ハイラックスの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
240.0 万円 ~ 440.0 万円
年式
2021(令和3)年
走行距離
3.1万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ハイラックスの買取査定情報

77

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
800km
2024年07月
380.0万円
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
2,000km
2025年01月
神奈川県
420.0万円
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
15,300km
2025年01月
北海道
370.0万円
シロ
令和5年式
(2023年式)
3,900km
2025年01月
愛知県
413.0万円
クロ
令和5年式
(2023年式)
13,600km
2025年02月
埼玉県
415.0万円
査定実績をもっと見る

ハイラックスの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 320.0万円 ~ 440.0万円
1万km〜2万km未満 280.0万円 ~ 430.0万円
2万km〜3万km未満 240.0万円 ~ 382.0万円
3万km〜4万km未満 270.0万円 ~ 400.0万円
4万km〜5万km未満 280.0万円 ~ 380.0万円
5万km〜6万km未満 270.0万円 ~ 324.0万円
6万km〜7万km未満 320.0万円 ~ 320.0万円
7万km〜8万km未満 260.0万円 ~ 355.0万円
9万km〜10万km未満 310.0万円 ~ 310.0万円
10万km以上 250.0万円 ~ 250.0万円

ハイラックス グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
270.0 万円 ~ 295.0 万円
260.0 万円 ~ 400.0 万円
Z ブラックラリーエディション 240.0 万円 ~ 380.0 万円
Z GR スポーツ 348.0 万円 ~ 440.0 万円

ハイラックス 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2024年式(1年落ち) 370.0 万円 ~ 420.0 万円
2023年式(2年落ち) 361.0 万円 ~ 430.0 万円
2022年式(3年落ち) 295.0 万円 ~ 440.0 万円
2021年式(4年落ち) 300.0 万円 ~ 420.0 万円
2020年式(5年落ち) 305.0 万円 ~ 400.0 万円
2019年式(6年落ち) 240.0 万円 ~ 340.0 万円
2018年式(7年落ち) 270.0 万円 ~ 370.0 万円
2017年式(8年落ち) 282.0 万円 ~ 300.0 万円

カーセブンでのハイラックス(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ

ハイラックスの買取・査定ポイント

ハイラックスの買取・売却状況

トヨタのハイラックスは耐久性、信頼性、多目的性が特徴であり、さまざまな用途に適しているピックアップトラックです。過酷な環境や荒れ地での走行にも対応できる車両としても知られています。

1968年から発売され8代目モデル(2015年〜)まで力強くかっこいいボディや先進的なテクノロジーを追及し、国内外で高い人気を誇ります。その耐久性や信頼性、そして需要の高さから、中古市場でも比較的高値で取引されることがあります。買取相場の目安は240万〜400万円となっており、リセールバリューの高さに期待できるでしょう。

なかには、走行距離が多くても高値で買い取られる場合もあります。その理由はハイラックスが信頼性が高く、長期間使用されることが多いためです。基本的に走行距離が多い場合は査定額が下がることもありますが、整備や状態のよさなど、他の要因が補償することがあります。

6年落ちでも査定額300万円が期待できるハイラックス

2018年式(6年落ち)のカーセブンでの買取実績を見ても、グレード「Z」の場合、走行距離36,700km、カラーがホワイトの査定額は約300万円です。平均相場を見ても、200万〜300万円での査定額が期待できるでしょう。

人気グレード「Z GRスポーツ」の買取相場

2021年6月に発売された「Z GR スポーツ」は、トヨタのスポーツブランド「GR(GAZOO Racing)」の技術とノウハウを注ぎ込んで開発されたスポーツグレードで、高い注目を集めました。

中古車市場でも特に人気があり、カーセブンの査定実績を見ても355万〜408万円となっています。

特に高く評価された査定額408万円の条件としては、2022年式で走行距離6,700km、カラーがクロです。走行距離がかなり低いものになっていることもあり高額評価となったと考えられるでしょう。

ハイラックスの査定評価を高くするには?

ハイラックスの売却を検討している場合は、愛車のグレードや走行距離を参考に相場を事前に確認したうえで、無料査定を行いましょう。比較的高いリセールバリューが期待できるハイラックスですが、なかには100万〜200万円という評価になる場合もあるでしょう。

また、キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。