カリーナの買取相場・査定実績一覧

参考買取相場・下取り相場

買取相場価格
10.0 万円 ~ 20.0 万円
年式
1999(平成11)年
走行距離
7.4万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

カリーナ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2001年式(24年落ち) 20.0 万円 ~ 20.0 万円
1999年式(26年落ち) 10.0 万円 ~ 10.0 万円

カリーナ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格 走行距離 年式
Si マイロード 10.0 万円 ~ 20.0 万円 45,000km~103,413km 1999年~2001年
もっと見る

カリーナの走行距離別買取相場表

走行距離 平均買取価格
4万km〜5万km未満 20.0万円 ~ 20.0万円
10万km以上 10.0万円 ~ 10.0万円
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

カリーナの買取査定実績一覧

2

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
シルバー
平成13年式
(2001年式)
45,000km
2025年02月
愛知県
20.0万円
シロ
平成11年式
(1999年式)
103,500km
2024年01月
10.0万円

カーセブンでのカリーナ(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ

カリーナの買取・査定ポイント

カリーナ(セダン)の買取・売却状況

トヨタ カリーナは、1970年に登場したミドルサイズセダンで、スポーティさと実用性を兼ね備えたモデルです。セリカとプラットフォームを共有し、若い世代やファミリー層に人気を集めました。初代カリーナは直線的なデザインと、スポーティな走行性能を特徴とし、特にDOHCエンジンを搭載したスポーツグレードが高い評価を受けました。モデルチェンジを繰り返しながら、性能とデザインを進化させ、都市部での使用から長距離ドライブまで対応できる多用途な車として評価されました。

1980年代以降、カリーナはFF(前輪駆動)車へと進化し、さらに環境性能と経済性も向上しました。特にセダンタイプは日本市場で安定した人気を誇り、バンやワゴンタイプもラインナップされ、ビジネスや家族用として多様なニーズに対応しました。1990年代にはハイメカツインカムエンジンや、スポーティさを強調した20バルブDOHCエンジンが搭載されたモデルも登場し、走行性能が一層向上しました。

カリーナは2001年まで生産され、その後はプレミオが後継モデルとして引き継ぎました。プレミオは、カリーナの実用性と上質さを継承しつつ、さらに洗練されたモデルとして登場し、カリーナの長い歴史に幕を下ろしました。カリーナは、トヨタのスポーティかつ実用的なセダンとして、多くのドライバーに親しまれてきたモデルです。

カリーナの買取相場は、5万〜26万円です。グレード差はあまり見られず、全体的にリセールバリューが低い傾向です。

カーセブンのこれまでの査定実績を見ると、査定額は10万円(2024年時点)です。

査定例

1999年式のグレード「Si マイロード」、走行距離103,500kmの場合、カラーがシロの査定額は10万円でした。なお、「マイロード」は特別仕様車です。

カリーナ(セダン)の査定評価を高くするには?

カリーナは、リセールバリューが低い傾向です。生産終了から20年以上が経過しており、年式の古さが影響していると考えられます。ただし、年式だけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。