スイフトの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 190.0 万円
年式
2012(平成24)年
走行距離
6.3万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

コンパクトカーながらスポーティな走りが楽しめるスイフト。もともと逆輸入の車だったため、デビュー当時から洗練されたデザインで話題になっていましたが、現行モデルの4代目はますますシャープな顔つきになったことで人気も急上昇しています。 走りに定評のあるスイフトだけにグレードの違いが査定額に直結します。高値で取引されやすいのがスイフトスポーツ、RS、XSといったグレードで、中でもスイフトスポーツのMT仕様は高額の査定が期待できます。その他、ボディカラーもイエローらが人気を集めています。またメーカーオプションの有無にも注意しましょう。

スイフトの買取査定情報

345

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
4,200km
2024年10月
青森県
175.0万円
Pホワイト
令和6年式
(2024年式)
6,400km
2024年08月
愛知県
190.0万円
シルバー
令和6年式
(2024年式)
1,100km
2025年02月
大分県
132.0万円
キイロ
令和5年式
(2023年式)
11,600km
2024年11月
愛知県
171.0万円
キイロ
令和5年式
(2023年式)
8,500km
2024年02月
愛知県
170.0万円
査定実績をもっと見る

スイフトの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 85.0万円 ~ 190.0万円
1万km〜2万km未満 18.0万円 ~ 171.0万円
2万km〜3万km未満 10.0万円 ~ 178.0万円
3万km〜4万km未満 5.0万円 ~ 153.0万円
4万km〜5万km未満 3.0万円 ~ 164.5万円
5万km〜6万km未満 5.0万円 ~ 160.0万円
6万km〜7万km未満 3.0万円 ~ 140.0万円
7万km〜8万km未満 3.0万円 ~ 125.0万円
8万km〜9万km未満 3.0万円 ~ 125.0万円
9万km〜10万km未満 3.0万円 ~ 85.0万円
10万km以上 3.0万円 ~ 71.0万円

スイフト グレード別査定実績ランキング

順位 グレード名 査定額 年式 走行距離
1 スズキ スイフト スポーツ 190.0万円 2006
(2006年式)
353km
2 スズキ スイフト ハイブリッド MZ 190.0万円 2024
(2024年式)
6,399km
3 スズキ スイフト スポーツ セーフティパッケージ、全方位モニター用カメラパッケージ装着車 145.0万円 2020
(2020年式)
35,056km
4 スズキ スイフト スポーツ セーフティパッケージ装着車 140.0万円 2018
(2018年式)
47,361km
5 スズキ スイフト RS 133.5万円 2012
(2012年式)
1,892km
6 スズキ スイフト ハイブリッド MX 132.0万円 2024
(2024年式)
1,054km
7 スズキ スイフト 2WD XG 131.4万円 2005
(2005年式)
2,702km
8 スズキ スイフト ハイブリッド RS 130.0万円 2017
(2017年式)
19,294km
9 スズキ スイフト スポーツ セーフティパッケージ 全方位モニター用カメラパッケージ 113.0万円 2018
(2018年式)
28,452km
10 スズキ スイフト XG 110.0万円 2010
(2010年式)
8,247km

スイフト グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
XL セーフティパッケージ装着車 50.0 万円 ~ 50.0 万円
スタイル 20.0 万円 ~ 20.0 万円
スタイル-DJE 8.0 万円 ~ 83.0 万円
スポーツ 3.0 万円 ~ 190.0 万円
スポーツ セーフティパッケージ装着車 105.0 万円 ~ 105.0 万円
スポーツ HID装着車 60.0 万円 ~ 60.0 万円
スポーツ セーフティパッケージ 全方位モニター用カメラパッケージ 113.0 万円 ~ 113.0 万円
スポーツ セーフティパッケージ、全方位モニター用カメラパッケージ装着車 145.0 万円 ~ 145.0 万円
スポーツ セーフティパッケージ装着車 140.0 万円 ~ 140.0 万円
スポーツ メーカーセットオプション車 18.0 万円 ~ 44.0 万円
スポーツ リミテッド 7.0 万円 ~ 13.5 万円
スポーツ Fリミテッド 5.0 万円 ~ 15.0 万円
ハイブリッド MG 90.6 万円 ~ 90.6 万円
ハイブリッド MGリミテッド 96.0 万円 ~ 96.0 万円
ハイブリッド ML 50.0 万円 ~ 108.0 万円
ハイブリッド MX 132.0 万円 ~ 132.0 万円
ハイブリッド MZ 190.0 万円 ~ 190.0 万円
ハイブリッド RS 40.0 万円 ~ 130.0 万円
ハイブリッド RS 全方位モニター付メモリーナビ装着車 91.0 万円 ~ 91.0 万円
ハイブリッド SL 46.0 万円 ~ 65.0 万円
特別仕様車RS 5.5 万円 ~ 5.5 万円
2WD スタイル 3.0 万円 ~ 5.0 万円
2WD スタイル L 5.0 万円 ~ 5.0 万円
2WD 1.3XG Ltd 6.3 万円 ~ 6.3 万円
2WD XE スタイル 5.0 万円 ~ 5.0 万円
2WD XG 3.0 万円 ~ 131.4 万円
2WD XG エアロ 3.0 万円 ~ 20.0 万円
2WD XG Lパッケージ 6.0 万円 ~ 8.0 万円
4WD XG 4.0 万円 ~ 10.0 万円
4WD XG リミテッド 11.0 万円 ~ 11.0 万円
4WD XG Lパッケージ 5.0 万円 ~ 5.0 万円
4WD XS 4.0 万円 ~ 5.0 万円
RS 5.0 万円 ~ 133.5 万円
RS-DJE 18.1 万円 ~ 71.7 万円
RSt 60.0 万円 ~ 108.0 万円
XG 3.0 万円 ~ 110.0 万円
XG オーディオレス 25.0 万円 ~ 25.0 万円
XG グレード検索ではXG オーディオレス と出ました 15.0 万円 ~ 15.0 万円
XG リミテッド 50.0 万円 ~ 108.0 万円
XG Cセレクション 5.0 万円 ~ 5.0 万円
XG-DJE 5.0 万円 ~ 47.0 万円
XG-DJEオーディオレス 18.0 万円 ~ 18.0 万円
XL 4.4 万円 ~ 63.0 万円
XL セーフティパッケージ 70.0 万円 ~ 70.0 万円
XL セーフティパッケージ装着車 55.0 万円 ~ 55.0 万円
XL-DJE 10.0 万円 ~ 43.6 万円
XR リミテッド 70.0 万円 ~ 95.0 万円
XS 5.0 万円 ~ 18.7 万円
XS-DJE 10.0 万円 ~ 20.0 万円

スイフト 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2024年式(1年落ち) 132.0 万円 ~ 190.0 万円
2023年式(2年落ち) 120.0 万円 ~ 177.0 万円
2022年式(3年落ち) 110.0 万円 ~ 190.0 万円
2021年式(4年落ち) 85.0 万円 ~ 160.0 万円
2020年式(5年落ち) 50.0 万円 ~ 178.0 万円
2019年式(6年落ち) 27.8 万円 ~ 160.0 万円
2018年式(7年落ち) 42.0 万円 ~ 164.5 万円
2017年式(8年落ち) 10.0 万円 ~ 139.6 万円
2016年式(9年落ち) 5.0 万円 ~ 110.0 万円
2015年式(10年落ち) 7.0 万円 ~ 100.0 万円
2014年式(11年落ち) 8.0 万円 ~ 50.0 万円
2013年式(12年落ち) 3.0 万円 ~ 70.0 万円
2012年式(13年落ち) 3.0 万円 ~ 70.0 万円
2011年式(14年落ち) 4.4 万円 ~ 28.0 万円
2010年式(15年落ち) 4.0 万円 ~ 44.0 万円
2009年式(16年落ち) 3.0 万円 ~ 10.0 万円
2008年式(17年落ち) 3.0 万円 ~ 25.0 万円
2007年式(18年落ち) 3.0 万円 ~ 25.0 万円
2006年式(19年落ち) 3.0 万円 ~ 35.0 万円
2005年式(20年落ち) 4.0 万円 ~ 7.0 万円

カーセブンでのスイフト(スズキ)の
買取査定をした人の口コミ

スイフトの詳細な査定情報

スイフトの買取・査定ポイント

スイフトの買取・売却状況

スイフトは、スズキが製造・販売するコンパクトカーです。スポーティなデザインとコンパクトながらも高い走行性能が魅力です。

スイフトは、20代、30代などの若者を中心に、運転の楽しさを重視するドライバーや都市部での使いやすさを求める方に人気があります。狭い道や駐車場でも取り回しがしやすく、日常の通勤や買い物だけでなく、旅行やレジャーにも最適。さらに、燃費効率がよく安全性能も高いため、ファミリーカーとしての需要もあります。

コンパクトカーのなかでも人気の高いスイフトは、中古車市場での需要も安定しています。

カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は3万〜170万円(2024年5月時点)です。新車販売価格はおよそ173万〜233万円となるため、比較的高額で評価されていることがわかります。

特に、2023年12月にフルモデルチェンジした新型は中古車が少ないこともあり、高額査定が期待できます。

スイフトは2000年2月に初代モデルが誕生しましたが、初代モデルに関してはカーセブンの査定実績はありません。ここからは、2代目以降のスイフトの査定額の傾向を見ていきましょう。

2代目スイフト(2004年11月〜2010年8月)

2005年式のグレード「スポーツ」の場合、走行距離55,800km、カラーがキイロの査定額は約23万円です。

2009年式のグレード「スポーツ S リミテッド」の場合、走行距離81,700km、カラーがクロの査定額は約20万円です。

カラーで見ると、「キイロ」「クロ」は比較的高く評価されている傾向です。一方で、年式や走行距離によっては、10万円未満で査定されている実績も多くみられます。

3代目スイフト(2010年9月〜2016年12月)

2010年式のグレード「スポーツ メーカーセットオプション車」の場合、走行距離67,500km、カラーがシロの査定額は約44万円です。

2014年式のグレード「スポーツ」の場合、走行距離99,200km、カラーがパールホワイトの査定額は約45万円です。

2代目・3代目に共通して「スポーツ」は高く評価されています。また、メーカーオプションが付いていると、査定額は高くなりやすいです。

4代目スイフト(2017年1月〜2023年12月)

2017年式のグレード「ハイブリッド ML」の場合、走行距離53,200km、カラーがアオの査定額は約62万円です。

2022年式のグレード「スポーツ」の場合、走行距離33,200km、カラーがクロの査定額は約151万円です。

2023年12月より登場した5代目スイフトの査定実績はありませんが、4代目よりも高い査定額が期待できます。売却を検討している方は、無料査定で確認してみることをおすすめします。

スイフトの査定評価を高くするには?

スイフトの査定額は、年式や走行距離だけでなく、車体の状態も査定額に大きく関係します。

キズやヘコミなどがある場合、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうと、さらに金額を低下させてしまうかもしれません。売却を検討している場合は、キズやヘコミを無理に直さず、そのままの状態で査定に出しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があります。社外パーツにつけ替えている場合は、純正パーツを要したうえで一緒に査定に出すことがおすすめです。