フィアット パンダの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 81.8 万円
年式
2018(平成30)年
走行距離
5.8万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

フィアット パンダの買取査定情報

11

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
コン
令和3年式
(2021年式)
12,200km
2025年01月
熊本県
80.0万円
コン
令和1年式
(2019年式)
5,300km
2023年03月
東京都
80.0万円
シロ
令和1年式
(2019年式)
70,700km
2024年12月
大分県
20.0万円
アカ
平成30年式
(2018年式)
37,400km
2023年01月
宮城県
80.0万円
グレー
平成30年式
(2018年式)
37,200km
2024年02月
神奈川県
58.0万円
査定実績をもっと見る

フィアット パンダの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 80.0万円 ~ 80.0万円
1万km〜2万km未満 80.0万円 ~ 80.0万円
3万km〜4万km未満 58.0万円 ~ 80.0万円
4万km〜5万km未満 81.8万円 ~ 81.8万円
5万km〜6万km未満 58.5万円 ~ 58.5万円
7万km〜8万km未満 5.0万円 ~ 20.0万円
8万km〜9万km未満 3.0万円 ~ 5.1万円
10万km以上 35.0万円 ~ 35.0万円

フィアット パンダ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
イージー 5.0 万円 ~ 80.0 万円
ベースグレード 5.1 万円 ~ 5.1 万円
4×4 81.8 万円 ~ 81.8 万円
CLX スポルティーバ 35.0 万円 ~ 35.0 万円
MT 3.0 万円 ~ 3.0 万円

フィアット パンダ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2021年式(4年落ち) 80.0 万円 ~ 80.0 万円
2019年式(6年落ち) 20.0 万円 ~ 80.0 万円
2018年式(7年落ち) 58.0 万円 ~ 80.0 万円
2017年式(8年落ち) 58.5 万円 ~ 58.5 万円
2016年式(9年落ち) 81.8 万円 ~ 81.8 万円
2013年式(12年落ち) 3.0 万円 ~ 5.0 万円
2010年式(15年落ち) 5.1 万円 ~ 5.1 万円
1996年式(29年落ち) 35.0 万円 ~ 35.0 万円

カーセブンでのフィアット パンダ(フィアット)の
買取査定をした人の口コミ

フィアット パンダの買取・査定ポイント

フィアット パンダの買取・売却状況

1980年に販売開始したパンダは、フィアットの小型ハッチバック車です。

パンダには、1980〜2003年の間発売された初代、2003年〜2011年の間発売された2代目、2011年〜2023年の間発売された3代目の3つのモデルがあります。初代が白と黒のツートンカラーだったことから、動物のジャイアントパンダに由来して車名がつけられました。安価で簡単な構造、かつ充分な室内空間があるものをイメージしてデザインされています。

2代目には、元々クロスオーバーSUV調の別の車としてデザインされていたものがパンダの名前を持つことになった経緯があり、若干車高が高い形になっています。

3代目では、先代よりもサイズが大きくなり、より充実した室内空間が実現されています。日本では、2013年6月から発売開始されました。2015年1月発売の60台限定「4x4 アドベンチャーエディション」、2018年7月発売の100台限定「4×4 フォレスタ」など、限定車が複数存在しており、希少性から高く評価される可能性もあります。

フィアット パンダの査定実績

カーセブンでの査定実績は、約5万〜60万円です。

初代と2代目は、発売から10〜15年以上経過しているものが多く、10万円以下での査定となる場合がほとんどです。

3代目でも発売から10年以上が経過したものは10万円以下での買取となる場合が多いですが、10年未満であれば50万円以上の高額査定となるケースもあります。

たとえば、2018年式のグレード「イージー」の場合、走行距離37,200km、カラーがグレーのもので、約58万円です。

フィアット パンダの査定評価を高くするには?

フィアット パンダは、一般的な車と同様に、走行距離が短く発売から年数が経っていないものほど高く評価される傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても査定額が大きく左右されます。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。