WRX STIの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場

- 買取相場価格
- 172.5 万円 ~ 520.0 万円
- 年式
- 2014(平成26)年
- 走行距離
- 5.2万km



WRX STIの買取査定情報
WRX STIの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 300.0万円 ~ 520.0万円 |
1万km〜2万km未満 | 300.0万円 ~ 496.0万円 |
2万km〜3万km未満 | 310.0万円 ~ 370.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 259.0万円 ~ 500.0万円 |
4万km〜5万km未満 | 268.0万円 ~ 380.0万円 |
5万km〜6万km未満 | 210.0万円 ~ 358.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 250.0万円 ~ 410.0万円 |
7万km〜8万km未満 | 240.0万円 ~ 312.0万円 |
8万km〜9万km未満 | 220.0万円 ~ 232.0万円 |
9万km〜10万km未満 | 220.0万円 ~ 225.0万円 |
10万km以上 | 172.5万円 ~ 210.0万円 |
WRX STI グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | スバル WRX STI STi タイプS | 520.0万円 |
2014 (2014年式) |
5,264km |
2位 | スバル WRX STI STi | 500.0万円 |
2014 (2014年式) |
13,853km |
3位 | スバル WRX STI STi タイプS アドバンスドセイフティパッケージ | 485.0万円 |
2020 (2020年式) |
6,917km |
4位 | スバル WRX STI タイプRA-R | 410.0万円 |
2018 (2018年式) |
65,225km |
WRX STI グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
タイプRA-R | 410.0 万円 ~ 410.0 万円 |
STi | 172.5 万円 ~ 500.0 万円 |
STi タイプS | 210.0 万円 ~ 520.0 万円 |
STi タイプS アドバンスドセイフティパッケージ | 485.0 万円 ~ 485.0 万円 |
WRX STI 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2020年式(5年落ち) | 425.0 万円 ~ 496.0 万円 |
2019年式(6年落ち) | 360.0 万円 ~ 520.0 万円 |
2018年式(7年落ち) | 358.0 万円 ~ 450.0 万円 |
2017年式(8年落ち) | 240.0 万円 ~ 378.0 万円 |
2016年式(9年落ち) | 240.0 万円 ~ 330.0 万円 |
2015年式(10年落ち) | 210.0 万円 ~ 310.0 万円 |
2014年式(11年落ち) | 172.5 万円 ~ 300.0 万円 |
カーセブンでのWRX STI(スバル)の
買取査定をした人の口コミ
WRX STIの買取・査定ポイント
WRX STIの買取・売却状況
スバル WRX STIは、元々インプレッサのスポーツグレードの名称でした。3代目インプレッサのマイナーチェンジに伴って名称変更され、2014年に発売されました。スポーツカーといえば2ドアタイプが多いなか、家族でも利用しやすい4ドアとして設計されています。2019年の特別仕様車の販売を最後に新規受付が終了しました。
WRX S4は継続的に販売されていますが、エンジンの違いなどから別物と捉える方もいます。STIを望むファンも少なからずいることを考えると、新車では購入できないことから、中古車市場での価格が上がる可能性も高いでしょう。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は約210万〜485万円(2024年5月時点)です。現在は生産されていませんが、販売時の新車価格は約380万〜710万円でした。グレードや走行距離によって査定額は異なりますが、半分以上の価値を残しているものもあり、高い人気を維持している車種だと言えるでしょう。
たとえば、売却を検討しやすい走行距離100,000km近くと30,000km前後それぞれの査定額は、以下のようになっています。
2015年式のグレード「STi タイプS」の場合、走行距離87,600km、カラーがアオの査定額は約215万円です。
2017年式のグレード「STi」の場合、走行距離29,900km、カラーがパールホワイトのもので、約300万円です。
基本的に200万円以上の高額査定が見込まれるWRX STIですが、他の車と同様、走行距離が短いほうが評価される傾向にあります。約50万円以上の差が生まれることもあるため、「頻繁に利用しておらず買い替えを検討している」などの場合は、できるだけ早い売却がお得でしょう。
400台限定で販売された「S207」などの限定車がいくつか存在しており、当時は購入できなかったファンからの需要で高額査定が出る可能性もあります。「大型リヤスポイラー」などの、メーカーオプションを追加しているものも高めの査定となる傾向にあるため、お持ちの方は売却してみてもいいかもしれません。
2015年の改良によって、先進安全技術の「アドバンドセイフティパッケージ」がオプションとして追加できるようになり、安心安全を求める方の需要から高く評価されやすいです。
WRX STIの査定評価を高くするには?
基本的に、車の価値は年々下がっていきます。WRX STIは200万円以上の高額査定が期待できますが、年式が古くなる・走行距離が長くなることで価値は下がります。「車の買い替えを検討している」「しばらく乗っていないな」という場合には、早めに売却しましょう。
キズやヘコミは無理に直さず、そのまま査定に出しましょう。修理しても修繕費より査定の金額が増えるかは微妙ですし、自分で直してキズやヘコミがより深刻になる可能性もあります。
オプションなどでアクセサリーパーツが複数用意されていますが、純正パーツとともに査定してもらうことで評価が高くなる可能性が高いです。パーツを交換した場合は大切に保管しておき、査定時に持ち込むか付け替えるといいでしょう。
スバルの人気車種の査定実績
セダンの人気車種の査定実績
-
トヨタプリウス
査定実績3.0万円~411.0万円 -
BMWBMW 3シリーズ SD
査定実績3.0万円~600.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Cクラス SD
査定実績5.0万円~530.0万円 -
スバルレガシィB4
査定実績3.0万円~200.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Eクラス SD
査定実績5.0万円~460.0万円 -
BMWBMW 5シリーズ SD
査定実績5.0万円~345.0万円 -
三菱ランサー SD
査定実績5.0万円~730.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Sクラス SD
査定実績9.0万円~980.0万円 -
アウディアウディ A4 SD
査定実績3.0万円~390.0万円 -
AMGAMG C SD
査定実績47.0万円~370.0万円 -
クライスラークライスラー 300
査定実績92.0万円~130.0万円 -
クライスラークライスラー 300C SD
査定実績45.0万円~100.0万円