トルネオの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 40.0 万円 ~ 40.0 万円
- 年式
- 2001(平成13)年
- 走行距離
- 11.9万km



トルネオの買取査定情報
トルネオの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
10万km以上 | 40.0万円 ~ 40.0万円 |
トルネオ グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
ユーロR | 40.0 万円 ~ 40.0 万円 |
トルネオ 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2001年式(24年落ち) | 40.0 万円 ~ 40.0 万円 |
カーセブンでのトルネオ(ホンダ)の
買取査定をした人の口コミ
トルネオの詳細な査定情報
トルネオの買取・査定ポイント
トルネオの買取・売却状況
トルネオは、1997年9月に発売開始したセダンです。1976年に誕生したアコードの6代目フルモデルチェンジと同時に発表されました。
エンジンには、馬力と環境性能を兼ね備えたVTECエンジンが採用され、環境への負荷を軽減しています。安全性能も充実しており、全方面衝突安全設計のボディやABS、両席へのCRSエアバッグが標準装備されています。走行状況にあわせて駆動力を調整するリアルタイム4WDや1997年7月に開発された5リンク・ダブルウイッシュボーン・リアサスペンションが導入され、優れた走行性能も備えています。
数回マイナーチェンジが行われています。1999年1月にはスポーティ仕様に変化したSパッケージや低価格のFモデル、2000年6月には高性能スポーツセダンである「ユーロR」、2001年5月にはよりスポーティさが増した「Euroパッケージ」を追加しました。デザインや装備が異なっているため、需要の高いものであれば高く評価されるかもしれません。
特別仕様車も複数回販売されています。1998年5月には「ホワイトパールエディション」、2002年5月には「スタイルエディション」や「プレミアムエディション」、「Euro-R・X」がラインナップに追加されました。ノーマルモデルとは異なるものを求める方が多ければ、査定での評価ポイントとなることもあるでしょう。
トルネオの査定実績
カーセブンでのトルネオの査定額は約10万〜40万円(2025年時点)です。発売終了から20年以上経過しているにも関わらず、40万円程度での査定になることもあるため、中古車市場でも一定の支持を集めていることがわかります。
たとえば、2001年式のグレード「ユーロR」の場合、走行距離119,600km、カラーがパールホワイトのもので約40万円の査定となっています。
トルネオの査定評価を高くするには?
トルネオは発売終了から20年以上経過していますが、車の状態によっては50万円程度での査定も見込めます。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。
ホンダの人気車種の査定実績
セダンの人気車種の査定実績
-
トヨタプリウス
査定実績3.0万円~411.0万円 -
BMWBMW 3シリーズ SD
査定実績3.0万円~600.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Cクラス SD
査定実績5.0万円~530.0万円 -
スバルレガシィB4
査定実績3.0万円~200.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Eクラス SD
査定実績5.0万円~460.0万円 -
BMWBMW 5シリーズ SD
査定実績5.0万円~345.0万円 -
三菱ランサー SD
査定実績5.0万円~730.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Sクラス SD
査定実績9.0万円~980.0万円 -
アウディアウディ A4 SD
査定実績3.0万円~390.0万円 -
AMGAMG C SD
査定実績47.0万円~370.0万円 -
クライスラークライスラー 300
査定実績92.0万円~130.0万円 -
クライスラークライスラー 300C SD
査定実績45.0万円~100.0万円