25S)

マツダの「CX-8」は、6人乗りと7人乗りの2タイプがあるSUVです。

グレードを問わず3列シートが搭載され、SUVでありながらミニバンのような乗り方ができるので、今後家族が増える予定がある場合でも安心でしょう。

また、ラゲッジルームは定員が乗車してもベビーカーが1台入るサイズであるほか、フロアの下にサブトランクが用意されており、汚れた荷物を分けて入れることも可能です。

以下の記事では、6人乗り・7人乗りでおすすめの家族向けの車を紹介しています。

スタッフ
スタッフ

乗り換えの際には、今の車をできるだけ高く買取してもらうことで、次の車の購入費に充てられる資金が多くなります。カーセブンでは、高額買取の実績が複数あるので、ぜひご相談ください!

家族にあった車を探そう!カーセブンの「車探しコンシェルジュ」

家族の人数に合わない車に乗り続けると、快適なカーライフが送れません。そのため、家族の人数や今後の人生設計にフィットした車選びが重要です。

吹き出しアイコン_ユーザー
ユーザー

でも、どの車が私たちに合っているかわからない……。

安心してください!カーセブンには、お客様のライフプランに合った車をプロが探す「車お探しコンシェルジュ」というサービスがあります。

スタッフ
スタッフ

車探しだけでなく、車の購入までサポートしますので、ぜひお気軽に相談ください。

よくある質問

Q
チャイルドシートの違反は何点マイナス?
A

チャイルドシートが必要な子どもがいるときに着用しなかった場合は、道路交通法施行令第26条が定める幼児用補助装置使用義務違反(チャイルドシートの着用義務違反)になり1点マイナスされます。罰則金はありませんが、やむおえない場合を除いて着用しましょう。

Q
チャイルドシートを助手席につけるのは違法?
A

違法ではありません。ただし、子どもの安全を考えて、より安全性が高いとされる後部座席への設置が推奨されています。

Q
チャイルドシートをつけなくてもいいケースはある?
A

基本的にはチャイルドシートの着用が求められますが、つけなくてもいいケースも存在します。
つけなくてもいいとされているのは、次のケースです。

・バスやタクシーに乗る
・着用が子どもの健康に影響を与える恐れがある
・医療機関や官公署へ緊急搬送する
・車の構造でチャイルドシートが装着できない
・装着すると、全員が乗れない

詳しくはこちらで解説しています。

総在庫3,000台以上から
ぴったりの一台が見つかる!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

欲しい条件で見つける

在庫から探す

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る