車の出張買取とは、実際に店舗へ出向くことなく、自宅や職場などの指定した場所で査定をしてもらうサービスです。事前に日時を予約をするだけで業者が指定場所へ来てくれるので、店舗に行く手間や時間を省くことができます。
出張買取の依頼を検討しているなら、無料で依頼できるカーセブンの出張買取サービスがおすすめです。安心して取引・契約するためにも、信頼できる会社に依頼するようにしましょう。
この記事でわかること
- ・車の出張買取の流れ
- ・出張買取を依頼する買取店の選び方
- ・車の出張買取に関する注意点
契約後の減額は一切なし! 安心して車を売却するなら【カーセブン】 |
|
できるだけ高く査定してもらうなら、買取を選ぶことがおすすめ。古い車でも買取可能です!査定金額に納得し、買取契約に至る場合は、当日内に一部の契約金が前払いにも対応しています。 \簡単30秒/ |
車の出張買取とは?

車の出張買取とは、買取業者に自宅や職場などの指定場所まで来てもらい、その場で査定・買取をしてもらうサービスです。出張買取では、自らが店舗に足を運ばずに査定・買取が完了します。

車の出頭買取は、仕事で忙しい方や家事でなかなか自宅から離れられない方にぴったりのサービスです。
出張買取のメリット・デメリット!持ち込み買取との違い
車を売る方法には、店舗に出向く「持ち込み買取」と、担当者に指定場所まで来てもらう「出張買取」の2つがあります。
それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。
それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。
・店舗に出向く手間や時間がかからない
・自宅など都合のよい場所で査定できる
・複数業者に査定を同時に依頼することも可能
・駐車場など査定してもらう場所を確保する必要がある
・査定してもらう場所を確保する必要がない
・車を店舗へ届ける手間と時間がかかる
・売却後の交通手段を確保する必要がある
・複数業者に査定を依頼する場合、移動の手間や時間がかかる
車の出張買取は実際に店舗に出向く手間が省けるので、手軽さの観点からおすすめの方法です。ただし、査定をする場所(自宅であれば駐車場など)の確保は、自分自身で行わなければなりません。
一方持ち込み買取は、出張買取と比べてやや手間が増えます。車で店舗に出向き、査定が終わるまでは基本的に店舗で待っていなければなりません。また、その場で売却をした場合は帰りの交通手段がなくなるため、公共交通機関やタクシーなどを利用する必要があります。

できるだけ時間と手間を省きたいのであれば、車の出張買取がおすすめです。
あわせて読みたい
出張買取は無料?
多くの買取店では、出張買取を無料で実施しています。買取店側にとって手間のかかる主張買取を無料で実施する背景としては、「中古車を買取できる機会をできるだけ逃したくない」という思いがあるからです。数ある競合他社に状態のよい中古車を先取りされないよう、多くの買取店では積極的に出張買取を行っています。

無料で実施されているケースが多いですが、買取店によっては有料の場合もあります。査定依頼時に確認しておくようにしましょう。
車の出張買取の流れ

車の出頭買取の流れは、基本的にどこの会社であっても大きくは変わりません。ここでは、カーセブンへの出張買取の流れを例にとって紹介します。
STEP1. 買取店へ査定を依頼する
まずは、ネット・電話・LINEのいずれかの方法で査定を申し込みます。電話は店舗の営業時間にかける必要がありますが、ネットやLINEでは24時間いつでも連絡が可能です。忙しい方はネットやLINEで申し込みすることをおすすめします。
査定を依頼するときに伝える情報は、以下の通りです。
・愛車のメーカー名
・車種名
・年式
・走行距離
・氏名
・郵便番号
・住所
・メールアドレス
・電話番号

依頼時には車の情報を伝える必要があります。あらかじめメーターや車検証を確認して必要な情報を準備しておきましょう。
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!
WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!
お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00
STEP2. 折り返しの電話やメールで査定日を決める
査定依頼の連絡をすると、担当者から査定依頼の確認に関する連絡が電話またはメールで届きます。このときに、申し込み時に入力した情報から予測されるおおよその査定額がわかります。提示された金額が納得できるものであれば、出張査定・買取の日時を決定しましょう。

買取方法には持ち込み買取・出張買取の2通りがあるので、この段階で出張査定を依頼したい旨を伝えましょう。
STEP3. 必要な書類を準備する
車の売却するにあたって、必要な提出書類を準備する必要があります。
・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証明書
・自動車リサイクル券
・自動車納税証明書
・実印、印鑑登録証明書
・委任状、譲渡証明書
・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証明書
・自動車リサイクル券
・自動車納税証明書
・認印
ひとまず査定だけを依頼したい場合は、自動車検査証だけで問題ありません。査定当日に売買・契約まで行いたい場合は、上記の書類をひと通り準備しておくと手続きがスムーズに進みます。

車売却時に必要な書類について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
あわせて読みたい
STEP4. 出張査定をしてもらう
ここまで準備できたら、いよいよ査定当日。事前にすり合わせた時間帯・場所で出張査定をしてもらいます。査定にかかる時間は30分ほどが目安です。ただし、修復歴のある車や改造を施した車は査定に時間がかかる場合もあるので、時間には余裕を持っておきましょう。
なお、出張査定は基本的に立ち合いが必要です。自宅での査定を依頼した場合には、査定の間は在宅するようにしましょう。
あわせて読みたい
STEP5. 売買契約を結ぶ
査定終了後、担当者から査定結果や査定額について報告があります。その査定結果を踏まえて、売買契約を結ぶかどうかを判断しましょう。
なお、出張買取を依頼した場合でも、その場で即決する必要はありません。懸念点がある場合や他社の査定額も確認したいときには、後日連絡することを伝えましょう。
カーセブンでは、契約時点で売却価格の10%(最大5万円)を当日に前払いするシステムがあります(14時以降の契約や金融機関が休業日の場合は翌営業日に支払い)。

少しでも買取金を早く受け取りたい方にぴったりのシステムです。
STEP6. 必要書類を提出して車両を引き渡す
契約内容に納得したうえで売却が決まったら、自賠責保険証明書や車検証などの必要書類を提出して、車両を引き渡します。車の引き渡し前には、以下の点をチェックしておきましょう。
・グローブボックス、シート下、後部座席、荷室に忘れ物がないか
・カーナビは初期化をして個人情報を削除したか
・オーディオ、カーナビからSDカード、CDやDVDは抜いているか
・ETC車載器からカードを抜いているか
STEP7. 振り込みの確認をする
買取店から買取金額の振り込みが確認できたら、取引完了です。カーセブンでは手続きが完了後、3営業日以内にすべての金額が振込されます。
出張買取を依頼する買取店の選び方

出張買取を依頼する買取店を決める際には、以下のポイントをチェックしておきましょう。
信頼できる買取店を探す
安心して取引するためにも、「信頼できる買取店」に査定を依頼しましょう。信頼できるかどうかを判断する要素として、以下のポイントに注目してみてください。
・大手買取業者
・電話やメールなどの問い合わせ対応が丁寧な店
・JPUC(日本自動車購入協会)適正買取店
※JPUC適正買取店:JPUCが実施する「適正買取店研修」の修了者が1名以上在籍しているなど、買取事業者としてのさまざまな条件をクリアした店舗
万が一のトラブルを回避するためにも、信頼できる買取店に査定を依頼しましょう。
あわせて読みたい
中古車の販売も行っている買取店を選ぶ
中古車をできるだけ高く売りたいなら、カーセブンなどの「中古車の販売を行っている買取店」を選んでみましょう。
中古車の売却ができるのは、おもにディーラー(下取り)、車の買取専門店、中古車販売・買取店の3社です。ディーラーと買取専門店の場合、買い取った車をオークションを通して販売するため、オークションの経費が発生してしまいます。
一方、カーセブンをはじめとする中古車販売を行う買取店では経費が引かれないので、比較的高額な買取が期待できます。
それぞれの買取先で仕組みが異なるため、できるだけ高く車を売りたい場合には中古車販売・買取店の査定や売却がおすすめです。
買取実績を確認する
大手の中古車買取店では、「どの車種がいくらで売却されたか」といった過去の買取実績を公開している場合があります。買取実績を参照し、愛車に近い条件の買取額を確認・比較することで、高く買い取ってもらえる買取店の目星をつけることが可能です。
あわせて読みたい
カーセブンでは、以下のように最新の査定実績を公開しています。

人気車種ランキングだけでなく、メーカー別やボディタイプ別、店舗別の査定実績を閲覧できるので、手放す予定の愛車と比較する場合はぜひチェックしてみてください。
車を高く買い取ってもらうポイント

出張買取で車をできるだけ高く買い取ってもらうために、以下のポイントに気をつけましょう。
・車の相場情報を調べておく
・売るタイミングはなるべく早く
・車検前なら通さずに売る
・洗車や車内の掃除をしておく
・純正パーツがあれば用意しておく
・キズやヘコミを無理に直さない
・中古車の販売・買取を行っている店を選ぶ
「キズやヘコミなどを修理すれば買取価格も上がるのではないか」と思うかもしれませんが、修理でアップする価格よりも修理のほうが費用がかかる可能性も高いので、無理に修理する必要はありません。キズや目立つ汚れなどがある場合は前もって査定士に報告し、トラブルを防ぎましょう。
あわせて読みたい
車の出張買取に関する注意点

車の出張買取を依頼する際には、以下のポイントに注意しましょう。
売買契約は慎重に決める
車を売却するかどうかは、慎重に決断しましょう。出張買取の場合「わざわざ来てもらって申し訳ないから」と感じてしまうかもしれませんが、無理に手放す必要はありません。
売却前に気になる点や懸念点があれば、一旦保留して後日連絡することも可能です。また、複数の買取店に査定を依頼することもできるので、査定額に納得できない場合は他店の査定も検討してみるとよいでしょう。
カーセブンでは「カーセブン買取安心宣言」として、お客様が安心して契約およびキャンセルできるよう独自のルールを用意しています。

契約後のキャンセルは、他社では翌日までの連絡が多いところ、カーセブンでは7日間まで受け付けており、連絡も電話1本でOKです。
出張買取が無料かどうか確認する
多くの買取店は無料で出張買取をしてくれますが、一部有料の店も存在します。また、自走できない車を買取する場合、レッカー代を請求される可能性もあるので注意が必要です。
出張買取を依頼する前に、出張買取が無料なのか、追加でかかる費用がないかを念のために確認しておくようにしましょう。
車を査定できるスペースを確保しておく
出張査定では、その場で車の外装・内装やエンジンルームの確認作業をするため、査定するのに充分なスペースが必要です。狭いガレージや機械式立体駐車場では、車の状態を確認できない可能性があります。

自宅で充分な場所を確保できない場合は、近隣の駐車場などスペースに余裕がある場所を一時的に借りて査定してもらうとよいでしょう。
安心して愛車を査定・売却するならカーセブンへ
車を売却する際は、信頼できる買取店を選ぶことが大切です。安心して車の査定・売却をしたいなら、JPUCの適正買取店の「カーセブン」にお任せください!
JPUCとは一般社団法人 日本自動車購入協会であり、自動車買取業界の健全化を目指す団体です。適正買取店認定制度は、「不適切な買取をしていない」など10個の項目があり、すべて満たしている店舗だけが得られる制度です。カーセブンは「適正買取店認定制度」の要件を満たしているため、お客様は安心して売却できます。
また、カーセブンでは全国各地に無料で出張査定を行なっています。「売却を迷っている」「査定だけしてほしい」といった場合でも、お気軽にご相談ください!
不安なく査定・売却できるカーセブンの「安心宣言」
カーセブンは、お客様が安心して査定・売却できるよう、5つの安心宣言を掲げています。

カーセブンでは、どのような理由でも契約後の減額は一切なく、契約後でも7日間以内であれば無料でキャンセル可能です。
さらに、車を売却したお金の50万円を上限に、50%を当日中に前払いするシステムもあるので、「少しでも早くお金を手に入れたい」という方にもおすすめです。

カーセブンでは、車の売却以外にも、中古車の販売も行っています。今乗っている車をお売りいただくのはもちろん、買い替えもお気軽にご相談くださいね!
よくある質問
車の出張買取のデメリットは、査定してもらう場所を確保する必要があることです。自宅に駐車場がない場合は、近隣の駐車場などを一時的に借りられるか確認してみましょう。
車の売却にはさまざまな書類の提出が必要です。出張買取で即日買取してもらいたい場合は、以下の書類を準備しておきましょう。
普通自動車を売却する場合
- 自動車検査証(車検証)
- 自賠責保険証明書
- 自動車リサイクル券
- 自動車納税証明書
- 実印、印鑑登録証明書
- 委任状、譲渡証明書
軽自動車を売却する場合
- 自動車検査証(車検証)
- 自賠責保険証明書
- 自動車リサイクル券
- 自動車納税証明書
- 認印
あわせて読みたい
車検切れの車でも出張買取は可能です。出張買取であれば店舗まで車を運ぶ必要がないため、車検切れの車を売るときに便利な手段です。
あわせて読みたい
もう乗らない…価値が下がる前が売り時
その車高く買い取ります!
ご相談・ご質問だけでもお気軽に!
WEBからのお申し込み
審査だけでもOK!
お電話からのお申し込み
営業時間8:30~20:00