ミニキャブミーブの買取相場・査定実績一覧

参考買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 10.0 万円
年式
2011(平成23)年
走行距離
13.7万km

※更新日 2025年10月更新
※買取相場はカーセブンで過去3年間で査定した実際の価格を算出しています。一部価格が付かなかったものや査定に至らなかったものは対象外とし、最大額と最低額を表示しています。
※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考であり、その正確性について保証するものではありません。
※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ミニキャブミーブ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2012年式(13年落ち) 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2011年式(14年落ち) 3.0 万円 ~ 3.0 万円

ミニキャブミーブ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格 走行距離 年式
CD 10.5kWh HR 10.0 万円 ~ 10.0 万円 109,723km~109,723km 2012年~2012年
CD 16.0kWh HR 3.0 万円 ~ 3.0 万円 165,922km~165,922km 2011年~2011年
もっと見る

ミニキャブミーブの走行距離別買取相場表

走行距離 平均買取価格
10万km以上 3.0万円 ~ 10.0万円
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ミニキャブミーブの買取査定実績一覧

2

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
シロ
平成24年式
(2012年式)
109,800km
2025年03月
愛知県
10.0万円
グレー
平成23年式
(2011年式)
166,000km
2024年04月
3.0万円

カーセブンでのミニキャブミーブ(三菱)の
買取査定をした人の口コミ

ミニキャブミーブの買取・査定ポイント

ミニキャブミーブの買取・売却状況

三菱「ミニキャブ・ミーブ(MiEV)」は、日本国内で唯一の軽商用電気自動車(EV)として知られるモデルです。1966年に初代「ミニキャブ トラック」が登場して以降、軽商用車としての実績を重ねてきたミニキャブシリーズ。そのEVモデルとして、2011年12月に「ミニキャブ・ミーブ」が誕生しました。当初は配送業など法人向けを中心に販売されていましたが、2021年3月に一度生産終了となりました。

しかし近年、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けた動きが活発化し、再び軽商用EVの需要が高まったことから、2022年に一般向け販売が再開されました。

「ミニキャブ・ミーブ」は、ワンボックスタイプの軽商用バンで、16kWhの駆動用バッテリーと小型・高効率なモーターを搭載。これにより、WLTCモードで133kmの航続距離を実現しています。実際に軽商用車の多くが1日あたり65km未満しか走行しないというデータもあり、配達業務や市街地での移動に最適です。

また、回生ブレーキによる電力回収や、運転状況に応じて選べる「ECO」「D」「B」の3つのドライブモードを搭載し、エネルギー効率の高い運転が可能です。

カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は3万~65万円(2025年時点)です。再販開始前後で年式に差があるため、査定額にも大きな違いが生じる点には注意が必要です。

ミニキャブミーブの査定実績

2011年式のグレード「CD 16.0kWh HR」、走行距離166,000kmの場合、カラーがグレーの査定額は3万円です。同じグレードの2020年式、走行距離46,900kmの場合、カラーがシロの査定額は65万円となります。

ミニキャブミーブの査定評価を高くするには?

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

おすすめ関連記事