更新日2025.03.11

アクアの買取相場と査定実績。高額査定のモデルや高値で売却するコツを紹介

アクア買取相場_アイキャッチ

トヨタのハイブリッドカー「アクア」は、初代モデルが10万~150万円、2代目が100万~200万円の査定額が出されています。初代の場合、2017年以降のモデルが高値になることが特徴です。

自分の愛車がどれくらいの価値があるのか知りたい方は、買取相場をチェックしてみましょう。

この記事でわかること

  • ・年式別のアクアの買取相場(初代・2代目)
  • ・アクアを高く売るためのコツ
  • ・アクアから買い替えたい方向けのおすすめ車種
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

アクアは初代と2代目で買取相場が変わる

アクアに限らず、車は一般的に世代や年式が新しいモデルのほうが高く売却できます。世代が新しくなるたびに装備や機能が改良されるため、マイナーチェンジやフルモデルチェンジ後のモデルが高額になります。

アクアは、初代が2011年12月から2021年6月まで。2代目は、2021年7月より発売中です。

2代目が発売されて年月が経過していないことから、2代目アクアの査定実績や中古車の販売台数はまだまだ多くはありません。

スタッフ

より詳しい査定額は、年式やグレード、走行距離、エンジンの状態、キズやヘコミなどの要素によって決められます。

初代アクア(2011年12月~2021年6月)の買取相場

まずは、初代アクアの買取相場を見ていきましょう。最も安くて5~10万円、初代の「後期」と呼ばれる2017年6月以降に発売されたモデルは、比較的高い金額となっています。

年式 走行距離
10万km未満の

車の査定額
走行距離
10万km以上の

車の査定額
2012年式 10万~67.5万円 5万~40万円
2013年式 18万~85万円 15万~41.8万円
2014年式 15万~120万円 8万~68万円
2015年式 15万~108万円 15万円~50.4万円
2016年式 40万~137.5万円 20万~32.1万円
2017年式 30万~155万円 34.5万~50万円
2018年式 60万~191.5万円 ~50万円
2019年式 40.1万~153万円
2020年式 105万~160万円

※カーセブンの実績をもとに表を作成

初代アクアでも最も高い査定額となったのは、2018年式の「アクア G GRスポーツ(走行距離 約30,000km)」で191.5万円でした。

「GR スポーツ」とは、トヨタが手がけるスポーツカーブランドで、アクアの外観や走行性能がスポーティーな仕様になったモデルです。アクアのエントリーモデルである「L」グレードと比較すると、50万円前後車両本体価格が高く、この点が高値で買い取りされた理由といえます。

2代目アクア(2021年7月~)の買取相場

アクア買取相場_2代目

次は、2021年7月より発売されている2代目アクアの買取相場を紹介します。

年式 走行距離
10万km未満の

車の査定額
走行距離
10万km以上の

車の査定額
2021年式 100万~215万円
2022年式 20.5万~20.5万円

※カーセブンの実績をもとに表を作成

2023年7月時点では買取実績が多くないものの、走行距離が5,000~10,000kmの車両は100万円以上の査定額となる可能性が大きくなります。

最も高い査定額となったのは、2021年式の「アクア G」カラーがクロで215万円でした。アクアのグレードは「B」「X」「G」「Z」の4種類で、上から2番目に高いタイプです。こちらは、高値で買取をされたケースであると考えられます。

アクアの査定基準価格:135万円(※)
※走行距離:2.2万km以内、年式2018年以降

2代目アクアの場合、こちらの価格を超えた査定額であれば高額査定だと考えてよいでしょう。

スタッフ

実績のあるカーセブンで詳しい金額を調べてみませんか?査定は無料で行なっていますのでお気軽にご相談ください。

トヨタ アクアの特徴

ハイブリッドエンジンを搭載したコンパクトカー「アクア」の特徴を見ていきましょう。

燃費性能の高さが魅力のハイブリッドカー

アクアは、燃費性能の高さが特徴的で、維持費を抑えながら車に乗りたい方に向いている車種です。

2023年7月現在発売されているアクアの燃費は、このようになっています。

■アクアの燃費(WLTCモード)

グレード 2WD 4WD
Z 33.6km/L 30.0km/L
G 33.6km/L 30.0km/L
X 34.6km/L 30.0km/L
B 35.8km/L 30.1km/L
GR SPORT 29.3km/L

GR SPORTを除くすべてのグレードで30.0km/Lとなっており、コンパクトカーのなかでも特に燃費性能が高い車といえます。

運転しやすいコンパクトなボディ

アクアは車のタイプが「コンパクトカー」であり、街中や住宅街でも運転しやすいボディサイズが特徴的です。狭い駐車場や、スペースが限られたコインパーキングでも駐車しやすいでしょう。

ボディはコンパクトですが、買い物した荷物を充分に積み込むことができ、大人4人が乗車しても快適に過ごせるほどのスペースが確保されています。

「ミニバンなどの大きい車以外が欲しい」「これまで軽自動車に乗っていたけど、普通車に買い替えたい」という方にも安心できるサイズ感、運転のしやすさが魅力です。

■アクアの情報

寸法 全長:4,050~4,090mm
全幅:1,695mm
全高:1,485~1,505mm
室内寸法 長さ:1,830mm
幅 :1,425mm
高さ:1,190mm
排気量 1,490cc
燃費
(WLTCモード)
29.3~35.8km/L
新車価格 1,997,000~2,598,000円

アクアを高く売るコツ

アクアを売りたい、買い替えたい方は、少しでも高く売却できるコツを知っていますか?ここで紹介する8つのポイントを押さえて、買取業者に査定依頼を出してみましょう。

  • 買取相場を把握しておく
  • 純正パーツ・人気パーツがあれば準備する
  • キズやヘコミは修理せずに売る
  • 洗車や掃除をしておく
  • 車検前なら通さずに売る
  • 下取りより売却のほうが高値になる可能性がある
  • 車の需要が高い時期に売る
  • 複数の店舗で査定をしてもらう
吹き出しアイコン_スタッフ
スタッフ

ここで紹介するのは、あくまでもコツです。実践すれば必ず相場以上の価格で買い取ってもらえる…というわけではないので、参考として確認してくださいね。

買取相場を把握しておく

アクアの買取相場を把握しておくと、査定の際に明らかに安い金額を提示されたときに気づくことができます。少しでも高値で買い取ってもらいたい方は、年式やグレードを調べ、買取相場をチェックしておきましょう。

買取相場を把握する方法は、買取業者のWebサイトや、自動車メーカーのWebサイトに掲載された「下取りシミュレーション」を確認してみてください。トヨタであれば、「下取り参考価格シミュレーション」でおおよその価格を確認できます。

カーセブンで行ったアクアの買取実績は、こちらから確認できます。

アクアの車買取・査定の実績

純正パーツ・人気パーツがあれば準備する

純正ナビや人気メーカーのホイールなど、純正パーツや人気パーツは、査定額にプラスの影響を与えることがあります。

査定の際にどんなパーツがあるのかを確認し、その旨を買取業者のスタッフや査定士に伝えておくのがおすすめです。

パーツも合わせて売却したいときは、実車を見て査定をする際にパーツを準備しておきましょう。

キズやヘコミは修理せずに売る

ボディについた大きなキズやヘコミは、査定額に影響する可能性があります。しかし、あまり目立たないキズやヘコミであれば、修理をせずそのままにしておくのがおすすめです。

修理を依頼すると費用がかかりますが、車を売るときの査定額にプラスになるほどの影響はないと考えられます。DIYで修理をした場合、うまくキズやヘコミが隠れず、かえって目立ってしまう可能性もあるため、そのままにしておくのがよいでしょう。

洗車や掃除をしておく

洗車や車内の掃除をしておくことで、査定士に「きれいな車である」「大事に乗っている」というよい印象を与えられる可能性があります。査定に関係のない荷物は降ろし、車内を確認しやすい見やすい状態にしておきましょう。

また、ペットやタバコのニオイがついているときは、消臭スプレーなどでケアしておくこともおすすめです。ただし、ニオイのきついフレグランスは控えたほうがよいでしょう。

車検前なら通さずに売る

車検を受けたからといって、車検費用分が査定額にそのままプラスされるわけではないため、あえて車検を受ける必要はないでしょう。

たとえば車検費用が15万円だった場合、車検を受けて丸々2年間の車検があったとしても、車検切れの状態から15万円プラスされるわけではないということです。

可能であれば、車検が切れる前に車を売却し、次の車に乗り換えることをおすすめします。

スタッフ

乗り換える前の車で車検を受けるのではなく、買い替えた車の車検費用として使うのがいいですね!

下取りより売却のほうが高値になる可能性がある

下取りとは、車を購入する際に、今乗っている車を売却しそのお金を購入資金に充てることです。

下取りよりも、売却のほうが高値になるケースが多いため、少しでも車を高く売りたい方は「売却」をするとよいでしょう。

下取りの場合、車の「売却」と「購入」を同じ店舗で行うため、売却よりも手間が少ない点がメリットです。

A店で売却、B店を購入と別々の店舗で行う場合は、車を手放す・納車するタイミングを考えなければならないなど、手間があることを把握しておきましょう。

車の需要が高い時期に売る

車の需要が高い時期とは、1~3月、9~10月です。この時期は、進学や就職で車を購入する人が多く、中古車を買う人が多いと考えられます。

アクアの売却を急いでいない方は、需要が高くなるタイミングを見て査定を依頼するのがおすすめです。

複数の店舗で査定をしてもらう

少しでも高く買い取ってもらいたい方は、1社だけではなく複数の買取業者に査定を依頼してみましょう。査定を依頼した業者のなかで、最も高い金額を出した業者に売るという方法です。

車の買取業者は、「査定だけでもOK」としているケースがほとんど。気になる店舗に査定依頼を出して比較をしましょう。

スタッフ

査定額はもちろん、スタッフの対応もチェックして、気持ちよく愛車を売却できる店舗を選んでみてくださいね!

アクアから買い替えるならどの車がおすすめ?

「次はどんな車に乗ろうか迷っている」という方は、ここで紹介する3車種を参考にしてみませんか?

アクアと似た「コンパクトカー」「ハイブリッドカー」「高い燃費性能」これらの特徴を持つ3つの車を紹介します。

【トヨタ ヤリス】アクアと似たタイプのコンパクトカーで燃費性能の高さが魅力

トヨタ ヤリスは、アクアと同じように燃費性能が高いトヨタのコンパクトカーです。

アクアと比較すると、スポーティーな外観が特徴的です。ハイブリッドのみのアクアに対して、ヤリスは、ガソリンエンジンのモデルも発売されています。

ハイブリッドモデルは燃費が30.0km/L以上と、アクアとほぼ同じ性能。ガソリン代を抑えたい方、通勤や送迎で車に乗る機会が多い方におすすめの車種です。

■ヤリスの情報

寸法 全長:3,940mm
全幅:1,695mm
全高:1,500~1,515mm
室内寸法 長さ:1,845mm
幅 :1,430mm
高さ:1,190mm
排気量 【ハイブリッド】
1,490cc
【ガソリン】
996cc
1,490cc
燃費
(WLTCモード)
【ハイブリッド】
30.2~36.0km/L
【ガソリン】
19.2~21.6km/L
新車価格 1,470,000~2,548,000円
中古車相場価格 120万~200万円

【日産 ノート】電気のパワーで快適な走行を楽しめる

日産 ノートは、「e-POWER(イーパワー)」と呼ばれるハイブリッドシステムを搭載したコンパクトカーです。

2023年7月現在発売中の3代目になり、ハイブリッドモデルのみのラインナップとなりました。2代目の2016年8月のマイナーチェンジで初めて「e-POWER」が搭載。現在は走行性能、燃費性能が向上した「第2世代e-POWER」を搭載しています。

第2世代のe-POWERは、電気の力を利用してなめらかで力強い加速が体験できます。静粛性も優れていることから、快適なドライブを楽しめるでしょう。

■ノートの情報

寸法 全長:4,045mm
全幅:1,695mm
全高:1,520mm
室内寸法 長さ:2,030mm
幅 :1,445mm
高さ:1,240mm
排気量 23.8~28.4km/L
燃費
(WLTCモード)
1,198cc
新車価格 2,249,500~2,669,700円
中古車相場価格 180万~240万円

【ホンダ フィット】20年以上人気なコンパクトカー

ホンダ フィットは、シンプルで親しみやすいデザインが特徴のコンパクトカーです。

初代は2001年6月に発売、2023年7月現在は4代目が発売されており20年以上の歴史があります。

アクアと比較すると、フィットはさまざまなグレードが展開されています。リーズナブルな価格設定の「BASIC」、装備が充実した上位グレードの「LUXE」、SUVの要素を加えた「CROSSTAR」などがあり、好みによって選べることが特徴です。

本体価格を抑えて購入したい方は、2013年9月から2019年10月まで発売されていた3代目から選ぶのもよいでしょう。

■フィットの情報

寸法 全長:3,995mm
全幅:1,695mm
全高:1,540~1,565mm
室内寸法 長さ:1,955mm
幅 :1,445mm
高さ:1,260mm
排気量 1,496cc
燃費
(WLTCモード)
【ハイブリッド】
23.5~30.2km/L
【ガソリン】
15.9~18.7km/L
新車価格 1,592,800~2,664,200円
中古車相場価格 140万~210万円

カーセブンはアクアを高価買取中!

カーセブンでは、アクアをはじめとしたさまざまな車を高値で買い取りしています!

「古いから高く買い取ってもらえないかも」「走行距離が多いから、価値があるのか不安」という方も、まずは一度どれくらいの価格で売れるのかを知るために、査定を依頼してみませんか?

カーセブンの愛車査定は、車の情報と氏名や住所、電話番号を入力するだけ。査定は無料、24時間いつでもお申し込みいただけます。

かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

初めて車を売る方にも安心な5つのポイント

初めて車を売る方、カーセブンを利用する方も、安心していただけるよう「5つの安心宣言」を掲げています。

カーセブン買取安心宣言

アクアの売却をご契約いただいたあと、なんらかの都合で「売るのをやめたい」というとき、お電話1本でキャンセル可能です。さらに、キャンセル料はいただいておりませんのでご安心ください。

吹き出しアイコン_スタッフ
スタッフ

「まだ売るか決めていない」「どれくらいの査定額になるか知りたい」という方も、まずは一度カーセブンへご連絡ください!

かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

よくある質問

Q
アクアの買取相場はいくらですか?
A

アクアの買取相場は、初代は10万~150万円、2代目は100万~200万円です。走行距離が少なく年式が新しいモデルほど、高額になる傾向があります。

年式ごとの買取相場は「アクアは初代と2代目で買取相場が変わる」で紹介しています。

Q
アクアを高く買い取りしてもらう方法はありますか?
A

アクアを高く買い取ってもらいたい方は、こちらの8つのコツをチェックしてみてください。

・買取相場を把握しておく
・純正パーツ・人気パーツがあれば準備する
・キズやヘコミは修理せずに売る
・洗車や掃除をしておく
・車検前なら通さずに売る
・下取りより売却のほうが高値になる可能性がある
・車の需要が高い時期に売る
・複数の店舗で査定をしてもらう

各項目の詳細は「アクアを高く売るコツ」で紹介しています。

Q
下取りと買い取りの違いを教えてください
A

下取りとは、今乗っている車を売り、そのお金を新しい車の購入資金にすることを意味します。買い取りとは、今乗っている車を買取業者などに売ることを意味します。

下取りと買い取りの違いは、車を売ったお金をどうするか、という点です。下取りの場合、車を売ったお金を現金として受け取ることはできず、購入資金としてのみ利用できます。

Q
10年落ちや走行距離の多い車でも買取をしてもらえますか?
A

もちろん可能です。

カーセブンでは、年式の古い車や走行距離が多い車など、さまざまな車を買い取りしています。

買い取りをしてもらえるか不安な方も、まずは一度カーセブンへご相談ください。

カーセブンのかんたん30秒無料査定はこちら >

Q
アクアとはどのような車ですか?
A

アクアとは、トヨタが発売するコンパクトカーです。燃費性能の高さが魅力で、ガソリン代を抑えたい方に向いています。

運転がしやすいコンパクトなボディ、シンプルでスタイリッシュなデザインも特徴です。

アクアの特徴は「トヨタ アクアの特徴」で詳しく解説しています。

もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!

無料査定を申し込む

お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00

通話
無料
査定専用受付番号
0120-177-707

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る