デミオの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 3.0 万円 ~ 108.1 万円
- 年式
- 2015(平成27)年
- 走行距離
- 7.1万km



マツダの歴史を語るのに欠かせないモデルであるデミオ。中でも魂動デザインを取り入れた4代目モデルは現在に至るまで高い人気を誇ります。マツダの代表モデルといっても過言ではない車ですが…買取り市場においてはグレードによって大きく価値が変わるモデルでもあります。 デミオで高額査定が期待できるのはディーゼルエンジンを搭載しているグレードかMT仕様車という具合に特徴のあるものがほとんど。一方でベースグレードの車は思ったよりも高値で取引されないので注意が必要です。
デミオの買取査定情報
デミオの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 30.0万円 ~ 85.0万円 |
1万km〜2万km未満 | 10.0万円 ~ 93.3万円 |
2万km〜3万km未満 | 4.0万円 ~ 105.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 5.0万円 ~ 108.1万円 |
4万km〜5万km未満 | 4.0万円 ~ 108.0万円 |
5万km〜6万km未満 | 3.0万円 ~ 90.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 3.0万円 ~ 77.7万円 |
7万km〜8万km未満 | 3.0万円 ~ 78.0万円 |
8万km〜9万km未満 | 3.0万円 ~ 63.5万円 |
9万km〜10万km未満 | 3.0万円 ~ 50.5万円 |
10万km以上 | 3.0万円 ~ 70.0万円 |
デミオ グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | マツダ デミオ 15S | 108.1万円 |
2018 (2018年式) |
10,344km |
2位 | マツダ デミオ 13S ツーリング Lパッケージ | 108.0万円 |
2016 (2016年式) |
14,752km |
3位 | マツダ デミオ 13S ツーリング | 105.0万円 |
2016 (2016年式) |
9,065km |
4位 | マツダ デミオ XD ツーリング | 95.0万円 |
2014 (2014年式) |
17,968km |
5位 | マツダ デミオ XD ツーリング Lパッケージ | 92.8万円 |
2014 (2014年式) |
19,088km |
6位 | マツダ デミオ XD ブラックレザーリミテッド | 90.0万円 |
2016 (2016年式) |
26,584km |
7位 | マツダ デミオ 15S ツーリング | 90.0万円 |
2018 (2018年式) |
24,647km |
8位 | マツダ デミオ XD ミストマルーン | 88.0万円 |
2019 (2019年式) |
42,713km |
9位 | マツダ デミオ XD ツーリング Mist Maroon | 85.0万円 |
2018 (2018年式) |
21,370km |
10位 | マツダ デミオ 13S | 85.0万円 |
2010 (2010年式) |
1,717km |
デミオ グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
アーバンスタイリッシュモードです | 15.0 万円 ~ 15.0 万円 |
カジュアル | 4.0 万円 ~ 8.5 万円 |
コージー | 4.1 万円 ~ 4.1 万円 |
スタイルS | 4.5 万円 ~ 4.5 万円 |
スポルト | 3.0 万円 ~ 20.0 万円 |
13-スカイアクティブ | 3.0 万円 ~ 30.0 万円 |
13-スカイアクティブ シューティングスター | 10.0 万円 ~ 10.0 万円 |
13-スカイアクティブ シューティングスターグレイス | 25.0 万円 ~ 25.0 万円 |
13-スカイアクティブ シューティングスタースポルト | 25.0 万円 ~ 25.0 万円 |
13-スカイアクティブ シューティングスターマゼンタ | 24.3 万円 ~ 24.3 万円 |
13-スカイアクティブ スマートスタイリッシュ | 3.0 万円 ~ 3.0 万円 |
13C | 3.0 万円 ~ 55.0 万円 |
13C スマートエディション | 10.0 万円 ~ 10.0 万円 |
13Cスマートエディション | 3.0 万円 ~ 3.0 万円 |
13C-V | 3.0 万円 ~ 10.0 万円 |
13C-V スマートエディション | 4.0 万円 ~ 12.0 万円 |
13C-V スマートエディション2 | 5.0 万円 ~ 23.0 万円 |
13S | 5.0 万円 ~ 85.0 万円 |
13STailored Brown | 74.2 万円 ~ 74.2 万円 |
13S LEDコンフォートPKG | 62.0 万円 ~ 62.0 万円 |
13S ツーリング | 15.0 万円 ~ 105.0 万円 |
13S ツーリング Lパッケージ | 35.5 万円 ~ 108.0 万円 |
13S テーラード ブラウン | 63.0 万円 ~ 63.0 万円 |
13S Lパッケージ | 35.0 万円 ~ 75.0 万円 |
13S Tailored Brown | 35.0 万円 ~ 35.0 万円 |
15MB | 65.0 万円 ~ 65.0 万円 |
15S | 65.0 万円 ~ 108.1 万円 |
15S ツーリング | 60.0 万円 ~ 90.0 万円 |
XD | 7.0 万円 ~ 67.0 万円 |
XD ツーリング | 5.9 万円 ~ 95.0 万円 |
XD ツーリング Mist Maroon | 85.0 万円 ~ 85.0 万円 |
XD ツーリング Lパッケージ | 8.0 万円 ~ 92.8 万円 |
XD テーラード ブラウン | 64.5 万円 ~ 70.0 万円 |
XD ノーブルクリムゾン | 30.0 万円 ~ 30.0 万円 |
XD ブラックレザーリミテッド | 32.0 万円 ~ 90.0 万円 |
XD ミストマルーン | 88.0 万円 ~ 88.0 万円 |
デミオ 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2019年式(6年落ち) | 45.0 万円 ~ 90.0 万円 |
2018年式(7年落ち) | 15.0 万円 ~ 108.1 万円 |
2017年式(8年落ち) | 15.0 万円 ~ 108.0 万円 |
2016年式(9年落ち) | 12.0 万円 ~ 95.0 万円 |
2015年式(10年落ち) | 5.9 万円 ~ 85.7 万円 |
2014年式(11年落ち) | 3.0 万円 ~ 75.0 万円 |
2013年式(12年落ち) | 5.0 万円 ~ 30.0 万円 |
2012年式(13年落ち) | 3.0 万円 ~ 34.1 万円 |
2011年式(14年落ち) | 3.0 万円 ~ 20.0 万円 |
2010年式(15年落ち) | 3.0 万円 ~ 11.0 万円 |
2009年式(16年落ち) | 3.0 万円 ~ 12.0 万円 |
2008年式(17年落ち) | 3.0 万円 ~ 15.0 万円 |
2007年式(18年落ち) | 3.0 万円 ~ 5.0 万円 |
2006年式(19年落ち) | 4.0 万円 ~ 6.0 万円 |
2005年式(20年落ち) | 4.1 万円 ~ 5.0 万円 |
2004年式(21年落ち) | 5.0 万円 ~ 5.0 万円 |
2003年式(22年落ち) | 5.0 万円 ~ 8.5 万円 |
カーセブンでのデミオ(マツダ)の
買取査定をした人の口コミ
デミオの詳細な査定情報
- デミオ(シルバー)の査定実績
- デミオ(グレー)の査定実績
- デミオ(アオ)の査定実績
- デミオ(Pホワイト)の査定実績
- デミオ(クロ)の査定実績
- デミオ(アカ)の査定実績
- デミオ(ミズイロ)の査定実績
- デミオ(コン)の査定実績
- デミオ(シロ)の査定実績
- デミオ(ムラサキ)の査定実績
- デミオ(チャイロ)の査定実績
- デミオ(ゴールド)の査定実績
- デミオ(Wレッド)の査定実績
- デミオ(オレンジ)の査定実績
- デミオ(グリーン)の査定実績
色別の査定実績
デミオの買取・査定ポイント
デミオの買取・売却状況
1996年から販売されている、ダイハツ・デミオ。現在は「MAZDA2」と名称変更されており、デミオと名前のつく車は中古車でしか購入できません。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は約3万〜100万円(2024年4月時点)です。新車販売価格はおよそ150万〜260万円となっています。
デミオは20年以上販売されており、2024年時点で3度のフルモデルチェンジをしています。ここでは、売却を検討しやすい走行距離100,000km前後と30,000km前後それぞれの価格を比較しながら見ていきましょう。
2代目デミオ(2002年8月〜2007年7月)
「コージー」「スポルト」「カジュアル」の3タイプが用意され、2003年にはデミオ初となる4WDモデルが追加された2代目。初代から改良された点として、フルフラット時のリヤシートの格納が簡単になったことが挙げられます。
2006年式のグレード「カジュアル」の場合、走行距離84,000km、カラーがシルバーの査定額は約5万円です。100,000kmを超える走行距離の場合では約4万円という実績があります。
3代目(2007年7月〜2014年9月)
2代目から全高が低くなり、全体のコンパクトさと室内の快適さの両方を叶えた3代目。種類も「13S」「13C-V」「13C」「13F」「15S」「スポルト」という6種類に増え、バリエーションが持たせられています。
2007年式のグレード「13 スカイアクティブ」の場合、走行距離93,600km、カラーがアオの査定額は約3万円です。100,000kmを超える走行距離の場合では約7万円という実績があります。
一方で、2011年式のグレード「スポルト」の場合、走行距離49,500km、カラーがグリーンのものは、約20万円です。
4代目(2014年〜)
車でありながら生命感を感じる「魂動(こどう)デザイン」と呼ばれる形が採用された4代目。2019年のマイナーチェンジをきっかけに、名称が「MAZDA2」と変更されています。
2015年式のグレード「XDツーリング」の場合、走行距離35,200km、カラーがアオのもので、約50万円です。
2016年式のグレード「XDツーリング」の場合、走行距離98,300km、カラーがグレーの査定額は約25万円です。100,000kmを超える走行距離の場合であっても20万円以上での査定実績があるので、価値が残るうちに売却しておくのもいいでしょう。
3代目以前のものは、10万円以下での買取が大半になります。しかし、スポルトやスカイアクティブなどの一部のモデルは15万円以上での買取実績もあるため、走行距離が短いうちに一度査定してもらうといいでしょう。
デミオの査定評価を高くするには?
デミオは3代目以前のものとなると、走行距離が短くても10万円以下での査定になってしまう可能性が高いです。4代目であれば、走行距離50,000km未満の場合は40万円以上での高価買取が期待できます。「しばらく乗っていないな」と感じ始めたら、早めの売却を検討しましょう。
キズやヘコミは直さないまま査定に出すことが推奨されています。キズなどがあったとしても、軽微なものであれば大きな減額の原因とはなりません。
また、少しでもカスタムを加えている場合は、元の状態に戻しておきましょう。正規パーツであるほうが評価される傾向にあります。
マツダの人気車種の査定実績
ハッチバックの人気車種の査定実績
-
日産ノート HB
査定実績3.0万円~248.2万円 -
トヨタアクア
査定実績3.0万円~247.5万円 -
ホンダフィット
査定実績3.0万円~173.0万円 -
トヨタヴィッツ
査定実績3.0万円~145.0万円 -
スズキアルトラパン
査定実績3.0万円~135.0万円 -
マツダデミオ
査定実績3.0万円~108.1万円 -
スズキスイフト
査定実績3.0万円~190.0万円 -
ホンダフィット ハイブリッド
査定実績3.0万円~210.2万円 -
ダイハツミラ イース
査定実績3.0万円~110.0万円 -
日産マーチ HB
査定実績3.0万円~135.0万円 -
スズキアルト HB
査定実績3.0万円~115.0万円 -
フォルクスワーゲンフォルクスワーゲン ゴルフ HB
査定実績4.0万円~425.0万円