レヴォーグの買取相場・査定実績一覧
参考買取相場・下取り相場

- 買取相場価格
- 18.0 万円 ~ 425.0 万円
- 年式
- 2014(平成26)年
- 走行距離
- 6.4万km



レヴォーグ 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2024年式(1年落ち) | 200.0 万円 ~ 325.0 万円 |
2023年式(2年落ち) | 260.0 万円 ~ 350.0 万円 |
2022年式(3年落ち) | 215.0 万円 ~ 425.0 万円 |
2021年式(4年落ち) | 200.0 万円 ~ 379.8 万円 |
2020年式(5年落ち) | 117.0 万円 ~ 304.0 万円 |
2019年式(6年落ち) | 115.0 万円 ~ 230.0 万円 |
2018年式(7年落ち) | 60.0 万円 ~ 257.3 万円 |
2017年式(8年落ち) | 60.0 万円 ~ 240.0 万円 |
2016年式(9年落ち) | 18.0 万円 ~ 250.0 万円 |
2015年式(10年落ち) | 18.0 万円 ~ 150.0 万円 |
2014年式(11年落ち) | 20.0 万円 ~ 172.3 万円 |
レヴォーグ グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 | 走行距離 | 年式 |
---|---|---|---|
2.0GT アイサイト | 30.0 万円 ~ 65.0 万円 | 49,968km~143,410km | 2014年~2015年 |
1.6GT | 32.0 万円 ~ 70.0 万円 | 43,132km~157,057km | 2014年~2014年 |
1.6GT アイサイト | 18.0 万円 ~ 160.0 万円 | 10,061km~124,926km | 2014年~2017年 |
1.6GT−S アイサイト | 18.0 万円 ~ 217.5 万円 | 18,971km~190,393km | 2014年~2020年 |
2.0GT−S アイサイト | 30.0 万円 ~ 172.3 万円 | 16,395km~171,283km | 2014年~2018年 |
1.6GT アイサイト Sスタイル | 50.0 万円 ~ 160.0 万円 | 16,719km~121,569km | 2015年~2018年 |
1.6GT アイサイト プラウドエディション | 35.0 万円 ~ 110.0 万円 | 30,798km~126,086km | 2015年~2016年 |
1.6GT−S アイサイト プラウドエディション | 67.7 万円 ~ 121.5 万円 | 51,711km~59,947km | 2015年~2016年 |
1.6STI スポーツ アイサイト | 60.0 万円 ~ 240.0 万円 | 7,661km~140,887km | 2016年~2020年 |
2.0STI スポーツ アイサイト | 35.0 万円 ~ 260.0 万円 | 12,726km~189,043km | 2016年~2020年 |
1.6GT アイサイト スマートエディション | 45.0 万円 ~ 175.0 万円 | 23,292km~138,371km | 2016年~2019年 |
1.6GT アイサイト Vスポーツ | 115.0 万円 ~ 220.0 万円 | 20,162km~75,856km | 2019年~2019年 |
1.6STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション | 117.0 万円 ~ 117.0 万円 | 131,708km~131,708km | 2020年~2020年 |
1.6GT−S アイサイト アドバンテージライン | 188.0 万円 ~ 188.0 万円 | 36,755km~36,755km | 2020年~2020年 |
2.0GT アイサイト Vスポーツ | 192.0 万円 ~ 290.0 万円 | 7,211km~35,164km | 2020年~2020年 |
GT EX | 230.0 万円 ~ 255.0 万円 | 20,444km~22,426km | 2021年~2021年 |
GT−H | 245.0 万円 ~ 245.0 万円 | 16,079km~16,079km | 2021年~2021年 |
GT−H EX | 175.0 万円 ~ 335.0 万円 | 3,202km~55,853km | 2020年~2024年 |
STI スポーツ EX | 200.0 万円 ~ 379.8 万円 | 3,813km~88,064km | 2020年~2023年 |
STI スポーツ R EX | 325.0 万円 ~ 425.0 万円 | 1,776km~14,323km | 2022年~2024年 |
STI スポーツ EX ブラックインテリアセレクション | 350.0 万円 ~ 350.0 万円 | 2,622km~2,622km | 2023年~2023年 |
STI スポーツ R EX ブラックインテリアセレクション | 200.0 万円 ~ 305.0 万円 | 3,431km~4,916km | 2024年~2024年 |
レヴォーグの走行距離別買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 154.5万円 ~ 425.0万円 |
1万km〜2万km未満 | 120.0万円 ~ 379.8万円 |
2万km〜3万km未満 | 85.0万円 ~ 340.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 100.0万円 ~ 293.0万円 |
4万km〜5万km未満 | 60.0万円 ~ 267.0万円 |
5万km〜6万km未満 | 31.5万円 ~ 230.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 60.0万円 ~ 192.5万円 |
7万km〜8万km未満 | 20.0万円 ~ 215.0万円 |
8万km〜9万km未満 | 60.0万円 ~ 200.0万円 |
9万km〜10万km未満 | 50.0万円 ~ 150.0万円 |
10万km以上 | 18.0万円 ~ 117.0万円 |



レヴォーグ グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | スバル レヴォーグ STI スポーツ R EX | 425.0万円 |
2022 (2022年式) |
1,776km |
2位 | スバル レヴォーグ STI スポーツ EX | 379.8万円 |
2020 (2020年式) |
3,813km |
3位 | スバル レヴォーグ STI スポーツ EX ブラックインテリアセレクション | 350.0万円 |
2023 (2023年式) |
2,622km |
4位 | スバル レヴォーグ GT-H EX | 335.0万円 |
2020 (2020年式) |
3,202km |
5位 | スバル レヴォーグ STI スポーツ R EX ブラックインテリアセレクション | 305.0万円 |
2024 (2024年式) |
3,431km |
6位 | スバル レヴォーグ 2.0GT アイサイト Vスポーツ | 290.0万円 |
2020 (2020年式) |
7,211km |
7位 | スバル レヴォーグ 2.0STI スポーツ アイサイト | 260.0万円 |
2016 (2016年式) |
12,726km |
8位 | スバル レヴォーグ GT EX | 255.0万円 |
2021 (2021年式) |
20,444km |
9位 | スバル レヴォーグ GT-H | 245.0万円 |
2021 (2021年式) |
16,079km |
10位 | スバル レヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト アドバンスドセイフティパッケージ | 240.0万円 |
2016 (2016年式) |
7,661km |
レヴォーグの買取査定実績一覧
カーセブンでのレヴォーグ(スバル)の
買取査定をした人の口コミ
レヴォーグの色別買取相場実績
- レヴォーグ(Pホワイト)の査定実績
- レヴォーグ(ガンメタ)の査定実績
- レヴォーグ(クロ)の査定実績
- レヴォーグ(グレー)の査定実績
- レヴォーグ(アカ)の査定実績
- レヴォーグ(コン)の査定実績
- レヴォーグ(アオ)の査定実績
- レヴォーグ(シルバー)の査定実績
- レヴォーグ(シロ)の査定実績
- レヴォーグ(ソノタ)の査定実績
- レヴォーグ(ミズイロ)の査定実績
色別の査定実績
- レヴォーグ(2024年式)の査定実績
- レヴォーグ(2023年式)の査定実績
- レヴォーグ(2022年式)の査定実績
- レヴォーグ(2021年式)の査定実績
- レヴォーグ(2020年式)の査定実績
- レヴォーグ(2019年式)の査定実績
- レヴォーグ(2018年式)の査定実績
- レヴォーグ(2017年式)の査定実績
- レヴォーグ(2016年式)の査定実績
- レヴォーグ(2015年式)の査定実績
- レヴォーグ(2014年式)の査定実績
年式別の査定実績
- レヴォーグ(STI スポーツ EX)の査定実績
- レヴォーグ(1.6STI スポーツ アイサイト)の査定実績
- レヴォーグ(2.0GT-S アイサイト)の査定実績
- レヴォーグ(1.6GT アイサイト エススタイル)の査定実績
- レヴォーグ(GT-H EX)の査定実績
- レヴォーグ(1.6GT アイサイト)の査定実績
- レヴォーグ(2.0STI スポーツ アイサイト)の査定実績
- レヴォーグ(2.0GT アイサイト Vスポーツ)の査定実績
- レヴォーグ(1.6GT アイサイト Sスタイル)の査定実績
- レヴォーグ(1.6GT アイサイト Vスポーツ)の査定実績
- レヴォーグ(STI スポーツ R EX)の査定実績
- レヴォーグ(1.6GT)の査定実績
モデル別の査定実績
レヴォーグの買取・査定ポイント
スバル レヴォーグの買取相場まとめ
スバル レヴォーグは、2014年6月に登場した国産ステーションワゴンの代表格で、「日本の道に最適化されたスポーツツアラー」として高い人気を誇ります。初代モデルでは、スバルの伝統的な水平対向エンジン+AWDに加え、最新の運転支援技術「アイサイト(ver.3)」を搭載し、安全性と快適性を高次元で融合。新開発となる「1.6Lインテリジェント“DIT”」または「2.0Lハイパフォーマンス“DIT”」という2種類のターボエンジンを採用し、走行性能と燃費のバランスも高く評価されました。
2020年10月に登場した2代目レヴォーグは、「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの要素を大きく進化させたモデルです。全車に新世代アイサイトを標準装備したほか、一部グレードには高度運転支援システム「アイサイトX」を搭載し、360度センシングによるストレスがない運転環境を実現しました。
新開発の1.8L直噴ターボ“DIT”エンジンと、スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造のボディにより、走行性能と静粛性も大幅に向上しています。アイサイトX搭載車の内装にはデジタルコクピットを採用し、先進性と実用性をより高いレベルで両立。
さらに、「2020–2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、その技術力と完成度は高く評価されています。発売初月には月販目標の5倍を超える1.2万台以上を受注しており、この実績と人気は中古車市場での評価や査定額にも好影響を与えています。
全体的に、レヴォーグは年式が新しく、走行距離が短く、グレードが高いものほど高価買取が期待できるモデルです。2代目の導入以降は、特にアイサイトX搭載車や「STIスポーツ」の評価が高く、今後も相場の安定が見込まれます。
年式ごとの買取価格傾向
レヴォーグは年式によって査定額に大きな差があります。特に2代目(2020年10月以降)は人気が高く、300万円超の高額査定も多数。一方で、初代でも後期型やSTIスポーツの状態がよいものであれば、250万〜290万円の査定も期待できます。
- 2024年式(1年落ち):200万〜325万円
- 2023年式(2年落ち):260万〜350万円
- 2020〜2022年式:117万〜425万円
- 2014〜2019年式:25万〜257万円
走行距離による価格変動
走行距離が少ないほど査定額は高く、特に3万km未満の車両では300万円以上の高値がつく傾向にあります。反対に、10万kmを超えると、100万円以下の査定となるケースも多いため、売却のタイミングには注意しましょう。
- 1〜3万km未満:154.5万〜425万円
- 3万〜5万km未満:60万〜293万円
- 5万〜7万km未満:31.5万〜230万円
- 7万〜10万km未満:50万〜215万円
- 10万km超:18万〜117万円
ボディカラー別の価格傾向
レヴォーグでは、「クリスタルホワイト・パール」「クリスタルブラック・シリカ」「ダークグレー・メタリック」といった定番カラーが安定して高評価を得ています。なかでも、STIスポーツR EXのホワイト系やブラック系は、300万〜400万円以上の査定がついた実績があります。
- ホワイト系:〜425万円
- ブラック系:〜350万円
- グレー系:〜360万円
- ブルー、シルバー系:安定した需要あり(〜325万円)
奇抜なカラーよりも、リセールに強いスタンダードなカラーがやや優位となる傾向があります。
下取りと買取の価格差について
ディーラー下取りよりも、専門買取業者のほうが数十万円程度高い査定が出るケースが見られます。特に、STIグレードやアイサイトX搭載車など、装備やグレードに強みのあるモデルは中古車市場での需要が高いため、複数業者に査定を依頼することで有利な価格交渉ができる可能性があります。ワゴン市場が縮小傾向にあるなかで、レヴォーグのような希少性のあるモデルは、買取のほうが有利に働く傾向があります。
スバル レヴォーグを高く売るためのポイント
グレードによる価格差
レヴォーグの査定額にはグレードごとに大きな差があります。特に人気が高いのは「STIスポーツ」や「STIスポーツ EX」「GT-H EX」などの上位グレードで、スポーティな走行性能や内外装の質感が高く評価されており、高額査定が期待できます。
加えて、「STIスポーツR EX ブラックインテリアセレクション」などの特別仕様車や特別装備があるモデルも、希少性や付加価値が加わるため査定額が伸びやすい傾向です。一方、ベースグレードの「GT」や「GT-H」は需要こそあるものの、装備の差や中古市場での人気度によっては、上位グレードと比較すると査定額が落ち着く傾向があります。
売却を検討する際は、グレード名に加えてパッケージ装備の有無や特別仕様車であるかも把握し、正確に伝えることが高値査定につながる重要なポイントです。
年式と売却タイミング
レヴォーグはモデルチェンジやマイナーチェンジの影響を受けやすく、年式が新しいほど査定額は高くなりやすい傾向があります。
特に2代目(2020年10月~)は、新世代アイサイトやアイサイトX(一部グレードのみ)などの先進装備が魅力となっており、年式が新しく走行距離が短い車両では300万円以上の査定も期待できます。
また、マイナーチェンジ直後のモデル(例:2023年10月改良モデル)では安全性能やインテリアの進化が評価され、高値での取引が見込まれます。
さらに、3月や9月の決算期前後は中古車需要が高まる傾向があるため、こうした時期に合わせて売却を検討するのもひとつの戦略です。
走行距離や年式が減額の目安に達する前、次回の車検時期と重なるタイミングなども、売り手側にとって損をしないまたは得になるタイミングなので売却の好機といえます。
走行距離と査定額の関係
走行距離は査定額に大きな影響を与える要素です。
レヴォーグの場合、1万km未満であれば高額査定がつきやすく、上位グレードでは400万円を超えるケースもあります。2万km未満でも300万〜390万円の実績が多く、比較的良好な評価が得られますが、5万kmを超えると下落傾向が顕著になり、査定額が200万円程度まで下がるケースが目立ちます。
10万kmを超えると買取価格は100万円を下回ることもあり、車両のメンテナンス状況や整備履歴がより重視されるようになります。定期的な点検記録や消耗部品の交換履歴があると、走行距離が多くても状態のよさをアピールでき、減額幅を抑えられる可能性があるでしょう。
人気ボディカラー
レヴォーグの査定において、ボディカラーも大きな評価ポイントです。
特に人気が高いのは「クリスタルホワイト・パール」「クリスタルブラック・シリカ」「ダークグレー・メタリック」「アイスシルバー・メタリック」といった定番カラーで、査定額が安定して高水準で推移しています。クリスタルホワイト・パールは、STIを中心に高評価される傾向があり、400万円超の実績も見られます。
また、近年は「ギャラクシィブルー・シリカ」「スティールブルーグレー・メタリック」のようなブルー系カラーもスポーティさと個性を評価され、買取市場でも支持を集めています。一方、好みがわかれるカラーは需要が限られるため、査定額に影響が出ることがあります。リセールを意識するなら、人気のホワイトやブラック、グレー系のなかから選ぶのが無難でしょう。
内外装の状態チェック
内外装のコンディションは、査定額に直結する要素です。
外装では小キズやヘコミ、塗装ハゲ、ガラスのひび割れなどがマイナス査定につながり、特にフロントバンパーやホイール周辺のダメージは目立ちやすいため注意が必要です。
内装ではシートの汚れや破れ、タバコやペットのニオイも評価を下げる原因になります。レヴォーグの場合、上級グレードではレザーシートやウルトラスエード®シートなどの上質な素材が使われているため、状態の差が価格に反映されやすい傾向があります。
また、アイサイトなどの電子装備が正常に作動するかどうかもチェックポイントです。売却前に洗車や車内清掃をしっかり行い、故障がないか確認したうえで査定に臨むことで、印象アップと査定額の向上が見込めます。
特徴的な機能や性能面のポイント
レヴォーグは、「より遠くまで、より早く、より快適に、より安全に」をコンセプトとしたグランドツーリング志向のパフォーマンスワゴンです。スバル独自のシンメトリカルAWDや水平対向エンジン、最新の運転支援システム「アイサイトX」、さらに高剛性プラットフォームなどを搭載し、快適なロングドライブ性能と高い安全性、スポーティな走行感を兼ね備えています。特に、1.8L直噴ターボ“DIT”エンジンによる力強い走りと、走行安定性に優れた構造は、ユーザーからの高評価を集めています。
2025年には、特別仕様車「V スポーツ」と「STIスポーツR ブラックリミテッド」が追加され、より個性的かつ上質なモデルが展開されました。たとえば「V スポーツ」は、ブラックで統一された外装パーツや、ウルトラスエード®シート、レッドステッチが施された内装など、スポーティさと高級感を両立しています。
このような特別仕様車は中古市場でも注目度が高く、通常モデルよりも高い査定がつくこともあります。ただし、特別装備が純正状態で維持されていることが前提であり、社外品への交換や内外装の劣化があると、せっかくの加点要素がマイナス評価につながる場合もあります。
査定時には、ベースモデルとの違いや特別装備の有無、状態を正しく伝えることが重要です。パンフレットやオプションの購入記録などがあると、特別仕様であることを証明しやすくなり、査定額アップにつながる可能性があります。
スバル レヴォーグの世代別モデル特徴と買取相場
初代レヴォーグ(2014年6月〜2020年)
初代レヴォーグのラインナップは、特別仕様車を含めると14種類のモデルが登場しています。
1.6GT
1.6GT−Sアイサイト
1.6GT−Sアイサイト アドバンテージライン
1.6GT−Sアイサイト プラウドエディション
1.6GTアイサイト
1.6GTアイサイト Sスタイル
1.6GTアイサイト Vスポーツ
1.6GTアイサイト スマートエディション
1.6GTアイサイト プラウドエディション
1.6STIスポーツアイサイト ブラックセレクション
2.0GTアイサイト
2.0GT-Sアイサイト
2.0GTアイサイト Vスポーツ
2.0STIスポーツアイサイト ブラックセレクション
2014年に登場した初代レヴォーグは、スバルが長年にわたり培ってきた「安心で愉しい」という車づくりの理念を具現化した新世代スポーツツアラーとして誕生しました。スバルの伝統的なワゴンスタイルに走行性能や実用性、安全性能を高次元で融合し、「レヴォーグというクルマを所有する悦び」を追求。1.6Lと2.0Lの直噴ターボ“DIT”エンジンをラインナップし、小排気量ながら力強い走りと燃費性能を両立しました。
初代では、「アイサイト(ver.3)」が初搭載され、自動ブレーキに加えて操舵支援機能を備えたことで、大幅に安全性と運転快適性が向上。また、上質感を意識した内装デザインと、使い勝手に優れた荷室を備えたことで、ファミリーユースからスポーツドライビングまで幅広く対応しました。
買取市場では、2014〜2016年式であれば50万〜170万円程度、状態がよい車両では200万円超も狙えるケースがあります。特に、後期型や低走行車、2.0Lターボ搭載グレードは高評価です。
モデルとしての完成度の高さとスバルらしいAWD性能により、今なお安定した人気を保っており、需要は根強い状況です。
2代目レヴォーグ(2020年10月〜)
2代目レヴォーグの2025年6月時点で発売されていたラインナップは、特別仕様車も含めると16種類です。
- GT
- GT EX
- GT-H
- GT-H EX
- STIスポーツ
- STIスポーツ EX
- STIスポーツ EX ブラックインテリアセレクション
- STIスポーツR
- STIスポーツR EX
- STIスポーツR EX ブラックインテリアセレクション
- STIスポーツR ブラックリミテッド
- STIスポーツシャープ
- V スポーツ
- スマートエディション(アイサイトX有)
- スマートエディション(アイサイトX無)
- スマートエディションEX
2020年10月にフルモデルチェンジされた2代目レヴォーグは、「先進安全、スポーティ、ワゴン価値」という3軸の進化をテーマに、スバルの最新技術を結集したモデルです。新世代アイサイトによる360度センシングを全車に標準装備し、GPSや高精度地図を利用する「アイサイトX」も一部グレードに設定。運転支援の先進性が一気に高まりました。
パワートレーンには新開発の1.8L直噴ターボ“DIT”エンジンを採用。スバルグローバルプラットフォーム×フルインナーフレーム構造により、剛性と静粛性、乗り心地の全てが向上しました。加えて、内外装には「BOLDER」という新たなデザインコンセプトを量産車として初採用し、運転の楽しさと時代を先取りした新しさを表現するデザインに仕上げられています。
買取市場では、200万〜425万円という高価格帯で推移しており、アイサイトX搭載グレードや上位グレードは査定額も上乗せされる傾向があります。特に、走行距離が少ない個体や、プレミアム感のある内外装オプションを備えた特別仕様車のモデルは、さらに高額査定が期待できるでしょう。
モデルチェンジ・マイナーチェンジがレヴォーグの査定に与える影響とは?
レヴォーグは、登場以来幾度かのマイナーチェンジを経て、装備や性能を進化させてきたモデルです。そのため、同じ世代でもマイナーチェンジの前後によって査定額に差が出ることは珍しくありません。特に、運転支援技術やインフォテインメントの進化、安全性能の向上などは中古市場でも評価されやすく、査定額にポジティブな影響を与える傾向があります。
たとえば、2020年10月に発表された2代目では、「新世代アイサイト」が全車に標準装備されたほか、コネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」も採用され、安全性や利便性が一段と向上しました。また、2024年12月のマイナーチェンジでは、インテリアにRECARO®フロントシートを採用した「ブラックリミテッド」が登場するなど、質感やデザインの刷新も図られています。こうした変更点は、モデルの付加価値として市場に受け入れられやすく、マイナーチェンジ後の個体ほど高額査定となる傾向が見られます。
一方で、マイナーチェンジ前の車両は、装備の違いや古さがネガティブに評価されることもあり、同年式でも10万〜30万円以上の価格差が生じるケースもあります。特に「アイサイトX」の有無、液晶メーターやスマートインフォメーションの搭載状況などは比較されやすいため、自身の車がどの改良タイミングにあたるかを把握しておくことが重要です。
レヴォーグはモデルごとに改良が細かく行われているため、「いつフルモデルチェンジされたか」だけでなく、「どのマイナーチェンジ仕様か」まで理解しておくと、過去の査定実績と自身の車を正確に照らし合わせられ、高値売却への近道になります。査定依頼時には、年式だけでなく装備内容も明記しておくと、より正確な評価を得られるでしょう。
スバル レヴォーグを高値で売るために知っておきたいこと
複数業者への査定依頼の重要性
レヴォーグを高値で売却するためには、複数の買取業者へ査定を依頼することが欠かせません。同じ車両でも業者ごとに提示される価格は異なり、特に人気の「STIスポーツ」などの上位グレードでは数十万円単位の差が出ることも珍しくありません。
各業者が取り扱う販路(国内再販、海外輸出、業販など)や在庫状況によって買取ニーズが異なるため、比較することが重要です。最近では一括査定サービスやオンライン買取査定など手間なく比較できる方法も増えており、特に時間に余裕のある方は3社以上に査定を出すことで相場を把握しやすくなります。最初に提示された価格で即決せず、条件を比較交渉することで最も高い金額で売却できる可能性が高まります。
売却時期(需要期・季節)を考慮する
レヴォーグを高値で売却するには、需要期の見極めが重要です。中古車市場では、3月や9月の決算期前、さらに新生活が始まる春先(1月〜3月)やボーナス時期(6月〜7月、12月)に需要が高まり、査定額も上がる傾向があります。
特にレヴォーグのようなスポーティなツーリングワゴンは、旅行シーズンやドライブ需要の高まる春〜夏にかけて人気が集中しやすく、売却に適した時期です。
また、モデルチェンジやマイナーチェンジが発表されると旧型モデルの相場が下がる可能性があるため、自分の車のモデルチェンジ時期もチェックしておきましょう。市場動向に合わせた売却タイミングが、高額査定のカギになります。
アピールポイントを整理するコツ
高値で売却するには、車両のアピールポイントを的確に伝えることが大切です。たとえば、走行距離が少ない、ディーラーで定期点検を受けていた、禁煙車で内装の状態がよい、ボディにコーティングを施しているなど、査定士がプラス評価をしやすい要素は事前に整理しておきましょう。
レヴォーグの場合、アイサイトやSTI仕様、特別仕様車ならではの装備といった、先進機能やスポーツ性も評価対象になります。また、純正オプション(ナビ、ドラレコ、エアロパーツなど)、冬タイヤやホイールセットの有無も、再販価値に影響を与えます。
査定時に伝え忘れると加点されないため、売却前に車検証や整備記録簿、装備品のリストなどをまとめておくとスムーズです。
修復歴・事故歴車の売却時の注意点
修復歴や事故歴がある車は、査定額に大きな影響を及ぼします。
レヴォーグのようなスポーティな車種では、走行性能や安全性への信頼性が重視されるため、フレーム修正歴などがあると大幅な減額につながるケースがあります。ただし、軽微な修理やパーツ交換のみであれば、修復歴とみなされないこともあるため、あらかじめどの程度の修復なのかを確認しておきましょう。
正直に申告しないと、後から査定額が変更されるリスクもあるため、誠実な情報提供が最終的に信頼性の高い買取へとつながります。また、修復歴がある場合でも複数の業者を比較することで、事故車専門の販路を持つ業者が高値をつける可能性もあります。
※本記事は2025年6月時点の情報をもとに作成しています。中古車の相場は市場動向により変動するため、最新の価格と異なる場合があります。
スバルの人気車種の査定実績
ステーションワゴンの人気車種の査定実績
-
ダイハツタント
査定実績3.0万円~185.0万円 -
ホンダN BOX
査定実績3.0万円~220.0万円 -
スバルレガシィツーリングワゴン
査定実績3.0万円~110.0万円 -
ホンダライフ
査定実績3.0万円~32.0万円 -
スバルレヴォーグ
査定実績18.0万円~425.0万円 -
スバルレガシィアウトバック
査定実績3.0万円~460.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Cクラスワゴン
査定実績5.0万円~340.0万円 -
フォルクスワーゲンフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
査定実績3.0万円~305.0万円 -
BMWBMW 3シリーズ SW
査定実績3.0万円~400.0万円 -
BMWBMW 5シリーズ SW
査定実績10.0万円~350.0万円 -
アウディアウディ A4 アバント
査定実績3.0万円~400.0万円 -
ボルボボルボ V60 SW
査定実績3.0万円~480.0万円