レガシィアウトバックの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 460.0 万円
年式
2015(平成27)年
走行距離
7.8万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

レガシィアウトバックの買取査定情報

144

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
アオ
令和5年式
(2023年式)
17,000km
2024年12月
青森県
350.0万円
グリーン
令和5年式
(2023年式)
13,600km
2023年11月
愛知県
336.6万円
Pホワイト
令和5年式
(2023年式)
15,100km
2024年12月
315.0万円
クロ
令和4年式
(2022年式)
21,100km
2025年01月
神奈川県
340.0万円
クロ
令和4年式
(2022年式)
29,200km
2024年10月
神奈川県
325.0万円
査定実績をもっと見る

レガシィアウトバックの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 50.0万円 ~ 460.0万円
1万km〜2万km未満 110.0万円 ~ 350.0万円
2万km〜3万km未満 100.0万円 ~ 340.0万円
3万km〜4万km未満 127.0万円 ~ 355.0万円
4万km〜5万km未満 20.0万円 ~ 200.0万円
5万km〜6万km未満 14.0万円 ~ 205.0万円
6万km〜7万km未満 6.0万円 ~ 260.0万円
7万km〜8万km未満 7.0万円 ~ 170.0万円
8万km〜9万km未満 6.0万円 ~ 150.0万円
9万km〜10万km未満 6.0万円 ~ 105.0万円
10万km以上 3.0万円 ~ 125.0万円

レガシィアウトバック グレード別査定実績ランキング

レガシィアウトバック グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
エックスブレイク 125.0 万円 ~ 255.0 万円
ベースグレード 25.0 万円 ~ 130.0 万円
リミテッド 35.0 万円 ~ 291.0 万円
リミテッド スマートエディション 133.0 万円 ~ 165.0 万円
リミテッド EX 340.0 万円 ~ 460.0 万円
2.5i 3.0 万円 ~ 17.5 万円
2.5i アイサイト 5.0 万円 ~ 61.0 万円
2.5i アイサイト スポーツセレクション 13.5 万円 ~ 13.5 万円
2.5i アイサイト EXエディション 21.5 万円 ~ 21.5 万円
2.5i アイサイト EXエディション2 15.0 万円 ~ 110.0 万円
2.5i アイサイト Sパッケージ 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2.5i アイサイト Sパッケージ リミテッド 38.7 万円 ~ 38.7 万円
2.5i アイボリーレザーセレクション 5.0 万円 ~ 5.0 万円
2.5i Bスポーツ アイサイト 35.0 万円 ~ 42.7 万円
2.5i Lパッケージ 6.0 万円 ~ 15.0 万円
2.5i L.L.ビーンエディション 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2.5i S スタイル 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2.5i Sスタイル リミテッド 8.0 万円 ~ 16.2 万円
2.5i Sパッケージ リミテッド 10.0 万円 ~ 10.0 万円
2.5i SI クルーズ 50.0 万円 ~ 50.0 万円
2.5XT アイサイト 30.5 万円 ~ 30.5 万円
3.0R 6.0 万円 ~ 30.0 万円
3.0R アイサイト 15.0 万円 ~ 15.0 万円
3.0R SI クルーズ 5.0 万円 ~ 5.0 万円
3.6R アイサイト 25.0 万円 ~ 25.0 万円
B-スポーツ 195.0 万円 ~ 242.0 万円
X-アドバンス 95.4 万円 ~ 150.0 万円
X-ブレイク EX 310.0 万円 ~ 352.0 万円

レガシィアウトバック 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2023年式(2年落ち) 315.0 万円 ~ 350.0 万円
2022年式(3年落ち) 310.0 万円 ~ 352.0 万円
2021年式(4年落ち) 225.0 万円 ~ 460.0 万円
2020年式(5年落ち) 165.0 万円 ~ 255.0 万円
2019年式(6年落ち) 125.0 万円 ~ 291.0 万円
2018年式(7年落ち) 105.0 万円 ~ 260.0 万円
2017年式(8年落ち) 70.0 万円 ~ 249.6 万円
2016年式(9年落ち) 56.6 万円 ~ 201.0 万円
2015年式(10年落ち) 25.0 万円 ~ 187.5 万円
2014年式(11年落ち) 15.0 万円 ~ 130.0 万円
2013年式(12年落ち) 21.5 万円 ~ 40.0 万円
2012年式(13年落ち) 5.0 万円 ~ 38.7 万円
2011年式(14年落ち) 10.0 万円 ~ 20.0 万円
2010年式(15年落ち) 5.0 万円 ~ 15.0 万円
2009年式(16年落ち) 6.0 万円 ~ 15.0 万円
2008年式(17年落ち) 15.0 万円 ~ 50.0 万円
2007年式(18年落ち) 5.0 万円 ~ 16.2 万円
2006年式(19年落ち) 5.0 万円 ~ 30.0 万円
2005年式(20年落ち) 10.0 万円 ~ 17.5 万円
2004年式(21年落ち) 3.0 万円 ~ 20.0 万円
2003年式(22年落ち) 7.0 万円 ~ 20.0 万円

カーセブンでのレガシィアウトバック(スバル)の
買取査定をした人の口コミ

レガシィアウトバックの詳細な査定情報

レガシィアウトバックの買取・査定ポイント

レガシィ アウトバックの買取・売却状況

レガシィ アウトバックは、スバルが展開するクロスオーバーSUVです。広々とした室内空間と高い走行性能を兼ね備え、オンロードでもオフロードでも快適なドライブが楽しめるのが特徴です。力強いフロントグリルとシャープなヘッドライトが、エクステリアに洗練された印象を与えています。

力強い加速と優れた燃費性能を両立しており、長距離ドライブやレジャーにもぴったりです。また、スバルの四輪駆動システム「シンメトリカルAWD」が安定した走行をサポートし、どんな路面状況でも安心して運転できます。

インテリアには、上質な素材が使用されており、快適性と実用性を両立させたデザインが施されています。広い荷室と後部座席の快適性が、家族や友人とのドライブをより楽しいものにしてくれるでしょう。

さらに、2021年10月に登場した現行モデルでは、高度運転支援システム「アイサイトX(エックス)」を全車標準装備され、ストレスフリーなセーフティドライビングを楽しめるようになりました。

レガシィ アウトバックは、中古車市場でも高い人気を誇っています。これまでの査定実績を総じて見ると、査定額は5万〜352万円(2024年時点)です。新車販売価格はおよそ440万〜458万円となるため、比較的高く評価されていることがわかります。

ここからは、レガシィ アウトバックの査定額の傾向を見ていきましょう。

初代 レガシィ アウトバック(2003年10月~2009年4月)

2006年式のグレード「2.5i S スタイル」の場合、走行距離83,600km、カラーがグレーの査定額は15万円です。2007年式のグレード「2.5i Sスタイル リミテッド」で、走行距離181,300km、カラーがクロの場合は、査定額が約17万円でした。

2代目 レガシィ アウトバック(2009年4月~2014年10月)

2011年式のグレード「2.5i アイサイト」の場合、走行距離39,700km、カラーがシルバーの査定額は20万円です。同じグレードで2012年式、走行距離96,200km、カラーがチャイロの査定額は20万円でした。

3代目 レガシィ アウトバック(2014年10月~2021年10月)

2020年式のグレード「B-スポーツ」の場合、走行距離44,600km、カラーがパールホワイトの査定額は195万円です。2018年式のグレード「リミテッド」で、走行距離98,100km、カラーがクロの場合は、査定額が105万円でした。

3代目 レガシィ アウトバックは、1代目や2代目と比較して、査定額は大きく上がります。走行距離10万kmを超える価格は下がりがちですが、レガシィ アウトバックは100万円以上で評価されることもあります。

4代目 レガシィ アウトバック(2021年10月~)

2023年式のグレード「X-ブレイク EX」の場合、走行距離13,600km、カラーがグリーンの査定額は約337万円です。同じグレードで2022年式、走行距離5,800km、カラーがチャイロの場合は、査定額が352万円でした。

4代目 レガシィ アウトバックは年式が比較的新しいこともあり、高く評価されやすい傾向です。少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあるため、売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。

レガシィ アウトバックの査定評価を高くするには?

レガシィ アウトバックは比較的高く評価されやすい傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。