WRX S4の買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
40.0 万円 ~ 420.0 万円
年式
2015(平成27)年
走行距離
5.4万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

WRX S4の買取査定情報

53

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
アオ
令和5年式
(2023年式)
3,300km
2024年06月
神奈川県
365.0万円
シロ
令和5年式
(2023年式)
7,900km
2024年12月
埼玉県
375.0万円
アカ
令和4年式
(2022年式)
22,000km
2024年04月
大分県
330.0万円
シロ
令和4年式
(2022年式)
9,400km
2024年11月
神奈川県
360.0万円
Pホワイト
令和3年式
(2021年式)
22,200km
2024年10月
神奈川県
330.0万円
査定実績をもっと見る

WRX S4の買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 360.0万円 ~ 375.0万円
1万km〜2万km未満 210.0万円 ~ 420.0万円
2万km〜3万km未満 165.0万円 ~ 330.0万円
3万km〜4万km未満 165.0万円 ~ 310.0万円
4万km〜5万km未満 160.0万円 ~ 243.3万円
5万km〜6万km未満 120.0万円 ~ 255.2万円
6万km〜7万km未満 105.0万円 ~ 210.0万円
7万km〜8万km未満 90.0万円 ~ 187.0万円
8万km〜9万km未満 80.0万円 ~ 135.0万円
9万km〜10万km未満 65.0万円 ~ 100.0万円
10万km以上 40.0万円 ~ 104.5万円

WRX S4 グレード別査定実績ランキング

WRX S4 グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
2.0GT アイサイト 100.0 万円 ~ 222.0 万円
2.0GT-S アイサイト 40.0 万円 ~ 285.0 万円
2.0GT-S アイサイト アイサイトセイフティプラス 280.0 万円 ~ 280.0 万円
2.0GT-S アイサイト アドバンスドセイフティパッケージ 187.0 万円 ~ 187.0 万円
2.0GT-S アイサイト アドバンスドセーフティ 210.0 万円 ~ 210.0 万円
2.0GT-S アイサイトアドバンスドパッケージ 140.0 万円 ~ 140.0 万円
STI スポーツ アイサイト 198.0 万円 ~ 330.0 万円
STI スポーツ # 420.0 万円 ~ 420.0 万円
STI スポーツ R EX 330.0 万円 ~ 375.0 万円
tS 240.0 万円 ~ 240.0 万円

WRX S4 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2023年式(2年落ち) 365.0 万円 ~ 375.0 万円
2022年式(3年落ち) 330.0 万円 ~ 360.0 万円
2021年式(4年落ち) 330.0 万円 ~ 330.0 万円
2020年式(5年落ち) 210.0 万円 ~ 420.0 万円
2019年式(6年落ち) 198.0 万円 ~ 310.0 万円
2018年式(7年落ち) 175.0 万円 ~ 285.0 万円
2017年式(8年落ち) 90.0 万円 ~ 285.0 万円
2016年式(9年落ち) 115.0 万円 ~ 187.0 万円
2015年式(10年落ち) 65.0 万円 ~ 210.0 万円
2014年式(11年落ち) 40.0 万円 ~ 118.5 万円

カーセブンでのWRX S4(スバル)の
買取査定をした人の口コミ

WRX S4の買取・査定ポイント

WRX S4の買取・売却状況

2014年8月に発売されたWRX S4。「WRX」は、元々インプレッサのスポーツタイプに付けられていた名称で、3代目インプレッサのマイナーチェンジによってWRXのみの表記となりました。エンジンやプラットフォームには、レヴォーグと共通のものが使用され、ねじり剛性などがアップした形となっています。

WRX STIとは、パワーステアリングや4WDの仕組みで異なり、燃費や環境性能をより重視して設計されています。スポーティな走りに加えて、環境面を重視したい方からの需要が高い車といえるでしょう。

カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は40万〜330万円(2024年6月時点)です。新車価格は約450万〜なので、グレードや走行距離によっては半分以上の価値を残しています。

たとえば、売却を検討しやすい走行距離100,000km前後と30,000km前後それぞれの査定額は、以下のようになっています。

初代WRX S4(2014年8月〜2021年1月)

インプレッサのマイナーチェンジから生まれた「初代WRX S4」。

2017年式のグレード「2.0GT アイサイト」の場合、走行距離96,700km、カラーがパールホワイトの査定額は約100万円です。100,000kmを超える走行距離の場合でも、約80万円での高額買取実績があります。

2017年式のグレード「tS」の場合、走行距離27,300km、カラーがシルバーのもので、約240万円です。

2代目WRX S4(2021年11月〜)

2代目では、進化したパワーユニットやスバルグローバルプラットフォームが導入されました。発売されてから年数が経っておらず、売却数は少ないです。

2022年式のグレード「スポーツ R EX」の場合、走行距離22,000km、カラーがアカの査定額は約330万円です。

フルモデルチェンジほどではないものの、年代によっては大規模なマイナーチェンジや一部改良が行われているので、需要の高い機能が装備されたモデルであれば高く評価される可能性があります。

台数限定で販売されているモデルがいくつかあり、需要が高いものであればプラスの査定に働く可能性があります。

WRX S4の査定評価を高くするには?

カスタムパーツも販売されているWRX S4ですが、純正パーツを一緒に査定してもらうことで評価が高くなる可能性が高いです。パーツを交換した場合は大切に保管しておき、査定時に持ち込むか付け替えましょう。

キズやヘコミは無理に直さず、そのまま査定に出しましょう。多少の減額にはなりますが、修理しても査定額のアップ分より修繕費が高くなることもあります。また、自分で直すとキズやヘコミがより深刻になる可能性もあるので、無理せず買取業者に任せるほうが安心です。

基本的に車の価値は年々下がっていく傾向にあります。「車の買い替えを検討している」「しばらく乗っていないな」という場合には、早めに売却するといいでしょう。