ヴォクシーの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 420.0 万円
年式
2017(平成29)年
走行距離
8.0万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ヴォクシーの買取査定情報

691

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
クロ
令和6年式
(2024年式)
100km
2024年02月
神奈川県
354.0万円
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
4,400km
2024年08月
愛知県
400.0万円
Pホワイト
令和5年式
(2023年式)
7,500km
2024年07月
愛知県
378.0万円
クロ
令和5年式
(2023年式)
7,000km
2024年11月
愛知県
363.0万円
クロ
令和5年式
(2023年式)
19,700km
2024年11月
徳島県
330.0万円
査定実績をもっと見る

ヴォクシーの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 190.0万円 ~ 420.0万円
1万km〜2万km未満 100.0万円 ~ 370.0万円
2万km〜3万km未満 65.0万円 ~ 323.0万円
3万km〜4万km未満 5.0万円 ~ 295.0万円
4万km〜5万km未満 7.0万円 ~ 271.0万円
5万km〜6万km未満 8.0万円 ~ 288.0万円
6万km〜7万km未満 5.0万円 ~ 266.0万円
7万km〜8万km未満 5.0万円 ~ 205.5万円
8万km〜9万km未満 6.0万円 ~ 204.8万円
9万km〜10万km未満 5.0万円 ~ 165.0万円
10万km以上 3.0万円 ~ 170.0万円

カーセブンでのヴォクシー(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ

ヴォクシーの詳細な査定情報

ヴォクシーの買取・査定ポイント

ヴォクシーの買取・売却状況

トヨタ ヴォクシーは、トヨタが製造・販売するミニバンです。7人乗り、8人乗りの2タイプから選択できるミドルサイズミニバンで、ファミリー層におすすめの車種です。

同社のミニバン「ノア」と同じサイズですが、ヴォクシーはクールなフロントマスク、ノアは年齢や性別を問わず親しみやすいデザインとなっている点などが異なります。ヴォクシーには「煌(きらめき)」と呼ばれる特別仕様車があり、フロントのメッキ加飾、ブラックを基調とした内装など上級グレードにふさわしい個性と高級感が魅力です。

初代ヴォクシーは5万~10万円、2代目ヴォクシーは5万~70万円、3代目ヴォクシーは50万~250万円といった査定額です。2022年1月販売の4代目ヴォクシーは、発売から年数が経過していないこと、工場出荷に遅れが発生していることから、中古車市場の台数が少ないこともあり、300万円以上の査定額がつくこともあります。

どの世代でも特別仕様車「煌」は査定額が高額になる傾向があります。

初代ヴォクシー(2001年11月~2007年6月)

2006年式のグレード「Z 煌」の場合、走行距離が97,900km、カラーがクロ、査定額は12万円でした。特別仕様車ではないグレードの場合、3万~7万円の査定額になる傾向があります。

2代目ヴォクシー(2007年6月~2014年1月)

2代目ヴォクシーは、2010年4月発売モデルのマイナーチェンジ前後で、前期・後期が分けられています。前期モデル、後期モデルともに年式が古いものの、後期モデルのほうがやや高い査定額になることが特徴です。

2009年式のグレード「Z」の場合、走行距離が129,200km、カラーがパールホワイト、査定額は12.2万円でした。

2013年式のグレード「Z S 煌III」の場合、走行距離は83,200km、カラーはクロ、査定額は85万円でした。特別仕様車「煌」のグレードは数種類ありますが、いずれもノーマルグレードより高額となっています。

3代目ヴォクシー(2014年1月~2022年1月)

3代目ヴォクシーは、2017年7月発売モデルのマイナーチェンジ前後で、前期・後期が分けられています。

2016年式のグレード「Z S 煌II」の場合、走行距離は35,100km、カラーはクロ、査定額は175万円でした。

2021年式のグレード「Z S煌III」の場合、走行距離は14,600km、カラーはグリーン、査定額は310万円でした。3代目後期モデルの「煌」では、200万円を超える査定額がつくことも珍しくないでしょう。

4代目ヴォクシー(2022年1月~)

2022年1月に登場したヴォクシーは、査定実績が少ないものの300万円を超える金額となるケースがあります。時間が経過するとそのぶん査定額は少しずつ落ち着きますが、高額査定も期待できるでしょう。

ヴォクシーの査定評価を高くするには?

ヴォクシーに限らず、愛車をカスタムした方で純正パーツを所有している方は、査定時にパーツもセットで持ち込むことをおすすめします。

メーカー純正品のパーツは人気が高いことが特徴です。社外品パーツでも人気メーカーであれば、査定にプラスの影響を与えることが期待できます。

愛車ヴォクシーの買取相場を事前に知り査定を受ければ、提示された査定額が相場に近い金額であるかを知ることができます。不明点はスタッフに質問をしてみましょう。価格、サービスともに納得できる店舗で愛車を売却することをおすすめします。